記念だろうが一般だろうが、とにかく全力で突き進む!
それが賞金稼ぎの生きる道。
鳴門GIは2日目。
ニャオは3Rに1号艇で登場。
あらやだ、和美ちゃんと一緒(゚∀゚)
枠番主張のイン戦は、ST.10と好発進も、
外が全部ゼロ台で仕掛けてきやがったーΣ( ̄□ ̄;)
3号艇が一気にまくってきたけど、なんとかこらえたニャオ。
しかし内側をスルスルッと上がってきた5号艇ともやりあい、
2Mで大きく外に流れたニャオ・・・その隙に3号艇が先頭へ。
ニャオは4号艇に猛追されて必死に着順をキープ!
なんとか2着でゴールイン(=ΦωΦ)
危なかったなー。てか、暴れ過ぎ!
気のせいか鳴門の走りってやけに迫力あるように見える・・・
後半は8Rに4号艇で登場。
ここでニッポンイチ怖くない4カドを披露(゚∀゚)
差していくも後方位置。
道中は3艇くらいでゴチャゴチャと走り、
ウ●コ衝突ギリギリとか危なっかしい様子のまま5着ゴール。
なんかホント「危なっかしい」としか言いようのない動き。
どうして鳴門って、こんなに舟が暴れるんだろう・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 17位タイ
6.33
┗(ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12R2号艇の1回走り。
とにかく無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丸亀ナイター3日目。
まずは9Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
ここは枠なり3コースから、グイッと冷静にまくり差して先頭へ。
うわ!ここでモデムが切れるとか!(#`Д´)
もうちょっとだし!がんばれ!
あとはそのままブッちぎって1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
2走目12Rは1号艇。
ややスタートで後手を踏んだように見えたけど、
外がゼロ台発進だったのね( ̄∀ ̄;)
1Mまでに伸び返した丸ちゃんは、強気に先マイ!
そのまま先頭に立つと、またもやブッちぎって1着ゴールイン☆
気持ちよく連勝~~ヾ(´▽`)ノ
しかしここでモデムはまたもや切れた・・・
マジでN●Cのモデムはウ●コだ・・・!
明日は8R2号艇と、11R準優戦1号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故でしっかり自分主役のレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは蒲郡のアキラ。
まずは5Rに2号艇で登場。
ここは2コースから、きっちり差しきっての1着ゲットヾ(´▽`)ノ
引き波さえなければ問題のなさそうな足だなー。
12Rは1号艇で登場。
進入では動いてきた5号艇だけど、さすがに本番は入れません。
アキラはわりと余裕のイン戦に。
しかしスタート立ち遅れ(;´Д`)
3号艇が襲い掛かってきましたが、冷静にそれを捌いて先頭争いへ。
2Mでも落ち着いて回り、後ろの喧騒をよそに1着でゴールイン。
こちらも連勝だ~いヾ(´▽`)ノ
明日は7R4号艇と、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)
それが賞金稼ぎの生きる道。
鳴門GIは2日目。
ニャオは3Rに1号艇で登場。
あらやだ、和美ちゃんと一緒(゚∀゚)
枠番主張のイン戦は、ST.10と好発進も、
外が全部ゼロ台で仕掛けてきやがったーΣ( ̄□ ̄;)
3号艇が一気にまくってきたけど、なんとかこらえたニャオ。
しかし内側をスルスルッと上がってきた5号艇ともやりあい、
2Mで大きく外に流れたニャオ・・・その隙に3号艇が先頭へ。
ニャオは4号艇に猛追されて必死に着順をキープ!
なんとか2着でゴールイン(=ΦωΦ)
危なかったなー。てか、暴れ過ぎ!
気のせいか鳴門の走りってやけに迫力あるように見える・・・
後半は8Rに4号艇で登場。
ここでニッポンイチ怖くない4カドを披露(゚∀゚)
差していくも後方位置。
道中は3艇くらいでゴチャゴチャと走り、
ウ●コ衝突ギリギリとか危なっかしい様子のまま5着ゴール。
なんかホント「危なっかしい」としか言いようのない動き。
どうして鳴門って、こんなに舟が暴れるんだろう・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 17位タイ

┗(ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12R2号艇の1回走り。
とにかく無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丸亀ナイター3日目。
まずは9Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
ここは枠なり3コースから、グイッと冷静にまくり差して先頭へ。
うわ!ここでモデムが切れるとか!(#`Д´)
もうちょっとだし!がんばれ!
あとはそのままブッちぎって1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

2走目12Rは1号艇。
ややスタートで後手を踏んだように見えたけど、
外がゼロ台発進だったのね( ̄∀ ̄;)
1Mまでに伸び返した丸ちゃんは、強気に先マイ!
そのまま先頭に立つと、またもやブッちぎって1着ゴールイン☆
気持ちよく連勝~~ヾ(´▽`)ノ

しかしここでモデムはまたもや切れた・・・
マジでN●Cのモデムはウ●コだ・・・!
明日は8R2号艇と、11R準優戦1号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故でしっかり自分主役のレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは蒲郡のアキラ。
まずは5Rに2号艇で登場。
ここは2コースから、きっちり差しきっての1着ゲットヾ(´▽`)ノ

引き波さえなければ問題のなさそうな足だなー。
12Rは1号艇で登場。
進入では動いてきた5号艇だけど、さすがに本番は入れません。
アキラはわりと余裕のイン戦に。
しかしスタート立ち遅れ(;´Д`)
3号艇が襲い掛かってきましたが、冷静にそれを捌いて先頭争いへ。
2Mでも落ち着いて回り、後ろの喧騒をよそに1着でゴールイン。
こちらも連勝だ~いヾ(´▽`)ノ

明日は7R4号艇と、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)

PR
大好きな『9係』が本日最終回でした。
浦沢さん脚本、やっぱイイわ!
そしてイイ子…イイ古にしてたらお土産もろたー(*´ω`*)
かなりカッコイイ燃え萌えエロス写真なので、
携帯の待ち受けにしよう!そうしよう!
・・・誰にも見られませんようにwwww
てか、なんとなくワイシャに雰囲気似てる気がするなぁ。
さておき。
今日から鳴門でGI大渦大賞開幕。
ニャオは6Rに3号艇で登場です。
枠なり3コースから、ややスタート遅れるも
1Mはズバッとまくり差し炸裂!
2号艇をツケマイに沈めるような形で、一気に先頭へ。
そのまま勢い良く逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
いきなり万舟券提供ッ!(゚Д゚;)
なんかすごい角度で差したように見えたんだけど・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗もらったままの機でいけそう。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
お!
足に不安&不満なし?!(・∀・)
久々に初日から好感触の気配とは、良いことですのう。
明日は3R1号艇と、8R4号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜の部、まずは丸亀。
7Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
ここは動くかな~と思ったけど、枠なりでしたね。
基本、丸ちゃんはあんまり動かない子という印象。
そういうとこだけ、無理な争いはしない草食系なんだよねw
"(´_,`)<モシャモシャ…
枠なり5コースから、絶好の展開キタコレ!
ぽっかり空いたところを狙い済ましたまくり差しが炸裂。
あっという間に先頭へ。
しかーし!するすると1号艇が迫ってきましたよ?!Σ( ̄□ ̄;)
足、丸ちゃんのも良いけど、1号艇のもすげーよ!!
でも、そこはしっかり記念戦士として捌いて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
2走目は12R4号艇。
ここはカド戦も、スタートそこまで踏み込めなかったこともあり、
インから逃げた1号艇を追いかける形での2番手争いに。
2周1M、かなり際どい接戦を制して単独2着に。
あとはそのままゴールかと思っていたら、
なんと3周2M回ったところで振りこんだぁ!Σ( ̄□ ̄lll)
それでもギリギリで2着ゴール・・・危なかったよ丸ちゃん・・・!
連勝は止まったけど、足は相変わらず良さそうね。
明日は9R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
そのまま無事故でカッコイイ走りを魅せつけちゃってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストに蒲郡ナイター。
まずは8Rに6号艇で登場。
あら?ここも動くかと思ったけど・・・
結局は枠なりか~。
大外から.17スタートも、ほぼ横一線。
1M、ちょっとキツイ体勢からまくり差して中間位置。
道中2番手争いを繰り広げるも、回ってからの足がやや不足…
結局3着でゴールとなりました。
初戦は及第点って感じですかね。
2走目はドリーム戦12Rに4号艇で登場。
スタートはそこそこの4カドから、1M差していって2番手。
んー、回ってから押す足があれば先頭も狙えたなぁ・・・
道中ちょいと順位を脅かされたけど、そのまま2着でゴールイン。
かかりはあるっぽいけど、あとちょっと足りない感じ?
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここで好枠キタゾー!!(・∀・)
人気に応えられるよう頑張って欲しいところですな!
どうか無事故でアキラらしいクールなレースが出来ますように(-人-)
浦沢さん脚本、やっぱイイわ!
そしてイイ子…イイ古にしてたらお土産もろたー(*´ω`*)
かなりカッコイイ燃え萌えエロス写真なので、
携帯の待ち受けにしよう!そうしよう!
・・・誰にも見られませんようにwwww
てか、なんとなくワイシャに雰囲気似てる気がするなぁ。
さておき。
今日から鳴門でGI大渦大賞開幕。
ニャオは6Rに3号艇で登場です。
枠なり3コースから、ややスタート遅れるも
1Mはズバッとまくり差し炸裂!
2号艇をツケマイに沈めるような形で、一気に先頭へ。
そのまま勢い良く逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

いきなり万舟券提供ッ!(゚Д゚;)
なんかすごい角度で差したように見えたんだけど・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗もらったままの機でいけそう。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
お!
足に不安&不満なし?!(・∀・)
久々に初日から好感触の気配とは、良いことですのう。
明日は3R1号艇と、8R4号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夜の部、まずは丸亀。
7Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
ここは動くかな~と思ったけど、枠なりでしたね。
基本、丸ちゃんはあんまり動かない子という印象。
そういうとこだけ、無理な争いはしない草食系なんだよねw
"(´_,`)<モシャモシャ…
枠なり5コースから、絶好の展開キタコレ!
ぽっかり空いたところを狙い済ましたまくり差しが炸裂。
あっという間に先頭へ。
しかーし!するすると1号艇が迫ってきましたよ?!Σ( ̄□ ̄;)
足、丸ちゃんのも良いけど、1号艇のもすげーよ!!
でも、そこはしっかり記念戦士として捌いて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

2走目は12R4号艇。
ここはカド戦も、スタートそこまで踏み込めなかったこともあり、
インから逃げた1号艇を追いかける形での2番手争いに。
2周1M、かなり際どい接戦を制して単独2着に。
あとはそのままゴールかと思っていたら、
なんと3周2M回ったところで振りこんだぁ!Σ( ̄□ ̄lll)
それでもギリギリで2着ゴール・・・危なかったよ丸ちゃん・・・!
連勝は止まったけど、足は相変わらず良さそうね。
明日は9R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
そのまま無事故でカッコイイ走りを魅せつけちゃってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストに蒲郡ナイター。
まずは8Rに6号艇で登場。
あら?ここも動くかと思ったけど・・・
結局は枠なりか~。
大外から.17スタートも、ほぼ横一線。
1M、ちょっとキツイ体勢からまくり差して中間位置。
道中2番手争いを繰り広げるも、回ってからの足がやや不足…
結局3着でゴールとなりました。
初戦は及第点って感じですかね。
2走目はドリーム戦12Rに4号艇で登場。
スタートはそこそこの4カドから、1M差していって2番手。
んー、回ってから押す足があれば先頭も狙えたなぁ・・・
道中ちょいと順位を脅かされたけど、そのまま2着でゴールイン。
かかりはあるっぽいけど、あとちょっと足りない感じ?
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここで好枠キタゾー!!(・∀・)
人気に応えられるよう頑張って欲しいところですな!
どうか無事故でアキラらしいクールなレースが出来ますように(-人-)

丸亀ナイター一般戦、本日より開幕~。
丸ちゃんが参戦ですよ(*´_`)ゝ
まずは8Rに2号艇で登場。
おお、進入固定だったのね。
タイトルからして、ここはいわゆる企画ガチレース!
当然ここは一番人気を背負った丸ちゃん、
2コースから.14のトップスタートを決めて、鮮やかな差し!
ブイ際ギリギリ行ったねー。
おかげで3号艇はウ●コ激突ですよ・・・
丸ちゃん、そのまま先頭であっさり1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
はーい、1番人気の3連単は380円!
買いたくなーーーーーーーい(゚Д゚)
中穴~大穴狙いの人間には無縁の数字ですたい・・・
2走目は12R1号艇。
ここはインから.06とスタート決まったぁぁぁ!
と思ったら、外がタッチ!!!センターも早い!Σ( ̄□ ̄;)
だがしかし。
さすがに丸ちゃん、差させずまくらせずの逃げ体勢。
あっという間に先頭に立ち、そのままブッちぎって1着ゴールイン!
初日連勝でーすッヾ(´▽`)ノ
イイ感じの風が吹いてきたんじゃない?!
その調子で5日間開催、リズムよく攻めて欲しいところです。
明日は7R5号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で、丸ちゃんらしい爽快なレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日から同い年コンビもレース始まります。
まず、ニャオは鳴門GIに出場~~(=ΦωΦ)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.68 M:25(38.3%) B:63(33.0%)
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
モーターはそこそこ、タイムもやや重ながら中堅?
うわ、またもやタムちゃんと一緒か!
不思議と仲のイイ和美ちゃんも一緒―――
Σ(゚Д゚)ハッ!今回はMr.ピーチも一緒なのか・・・!!!
これは波乱があるでぇ~・・・w
初日は6R3号艇の1回走り。
ギョ、いきなりピーチ様と一緒とかwww
鳴門も鬼やぁ・・・(;´ω`)
とりあえず無事故でケガなくニャオらしく頑張ってください(-人-)
んで、アキラは蒲郡パン戦。
蒲もナイターです
(´-_-)ノシ
今回くらいはいいモーターを引いて・・・と思ったら、
数字的には47.4%のモーターキタコレ!(・∀・)
タイムもそこそこイイじゃないの!!!
って!
このモーター、節間F2本モーターじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)
・・・・・・
ま、スタートいけないアキラにはちょうどイイくらいかw
初日は8R6号艇と、12R4号艇。
とにかく無事故でアキラらしいCoolな走りが出来ますように(-人-)
丸ちゃんが参戦ですよ(*´_`)ゝ
まずは8Rに2号艇で登場。
おお、進入固定だったのね。
タイトルからして、ここはいわゆる企画ガチレース!
当然ここは一番人気を背負った丸ちゃん、
2コースから.14のトップスタートを決めて、鮮やかな差し!
ブイ際ギリギリ行ったねー。
おかげで3号艇はウ●コ激突ですよ・・・
丸ちゃん、そのまま先頭であっさり1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

はーい、1番人気の3連単は380円!
買いたくなーーーーーーーい(゚Д゚)
中穴~大穴狙いの人間には無縁の数字ですたい・・・
2走目は12R1号艇。
ここはインから.06とスタート決まったぁぁぁ!
と思ったら、外がタッチ!!!センターも早い!Σ( ̄□ ̄;)
だがしかし。
さすがに丸ちゃん、差させずまくらせずの逃げ体勢。
あっという間に先頭に立ち、そのままブッちぎって1着ゴールイン!
初日連勝でーすッヾ(´▽`)ノ

イイ感じの風が吹いてきたんじゃない?!
その調子で5日間開催、リズムよく攻めて欲しいところです。
明日は7R5号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で、丸ちゃんらしい爽快なレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日から同い年コンビもレース始まります。
まず、ニャオは鳴門GIに出場~~(=ΦωΦ)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 T:6.68 M:25(38.3%) B:63(33.0%)
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
モーターはそこそこ、タイムもやや重ながら中堅?
うわ、またもやタムちゃんと一緒か!
不思議と仲のイイ和美ちゃんも一緒―――
Σ(゚Д゚)ハッ!今回はMr.ピーチも一緒なのか・・・!!!
これは波乱があるでぇ~・・・w
初日は6R3号艇の1回走り。
ギョ、いきなりピーチ様と一緒とかwww
鳴門も鬼やぁ・・・(;´ω`)
とりあえず無事故でケガなくニャオらしく頑張ってください(-人-)

んで、アキラは蒲郡パン戦。
蒲もナイターです

今回くらいはいいモーターを引いて・・・と思ったら、
数字的には47.4%のモーターキタコレ!(・∀・)
タイムもそこそこイイじゃないの!!!
って!
このモーター、節間F2本モーターじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)
・・・・・・
ま、スタートいけないアキラにはちょうどイイくらいかw
初日は8R6号艇と、12R4号艇。
とにかく無事故でアキラらしいCoolな走りが出来ますように(-人-)

丸ちゃん、元気そうで何より(´ω`)”
選手はケガがつきものの職業だけど、
それを早く治すのも仕事のひとつだよね。
そこはやっぱり「プロ」なわけだし。
そんなわけで、丸ちゃんの丸亀戦が明日より開幕。
萬はただいまミュージカル俳優さんにメロメロしておりますが、
レースが始まれば、そっちに気持ちは集中です!(`・ω・´)キリッ
そっか、まるがめはナイターだっけね。
ゆっくり観られるってわけね。
・・・ブログの更新は遅くなるけどもっ!
あ、それはいつもかwww
引いたモーターは27.4%\(^o^)/わりとウ●コ!
タイムが中堅なのは救いでしょうかねー・・・
韓流?でリフレッシュした分、しっかり走ってもらいましょw
初日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で、今度こそ最終日最終レースに乗れますように(-人-)
選手はケガがつきものの職業だけど、
それを早く治すのも仕事のひとつだよね。
そこはやっぱり「プロ」なわけだし。
そんなわけで、丸ちゃんの丸亀戦が明日より開幕。
萬はただいまミュージカル俳優さんにメロメロしておりますが、
レースが始まれば、そっちに気持ちは集中です!(`・ω・´)キリッ

そっか、まるがめはナイターだっけね。
ゆっくり観られるってわけね。
・・・ブログの更新は遅くなるけどもっ!
あ、それはいつもかwww
引いたモーターは27.4%\(^o^)/わりとウ●コ!
タイムが中堅なのは救いでしょうかねー・・・
韓流?でリフレッシュした分、しっかり走ってもらいましょw
初日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で、今度こそ最終日最終レースに乗れますように(-人-)

誘われてミュージカルを観てきました(´∀`)
やっぱり歌の上手い人ってイイよね~
確実に惚れます。
スタイルの良さにも目を奪われっぱなしでした。
・・・幸子EXは、笑いをこらえるのに必死でしたけどもっ!
さておき。
本日、津GIは予選折り返し。
昨日の派手な事故から一夜明け、体は無事と知りホッとしました。
いつだって選手は命懸けなんだよね、ホント。
事故なくケガなくレースできることを望むばかりですよ(;´ω`)
ワイシャは前半5Rに2号艇で登場です。
6号艇が動いてきたけど、ここもしっかり枠主張。
2コースから.22の安全圏スタートで、1M差していって2番手に。
しかし2Mでちょいとマイシロを失っちゃいましたねー。
一気に後退、後方位置へ下がっちゃいました(;´Д`)
道中踏ん張るも4着まで。
ぬー、足落ちが目に見えてわかる・・・
元から苦手の黒カポックだったこともあるし、まー仕方ないか。
後半は11Rに1号艇で登場。
ここはインから1M逃げ体勢になるも、3号艇に捕まってしまいました。
BSでずーっと並走・・・
2M、どっちが引くのだろうと思った矢先、包み込みつつ回るワイシャ・・・
かなり強引体勢の全速ツケマイ敢行・・だと・・・?!Σ( ̄□ ̄;)
これが決まって、3号艇はズリッと下がり、ワイシャは見事に先頭へ。
そのままナイスに1着でゴールイン!ヾ(´▽`)ノ
が(゚Д゚)
勢いに乗ってお帰りの運びとなりました・・・_| ̄|○
やっぱり体が痛いんだろうか、それとも心が痛かったんだろうか・・・
大事をとっての帰郷であって欲しいです。
津は帰郷者と賞典除外者が、合わせて9人になりました。
どこの江戸川か!
つーかツボちゃん、カメラ外で転覆しないでくださいよ。
一体、何があったんだ・・・風強かったのが原因なのかね(´・ω・`)
とりあえず、途中帰郷おつ・・・(;´ω`)ノ(゚ε゚;)
ゆっくり休んで、これからの記念戦に備えてくださいまし。
やっぱり歌の上手い人ってイイよね~

確実に惚れます。
スタイルの良さにも目を奪われっぱなしでした。
・・・幸子EXは、笑いをこらえるのに必死でしたけどもっ!
さておき。
本日、津GIは予選折り返し。
昨日の派手な事故から一夜明け、体は無事と知りホッとしました。
いつだって選手は命懸けなんだよね、ホント。
事故なくケガなくレースできることを望むばかりですよ(;´ω`)
ワイシャは前半5Rに2号艇で登場です。
6号艇が動いてきたけど、ここもしっかり枠主張。
2コースから.22の安全圏スタートで、1M差していって2番手に。
しかし2Mでちょいとマイシロを失っちゃいましたねー。
一気に後退、後方位置へ下がっちゃいました(;´Д`)
道中踏ん張るも4着まで。
ぬー、足落ちが目に見えてわかる・・・
元から苦手の黒カポックだったこともあるし、まー仕方ないか。
後半は11Rに1号艇で登場。
ここはインから1M逃げ体勢になるも、3号艇に捕まってしまいました。
BSでずーっと並走・・・
2M、どっちが引くのだろうと思った矢先、包み込みつつ回るワイシャ・・・
かなり強引体勢の全速ツケマイ敢行・・だと・・・?!Σ( ̄□ ̄;)
これが決まって、3号艇はズリッと下がり、ワイシャは見事に先頭へ。
そのままナイスに1着でゴールイン!ヾ(´▽`)ノ

が(゚Д゚)
勢いに乗ってお帰りの運びとなりました・・・_| ̄|○
やっぱり体が痛いんだろうか、それとも心が痛かったんだろうか・・・
大事をとっての帰郷であって欲しいです。
津は帰郷者と賞典除外者が、合わせて9人になりました。
どこの江戸川か!
つーかツボちゃん、カメラ外で転覆しないでくださいよ。
一体、何があったんだ・・・風強かったのが原因なのかね(´・ω・`)
とりあえず、途中帰郷おつ・・・(;´ω`)ノ(゚ε゚;)
ゆっくり休んで、これからの記念戦に備えてくださいまし。
2日目ツッキードリーム・・・
3号艇で登場のワイシャ。
枠番死守で3コース、隣りには5号艇の王者。
4号艇がダッシュのカド戦となり、
スタートから猛然と攻めてきて、一気に内側をシメ―――
ギャー!!!!
ワイシャ、2号艇にのしかかる形で1回転!!!!!Σ(゚Д゚lll)
煽りをくらった2号艇がハデに転覆!!!!!
・・・しかしワイシャ、奇跡的に転覆も落水も免れて走り出してました・・・
でもモーターがおもいっきり水に浸かったのは間違いなく。
エンジン死亡で不完走失格・゚・(ノД`)・゚・
もう、心臓が止まるかと思った!!!
怪我してない!?大丈夫?!!?(TωT)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 38位タイ
3.33
┗(゚ε゚;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと!出走表に名前が・・・!
明日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走りですと。
こんな事故の後にイイ枠くれても~~~(TдT)
ちなみに派手に転んだハマさんはお帰りです。
津は相性のイイ水面なのに、もったいなかったねぇ(´・ω・`)
ケガがひどくないといいんだけど。
てか、すでに3人の帰郷者が・・・!!
波乱だなー、津。
しかしアレだけのひっくり返り方して助かるとか、
運が良かったと言うべきなんでしょうかね、ワイシャ。
女神様がこっそりと見守っててくれたのでしょうか・・・
でも、ここんトコやけに事故が多いのう・・・(;´ω`)
自分で事故しないようにしてても、貰われ事故ってのもあるからなぁ。
ホント怖い怖い。
やってる方は水上のバトルだから、仕方ないっちゃー仕方ないんだけど、
見てるだけのファンからしたら「安全運転」願っちゃうよね・・・(´・ω・)
とにかく無事故で1走1走しっかりと走れますように(-人-)
3号艇で登場のワイシャ。
枠番死守で3コース、隣りには5号艇の王者。
4号艇がダッシュのカド戦となり、
スタートから猛然と攻めてきて、一気に内側をシメ―――
ギャー!!!!

ワイシャ、2号艇にのしかかる形で1回転!!!!!Σ(゚Д゚lll)
煽りをくらった2号艇がハデに転覆!!!!!
・・・しかしワイシャ、奇跡的に転覆も落水も免れて走り出してました・・・
でもモーターがおもいっきり水に浸かったのは間違いなく。
エンジン死亡で不完走失格・゚・(ノД`)・゚・
もう、心臓が止まるかと思った!!!
怪我してない!?大丈夫?!!?(TωT)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 38位タイ

┗(゚ε゚;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと!出走表に名前が・・・!
明日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走りですと。
こんな事故の後にイイ枠くれても~~~(TдT)
ちなみに派手に転んだハマさんはお帰りです。
津は相性のイイ水面なのに、もったいなかったねぇ(´・ω・`)
ケガがひどくないといいんだけど。
てか、すでに3人の帰郷者が・・・!!
波乱だなー、津。
しかしアレだけのひっくり返り方して助かるとか、
運が良かったと言うべきなんでしょうかね、ワイシャ。
女神様がこっそりと見守っててくれたのでしょうか・・・
でも、ここんトコやけに事故が多いのう・・・(;´ω`)
自分で事故しないようにしてても、貰われ事故ってのもあるからなぁ。
ホント怖い怖い。
やってる方は水上のバトルだから、仕方ないっちゃー仕方ないんだけど、
見てるだけのファンからしたら「安全運転」願っちゃうよね・・・(´・ω・)
とにかく無事故で1走1走しっかりと走れますように(-人-)

萬から見た津の印象と言えば、
「住之江より、多摩川か平和島を得意とする選手が乗れる」
といったイメージ。
そんな津で、本日よりGIが開幕となりました。
我らが四天王からはワイシャが参戦です(゚ε゚)☆
まずは前半6Rに4号艇で登場。
ここは大きく後ろに引いた4カドから.13のSTも、
内側がゼロ台スリットでは太刀打ち出来ませんでしたね。
1M差していって3番手。
そんな1Mでは2号艇が転覆したもんだから、そのまま3着が確定。
正味の足がイマイチわからなかった感じだなー。
まるで展示航走みたいだったもの(´・ω・`)
後半は11Rの6号艇。
展示ではひとつ内に入ったけど、本番は枠なり。
よっぽどピット離れが良くないと、コースは奪えないねぇ。
枠なり大外から、1Mで最内を差して中間位置に。
2Mで外を握っていったり、2周1Mで内に切り込んでいったり、
3周1Mでやや流れた2号艇を内から捕えたりしたけど、
残念ながらわずかに届かず、4着でゴールとなりました。
決定的な足にはなってない印象。
もうちょっとパワーがあるとイイなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 28位タイ 5.00
┗回ってから押してません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリーム戦3号艇の1回走り。
え、そういえばなんで初日から松井さんと戦ってたんだワイシャ・・・
ここで戦うんだから、初日に番組作らんでも良かったでしょ・・・謎。
どうか無事故で、早く自分の納得いく仕上がりになりますように(-人-)
「住之江より、多摩川か平和島を得意とする選手が乗れる」
といったイメージ。
そんな津で、本日よりGIが開幕となりました。
我らが四天王からはワイシャが参戦です(゚ε゚)☆
まずは前半6Rに4号艇で登場。
ここは大きく後ろに引いた4カドから.13のSTも、
内側がゼロ台スリットでは太刀打ち出来ませんでしたね。
1M差していって3番手。
そんな1Mでは2号艇が転覆したもんだから、そのまま3着が確定。
正味の足がイマイチわからなかった感じだなー。
まるで展示航走みたいだったもの(´・ω・`)
後半は11Rの6号艇。
展示ではひとつ内に入ったけど、本番は枠なり。
よっぽどピット離れが良くないと、コースは奪えないねぇ。
枠なり大外から、1Mで最内を差して中間位置に。
2Mで外を握っていったり、2周1Mで内に切り込んでいったり、
3周1Mでやや流れた2号艇を内から捕えたりしたけど、
残念ながらわずかに届かず、4着でゴールとなりました。
決定的な足にはなってない印象。
もうちょっとパワーがあるとイイなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 28位タイ 5.00
┗回ってから押してません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリーム戦3号艇の1回走り。
え、そういえばなんで初日から松井さんと戦ってたんだワイシャ・・・
ここで戦うんだから、初日に番組作らんでも良かったでしょ・・・謎。
どうか無事故で、早く自分の納得いく仕上がりになりますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
- Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
- Monthly Archives
- Links
- Search