多摩川勝負駆けデー行ってきましたヾ(´▽`)ノ
まずニャオ登場の5R。
好枠を生かせるか?!というところでしたが―――
猫スタートキタ━━━━('A`)━━━━!
そのままズボズボズボっとやられちゃいましたよ。
引き波にはめられて後退、はるか彼方へと消えました。
…萬の舟券も消えました…_| ̄|○ 2着でも良かったんだよ…
7Rに黄色いカポックで登場のアキラ。
ヘルメットも黄色いから全身黄色よね~w
2連単、アキラがすごい売れてましたよ。
もちろん自分もアキラから勝負!…押さえで3からもw
…しかしアキラ、内側がごちゃついて差し場もなく5着敗退_| ̄|○
ま、まあ5号艇だしね!次の1号艇で頑張れればイイよねッ!!
んで、9Rに再登場のニャオ(=ΦωΦ)ノシ
今度こそ!と思っていたのに、またもやスタート遅れて見せ場なし…
つーか、水面が予想以上に荒れてて、握っても流れちゃって届かないんだわ。
これでニャオ、一気に準優争いから脱落。
前半で稼いだ分も水の泡ですよ……阿呆(ノД`)
丸ちゃん今度は11Rに5号艇で登場。
2着以上で準優当確ってんで、なんとしてでも連に絡んで欲しいところ。
1Mを回ったところで丸ちゃん2、3着位置!
2Mでなんとか2着位置をもぎとり、バンザーイヾ(´▽`)ノ
んが(;゚Д゚)!
こっから丸ちゃん、どんどんやられてっちゃってね…
2周2Mで大外に膨れたところで後続艇に逆転されちゃいましたー・゚・(ノД`)・゚・
展示の時から舟が暴れてて乗り難そうだったもんなぁ。
ターンの時に必要以上に力が入ってるなぁって感じだったし。
めちゃくちゃ残念でした(´・ω・`)
つーか、もうこの時点で萬のテンションだだ下がり。
ニャオも丸ちゃんも6.00下回っちゃったんだもん(T_T)哀し過ぎ!
最終12Rに登場のアキラ。
絶好枠だけど、無事故完走で準優は進出可能とのこと。
でもさっきの分の挽回として、ここは是非とも逃げて欲しいところ!!
んが(;゚Д゚)!
隣がスタート遅れて壁がなくなり、いっきに3号艇に捌かれてしまいました。
アキラはなんとか2着をキープしたものの、
魚ちゃんがすぐ後ろに迫ってきてて怖かったYO(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それでも準優進出ですヾ(´▽`)ノ
おめ!
凹んでいた気持ちも少し浮上したので、
仲間の出待ちに付き合いつつ、明日の早刷りを待つ萬。
おお、随分と今日は遅いなぁ。たっぷり待たされちゃったよ。
ん?
んんっ?!
……ま、丸ちゃん12Rに乗ってる━━Σ(゚∀゚ノ)ノ ━━!!!!!!
良かった~~今回ボーダー下がってたんだねぇ(*´∀`)♪♪
つーわけで、明日はアキラと丸ちゃんをしっかり見てきたいと思います!
ウヒヒ(´艸`)嬉しいなぁ♪
ふたりともまだ記念制覇してないし、ここはひとつ頑張って欲しいね。
チャンス来てるで
絶対祈願☆無事故優出!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろんニャオも最終日まで気を抜かずに頑張って欲しいです(=ΦωΦ)ノシ
まずニャオ登場の5R。
好枠を生かせるか?!というところでしたが―――
猫スタートキタ━━━━('A`)━━━━!
そのままズボズボズボっとやられちゃいましたよ。
引き波にはめられて後退、はるか彼方へと消えました。
…萬の舟券も消えました…_| ̄|○ 2着でも良かったんだよ…
7Rに黄色いカポックで登場のアキラ。
ヘルメットも黄色いから全身黄色よね~w
2連単、アキラがすごい売れてましたよ。
もちろん自分もアキラから勝負!…押さえで3からもw
…しかしアキラ、内側がごちゃついて差し場もなく5着敗退_| ̄|○
ま、まあ5号艇だしね!次の1号艇で頑張れればイイよねッ!!
んで、9Rに再登場のニャオ(=ΦωΦ)ノシ
今度こそ!と思っていたのに、またもやスタート遅れて見せ場なし…
つーか、水面が予想以上に荒れてて、握っても流れちゃって届かないんだわ。
これでニャオ、一気に準優争いから脱落。
前半で稼いだ分も水の泡ですよ……阿呆(ノД`)
丸ちゃん今度は11Rに5号艇で登場。
2着以上で準優当確ってんで、なんとしてでも連に絡んで欲しいところ。
1Mを回ったところで丸ちゃん2、3着位置!
2Mでなんとか2着位置をもぎとり、バンザーイヾ(´▽`)ノ
んが(;゚Д゚)!
こっから丸ちゃん、どんどんやられてっちゃってね…
2周2Mで大外に膨れたところで後続艇に逆転されちゃいましたー・゚・(ノД`)・゚・
展示の時から舟が暴れてて乗り難そうだったもんなぁ。
ターンの時に必要以上に力が入ってるなぁって感じだったし。
めちゃくちゃ残念でした(´・ω・`)
つーか、もうこの時点で萬のテンションだだ下がり。
ニャオも丸ちゃんも6.00下回っちゃったんだもん(T_T)哀し過ぎ!
最終12Rに登場のアキラ。
絶好枠だけど、無事故完走で準優は進出可能とのこと。
でもさっきの分の挽回として、ここは是非とも逃げて欲しいところ!!
んが(;゚Д゚)!
隣がスタート遅れて壁がなくなり、いっきに3号艇に捌かれてしまいました。
アキラはなんとか2着をキープしたものの、
魚ちゃんがすぐ後ろに迫ってきてて怖かったYO(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それでも準優進出ですヾ(´▽`)ノ

凹んでいた気持ちも少し浮上したので、
仲間の出待ちに付き合いつつ、明日の早刷りを待つ萬。
おお、随分と今日は遅いなぁ。たっぷり待たされちゃったよ。
ん?
んんっ?!
……ま、丸ちゃん12Rに乗ってる━━Σ(゚∀゚ノ)ノ ━━!!!!!!
良かった~~今回ボーダー下がってたんだねぇ(*´∀`)♪♪
つーわけで、明日はアキラと丸ちゃんをしっかり見てきたいと思います!
ウヒヒ(´艸`)嬉しいなぁ♪
ふたりともまだ記念制覇してないし、ここはひとつ頑張って欲しいね。
チャンス来てるで

絶対祈願☆無事故優出!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろんニャオも最終日まで気を抜かずに頑張って欲しいです(=ΦωΦ)ノシ
PR
今朝のお祈りが幸せの青い鳥に届いたみたい?!
まずは丸ちゃん@1R
苦手意識の少ない黒カポック(どちらかといえば得意な方)で登場、
スタートもしっかり見える範囲で踏み込んで一気にまくったぁ(≧▽≦)/
まくり差してきた同期のヤンキーかずまちゃんとワンツーゴールでした♪
勝利者インタ、ナマで見たかったなぁ…
とにかくホッとした笑顔が可愛かったです
丸ちゃん2走目は8Rに4号艇で登場。
今回はイン受難の多摩川だけに、青はチャンス枠~(人´∀`)
スタートは若干凹んだものの、1Mでは空いたフトコロにすっぽりまくり差し!
んが(゚Д゚)
1周2Mでブッスィーに差されちゃったよ…_| ̄|○
確かに丸ちゃん、ターンする時にちょっときつそうだったもんなぁ。
もっと思う方向に舟が向いてくれたら逃げ切れたかもしれない(´・ω・`)残念。
でも今日は1着+2着で準優も見えてきましたよヾ(´▽`)ノ
明日は11Rの1回走り。
もう一度ピンとって、可愛い勝利者インタを是非見せてください(-人-)
続いてアキラ登場の9R。
大敗しなきゃいいといっても、6号艇の1回走りはきっついなー…と思っていたけど、
奥さん!!!! (←誰。)
めちゃくちゃ冷静なアキラの最内差しが炸裂ぅぅぅぅ!!!!!!!!!
6号艇でピンGETですよ(≧▽≦)♪おめでとう
これまたホッとした顔の勝利者インタでしたね。
ああんもう、ナマで見たかった~~_| ̄|○ノシ
足も良さそうなので、明日もその調子で冷静に捌くようお願いします。
ニャオも1回走りの11R。
魚ちゃんがすんなり逃げると思いきや!スタート凹んだ!!Σ( ̄□ ̄;)
揺さぶって内に入ったジョー様の作戦勝ちかしら…
ニャオはウマイ具合に空いた所をすっぽりまくり差し。
2着をも狙える位置でしたが、残念ながら魚ちゃんを捌くのに精一杯だった様子。
それでも3着入線、GJ
でした!
さて、明日はようやくお休み。多摩川本場に見に行けます。
3人の勝利者インタを、どうか見られますように(-人-)
そして全員、無事故優出を!!!!!!!!!!!!!!!!
まずは丸ちゃん@1R
苦手意識の少ない黒カポック(どちらかといえば得意な方)で登場、
スタートもしっかり見える範囲で踏み込んで一気にまくったぁ(≧▽≦)/
まくり差してきた同期の
勝利者インタ、ナマで見たかったなぁ…
とにかくホッとした笑顔が可愛かったです

丸ちゃん2走目は8Rに4号艇で登場。
今回はイン受難の多摩川だけに、青はチャンス枠~(人´∀`)
スタートは若干凹んだものの、1Mでは空いたフトコロにすっぽりまくり差し!
んが(゚Д゚)
1周2Mでブッスィーに差されちゃったよ…_| ̄|○
確かに丸ちゃん、ターンする時にちょっときつそうだったもんなぁ。
もっと思う方向に舟が向いてくれたら逃げ切れたかもしれない(´・ω・`)残念。
でも今日は1着+2着で準優も見えてきましたよヾ(´▽`)ノ
明日は11Rの1回走り。
もう一度ピンとって、可愛い勝利者インタを是非見せてください(-人-)
続いてアキラ登場の9R。
大敗しなきゃいいといっても、6号艇の1回走りはきっついなー…と思っていたけど、
奥さん!!!! (←誰。)
めちゃくちゃ冷静なアキラの最内差しが炸裂ぅぅぅぅ!!!!!!!!!
6号艇でピンGETですよ(≧▽≦)♪おめでとう

これまたホッとした顔の勝利者インタでしたね。
ああんもう、ナマで見たかった~~_| ̄|○ノシ
足も良さそうなので、明日もその調子で冷静に捌くようお願いします。
ニャオも1回走りの11R。
魚ちゃんがすんなり逃げると思いきや!スタート凹んだ!!Σ( ̄□ ̄;)
揺さぶって内に入ったジョー様の作戦勝ちかしら…
ニャオはウマイ具合に空いた所をすっぽりまくり差し。
2着をも狙える位置でしたが、残念ながら魚ちゃんを捌くのに精一杯だった様子。
それでも3着入線、GJ

さて、明日はようやくお休み。多摩川本場に見に行けます。
3人の勝利者インタを、どうか見られますように(-人-)

そして全員、無事故優出を!!!!!!!!!!!!!!!!
おはようございます、昨夜は更新できませんで…orz
多摩川ウェイキー2日目。
…どうでもいいことだけど、発音は「ウエイキー」ですが
文字で書くと「ウェイキー」でいいのかな?(´Д`)?
丸ちゃんが赤い勝負服で登場の5R。
展示タイムがひとりだけ悪いってのがチョット心配な中、
やはりジョー様が動いてきて、丸ちゃんは4コースへ。
ここは逆にスタートさえいければ展開あるかも(゚∀゚)!
…と思ったら、隣にやられてしまいました_| ̄|○
向所タン、是政得意だったもんなぁ……(ナマで優勝見てたよ…)
しかしドベとは痛い。ここは連に絡んで欲しかった(つД`)
黒ニャオ@7R。
またしても緑が動いてきよった(||| ̄ 厂)
そして直まくりの強襲に遭うニャオ……
服部先生、お強過ぎます。
続く8Rにはアキラ登場。
スタート.33と遅れながらも、1Mに向かってするするっと伸び、
2着入線となりました~ヾ(´▽`)ノ
うーん、なかなか勝ちきれないのが歯痒いところ。
ちなみにニャオ2走目11R。
こちらは5号艇ながら3着に。
ホントまくり水面になってるな、是政…
アキラとニャオは大崩れさえしなければ準優に乗れそうですが、
丸ちゃんは早くも勝負駆け始まっておりますよ。
今日はどうか1等が取れますように(-人-)
祈願☆無事故準優出!!!!!!
多摩川ウェイキー2日目。
…どうでもいいことだけど、発音は「ウエイキー」ですが
文字で書くと「ウェイキー」でいいのかな?(´Д`)?
丸ちゃんが赤い勝負服で登場の5R。
展示タイムがひとりだけ悪いってのがチョット心配な中、
やはりジョー様が動いてきて、丸ちゃんは4コースへ。
ここは逆にスタートさえいければ展開あるかも(゚∀゚)!
…と思ったら、隣にやられてしまいました_| ̄|○
向所タン、是政得意だったもんなぁ……(ナマで優勝見てたよ…)
しかしドベとは痛い。ここは連に絡んで欲しかった(つД`)
黒ニャオ@7R。
またしても緑が動いてきよった(||| ̄ 厂)
そして直まくりの強襲に遭うニャオ……
服部先生、お強過ぎます。
続く8Rにはアキラ登場。
スタート.33と遅れながらも、1Mに向かってするするっと伸び、
2着入線となりました~ヾ(´▽`)ノ
うーん、なかなか勝ちきれないのが歯痒いところ。
ちなみにニャオ2走目11R。
こちらは5号艇ながら3着に。
ホントまくり水面になってるな、是政…
アキラとニャオは大崩れさえしなければ準優に乗れそうですが、
丸ちゃんは早くも勝負駆け始まっておりますよ。
今日はどうか1等が取れますように(-人-)
祈願☆無事故準優出!!!!!!
行ってきました、開会式。
気合いを入れて開門前に到着したら、だれもおらんかった(;´Д`)
こ、これが憲吾のいない多摩川か…!
開門してすぐにイーストスクエア風へ。
余裕で最前列ど真ん中の場所をGET。
しかも20分くらい経ってもステージ前の人垣が3列程度…
こ、これが憲吾のいない多摩川か…!
いざ開会式が始まると、いつもは盛況の花束ゾーンがやけに閑散。
しかも貰える選手は全体の3割弱?!
そして丸ちゃんはやっぱり何も貰えてなかった…orz
嗚呼、こんな自分でよければ持っていったのに……
こ、これが憲吾と智也のいない多摩川なのか―――Σ( ̄□ ̄;)
なんつーか、多摩川の行く末が本当に心配です
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ヾ(´∀`)人(゚∀゚)ノシ゚・*:.。. .。.:*・゜
さて、そんなわけで本戦参戦中のニャオとアキラと丸ちゃん。
まずはアキラの第3レース。
枠なりから揃ったスタート!
ちょっと全員早くてビックリ。心臓に良くないよ…
揃ってしまえば逃げられる多摩川水面。
案の定、1号艇に逃げられてしまいました。
アキラ残念、2着で終了。
悪い足じゃなさそうだけど、かかりがも少し欲しいかな。
伸びはそこそこあったように思います。
丸ちゃん登場6R。
ここは1号艇だし、絶対逃げてー!!(ノ><)ノ
…とか思ったのに…外からの攻めに抵抗し、1Mで外に流れると
一気に4・5着位置に脱落_| ̄|○
しかしこっから丸ちゃんは諦めなかった!
ターンマークごとに全速まくりと差しとで攻め、最終的に3着入線!!
よっしゃあぁぁぁ!!!(≧▽≦)9
やっぱり丸ちゃんはあの攻めの姿勢がカッコイイのよ~。
かかりはそこそこ来てるようだけど、わずかに足は甘い感じ。
あれに伸びがつけば最高だな。
ニャオ1回走りの8R。
3カド受けから思い切った差し勝負!!
ズバァッと決まったぁ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!
いやー、うまいとこ突けたなぁ。
あれは本当に展開に恵まれたって感じだったね。
本人も足自体には満足してないようなので、今後の整備に期待。
周回毎のターン自体はとても落ち着いていて、それでいながらの全速で
何気にカッコ良かったよ~~(´艸`)ムフッ
アキラと丸ちゃんが一気に乗っかった11R。
ここまで舟券はかすりっぱなしの萬。
そろそろ当てたい…!つーか、これが最後だ!!(今回ドリームは不参加)
もうこれは魚ちゃんを外すわけにはいかんし、
前検では魚ちゃんファンの人にお世話になったわけだし、この3人で決まり!
とか適当に考えてたら、まさにその通りになりました(゚∀゚)アヒャ
あっという間に先頭に立った魚ちゃんの後ろを追走するアキラと丸ちゃんと他艇。
ちょっとのターンミスが命取りになりそうな混戦状態で、
見事にアキラは2着をキープ、丸ちゃんも諦めない走りで3着に。
いやはや良かったですヾ(´▽`)ノ
やはり魚ちゃんの53号機は足が強い!
前回使用者マーシーはお手手がなかっただけなのね…
アキラのも丸ちゃんのもけして悪くはないので、明日からの成績も期待できそうです。
何はなくとも無事故完走で!!!!!!!!!!
気合いを入れて開門前に到着したら、だれもおらんかった(;´Д`)
こ、これが憲吾のいない多摩川か…!
開門してすぐにイーストスクエア風へ。
余裕で最前列ど真ん中の場所をGET。
しかも20分くらい経ってもステージ前の人垣が3列程度…
こ、これが憲吾のいない多摩川か…!
いざ開会式が始まると、いつもは盛況の花束ゾーンがやけに閑散。
しかも貰える選手は全体の3割弱?!
そして丸ちゃんはやっぱり何も貰えてなかった…orz
嗚呼、こんな自分でよければ持っていったのに……
こ、これが憲吾と智也のいない多摩川なのか―――Σ( ̄□ ̄;)
なんつーか、多摩川の行く末が本当に心配です

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ヾ(´∀`)人(゚∀゚)ノシ゚・*:.。. .。.:*・゜
さて、そんなわけで本戦参戦中のニャオとアキラと丸ちゃん。
まずはアキラの第3レース。
枠なりから揃ったスタート!
ちょっと全員早くてビックリ。心臓に良くないよ…
揃ってしまえば逃げられる多摩川水面。
案の定、1号艇に逃げられてしまいました。
アキラ残念、2着で終了。
悪い足じゃなさそうだけど、かかりがも少し欲しいかな。
伸びはそこそこあったように思います。
丸ちゃん登場6R。
ここは1号艇だし、絶対逃げてー!!(ノ><)ノ
…とか思ったのに…外からの攻めに抵抗し、1Mで外に流れると
一気に4・5着位置に脱落_| ̄|○
しかしこっから丸ちゃんは諦めなかった!
ターンマークごとに全速まくりと差しとで攻め、最終的に3着入線!!
よっしゃあぁぁぁ!!!(≧▽≦)9
やっぱり丸ちゃんはあの攻めの姿勢がカッコイイのよ~。
かかりはそこそこ来てるようだけど、わずかに足は甘い感じ。
あれに伸びがつけば最高だな。
ニャオ1回走りの8R。
3カド受けから思い切った差し勝負!!
ズバァッと決まったぁ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!
いやー、うまいとこ突けたなぁ。
あれは本当に展開に恵まれたって感じだったね。
本人も足自体には満足してないようなので、今後の整備に期待。
周回毎のターン自体はとても落ち着いていて、それでいながらの全速で
何気にカッコ良かったよ~~(´艸`)ムフッ
アキラと丸ちゃんが一気に乗っかった11R。
ここまで舟券はかすりっぱなしの萬。
そろそろ当てたい…!つーか、これが最後だ!!(今回ドリームは不参加)
もうこれは魚ちゃんを外すわけにはいかんし、
前検では魚ちゃんファンの人にお世話になったわけだし、この3人で決まり!
とか適当に考えてたら、まさにその通りになりました(゚∀゚)アヒャ
あっという間に先頭に立った魚ちゃんの後ろを追走するアキラと丸ちゃんと他艇。
ちょっとのターンミスが命取りになりそうな混戦状態で、
見事にアキラは2着をキープ、丸ちゃんも諦めない走りで3着に。
いやはや良かったですヾ(´▽`)ノ
やはり魚ちゃんの53号機は足が強い!
前回使用者マーシーはお手手がなかっただけなのね…
アキラのも丸ちゃんのもけして悪くはないので、明日からの成績も期待できそうです。
何はなくとも無事故完走で!!!!!!!!!!
下関GI優勝戦。
萬は平和島で舟券を握り締めて見ておりました。
…つーか、あそこ頭総流し3連単舟券買いにくいよヾ(#`Д´)ノシ
多摩川だったら3-9-9が1枚でできるのに!!
ちなみに押さえでは1-9-3、2-1-9なんかも買ってみたり。
たぶんホワイトシャークはピンロク勝負を仕掛けてくるだろうと予想したのでね。
んでもって、いざ決戦!
ホワイトシャークは……
なんと(||゚Д゚)!3カドに引きましたよ!?
嗚呼、下関で勝つにはカドから仕掛けるしかないものね…
これはきっと彼なりの一大決心&大勝負だったに違いありません。
しかしスタートは2コースが会心の一撃!!!!
直前にF艇があったというのに、全員が早いスタートとはさすがだ(;゚Д゚)
ホワイトシャーク、差しに構えるもわずかに先頭には届かず。
するするっと元気よく伸びていったゲンコーに置いて行かれてしまいました_| ̄|○
ああん、残念(;´Д`)
でも本当に無事故で良かったです。
じつは萬には変なジンクスがありまして。
私が頭総流しで買った時は、必ずF(もしくは事故)になるという、そりゃもう最悪のジンクス。
始まりは白井総理杯あぼ~んからだったわけですが。
その後も応援として2連単頭流しを買うと、Fだの転覆だの帰郷だのが相次ぎ…
それ以降、絶対好きな選手の頭総流しは買わないとまで誓ったほどでした。
で、今回はなんとなく大丈夫そうだったので、白井頭総流しに手を出したわけです。
結果的に舟券は取れなかったけど、事故にはならず「ジンクス終了?」という感じに。
これからは安心して好きな選手も総流しで買うことができそうだわ~(*´∀`)ノシ
というわけで、ホワイトシャークお疲れ様でした!!
次のレースに備え、しっかり休んでくださいね。
で。
明日は多摩川ウェイキーカップの前検日。
ニャオとアキラと丸ちゃんを見に行ってきますヾ(´▽`)ノ
…ただし写真を撮るのはアキラと丸ちゃんだけかな、と。
ニャオは……たぶん……まともに撮れる自信が、な、い……… ̄|_|○
無事に接触できるといいな(´艸`)
萬は平和島で舟券を握り締めて見ておりました。
…つーか、あそこ頭総流し3連単舟券買いにくいよヾ(#`Д´)ノシ
多摩川だったら3-9-9が1枚でできるのに!!
ちなみに押さえでは1-9-3、2-1-9なんかも買ってみたり。
たぶんホワイトシャークはピンロク勝負を仕掛けてくるだろうと予想したのでね。
んでもって、いざ決戦!
ホワイトシャークは……
なんと(||゚Д゚)!3カドに引きましたよ!?
嗚呼、下関で勝つにはカドから仕掛けるしかないものね…
これはきっと彼なりの一大決心&大勝負だったに違いありません。
しかしスタートは2コースが会心の一撃!!!!
直前にF艇があったというのに、全員が早いスタートとはさすがだ(;゚Д゚)
ホワイトシャーク、差しに構えるもわずかに先頭には届かず。
するするっと元気よく伸びていったゲンコーに置いて行かれてしまいました_| ̄|○
ああん、残念(;´Д`)
でも本当に無事故で良かったです。
じつは萬には変なジンクスがありまして。
私が頭総流しで買った時は、必ずF(もしくは事故)になるという、そりゃもう最悪のジンクス。
始まりは白井総理杯あぼ~んからだったわけですが。
その後も応援として2連単頭流しを買うと、Fだの転覆だの帰郷だのが相次ぎ…
それ以降、絶対好きな選手の頭総流しは買わないとまで誓ったほどでした。
で、今回はなんとなく大丈夫そうだったので、白井頭総流しに手を出したわけです。
結果的に舟券は取れなかったけど、事故にはならず「ジンクス終了?」という感じに。
これからは安心して好きな選手も総流しで買うことができそうだわ~(*´∀`)ノシ
というわけで、ホワイトシャークお疲れ様でした!!
次のレースに備え、しっかり休んでくださいね。
で。
明日は多摩川ウェイキーカップの前検日。
ニャオとアキラと丸ちゃんを見に行ってきますヾ(´▽`)ノ
…ただし写真を撮るのはアキラと丸ちゃんだけかな、と。
ニャオは……たぶん……まともに撮れる自信が、な、い……… ̄|_|○
無事に接触できるといいな(´艸`)
ホワイトシャーク、準優1号艇でトップスタートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そのまま鮮やかな逃走劇で優出オメオメ━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
う~ん、ナイスでしたねぇ。
うちのPCが拗ねなきゃライブ中継見れたんだけど、
残念ながら拗ねちゃったもんで(名前がコータローってのがいけなかったか…)
あとからリプレイで拝見です(´ω`)
むふー、足が強いなぁ。
しかし明日同じく優出した、かわしゃきタンもゲンコーも足はイイからな。
しかも2人ともスタートを外す相手じゃないし……
とりあえず自信を持っていけるスタートから、一気にまくっていけますように(-人-)
もちろん絶対無事故で!!!!!!
何はなくとも無事故でお願いします。
祈願☆無事故優勝!!!!!!


ところで魚ちゃん、ブログ始めたんだね。
選手がブログ始めるのはイイことだよね~(´∀`)身近に感じるもん。
もっとたくさんの選手のブログが読みたいなぁ。
てか、通彦がブログとかやってくれたらイイのに!…無理か?
そのまま鮮やかな逃走劇で優出オメオメ━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
う~ん、ナイスでしたねぇ。
うちのPCが拗ねなきゃライブ中継見れたんだけど、
残念ながら拗ねちゃったもんで(名前がコータローってのがいけなかったか…)
あとからリプレイで拝見です(´ω`)
むふー、足が強いなぁ。
しかし明日同じく優出した、かわしゃきタンもゲンコーも足はイイからな。
しかも2人ともスタートを外す相手じゃないし……
とりあえず自信を持っていけるスタートから、一気にまくっていけますように(-人-)
もちろん絶対無事故で!!!!!!
何はなくとも無事故でお願いします。
祈願☆無事故優勝!!!!!!



ところで魚ちゃん、ブログ始めたんだね。
選手がブログ始めるのはイイことだよね~(´∀`)身近に感じるもん。
もっとたくさんの選手のブログが読みたいなぁ。
てか、通彦がブログとかやってくれたらイイのに!…無理か?
ホワイトシャーク、下関で大活躍です(*´艸`)
地元だから強いのはあたりまえ?
いやいや、何気に下関ではテラショの方が強かったりするのよ。
なんでかしらんが、地元より他場の方が成績よかったりね。
ま、そんなことはさておき。
今回はめっちゃ頑張ってるホワイトシャークなのであります(´∀`)
6Rは3号艇で登場。
すんなりとした枠なり進入から、好スタートでまくり一発!
あっという間に先頭に立ち、そのままゴールとなりました。
しかし二段まくりでやってきた5号艇の重野君もすごかった。
どうもホワイトシャークは静岡勢に弱い気がするのは気のせいか…
最初は結構余裕かなーと思っていたけど、ゴール時には大差なかったような。
まあ足は悪くないようなので、明日も気負わずに走り抜いて欲しいです。
予選3位で準優は10R1号艇ヾ(´▽`)ノ
あらま、隣の2号艇にテラショがいるじゃないのよ!
とりあえずあまり外側を意識せず、先マイすることだけを考えて走るように。
なにはなくとも
無事故優出!!!!!! 無事故優出!!!!!!
それにしても公開勝利者インタビュー羨ましいなぁ。
もしわしが山口の民だったら、きっと毎日でも通っていただろうに!
てか、なんでネットで配信してくれないのよ下関!
多摩川や平和島は結構そこんとこちゃんとやってくれるのになー。
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search