忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[2272]  [2271]  [2270]  [2269]  [2268]  [2267]  [2266]  [2265]  [2264]  [2263]  [2262
わぁ、あの子が髪切って可愛くなってるー(´∀`)
うちの子もそろそろ切って可愛くなって欲しいわぁw
もともと可愛い子だから、もっと可愛くなるはず!(゚Д゚)キリッ

のっけからキモチワルイ感じで始まりましたがw
本日は徳山GI予選折り返しと、びわこパン戦準優デーでした。

まずは徳山7Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇が展示から動いてきて、本番もおそらくカドの気配。
赤は鬼門の四天王ですが、ここはさすがに大丈夫やろ(=´ω`)y─┛~~
とか余裕ぶっこいてたんですが・・・

カドから痺れるスタートも、1Mで1号艇に抵抗され
その隙に内側をずぼずぼさされて中間位置。
ずぼずぼ中にひっくり返った艇もあったもんだから、
何も出来ずに4着でゴール・・・('A`)

気を取り直しての11Rは2号艇。
・・・黒カポックこそ鬼門か・・・
と思って身構えていたら、2コースから差していって先頭争いに。
その隙に6号艇にFコール。
BSで伸ばして2Mを先マイし単独トップに立つと、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

うわ、ST遅れたと思ったら.10ってベストじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)
苦手の黒カポックもあっさりこなしてきたしねぇ・・・勝負ってわからんわぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 3位 7.60
┗カマシても少し伸びるくらい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おっと、今のところトップはテラショじゃないか(・∀・)!
さすが寺田君!地元の期待は裏切らない!!
今頃徳山は「うちの子は違うわ!さすがだわ!」と大騒ぎに違いないw

明日の予選最終日は9R6号艇の1回走り。
おそらくここは動く・・・だろうねぇ( ̄∀ ̄;)
どうなることやら。

とにかく無事故で自分の納得行く走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

びわこのニャオ(=ΦωΦ)

まずは8Rに1号艇で登場。
向かい風が強まり、水面もだいぶざわついてましたねぇ。
枠なりのインから、これまた驚きのトップスタート!
きっちり逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ど、どうしたのさ(;´ω`) (ΦωΦ)ニャフフフ…

そして準優11Rは3号艇。
これまたトップスタート!!!Σ( ̄□ ̄;)

:(;゙゚’ω゚’):な、なにがおきているのかわからない・・・ッ!

そんな驚きをよそに、あっさりまくって先頭へ。
そしてそのまま1着ゴールイン!見事優出~ヾ(´▽`)ノ

明日は優勝戦12R3号艇。
またもや鬼門の赤だけど、何が起きるかわかったもんじゃない!
いい意味で裏切られたいものですなぁw

どうか最後まで無事故でニャオらしく走れますように(-人-)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]