本日はありがたき給料日♪
舞台にお金を使わなくなった代わりに
アレコレと今まで買えなかったものを買い始めたから
結局いつもと同じくらい引き落としがくるって言う…
行動は自粛してるけど、経済は自粛できません!w
さておきレース。
津のGIIIは最終日。
まずは7Rに1号艇で登場したアキラ。
インからまずまず踏ん張ったスタートで、
そのまま逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
やれやれ、なんとか逃げられたか・・・
2走目10Rには5号艇で登場。
5コースからいつも通りのコゲスタート('A`)
まくり差しを狙ったけど、時既に遅し。
2M回って最後尾争いとなってしまい、
最終的にいいところがないままドベでゴールとなりました。
うーん、最後までなんかしっくりしない走りでしたね。
どうも今節は調整に苦しんだ感がありますなぁ。
津の水面自体は苦手じゃないはずなのに勿体なかった…
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からはいよいよ笹川賞が始まります!!
しかし住之江は無観客という寂しさ(´・ω・`)
相変わらず入待ちするウ●コいるらしいですね(#^ω^)
毎月財布を落として銭を失う呪いをかけちゃいたいレベル。
なぜみんなが守れることが守れないのか。
酷い輩がいるものです。
選手も断れないから可哀想だよなぁ……
そんな笹川賞…いや、オールスターには
我らが四天王よりワイシャと丸ちゃんが参戦です(゚ε゚)人(´_`)
初日はワイシャが12Rドリーム戦6号艇、
丸ちゃんが4R5号艇の1回走りとなりました。
まずは二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
舞台にお金を使わなくなった代わりに
アレコレと今まで買えなかったものを買い始めたから
結局いつもと同じくらい引き落としがくるって言う…
行動は自粛してるけど、経済は自粛できません!w
さておきレース。
津のGIIIは最終日。
まずは7Rに1号艇で登場したアキラ。
インからまずまず踏ん張ったスタートで、
そのまま逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
やれやれ、なんとか逃げられたか・・・
2走目10Rには5号艇で登場。
5コースからいつも通りのコゲスタート('A`)
まくり差しを狙ったけど、時既に遅し。
2M回って最後尾争いとなってしまい、
最終的にいいところがないままドベでゴールとなりました。
うーん、最後までなんかしっくりしない走りでしたね。
どうも今節は調整に苦しんだ感がありますなぁ。
津の水面自体は苦手じゃないはずなのに勿体なかった…
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からはいよいよ笹川賞が始まります!!
しかし住之江は無観客という寂しさ(´・ω・`)
相変わらず入待ちするウ●コいるらしいですね(#^ω^)
毎月財布を落として銭を失う呪いをかけちゃいたいレベル。
なぜみんなが守れることが守れないのか。
酷い輩がいるものです。
選手も断れないから可哀想だよなぁ……
そんな笹川賞…いや、オールスターには
我らが四天王よりワイシャと丸ちゃんが参戦です(゚ε゚)人(´_`)
初日はワイシャが12Rドリーム戦6号艇、
丸ちゃんが4R5号艇の1回走りとなりました。
まずは二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

PR
喪服じゃないとは言え、黒は暑かったなぁ('A`)
さておきレース。
本日、津G3は準優日。
まずは7Rに4号艇で登場したアキラ。
カドからまずまずのスタートかと思ったら
みんな早いし、大外に絞られたΣ(゚Д゚;)
そしてその大外がF.01に散ってしまい、
様子を見ながら差したアキラは後方位置に。
道中先行艇を意地で捉え、2周2Mで逆転成功の3着に。
って、予選トップがこんなとこでFったのか!
だから準優選手の2回乗りは危ないからやめろとアレほど・・・
やらかした方が悪いとは言え、売上に響くじゃん。
番組マンも考えるべきよ、ホント。
そして迎えた準優11Rは3号艇で登場。
スタート、案の定凹みました('A`)
しかし外が攻めてこなかったのでラッキー・・・と思ったら、
まさかの同期のツケマイを食らってしまい一気に後退。
なんとドベでゴールイン_| ̄|○
ドタバタしながら走って終了でしたね……('A`)
明日は7R1号艇と、10R5号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは本日最終日。
優勝戦に5号艇で登場したニャオ。
4と6が動いてきて、ニャオは大外になりました。
もうね、最初からコース取り参戦する気なしwwww
スタートはいつも通りも、カドが一気に攻めてくれて
その隙を突いてまくり差し、2番手位置に。
しかし2Mで3号艇に差されてしまい、
惜しくも競り負けて3着でゴールとなりました。
うーん、残念!
めっちゃイイ1Mだっただけに勿体なかった~。
でも大外から3着なら文句はないかな。
って、1号艇が飛んでも3,410円しかつかないの凄すぎるww
アウト3艇決着で万舟いかないわけだもんなー。
動いた人は足色が悪くて動いたパターン??
完璧な前本さん潰しとしかなってな(ry
ま!無事に終わったから良かったです!!
一節間お疲れ様でした!
さておきレース。
本日、津G3は準優日。
まずは7Rに4号艇で登場したアキラ。
カドからまずまずのスタートかと思ったら
みんな早いし、大外に絞られたΣ(゚Д゚;)
そしてその大外がF.01に散ってしまい、
様子を見ながら差したアキラは後方位置に。
道中先行艇を意地で捉え、2周2Mで逆転成功の3着に。
って、予選トップがこんなとこでFったのか!
だから準優選手の2回乗りは危ないからやめろとアレほど・・・
やらかした方が悪いとは言え、売上に響くじゃん。
番組マンも考えるべきよ、ホント。
そして迎えた準優11Rは3号艇で登場。
スタート、案の定凹みました('A`)
しかし外が攻めてこなかったのでラッキー・・・と思ったら、
まさかの同期のツケマイを食らってしまい一気に後退。
なんとドベでゴールイン_| ̄|○
ドタバタしながら走って終了でしたね……('A`)
明日は7R1号艇と、10R5号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは本日最終日。
優勝戦に5号艇で登場したニャオ。
4と6が動いてきて、ニャオは大外になりました。
もうね、最初からコース取り参戦する気なしwwww
スタートはいつも通りも、カドが一気に攻めてくれて
その隙を突いてまくり差し、2番手位置に。
しかし2Mで3号艇に差されてしまい、
惜しくも競り負けて3着でゴールとなりました。
うーん、残念!
めっちゃイイ1Mだっただけに勿体なかった~。
でも大外から3着なら文句はないかな。
って、1号艇が飛んでも3,410円しかつかないの凄すぎるww
アウト3艇決着で万舟いかないわけだもんなー。
動いた人は足色が悪くて動いたパターン??
完璧な前本さん潰しとしかなってな(ry
ま!無事に終わったから良かったです!!
一節間お疲れ様でした!
本日の津は予選最終日です。
オープニング1Rに1号艇で登場のアキラ。
そりゃここは逃げると思われての白枠よね。
が!
3号艇のまくりに沈んで最後尾・・・
しかし2周1Mで一気に内に切り込み3番手位置に。
ん?昨日より若干だけど伸びあるか?
4号艇を振り切り、逆転の2着でゴールイン!
最後尾から道中逆転の2着とかアキラらし過ぎるwww
後半9Rには2号艇で登場。
ここは2コースからまずまずのスタートで、
1Mは余裕の差しで一気に先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
なんだろ、全体的に落ち着いた感じになったな。
とりあえずこれで予選は通過となりました♪
明日は7R4号艇と、11R準優3号艇の2回走りです。
あ、珍しく同期が一緒の準優だ(°ω°)
スタート凹んだらやられるパターンかしら・・・
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめはGII準優日。
10Rに2号艇で登場したニャオ。
枠なりの2コースからドカ凹みスタートwww
攻めたセンター勢に前を行かれる中間位置となるも、
2Mで前がもつれて一気に逆転の2番手浮上!
しかし2周1M回って再びセンター勢に捕まり、
黒赤青の大接戦に発展!!
最後の最後まで目が離せない2番手争いとなり、
最終的にギリギリで交わしたニャオに軍配。
2着で無事に優出です~ヽ(=´▽`=)ノ
明日は優勝戦5号艇となりました。
京極の乱、一体どんな波乱があるんでしょうか?!
それとも全国支部合戦は穏やかに締め括られるのか?!
どうか最後まで無事故でニャオらしいレースを魅せて下さい(-人-)
オープニング1Rに1号艇で登場のアキラ。
そりゃここは逃げると思われての白枠よね。
が!
3号艇のまくりに沈んで最後尾・・・
しかし2周1Mで一気に内に切り込み3番手位置に。
ん?昨日より若干だけど伸びあるか?
4号艇を振り切り、逆転の2着でゴールイン!
最後尾から道中逆転の2着とかアキラらし過ぎるwww
後半9Rには2号艇で登場。
ここは2コースからまずまずのスタートで、
1Mは余裕の差しで一気に先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
なんだろ、全体的に落ち着いた感じになったな。
とりあえずこれで予選は通過となりました♪
明日は7R4号艇と、11R準優3号艇の2回走りです。
あ、珍しく同期が一緒の準優だ(°ω°)
スタート凹んだらやられるパターンかしら・・・
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめはGII準優日。
10Rに2号艇で登場したニャオ。
枠なりの2コースからドカ凹みスタートwww
攻めたセンター勢に前を行かれる中間位置となるも、
2Mで前がもつれて一気に逆転の2番手浮上!
しかし2周1M回って再びセンター勢に捕まり、
黒赤青の大接戦に発展!!
最後の最後まで目が離せない2番手争いとなり、
最終的にギリギリで交わしたニャオに軍配。
2着で無事に優出です~ヽ(=´▽`=)ノ
明日は優勝戦5号艇となりました。
京極の乱、一体どんな波乱があるんでしょうか?!
それとも全国支部合戦は穏やかに締め括られるのか?!
どうか最後まで無事故でニャオらしいレースを魅せて下さい(-人-)

リプレイが独自の競艇場は嫌いな萬です(^ω^)
え、みんなJLCが用意してくれてるやつで良くない?
YouTubeのは百歩譲って許すけど(残せるし)
いちいち窓の大きさを変えなきゃいけないの面倒だわぁ…
さて、そんな津GIIIは3日目。
前半2Rに3号艇で登場のアキラ。
3コースからスタート頑張ってまくりにいったアキラ。
え、どうしたの(°ω°)
ちょっと強引気味に攻めて1号艇との一騎打ちに。
伸びは汐崎さんのがあったけど、ターンでアキラに軍配。
見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ぼちぼち良い雰囲気♪
後半9Rには6号艇で登場。
スタートは相変わらずのコゲスタートに戻ってたw
1Mは様子見で差していったけど最後尾に。
そのまま終わりかと思いきや、
じわじわと追い上げ、3周1Mで4番手に逆転してゴールイン。
それが出来るなら、やっぱスタートはいっとこ?(^ω^)(;´-_-)
明日は1R1号艇と、9R2号艇の2回走りです。
あら、また内枠で汐崎さんと一緒なのねー。
汐崎さんもいい男よねー(顔贔屓)
とにかく無事故でアキラらしく頑張って下さい(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは4日目。
9Rに2号艇で登場したニャオ。
無事故完走で当確だけど、少しでも上位を狙いたいところ。
って、またも前本さんと一緒なんだよなぁ('A`)
ホントまるがめ鬼だろ・・・苦手だって言ってんじゃん・・・
枠主張の2コースから、スタートはまずまずも
さっそく前本さんに絞られました('A`)
差していって2番手争いに・・・・・・って
ぎゃーーー!3号艇の尻に触れてしまった?!
目の前で転覆され、ニャオはかろうじて避けていくも5着に。
てか、3号艇と6号艇が寄り過ぎてない?
あれニャオ無理じゃない?挟まれただけじゃね?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 5位タイ
7.20
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
マイナスは取られなかった・・・アレはただの不運な事故・・・
明日は10R準優2号艇の1回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
え、みんなJLCが用意してくれてるやつで良くない?
YouTubeのは百歩譲って許すけど(残せるし)
いちいち窓の大きさを変えなきゃいけないの面倒だわぁ…
さて、そんな津GIIIは3日目。
前半2Rに3号艇で登場のアキラ。
3コースからスタート頑張ってまくりにいったアキラ。
え、どうしたの(°ω°)
ちょっと強引気味に攻めて1号艇との一騎打ちに。
伸びは汐崎さんのがあったけど、ターンでアキラに軍配。
見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ぼちぼち良い雰囲気♪
後半9Rには6号艇で登場。
スタートは相変わらずのコゲスタートに戻ってたw
1Mは様子見で差していったけど最後尾に。
そのまま終わりかと思いきや、
じわじわと追い上げ、3周1Mで4番手に逆転してゴールイン。
それが出来るなら、やっぱスタートはいっとこ?(^ω^)(;´-_-)
明日は1R1号艇と、9R2号艇の2回走りです。
あら、また内枠で汐崎さんと一緒なのねー。
汐崎さんもいい男よねー(顔贔屓)
とにかく無事故でアキラらしく頑張って下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは4日目。
9Rに2号艇で登場したニャオ。
無事故完走で当確だけど、少しでも上位を狙いたいところ。
って、またも前本さんと一緒なんだよなぁ('A`)
ホントまるがめ鬼だろ・・・苦手だって言ってんじゃん・・・
枠主張の2コースから、スタートはまずまずも
さっそく前本さんに絞られました('A`)
差していって2番手争いに・・・・・・って
ぎゃーーー!3号艇の尻に触れてしまった?!
目の前で転覆され、ニャオはかろうじて避けていくも5着に。
てか、3号艇と6号艇が寄り過ぎてない?
あれニャオ無理じゃない?挟まれただけじゃね?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 5位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
マイナスは取られなかった・・・アレはただの不運な事故・・・
明日は10R準優2号艇の1回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

まだ東京は雨・・・もしや梅雨?!Σ(゚Д゚;)
いやいやいや、まだ早いて!5月だから!!
さてさてレース。
徳山のGIは本日が最終日です。
まずは5Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
…同期が居ない安心感w
インから先マイしてなんとか逃げ切り成功!
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ちょっと1Mハラハラしたよ~~ε-(´∀`;)
後半10Rには2号艇で登場。
うむ、今度は同期と隣か。
差したけど3号艇に沈められ3番手位置に。
しかし道中5号艇がやってきて大ピンチ!
3周1Mで逆転を許してしまい、4着でゴールイン…
ちょっと足の弱さもあって焦ったかなぁ。
3番手を守って欲しかった(´・ω・`)
そして迎えた優勝戦、12Rに6号艇で登場のワイシャ。
動くかと思ったけど、さすがに無理でしたねぇ。
大外からスタートは好ショット!
しかしさすがに大外は遠かったですね。
4号艇のカドマクリを見ながらの展開となり、
差していって中間位置まで伸ばしていくと、
2Mで後続を牽制しながら回って2番手浮上。
そのまま2着でゴールイン!
準優勝~~惜しかったなぁ~~~!
でも道中で勝ちたい気持ちが炸裂してたのはわかったし、
ちょっとまた微妙な2Mかもしれないけど、
強気の攻めを失ったらワイシャらしさもなくなってしまうからね。
結果的には良かったと思います。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、津GIIIは2日目。
まずは8Rに3号艇で登場したアキラ。
あらー、仲良しジロちゃんが動いてきて隣に入ったよw
3コースからスタートはいつも通り凹み気味。
一気にまくられて5番手位置まで後退するも、
2Mで内に差し込み、なんとか4着をゲット。
ちょっとターンでドタバタ落ち着かなかったねぇ。
2走目12Rには5号艇で登場。
今度はスタートしっかりいけましたね!
しかしそういう時に限って全員良いSTっていうwww
まくり差して中間位置につけると、
2Mで冷静に捌いて3着でゴールイン。
一瞬だけ2番手争いに立ったけどね、残念伸びない(ノ∀`)
明日は2R3号艇と、9R6号艇の2回走りです。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せて下さい(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは大事な3日目。
6Rに5号艇で登場したニャオ。
あらー、苦手な前本さんがいるじゃなーい(;´ρ`)
そんな中、5コースからナイスショット!
まくり差してその前本さんと2番手争いに。
2M先マイしたけど先行艇の航跡にハマって後退、
差されて先を許してしまい、惜しくも3着でゴールイン。
まあ、妥当か(ΦωΦ)
ぶっちゃけ前本さんのかなり出てるよね~…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位
8.50
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は9R2号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
いやいやいや、まだ早いて!5月だから!!
さてさてレース。
徳山のGIは本日が最終日です。
まずは5Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
…同期が居ない安心感w
インから先マイしてなんとか逃げ切り成功!
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ちょっと1Mハラハラしたよ~~ε-(´∀`;)
後半10Rには2号艇で登場。
うむ、今度は同期と隣か。
差したけど3号艇に沈められ3番手位置に。
しかし道中5号艇がやってきて大ピンチ!
3周1Mで逆転を許してしまい、4着でゴールイン…
ちょっと足の弱さもあって焦ったかなぁ。
3番手を守って欲しかった(´・ω・`)
そして迎えた優勝戦、12Rに6号艇で登場のワイシャ。
動くかと思ったけど、さすがに無理でしたねぇ。
大外からスタートは好ショット!
しかしさすがに大外は遠かったですね。
4号艇のカドマクリを見ながらの展開となり、
差していって中間位置まで伸ばしていくと、
2Mで後続を牽制しながら回って2番手浮上。
そのまま2着でゴールイン!
準優勝~~惜しかったなぁ~~~!
でも道中で勝ちたい気持ちが炸裂してたのはわかったし、
ちょっとまた微妙な2Mかもしれないけど、
強気の攻めを失ったらワイシャらしさもなくなってしまうからね。
結果的には良かったと思います。
二人とも一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、津GIIIは2日目。
まずは8Rに3号艇で登場したアキラ。
あらー、仲良しジロちゃんが動いてきて隣に入ったよw
3コースからスタートはいつも通り凹み気味。
一気にまくられて5番手位置まで後退するも、
2Mで内に差し込み、なんとか4着をゲット。
ちょっとターンでドタバタ落ち着かなかったねぇ。
2走目12Rには5号艇で登場。
今度はスタートしっかりいけましたね!
しかしそういう時に限って全員良いSTっていうwww
まくり差して中間位置につけると、
2Mで冷静に捌いて3着でゴールイン。
一瞬だけ2番手争いに立ったけどね、残念伸びない(ノ∀`)
明日は2R3号艇と、9R6号艇の2回走りです。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せて下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは大事な3日目。
6Rに5号艇で登場したニャオ。
あらー、苦手な前本さんがいるじゃなーい(;´ρ`)
そんな中、5コースからナイスショット!
まくり差してその前本さんと2番手争いに。
2M先マイしたけど先行艇の航跡にハマって後退、
差されて先を許してしまい、惜しくも3着でゴールイン。
まあ、妥当か(ΦωΦ)
ぶっちゃけ前本さんのかなり出てるよね~…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は9R2号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

徳山クラウン準優日。
まずは11R準優戦に5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースからほぼ差のないスタートとなり、
1Mは展開待ちのまくりで行くも後方位置。
道中は6号艇とのドベ争いとなり、
2周1Mで差して5着という結果でゴールイン。
やっぱりターン周りが乗りにくそうなままだったな…
続く12R準優戦には6号艇でワイシャが登場。
4号艇がピット離れ直後に転覆失格欠場という波乱がありつつも、
本番は荒れることもなく、ワイシャも動けず5コースに。
そこからおもいきりよく飛び出して、
カドとなった5号艇が一気にまくり、それに続いて2番手位置に。
赤と白の猛攻を交わして、なんとか2着でゴールイン!
足は昨日よりマシな感じにはなったかな!?
ターン後、少し昨日までより伸びるようになった気がする…
明日は、ワイシャが優勝戦に6号艇で登場、
丸ちゃんは5R1号艇と、10R2号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津のGIIIは本日開幕。
9Rに2号艇で登場したアキラ。
枠なりの2コースからスタートはいつも通り凹み気味も、
1Mは差して舳先が浮きながらも持ち直し2番手争いに。
続く2Mで捌いて2着をゲットでゴールイン!
モーターの力を感じる・・・!!!
明日は8R3号艇と、12R5号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースを魅せて下さい(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは2日目。
まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
スタートはカドから.12のナイスショット!
そこから一気に内を絞りきり、あっさり先頭へ。
そのままぶっちぎりの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
1M手前の判断の早さよ・・・!
2走目10Rには1号艇で登場。
逃げの流れが来ている中で、インからいつも通りのスタートも
しっかり逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
流れもリズムも良く連勝です♪
ターンスピードが相変わらず違いすぎるな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 1位タイ
9.33
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は6R5号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
まずは11R準優戦に5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースからほぼ差のないスタートとなり、
1Mは展開待ちのまくりで行くも後方位置。
道中は6号艇とのドベ争いとなり、
2周1Mで差して5着という結果でゴールイン。
やっぱりターン周りが乗りにくそうなままだったな…
続く12R準優戦には6号艇でワイシャが登場。
4号艇がピット離れ直後に転覆失格欠場という波乱がありつつも、
本番は荒れることもなく、ワイシャも動けず5コースに。
そこからおもいきりよく飛び出して、
カドとなった5号艇が一気にまくり、それに続いて2番手位置に。
赤と白の猛攻を交わして、なんとか2着でゴールイン!
足は昨日よりマシな感じにはなったかな!?
ターン後、少し昨日までより伸びるようになった気がする…
明日は、ワイシャが優勝戦に6号艇で登場、
丸ちゃんは5R1号艇と、10R2号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津のGIIIは本日開幕。
9Rに2号艇で登場したアキラ。
枠なりの2コースからスタートはいつも通り凹み気味も、
1Mは差して舳先が浮きながらも持ち直し2番手争いに。
続く2Mで捌いて2着をゲットでゴールイン!
モーターの力を感じる・・・!!!
明日は8R3号艇と、12R5号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースを魅せて下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まるがめGIIは2日目。
まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
スタートはカドから.12のナイスショット!
そこから一気に内を絞りきり、あっさり先頭へ。
そのままぶっちぎりの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

1M手前の判断の早さよ・・・!
2走目10Rには1号艇で登場。
逃げの流れが来ている中で、インからいつも通りのスタートも
しっかり逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

流れもリズムも良く連勝です♪
ターンスピードが相変わらず違いすぎるな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 1位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は6R5号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

雨はホント憂鬱~('A`)
競艇場、一部解除も東京はどうせ最後だろうな……
さておき徳山クラウン。
4日目予選最終日、1Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
スタートはほぼ横一線から、差して3番手位置に。
2Mで内から攻めたら引き波に弾かれ大きく後退…
4番手争いとなるも、それすら弾かれ万事休す。
しかし最後に逆転し、なんとか4着でゴールイン。
嗚呼~~ターン付近の足が弱いなぁ(´・ω・`)
前半ラスト6Rには6号艇でワイシャ登場。
ここは積極的に動いて2コースへ。
1Mはちょっと角度悪く差し込むも中間位置に。
続く2Mで前が競り合った隙を突いて一気に2番手浮上!
何度か差を詰められるも、かろうじて2着でゴールイン。
こっちもターンで沈む感じするんだよなぁ・・・
後半8Rには丸ちゃんが1号艇で登場。
インからスタートきっちり決めて逃げ大勢に!
壁がなかったけど、ぐいっと振り切り1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
良かったー!前半よりマシな雰囲気~♪
そして見事に二人とも予選突破成功よー(≧∀≦)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ
5.83
丸岡 正典 13位タイ
6.17
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12R準優6号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R準優5号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故でカッコいいレースを魅せて下さい(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして夜の部まるがめでGIIが開幕。
11Rに3号艇で登場したニャオ。
3コースからスタートはいつも通りの安全圏で、
1Mは外をまくって2番手につけると、
果敢に攻めて1号艇に追いつくかと思いきや、
惜しくも届かず2着という結果に。
うーん、1周2Mの差し凄かったなぁ(´∀`)シビレルゥ!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 8位タイ 8.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R4号艇と、10R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、密かにアキラのGIII@津も始まるわけです。
初日は9R2号艇の1回走りですね。
引いたのはむらっしゅが優勝したモーターなので、
なんとかそこはいかして欲しいところです!!!
どうか無事故でアキラらしいレースを魅せて下さい(-人-)
競艇場、一部解除も東京はどうせ最後だろうな……
さておき徳山クラウン。
4日目予選最終日、1Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
スタートはほぼ横一線から、差して3番手位置に。
2Mで内から攻めたら引き波に弾かれ大きく後退…
4番手争いとなるも、それすら弾かれ万事休す。
しかし最後に逆転し、なんとか4着でゴールイン。
嗚呼~~ターン付近の足が弱いなぁ(´・ω・`)
前半ラスト6Rには6号艇でワイシャ登場。
ここは積極的に動いて2コースへ。
1Mはちょっと角度悪く差し込むも中間位置に。
続く2Mで前が競り合った隙を突いて一気に2番手浮上!
何度か差を詰められるも、かろうじて2着でゴールイン。
こっちもターンで沈む感じするんだよなぁ・・・
後半8Rには丸ちゃんが1号艇で登場。
インからスタートきっちり決めて逃げ大勢に!
壁がなかったけど、ぐいっと振り切り1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

良かったー!前半よりマシな雰囲気~♪
そして見事に二人とも予選突破成功よー(≧∀≦)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ

丸岡 正典 13位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが12R準優6号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R準優5号艇の1回走りとなりました。
どうか二人とも無事故でカッコいいレースを魅せて下さい(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして夜の部まるがめでGIIが開幕。
11Rに3号艇で登場したニャオ。
3コースからスタートはいつも通りの安全圏で、
1Mは外をまくって2番手につけると、
果敢に攻めて1号艇に追いつくかと思いきや、
惜しくも届かず2着という結果に。
うーん、1周2Mの差し凄かったなぁ(´∀`)シビレルゥ!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 8位タイ 8.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は5R4号艇と、10R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、密かにアキラのGIII@津も始まるわけです。
初日は9R2号艇の1回走りですね。
引いたのはむらっしゅが優勝したモーターなので、
なんとかそこはいかして欲しいところです!!!
どうか無事故でアキラらしいレースを魅せて下さい(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/04)
(07/03)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search