諦めたら夢はそこで終わってしまうから、
絶対に諦めずかじりつくものなのですね。
戸田プリムローズ最終日。
優出インタ、平日でもファンがいっぱいで盛り上がってましたね。
良かったわ~~~(´∀`)
まずは5Rに1号艇で登場のワイシャ。
なんてこったの中凹み隊形になってしまったけれど、
かろうじて4号艇の攻めを交わして先頭へ。
あとはそのまま一人旅での1着をゲットヾ(´▽`)ノ
引き波がなければまったく問題ない足だったなぁ・・・
2走目11Rには2号艇で登場。
真二さん動いてくるかと思ったけど、すかさずブロック!
無事にコースは主張できましたね(;´∀`)
2コースから差していくも、勢いが足らず3番手位置に。
続く2Mで事故があったので、そのまま3着という結果に。
巻き込まれず良かったと言うべきか(;^ω^)ゞ
そして優勝戦、ニャオは3号艇で登場。
あっ、やっぱり6号艇が動いたんだね。
2号艇が必死のブロックで枠番主張・・・
ニャオはそれを尻目にしれっと4コーススローへ。
2号艇と6号艇が外をまくっていったので、
ニャオはすばやく差しに切り替え、見事に2着をゲット!
これはナイス判断でしたね。
2号艇は足が良かっただけに、前付けで狂わされた感じよね…
道中の捌きから見ても、チャンスだっただけに勿体無い。
まあ、それも運だから仕方ないっちゃ仕方ないのよ。
レースって、そういうものサ(ΦωΦ)
二人とも一節間お疲れ様でした!
無事故で終われて何よりでしたよ(´∀`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から住之江のGIが開幕。
丸ちゃんが参戦です。
こちらも厳しいメンツが揃いましたなぁ(;°Д°)
初日は1R1号艇と、9R4号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
絶対に諦めずかじりつくものなのですね。
戸田プリムローズ最終日。
優出インタ、平日でもファンがいっぱいで盛り上がってましたね。
良かったわ~~~(´∀`)
まずは5Rに1号艇で登場のワイシャ。
なんてこったの中凹み隊形になってしまったけれど、
かろうじて4号艇の攻めを交わして先頭へ。
あとはそのまま一人旅での1着をゲットヾ(´▽`)ノ

引き波がなければまったく問題ない足だったなぁ・・・
2走目11Rには2号艇で登場。
真二さん動いてくるかと思ったけど、すかさずブロック!
無事にコースは主張できましたね(;´∀`)
2コースから差していくも、勢いが足らず3番手位置に。
続く2Mで事故があったので、そのまま3着という結果に。
巻き込まれず良かったと言うべきか(;^ω^)ゞ
そして優勝戦、ニャオは3号艇で登場。
あっ、やっぱり6号艇が動いたんだね。
2号艇が必死のブロックで枠番主張・・・
ニャオはそれを尻目にしれっと4コーススローへ。
2号艇と6号艇が外をまくっていったので、
ニャオはすばやく差しに切り替え、見事に2着をゲット!
これはナイス判断でしたね。
2号艇は足が良かっただけに、前付けで狂わされた感じよね…
道中の捌きから見ても、チャンスだっただけに勿体無い。
まあ、それも運だから仕方ないっちゃ仕方ないのよ。
レースって、そういうものサ(ΦωΦ)
二人とも一節間お疲れ様でした!
無事故で終われて何よりでしたよ(´∀`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から住之江のGIが開幕。
丸ちゃんが参戦です。
こちらも厳しいメンツが揃いましたなぁ(;°Д°)
初日は1R1号艇と、9R4号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

PR
オシちゃんの大千穐楽@大阪も無事に終わったようで。
上の階でナイツテイルやってたってのもスゴイ運命w
さておきレース。
戸田プリムローズは5日目。
ひとつめの準優10Rに1号艇で登場したのはニャオ。
枠なりのインからスタートは安全圏で、
きっちり逃げ切って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
なんの不安もなかったね!
って、3号艇Fーー!Σ( ̄Д ̄;)
続くふたつめ準優11Rには6号艇でワイシャ登場。
さすがにここは動けませんでしたね( ̄∀ ̄;)
そりゃそうか、地元がカドにいたら難しいわな…
枠なりの6コースから.10とベストショット!
しかし攻めるには遠すぎるコース・・・
差していって中間位置にあがっていって、
2番手争いにまで食い込んで、際どいスレスレを攻撃したけど
惜しくも敗れて3着という結果に。
2Mはやはりヒロリンが冷静だったね。
というか、戸田は2Mを制する者が勝てる水面だからな・・・
明日はニャオが優勝戦3号艇で登場、
ワイシャが5R1号艇と、11R2号艇での登場となります。
優勝戦、さすが戸田という感じのメンツになりましたね。
東海・関西・関東・九州・地元・地元。
うん、戸田っぽい(^ω^)
二人とも最後まで無事故で良い走りを魅せてください(-人-)(-人-)
上の階でナイツテイルやってたってのもスゴイ運命w
さておきレース。
戸田プリムローズは5日目。
ひとつめの準優10Rに1号艇で登場したのはニャオ。
枠なりのインからスタートは安全圏で、
きっちり逃げ切って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

なんの不安もなかったね!
って、3号艇Fーー!Σ( ̄Д ̄;)
続くふたつめ準優11Rには6号艇でワイシャ登場。
さすがにここは動けませんでしたね( ̄∀ ̄;)
そりゃそうか、地元がカドにいたら難しいわな…
枠なりの6コースから.10とベストショット!
しかし攻めるには遠すぎるコース・・・
差していって中間位置にあがっていって、
2番手争いにまで食い込んで、際どいスレスレを攻撃したけど
惜しくも敗れて3着という結果に。
2Mはやはりヒロリンが冷静だったね。
というか、戸田は2Mを制する者が勝てる水面だからな・・・
明日はニャオが優勝戦3号艇で登場、
ワイシャが5R1号艇と、11R2号艇での登場となります。
優勝戦、さすが戸田という感じのメンツになりましたね。
東海・関西・関東・九州・地元・地元。
うん、戸田っぽい(^ω^)
二人とも最後まで無事故で良い走りを魅せてください(-人-)(-人-)

戸田プリムローズ予選最終日。
11Rに2号艇で登場したニャオ。
はいはい、真二さん動くよね(;´∀`)
ニャオは3コースとなり、スタートはドカ遅れ。
カドから3号艇が攻めていったので、
しれっと凹みながらの差しハンドル。
変な隊形からの攻めだった3号艇が自滅し、
差したニャオは4号艇との3番手争いの位置へ。
って、真二さんかよwww
2Mでうまいこと内を差し、2周1Mで突っ込んできたところを
しれっと交わして、無事に3着をゲット(ΦωΦ)w
ナカザー兄やん、ホント上手いよなぁ・・・
続く12Rには勝負駆けのワイシャが登場!
ここは1着を取って滑り込みという危険な展開。
が!
気合い充分のスタートで一気にカドまくり決めたぁぁぁ!!
ゴッツァン狙った5号艇を交わし、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
これで二人とも予選突破です(=ΦωΦ)八(゚ε゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位
6.00
秋山 直之 3位
7.83
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが11R準優6号艇、
ニャオが10R準優1号艇となりました。
どうか二人とも無事故でかっこいい姿を魅せてください(-人-)(-人-)
11Rに2号艇で登場したニャオ。
はいはい、真二さん動くよね(;´∀`)
ニャオは3コースとなり、スタートはドカ遅れ。
カドから3号艇が攻めていったので、
しれっと凹みながらの差しハンドル。
変な隊形からの攻めだった3号艇が自滅し、
差したニャオは4号艇との3番手争いの位置へ。
って、真二さんかよwww
2Mでうまいこと内を差し、2周1Mで突っ込んできたところを
しれっと交わして、無事に3着をゲット(ΦωΦ)w
ナカザー兄やん、ホント上手いよなぁ・・・
続く12Rには勝負駆けのワイシャが登場!
ここは1着を取って滑り込みという危険な展開。
が!
気合い充分のスタートで一気にカドまくり決めたぁぁぁ!!
ゴッツァン狙った5号艇を交わし、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

これで二人とも予選突破です(=ΦωΦ)八(゚ε゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位

秋山 直之 3位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが11R準優6号艇、
ニャオが10R準優1号艇となりました。
どうか二人とも無事故でかっこいい姿を魅せてください(-人-)(-人-)

高沖さんの改名理由を初めて知りました、萬です。
そして銀河系のグッズ、今更ながら欲しいなって思って
万舟とれたら買ってやろうと密かに決めましたw
さておきレース。
戸田プリムローズは3日目。
1Rに3号艇で登場のニャオ。
3コースから普通のスタートも、1Mで一気に握った!
あっさり1号艇をツケマイで沈めて先頭へ。
そのままぶっちぎりの1着でゴールイン。
ねえ、1Mでいきなり早送りにでもなった?(゚∀゚;)
続く2Rに3号艇で登場のワイシャ。
スタートはまずまずで、1Mまくり差しを狙ったけど
2号艇がゆらゆら膨らんだせいもあり、差せず後退。
6号艇との激しい4番手争いに競り勝つも、
2周2Mで振込詐欺!!!!Σ( ̄Д ̄;)
5番手後退で、さらに最後に逆転を許してのドベ…
なんてこった・・・_| ̄|○il|li
後半に入り、8Rに5号艇で登場のニャオ。
スタートはやや凹み気味も、1Mはまくって外へ。
BS抜けて3番手争いの位置につけると、
2Mで再びガッツリ握ってライバルを振り切り、
単独3番手位置に浮上!
じわじわ前を追い詰めていくも、
結局そのまま3着でゴールイン。
いやいや、充分走れてたよ(゚∀゚)
10Rに6号艇でワイシャが登場。
ここはもはや勝負駆け!
クイクイっと動いて2コースを奪いました。
スタートはまずまずも、差して2番手追走。
2Mで大きく流れて2番手争いが続くも、
2周2Mでなんとか交わして単独位置に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
危なかった・・・なんとか冷静に走れてたね(;´∀`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 24位タイ
5.20
秋山 直之 2位
8.20
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
やっぱりニャオにとっちゃ戸田は得意水面よなぁ。
あの狭い水面を生き生きと走ってるもんw
明日はワイシャが12R4号艇の1回走り、
ニャオが11R2号艇の1回走りとなりました。
どちらも無事故でベストなレースが出来ますように(-人-)(-人-)
そして銀河系のグッズ、今更ながら欲しいなって思って
万舟とれたら買ってやろうと密かに決めましたw
さておきレース。
戸田プリムローズは3日目。
1Rに3号艇で登場のニャオ。
3コースから普通のスタートも、1Mで一気に握った!
あっさり1号艇をツケマイで沈めて先頭へ。
そのままぶっちぎりの1着でゴールイン。
ねえ、1Mでいきなり早送りにでもなった?(゚∀゚;)
続く2Rに3号艇で登場のワイシャ。
スタートはまずまずで、1Mまくり差しを狙ったけど
2号艇がゆらゆら膨らんだせいもあり、差せず後退。
6号艇との激しい4番手争いに競り勝つも、
2周2Mで振込詐欺!!!!Σ( ̄Д ̄;)
5番手後退で、さらに最後に逆転を許してのドベ…
なんてこった・・・_| ̄|○il|li
後半に入り、8Rに5号艇で登場のニャオ。
スタートはやや凹み気味も、1Mはまくって外へ。
BS抜けて3番手争いの位置につけると、
2Mで再びガッツリ握ってライバルを振り切り、
単独3番手位置に浮上!
じわじわ前を追い詰めていくも、
結局そのまま3着でゴールイン。
いやいや、充分走れてたよ(゚∀゚)
10Rに6号艇でワイシャが登場。
ここはもはや勝負駆け!
クイクイっと動いて2コースを奪いました。
スタートはまずまずも、差して2番手追走。
2Mで大きく流れて2番手争いが続くも、
2周2Mでなんとか交わして単独位置に。
そしてそのまま2着でゴールイン。
危なかった・・・なんとか冷静に走れてたね(;´∀`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 24位タイ

秋山 直之 2位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
やっぱりニャオにとっちゃ戸田は得意水面よなぁ。
あの狭い水面を生き生きと走ってるもんw
明日はワイシャが12R4号艇の1回走り、
ニャオが11R2号艇の1回走りとなりました。
どちらも無事故でベストなレースが出来ますように(-人-)(-人-)

戸田プリムローズ2日目。
12Rのドリーム戦に1号艇でワイシャ、
繰り上がりにより6号艇でニャオが登場。
まさかの被りというねww
いっぺんに見れてラッキーだったけどな(゚∀゚)
そんなドリーム戦。
インからワイシャ、トップスタート決めました!
2号艇のナイス壁アシストの元、逃げ切り成功。
無事に人気に応えて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
念願の公開勝利者インタ見れました♪
ニャオは差して迫って3番手争いにもつれるも、
相手が池田くんだったこともあって、
残念ながら捌かれてしまって4着でゴールとなりました。
でもドリ戦はプラスだから問題なーーーし!!(゚Д゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 19位タイ
5.67
秋山 直之 3位タイ
8.33
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おっと、ニャオが仲良し同期ヒロリンとならんでますよ!
ついでにトップはブス同士仲良しな亮ちゃんだw
ワイシャは大きくジャンプアップ!
なんとか順位争いに食い込めましたね。
明日はワイシャが2R3号艇と、10R6号艇の2回走り、
ニャオが1R3号艇と、8R5号艇の2回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
12Rのドリーム戦に1号艇でワイシャ、
繰り上がりにより6号艇でニャオが登場。
まさかの被りというねww
いっぺんに見れてラッキーだったけどな(゚∀゚)
そんなドリーム戦。
インからワイシャ、トップスタート決めました!
2号艇のナイス壁アシストの元、逃げ切り成功。
無事に人気に応えて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

念願の公開勝利者インタ見れました♪
ニャオは差して迫って3番手争いにもつれるも、
相手が池田くんだったこともあって、
残念ながら捌かれてしまって4着でゴールとなりました。
でもドリ戦はプラスだから問題なーーーし!!(゚Д゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 19位タイ

秋山 直之 3位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おっと、ニャオが仲良し同期ヒロリンとならんでますよ!
ついでにトップはブス同士仲良しな亮ちゃんだw
ワイシャは大きくジャンプアップ!
なんとか順位争いに食い込めましたね。
明日はワイシャが2R3号艇と、10R6号艇の2回走り、
ニャオが1R3号艇と、8R5号艇の2回走りとなりました。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

今村さんが前検不合格で帰郷・・・
なんだか不穏な空気が漂い、相変わらずカオスな開会式に疲れ、
スタッフにイライラだけが募るという戸田に行っておりました。
選手はいいんだよ!埼玉支部メッチャ頑張ってるから!
そんな戸田のGI初日。
まずは4Rに1号艇でニャオ、2号艇でワイシャが登場。
ここはまずインから伸ばし返したニャオが先マイし、
なんとかそのまま逃げ切りの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
一方のワイシャは差してから中間位置での着順争いで、
2Mで握った5号艇がキャビって、それに巻き込まれかけ後退。
なんとかゴールするも、実質ブービーの4着という結果に。
おいおい、いきなり明暗だよ('A`)
そもそも周り足が重たいね、ワイシャ・・・
ニャオ2走目は、10Rに4号艇で登場。
6号艇の真二さんが当然のように動いてきて、
ニャオは押し出される形での5コースへ。
4カドの3号艇が伸びを生かして、一気にまくると、
それを利用してまくり差したニャオは2着争いへ。
2Mを全速で回って他艇を振り切り、2着でゴールイン!
確かにまだ完璧な足ではないけど、悪くないね(゚∀゚)
11Rに5号艇で登場のワイシャ。
大きく引っ張った5コースから好スタートも、
そういう時は内側も早くて、出番なしの5番手位置に。
しかも2Mで引き並みにハマってキャビり気味となり、
まさかのドベでゴール・・・_| ̄|○
めちゃくちゃ走りにくそうだったなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 37位タイ 2.50
秋山 直之 5位タイ 9.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
戸田はじつは2Mが鍵なんだよね。
ここをすんなり回れる人が強いので、展示は注目ですぞ。
明日はワイシャが12Rドリ戦1号艇、
ニャオが12Rドリ戦6号艇となりました。
ま さ か の 直 接 対 決 !!!
光ちゃんが帰郷により、ニャオが繰り上がりです。
てか、ドリ戦どっちも帰郷者出るとか、
プリムローズいきなりいろいろケチつけられとるなー…('A`)
とにかく二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)
なんだか不穏な空気が漂い、相変わらずカオスな開会式に疲れ、
スタッフにイライラだけが募るという戸田に行っておりました。
選手はいいんだよ!埼玉支部メッチャ頑張ってるから!
そんな戸田のGI初日。
まずは4Rに1号艇でニャオ、2号艇でワイシャが登場。
ここはまずインから伸ばし返したニャオが先マイし、
なんとかそのまま逃げ切りの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

一方のワイシャは差してから中間位置での着順争いで、
2Mで握った5号艇がキャビって、それに巻き込まれかけ後退。
なんとかゴールするも、実質ブービーの4着という結果に。
おいおい、いきなり明暗だよ('A`)
そもそも周り足が重たいね、ワイシャ・・・
ニャオ2走目は、10Rに4号艇で登場。
6号艇の真二さんが当然のように動いてきて、
ニャオは押し出される形での5コースへ。
4カドの3号艇が伸びを生かして、一気にまくると、
それを利用してまくり差したニャオは2着争いへ。
2Mを全速で回って他艇を振り切り、2着でゴールイン!
確かにまだ完璧な足ではないけど、悪くないね(゚∀゚)
11Rに5号艇で登場のワイシャ。
大きく引っ張った5コースから好スタートも、
そういう時は内側も早くて、出番なしの5番手位置に。
しかも2Mで引き並みにハマってキャビり気味となり、
まさかのドベでゴール・・・_| ̄|○
めちゃくちゃ走りにくそうだったなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 37位タイ 2.50
秋山 直之 5位タイ 9.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
戸田はじつは2Mが鍵なんだよね。
ここをすんなり回れる人が強いので、展示は注目ですぞ。
明日はワイシャが12Rドリ戦1号艇、
ニャオが12Rドリ戦6号艇となりました。
ま さ か の 直 接 対 決 !!!
光ちゃんが帰郷により、ニャオが繰り上がりです。
てか、ドリ戦どっちも帰郷者出るとか、
プリムローズいきなりいろいろケチつけられとるなー…('A`)
とにかく二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)

鳴門GI最終日。
7Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
スタートは大外から安全圏で、様子を見つつの差し。
しかし先行艇ははるか前に・・・
2Mで中に潜り込んで中間位置まで上がり、
2周1Mで3番手争いまで迫ったんだけど、
あっさりかわされてしまって後退。
残念ながら5着という結果でゴールイン。
何度も逆転を狙って挑んでいたんだけどね(;´∀`)
回ってからの足が微妙過ぎて、舳先が浮くこと多すぎたわ…
でも、とりあえず事故なく終われて良かったです。
一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から戸田のプリムローズ開幕よ~(゚ε゚)(ΦωΦ)
ワイシャもニャオもなんだか微妙なモーター引いたかな…
乗り手によって成績違い過ぎない??
って感じで、ちょいと不安もありつつ・・・
初日はワイシャが4R2号艇と、11R5号艇の2回走り、
ニャオが4R1号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
おっと(°ω°)いきなり同レース対決キタコレw
どうか二人とも無事故で良いレースを魅せてください(-人-)
7Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
スタートは大外から安全圏で、様子を見つつの差し。
しかし先行艇ははるか前に・・・
2Mで中に潜り込んで中間位置まで上がり、
2周1Mで3番手争いまで迫ったんだけど、
あっさりかわされてしまって後退。
残念ながら5着という結果でゴールイン。
何度も逆転を狙って挑んでいたんだけどね(;´∀`)
回ってからの足が微妙過ぎて、舳先が浮くこと多すぎたわ…
でも、とりあえず事故なく終われて良かったです。
一節間お疲れ様でした!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から戸田のプリムローズ開幕よ~(゚ε゚)(ΦωΦ)
ワイシャもニャオもなんだか微妙なモーター引いたかな…
乗り手によって成績違い過ぎない??
って感じで、ちょいと不安もありつつ・・・
初日はワイシャが4R2号艇と、11R5号艇の2回走り、
ニャオが4R1号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。
おっと(°ω°)いきなり同レース対決キタコレw
どうか二人とも無事故で良いレースを魅せてください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search