忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317
オーシャンカップ@若松最終日。

優出インタでは丸ちゃん一番人気だったとか?!
マジかー!やっぱ西日本では人気あるのねぇ。
最近こっちでもじわじわ人気上がってきたけど
それでも他の子よりイマイチと思ってたわww
いや、素直に嬉しいんですよ!人気あるのが大事(゚∀゚)

まあそんなことは良いのです。
大事なのはレースですよレース。

まずは一般戦、2Rに3号艇で登場のニャオ。
枠なりの3コースで、ここもいつも通りの猫スタ。
1Mはおもいきって握っていって、
一瞬だけトップ争いになったけど、結果2着に。

引き波だろうが握ってく姿勢、変わらないスタート…
まさにニャオスタイル(ΦωΦ)見事!

(ここでモデムが切れました~しばらくお待ち下さい)

後半に入り、9Rには6号艇でワイシャが登場。
さあ、当然のようにコースは動きますよ!4コースへ。
スローからスタートはあまりいけなかったけど、
1M混戦の中、差していって2番手争いの位置へ。
2Mで最内に飛び込み、ゴリゴリと引かない走りで
続く2-1Mで後続を突き放して、2着でゴールイン!

不利な枠ならコースを奪い、どんなレースも全力で…
まさにワイシャスタイル(゚ε゚)見事!

いや~~~、二人とも最終日まで魅せてくれましたね!
しっかり「らしい」走りが出来てました。
本当に良かったです、一節間お疲れ様でした!

そして迎えた優勝戦。
12Rのポールポジションで丸ちゃんが登場。
ひとつ気になるのはスタートくらいで、
あとは同期が乗ってるのが怖いところ。
二人がやり合ってそのスキを偶数艇に差されたり~
なんて恐ろしい妄想をしていたのですが、
現実は妄想と違いまして( ̄∀ ̄;)
スタートでやはりおもいきっていけなかった丸ちゃん、
半艇身差の2号艇に強気にまくられ
マイシロを失ってしまい万事休す。
あっという間に引き波の中に消えていってしまいました。

ドベ終了_| ̄|○

やっぱF持ちがネックだったか~~~
あとブスちゃんの足が優勝戦向けに仕上がってたね。
残念です。

でも丸ちゃんも無事故で終われたから何よりでした。
一節間お疲れ様でした!!

オーシャンカップは険しいのう~(;^ω^)ゞ
PR
オーシャンカップ準優日。

まずは5Rに4号艇で登場したニャオ。
カドからスタートはいつも通りの猫スタ(.22)で
1Mは差していって2番手争いの位置へ。
2Mで先マイしようとしたら…ん?ちょい失速!?
3号艇とぶつかりそうになって後退。
さらに2周1Mでは5号艇にぶつかりそうになり
なんだかちぐはぐな走りで4着という結果に。

キャビった時に3号艇にぶつかってエンストさせたようで
しっかり妨害取られましたな・・・

8Rには3号艇でワイシャ登場。
枠なりの3コースからまずまずの好ショットで
1Mは外をまくって2番手争いの位置へ。
しかし2Mで2号艇が捌いて前を行き、
結局そのまま3着でゴールイン。

果敢に攻めたけど、足の差があったなー。

そして準優11Rは2号艇で丸ちゃんが登場。
枠なりの2コースから、スタートはまずまずで
差して3艇が並ぶ激戦のトップ争いに!
しかし2Mを優位に内から先マイできて単独トップに躍り出て
そのまま無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

まさかまさかの優出~~~♪
しかし後方のアクシデントこっわーーー!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
5号艇が締めて4号艇が抵抗して、お互いバウンドしたから
2Mの入角が悪くて1号艇をも巻き込んだ形!?
一瞬落水かと思ったら生き残ってたので良かったけども…

そしてデモレースな12Rは1号艇でワイシャ登場。
ぶっちゃけもう見せしめだろって感じで
なんかちょっと虚しさを感じてしまうのです・・・
インから好ショットで逃げ切り成功。
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

非常に冷静な走りだったと思います。
でも足としては弱いままな印象なんだよねぇ。
もうちょっと回ってから押してくれる強さが欲しかった!

明日はワイシャが9R6号艇の1回走り、
ニャオが2R3号艇の1回走り、
丸ちゃんが12R優勝戦1号艇となりました。

丸ちゃんの勢いが凄い:(;゙゚’ω゚’):
こういうノリに強い子だからこそ怖いww
でも明日はとにかく無事故で自分が納得いく走りをお願いします。
銀河系がセンターにいるのも不気味だし、
わりと近い戦法の若手(といっていいのか??)が揃ってるから
侮れない優勝戦になりそうです。

全員最後まで無事故で走りきれますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

さあさあ、モデムのご機嫌を伺う夏がやってきました。
毎日がネット回線との戦いだぞ★

若松オーシャン予選最終日。
まずは7Rに2号艇でワイシャ、5号艇でニャオ登場。
スタートは二人とも立ち遅れ気味になり、
差したワイシャは3号艇のツケマイに合う形となり
ややキャビって後退。
外を回ったニャオは難を逃れて3番手争いの位置へ。
2Mでニャオは単独3番手をもぎとり、
ワイシャは6号艇との激しい4着争いになるも
最終的に逆転を許してしまい5着でゴールイン・・・

ウマクイカンモノヤー_| ̄|○

11Rには、2号艇でニャオ、6号艇で丸ちゃんが登場。
スタートはほぼ横一線で、丸ちゃんがやや遅れ気味。
ニャオはおもいきってまくったけど前が詰まって後退。
最内を差し込んだ丸ちゃんはBSでスルスルと伸ばして、
なんと1号艇との激しいトップ争いへ!!

:(;゙゚’ω゚’):こ、これ、前にも見たことあるような…!!!

と、丸ちゃんの過去のレースを思い起こす大接戦になるも、
3周1Mでなんとか振りきって見事1着でゴールイン!
勝負駆け成功じゃーーーいヾ(´▽`)ノemoji

一方のニャオは5着大敗。
ここも明暗わかれた感じだなーil|li (´;ω;`) il|li

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 28位emoji 5.17

秋山 直之 25位タイemoji 5.33

丸岡 正典 4位タイemoji 6.80

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが8R3号艇と、12R1号艇の2回走り、
ニャオが5R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R準優2号艇となりました。

嗚呼・・・ワイシャがデモンストレーションレースに(TωT)
勝負駆け失敗したの悲しいなぁ。
でもこれも勝負だからこそ仕方のないこと。

どうか全員無事故で素晴らしいレースを魅せて下さい(-人-)(-人-)(-人-)emoji

オーシャンカップ予選折り返し。
なんとなく水面との相性がイマイチに感じる今節、
すでに3人とも勝負駆けの気配です・・・:(;゙゚’ω゚’):

まずは2Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは普通に逃げ切れるはず・・・
と思ったのに、ちょっとスタートで後手を踏み、
カドを牽制してるすきに5号艇にまくり差されてしまい、
惜しくも2着という結果に。

鮮やか過ぎるだろ、黄色・・・

6Rには5号艇でワイシャ登場。
5コースから、こちらもスタートで後手を踏んでしまい、
1M差していったけどすでに最後尾・・・
しかし2Mで一気に差して中間位置に潜り込み、
必死に追い上げをはかるも4着まで。

なんかこうまだ重たい感じする(´・ω・`)

そして11R、4号艇でワイシャ、6号艇でニャオ登場。
カドからゼロ台トップスタートを決めたワイシャ、
インに伸び返されるも差して中間位置に。
1号艇との激しいバトルを制し、2着でゴールイン。
一方のニャオはいつも通りの遅れたスタートで、
1Mは差して後方位置に。
2Mでちょっと接触に巻き込まれそうになったのか??
なんか怪しい動きとなり、最終的に5着でゴールイン。

ねえねえ、2Mでみんな水しぶき酷くない???

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 22位emoji 5.80

秋山 直之 14位タイemoji 6.00

丸岡 正典 14位タイemoji 6.00

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが7R2号艇の1回走り、
ニャオが7R5号艇と、11R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが11R6号艇の1回走りとなりました。

\(^o^)/やったー!2レースだけチェックすれば済むよ~ww

・・・ねえ、やたらニャオが夜戦走らされてない?
もしかして猫は夜行性だから・・・?

どうか3人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

唐津パン戦最終日。

まずは2Rに1号艇で登場したアキラ。
まずまずのスタートでイン速攻。
あっさり逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

やっと最後にして合った??(°ω°)

2走目10R選抜戦には4号艇で登場。
ちょっとなぞの3カド戦となるも、アキラは冷静に差し。
コース奪われた1号艇がぶん回した分流れ、
2艇でのトップ争いとなり、2Mで先マイして先頭へ。
見事連勝となる1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノemoji

ねえ、その走りを昨日しておかねばならなかったのでは?(°ω°)

まあいいか。
とりあえず無事故で終われて良かったです。
天候の悪い中で始まった一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

オーシャンカップ2日目。

まずは2Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4コースから1Mは差したけど、勢いのある5号艇に潰されたね。
ちょこっと艇が暴れて後退、5着という結果に。

うーむ、引き波で暴れるのが気になるなぁ。

5Rには6号艇でワイシャ登場。
5号艇の同期が元気に枠取りに動いたけど、ワイシャは5コースまで。
まくり差しを狙ったけど、ちょっとだけタイミング迷ったかな?
引き波にハマって抜けきれず、展開もなく6着大敗。

どうもパワーが微妙~~~(´・ω・`)

7Rに3号艇で丸ちゃん登場。
6号艇が動いてきたけど枠番主張。
スタートはイマイチも、勢いよく握って外を周り
同期を追いかけて2番手に立つも、
2号艇に2Mで差されてしまい、惜しくも敗れて3着に。

「竜太」という名前は巧い人なのか・・・

続く8Rには1号艇でニャオ登場。
ここはインからちょうどいいスタートをして、
1Mを冷静に先マイ、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ここは冷静にいけて良かったです(´ω`)

11Rには3号艇でワイシャ登場。
ここはさっきの分も取り返しておかないとな!
と思ったけど、スタートでダッシュ勢にいかれてしまった(ノ∀`)
凹んだ形となり、1Mは外を握るも流れて中間位置に。
内側にごちゃごちゃいる中、必死に握って応戦するも、
やはり何か足りないモーター・・・
残念ながら僅差の4着という結果に。

なんだろうなぁ、スタート遅れは致命的になる水面だし、
引き波にハマったら絶対前にはいけないレベルの足だし
やっぱりちょっと何かが足りてないって感じする~(´・ω・`)

ラストの12Rには3号艇でニャオ登場。
進入バラバラで、ニャオは5コースに出されてもうたΣ(゚Д゚;)
そっから握っていったけど、展開がまったく向かず後方位置に。
結果、5着でゴールイン。

すごく水面が重たそうに見えるんだよねぇ・・・
湿度に弱い子たちだから厳しそうだなil|li (´ω`) il|li

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 22位タイemoji 5.67

秋山 直之 8位タイemoji 7.33

丸岡 正典 24位タイemoji 5.33

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが6R5号艇と、11R4号艇の2回走り、
ニャオが11R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R1号艇の1回走りとなりました。

お!11Rは鮫vs猫ですね!(゚∀゚)

どうか3人とも無事故でカッコいいところを魅せて下さい(-人-)(-人-)(-人-)emoji

今日からオーシャンカップ開幕です。
でもナイターなので、昼開催からチェキ(σ・∀・)σ

唐津パン戦4日目、準優日。
まずは肩慣らし的な2Rに2号艇で登場のアキラ。
枠なりの2コースからきっちりスタート行きました!
積極的にまくってトップに立つと、
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

あー、スッキリ勝てたねぇ♪よかよか♪

しかし迎えた準優12R。
3号艇で登場となり、案の定スタートで凹みました('A`)
トップスタートを切った5号艇が豪快にまくり、
微妙な抵抗をしたけど引き波に沈んで消えて終了ーーー…
5着大敗('A`)

なぜ肝心な時にスタート行けないのか_| ̄|○

明日は2R1号艇と、10R4号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でCOOLなレースを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、そんなわけでオーシャンカップ初日!

まずは4Rに4号艇で登場したニャオ。
枠なりのカドで普通に凹んだスタートも、
1Mは外に膨れた内枠を差していってトップ争いへ。
2Mで優位に回って単独先頭に躍り出ると、
まずは良い感じの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

幸先良いね♪(人´∀`).☆.。.:*・゚

後半9Rには5号艇で丸ちゃん登場。
枠なりの5コースからまずまずのスリットで、
1Mはおもいきったまくり差し!
舳先が浮きながらも2番手位置につけ、
そのまま2着でゴールイン!

良いね、こっちも丸ちゃんらしいターンだったよ!

迎えた12R、1号艇でワイシャが登場。
インから強烈なゼロ台スタート!!はやっ!:(;゙゚’ω゚’):
しかしその勢いのまま逃げ切り成功。
堂々の1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

全員良い感じで初日を過ごせましたな♪(≧∀≦)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位emoji 12.00

秋山 直之 2位タイ 10.00

丸岡 正典 10位タイ 8.00

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが5R6号艇と11R3号艇の2回走り、
ニャオが8R1号艇と12R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R4号艇と7R3号艇の2回走りとなりました。

み、見事にバラバラやん:(;゙゚’ω゚’):
しかも後半全員「魔の赤カポック」!
迷わず行けよ、行けばわかるさ……!!!

どうか3人とも無事故で良いレースを魅せて下さい(-人-)(-人-)(-人-)emoji

唐津3日目。

オープニングレースに1号艇で登場のアキラ。
インからややスタートで後手を踏み、
2号艇に差されてしまいましたが、2Mでしれっと逆転。
なんとか期待に応える1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

冷静に走れてたけど、スタートやっぱり不安定だな…

2走目の11Rは4号艇。
ここでも大きく遅れるコゲスタート(^ω^)もはや定番w
そこから差して中間位置となり、
ここも想定通りの3着でゴールイン。

2周1Mちょっとヒヤッとしたで!?
突っ込まれるのだけは勘弁してな(;^ω^)

明日は2R2号艇と、12R3号艇の2回走りです。
準優に赤枠で進めただけ御の字でしょうかねー。

とにかく無事故でCOOLなレースを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からオーシャンカップが始まるよ~~!
ヽ(゚ε゚)人(=ΦωΦ)人(*´_`)ノシ
ワイシャ、ニャオ、丸ちゃんが参戦です。

初日はワイシャが12Rドリーム戦1号艇、
ニャオが4R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが9R5号艇の1回走りとなりました。

おっと、まずは全員が1回ずつ、調子を見る感じでしょうか。
兎にも角にも全員無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6
22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]