忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361
児島GIは3日目。
大事な予選折り返しです(・ω・)

まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
ここも積極的にコースを奪いに行って4コース進入。
ま、さすがに簡単には入れてくれんよね(;^ω^)
そしたらスタートで勢いに乗れず、5カドにまくられてもうた!
グニュッと押されて差しに構えたけど、時すでに遅し。
後方位置でバタバタしながら、結果4着でゴールイン。

ギョ!W万舟の大波乱!Σ(゚Д゚;)

気を取り直して9Rには3号艇で登場。
ここは枠なりの3コースからまずまずのスタート!
まくり差しが綺麗に決まって、一気にトップへ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

やっと1等取れたねぇ、ホッとしたわ~♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 8位タイemoji 7.00

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12R1号艇の1回走り。
児島のインは大変だけど、なんとか踏ん張って欲しいなー。

どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜のGI蒲郡も開幕~☆

まずは3Rに1号艇で登場のアキラ。
インからまずまずのスタートで、
トップスタートの2号艇を壁にして逃げ切り成功!!
1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

幸先の良いスタートできた~♪

後半に入って、10Rに1号艇で登場したのは丸ちゃん。
インからゼロ台の好ショット!
そこからこちらも逃げ切り成功♪
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

こちらも期待に応えられて良かったです♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 2位タイ 10.00

丸岡 正典 2位タイ 10.00

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はアキラが6R5号艇と、12R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R4号艇と、11R5号艇の2回走りです。

おっと、さっそく直接対決来たね(゚∀゚)
ここは枠が遠いけど、ワンツー決められたら素敵!

どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji




PR
児島GIは2日目。

12Rガァーコドリームに4号艇で登場したワイシャ。
スタートもまずまずで、1Mは安定して差しハンドル。
しかし先に差した2号艇が先頭に立ち、ワイシャは2番手争いへ。
これがまー!激戦だったんだわ!!
てか、相手がエーゾーってのがね・・・
じつは苦手な相手なんですよ、エーゾータン・・・
ターンの合わせがじつに上手くて、結局捌かれて3着。

なんか菊が攻めすぎてコケてた。
1号艇はちょいと災難なドリ戦だったね( ̄∀ ̄;)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 13位タイemoji 7.00

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うーん、なんかこう足がしっくり来てないんだよねぇ。
前節と比べちゃダメなんだけど、つい比べてしまうわ(´・ω・`)

明日は5R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からは蒲郡のGIが始まりますね。
丸ちゃんとアキラが参戦します(´_`)人(´-_-)ノ

昼は児島、夜は蒲郡でお楽しみ♪

初日はなんと丸ちゃんが10R1号艇、
アキラが3R1号艇という好枠からスタートです!

えー、いきなりイン戦かよ~(;´Д`)大丈夫~~??

こちらもまずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

今日から開幕です、GI児島。
我らがワイシャの参戦(゚ε゚)

まずは3Rに6号艇で登場。
はいはい、動きますよー(^ω^)
しかし流石に簡単には入れてくれませんね。
5コースから、やや凹みがちのスタートで
外の勢いをブロックしながらの旋回となりましたが、
BS抜けて5番手という不利な位置に(´・ω・)
しかし2Mで上手いこと内に切り込み、3番手ゲット!
そのまま3着でゴールイン。

2Mが冷静だったねぇ。

2走目は8Rには2号艇で登場。
ここもスタートはかなり慎重になって凹んでしまい、
モロに3号艇のまくり差しを食らってしまう羽目に。
続く2Mで内に潜り込んで2番手争いになるも、
惜しくも敗れて3着という結果に。

うーん、もうちょっと押してく足が欲しいな。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 18位タイ 6.00

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12Rドリ戦4号艇の1回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

児島のGI明日からじゃん!Σ( ̄Д ̄;)
てっきり3日からかと思ってたwww

ワイシャが出場ですね~、忙しいなぁ。
年末までガツガツ稼いで貰わんと。
しかし絶対に無事故でお願いしますね。
無理だけはしないように!

モーターは数字的には微妙なところか。
児島あまり良い印象ないんだけど、はて・・・?

とにかく無事故で頑張ってください(-人-)emoji

このもどかしい思い…!

レースも観劇も萬にとっちゃ大切なことなんです。
どっちかなんて選べない!
でも残念ながら身を引き裂くことは出来ないから、
とりあえず出来ることだけやってみよう!!
ってことで、観劇からの平和島ハシゴしました(^ω^)
イロイロとギリギリに飛び込んだわw

ダービー最終日の平和島。

まずは2Rに6号艇で登場したニャオ。
枠なりの6コースから、スタートはちょいと遅れ気味も
1Mでまくり差してじわじわ中間位置まであがると、
おもいきって2Mで握って単独3番手位置に。
そして2周1Mでさらに握って逆転の2着でゴールイン!

うひょー♪(゚∀゚)じつにニャオらしいレースだった!
あんだけ握って流れてもなお勝てるの、さすがとしか。

そして優勝戦12Rには2号艇で登場のワイシャ。
前付け、来るよねー(^ω^)
展示では5コースまで出されちゃったけど、本番は3コース。
ええーー(゚Д゚;)チルト0でそこ!?
2:3:1状態でのスタートはまずまずで、まくり差して行くも
差しきれず後退・・・嗚呼~さよなら優勝ーーー('A`)
それでも3番手なら・・・と思っていたのに、
2周1Mでキャビった隙に2艇に抜かされ万事休す。

が(゚Д゚)

こっから諦めなかったよ、ワイシャはね!!
5号艇をじわじわと追い詰め、最後の最後で逆転成功!!
見事3着でゴールとなりました。

危うく3号艇にやられるとこだったけど、なんとか踏ん張れたね。
ここで3着に入るのはとても大事なことですから(・ω・)emoji

いやー、深川くんSG初優勝おめでとう!
魚ちゃんのしつこい追走もすごかったけど、
こちとら3番手争いが激しくてそれどころじゃなかったww
深川くんが勝てたのは良かったけど、やっぱ優勝が観たかったなぁ~!
でも3着に入れたから表彰式でも見れたのが嬉しかったしなー。
ん~~~~~(>ω<)

とりあえず二人とも一節間お疲れ様でした!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

児島パン戦も最終日。

優勝戦に3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースからまくり差しを狙ったけど、
こちらも差しきれず後退(´・ω・`)
2Mで事故発生により、そのまま3着でゴールイン。

こちらダイジさん優勝おめでとう!(゚∀゚)
嬉しいけど、丸ちゃんの優勝をやっぱり観たかったなーw
んもー、ホント気持ちが複雑ッ!!w

まさにアンビバレンスな一日だったわ(^ω^)

こちらも一節間お疲れ様でした!

ダービー@平和島も5日目。
あっさりと準優日を迎えました。

まずは一般戦巡りとなってしまったニャオ。
1走目、1Rに5号艇で登場。
5コースからまくり差す…かと思ったら迷ったか?!
差せずに引き波に抗えず一気に後退・・・
結果5着でゴールイン。

出番なし(´・ω・`)

気を取り直して5Rには1号艇で登場。
ここはインからバッチリ好スタートを決めて逃げ切り成功!
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

良かった・・・普通に走れてたね・・・

迎えた準優12R。
2号艇で登場した我らがホワイトシャーク。
6号艇が動きを見せたけど、5コースまででしたね。
ワイシャは枠なりから好ショットを決めて渾身の差しハンドル!
残した1号艇とのガチバトルとなり、2Mで優位に先マイ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

強い!体重絞ってるのに顔色も良い!
これはいい流れが来てるんじゃないかな~(*^∇^*)

明日はニャオが2R6号艇の1回走り、
ワイシャが優勝戦2号艇となりました。

おおう・・・優勝戦の外枠が強過ぎる:(;゙゚’ω゚’):
これどうなるのかまったくわからないけど、
たとえ混戦となっても戦える気配は充分と思います。

どうか二人とも無事故で悔いのないレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の児島パン戦の丸ちゃんも準優日を迎えてました。

まずは5Rに3号艇で登場。
ここは肩慣らしってことでね~(=´ω`)y─┛~~
って思ってたのに、スタート遅れてまくられちゃった…
後方をワタワタ追っかけて5着でゴールイン。

えええ~~…('A`)

不安を抱えて迎えた準優10R。
こちらはインからなんとかスタートを届かせて、
ギリギリの逃げ切りで1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

アブねぇ、差されたかと思った((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

明日は優勝戦3号艇で登場です。
あ!?ダイジさんがインにいる!!Σ( ̄Д ̄;)
どうせならワンツーしちゃえばいいのにw

こちらも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)emoji

平和島でのダービーも予選最終日。
なんだか始まるとあっという間ですね。

そんな4日目。
まずは7Rに3号艇で登場したニャオ。
枠なりの3コースからまずまず頑張ったスタートで
1Mはやや中途半端なまくりになって中間位置に。
2Mで上手いところを突けて、3番手に浮上すると
そのまま3着を守ってゴールイン。

良くも悪くもない足って雰囲気は変わらんなー。
引き波で滑るのは平和島だからしゃーないし。

続く8Rに同じく3号艇で登場したワイシャ。
こちらも3コースからまずまずの好ショットで
まくり差しを狙ったんだけど、差しきれず後退。
道中激しい3番手争いを制し、なんとか3着でゴールイン。

1Mちょっとヒヤッとしたよ。
光ちゃんとの相性も何気に悪いから余計にね( ̄∀ ̄;)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 5位emoji 7.50

秋山 直之 44位emoji 3.80

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが12R準優2号艇で、
ニャオが1R5号艇と、5R1号艇の2回走りです。

やったー地上波放送に映るじゃんヽ(=´▽`=)ノ♪

とにかく二人とも無事故でベストなレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして児島も4日目。

まずは9Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
進入固定だから、やっぱ差しかな~?
なんて思ってたら、スタート遅れて差して・・・
ぎゃ!2号艇がキャビって接触!?
丸ちゃんもあわや大事故となるところでしたが、
かろうじてレースに復帰し、5着でゴールとなりました。

あ、危ない:(;゙゚’ω゚’):

気を取り直して12Rには1号艇で登場。
ここもややスタートで出遅れてしまったけど、
必死に先マイして先頭に立ち、なんとか1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

危なっかしい!!:(;゙゚’ω゚’):

明日は5R3号艇と、10R準優1号艇の2回走りです。
なんとかポールポジションは取れたけど
不安も残る足色なのが気になるところですね・・・

とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji



レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]