忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398
今日から江戸川お正月レース始まりましたヽ(=´▽`=)ノ
お天気良くてポカポカ気持ちよかったなぁ。
寒くない観戦はファンにはありがたいけど、選手にはどうなの?

さてさて、さっそく江戸川レース。
アキラは12Rの選抜戦に2号艇で登場。
2コースからアキラにしては頑張ったスタートも
テペさんのゼロ台には敵わず、1M差し・・・
ギャー!後ろで攻めたジャクリーンが転覆!Σ(゚Д゚;)
2艇が失格となった水面で、アキラは師匠とワンツー。

ちょっと正味の足がわからんかったけど、
あれは結構な出足型のはずなんだよなぁ・・・
スタートそこそこ頑張ってくれると勝てると思われます。

明日は6R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

徳山お正月レースは4日目。

8Rに2号艇で登場したワイシャ。
2コースから安全圏スタートで、差しハンドル。
先頭争いに持ち込むと、2M強引に先マイしてトップへ。
力の差を見せつけて1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

あの2Mの走り方こそが記念戦士なんだよなぁ。
どんなレースでも全力で相手を潰す…いや、負かすって言うね。

2走目は12R選抜戦1号艇。
インからやや遅れたスタートも、1Mまでに伸び返し
先マイして逃げ切り成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

リズムは乗ってきたようです。
スタートはあくまで安全にね、無理せずにが大切。

明日は8R5号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいスカッとしたレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

お次は住之江、全大阪王将戦初日。

まずは前半5Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
展示タイムも良さげで期待がかかります(´艸`)
大外6コースからトップスタート!!
1Mは空きを狙ってまくり差しも、あれ?なんか勢いがない・・・
そう思っていたら、2Mでも混戦を捌けず後方位置。
引き波に苦しみドタバタと走っていたら、あっという間に最後尾。
気付けばドベでゴールイン('A`)

乗りにくそうってレベルじゃねぇぞ・・・

気を取り直して、12Rには4号艇で登場。
もうね、メンツが本当に豪華でね!さすが大阪だね!
そんな中で、4カドからやや遅れたスタートとなり、
1Mは差して行ったけど、まったく引き波越えられなかったね…
あっという間に最後尾においていかれ、そのまま6着・・・

まさかのドベ2本からスタート(´・ω:;.:...

なんか勢いを感じられないんだよね。
2着になったニシタクくんなんて、ターン毎に強さを感じたのに。
丸ちゃんにしては珍しく消極的な走りに見えたなぁil|li (´ω`) il|li

明日は9R3号艇の1回走り。
ここはなんとか踏ん張って鬼門を打ち破って欲しいところ!

どうか無事故で丸ちゃんらしいドヤさなレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは桐生のお正月レース。
こちらはもちろんナイターでございます。
ホント寒そう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

12Rのドリーム戦に緑のカポックで登場したニャオ。
大外からさっそく.29の猫スタート決めたwwww
1Mは最内を差して行ったけど、狭すぎ&勢いなく最後尾に。
続く2Mで内に差し込み5番手の位置に浮上すると、
2周1Mを内から強引に割って入って一気に中間位置へ。
3周1M、これもしかして画面外で伝家の宝刀晒してた?!
全速差しで先行艇の内に飛び込み、ラスト逆転の3着をゲット。

ひーーえーーー:(;゙゚’ω゚’):こともあろうにエグさんやないのーーー!
大丈夫なのニャオ、シメられてないのこれ・・・

明日は5R4号艇と、9R2号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

(=ΦωΦ)=3

PR
新年明けましておめでとうございます。
本年も当ブログ共々ヨロシクお願い申し上げます。

さっそくアキラの江戸川前検行ってきました。
お天気が良くて助かったよ(*´ω`)”
テペさん超人気者でして、マーサクさんもそうなるといいんだけど
それにはやっぱり勝たないとな~('A`)厳しいよな~('A`)
まずは地元正月レースで気合いを魅せて欲しいところ。

引いたモーター・・・あっ!Σ(°ω°;)
Fの洗礼がついてるやつやんか・・・
4節前はかなりの足で優勝候補だったやつ・・・
あーー、あれかーーー('A`)どうなってんだろうな、今は。

初日は12Rの2号艇1回走りなので、
しっかり自分向けに調節をして臨んで欲しいですな。
まずは無事故でカッコよく走れますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして徳山の年マタギは3日目。

まずは5Rに5号艇で登場のワイシャ。
ススーっと内を取りに動き、2コース進入へ。
そこからちょっと凹んだスタートも、
スリット後は大差なく差して先頭争いへ。
2Mで内を抉って攻めるも、機力差で逃げられ2着に。

うーん、やはり引き波を越えるパワーは足りてないかもな。
ターンがうまいから誤魔化せてるけど。

後半10Rには3号艇で登場。
枠なりのスローから、ここも少し凹んだスタート。
まくり差しを狙ったけど、入れずキャビって一気に後退。
必死で追い上げをはかるも、引き波に阻まれるばかりで
まさかまさかの5着という結果に(;´Д`)

実況は連から外れると思ってなかったっぽいなー。
でもアレだけずり下がってる足ならわかるだろ・・・

明日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から住之江と桐生でもお正月レース始まります。
ここは丸ちゃんとニャオの登場ですねヽ(´_`)八(=ΦωΦ)ノ

丸ちゃん@住之江は5R6号艇と12R4号艇の2回走り。

うおお、毎度のことながら選抜メン濃いなぁwww
王者、タナシン、師匠、湯川ちゃん、ニシタク・・・
普通にGIレベルでしょw
それなのに引いたモーターが良くないのが怖いところ。
調整できないままだと、這って終わるのが住之江水面だからな。
さすがにパン戦でそれはないと思いたいけど、油断は禁物!

一方ニャオ@桐生は、12R6号艇の1回走りです。

ドリ戦でついに緑枠か、ニャオよ・・・
グンマーが恵まれてきたという証拠でもあるな(´ω`)”
モーターは前節おろしたてだから機力はようわからんね。
走ってみないことにはニャオは特にわからないだろうからなぁ。

二人とも無事故で期待に応えるレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

徳山年またぎレース2日目。

ワイシャ、まずは前半5Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、ゆっくりまくって先頭へ。
あっさり1着ゲットヾ(´▽`)ノemoji

うむ、引き波なければ問題なーーし!

12Rのドリーム戦には1号艇で登場。
ここでも当然本命ですよね(*´艸`*)
インから今度はキッチリとゼロ台スタート決めて
3号艇の攻めなど寄せ付けること無く逃げ切り成功。
連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

己の誕生日に良いプレゼント(*´艸`*)
配当低すぎですけどねwww

明日は5R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故で新年一走目をカッコよく飾ることが出来ますように(-人-)emoji

年またぎお正月レースが始まりますね。
ワイシャは今年は徳山に参戦。
お餅撒きされてみたい・・・
しかし鈍いから取れずに終わりそうだ(´・ω・`)

それはさておき。

まずは2Rに4号艇で登場。
おっと、展示では全員スタート早めだったので
本番はかなり遠慮したスリットになりましたね。
枠なりの4カドで1Mは差して先頭争いへ。
2Mを内から優位に回って単独トップに立つと、
そのまま幸先よく1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

酷い数字のモーターとは思えない走りだったなぁ。
引き波さえなければ問題ないって感じか。

2走目は9Rに6号艇で登場。
4コーススローまで動いて、そこからまた差しハンドル。
BS抜けて3番手位置も、2Mで差して2番手争いの位置へ。
あとは柳瀬兄貴を追走して、無事に2着でゴールイン。

うむ、やはり引き波があると弱い足かもしれん。

明日は5R2号艇と、12Rドリ戦1号艇の2回走り。
そうか、今年はムー師匠との2枚看板なのね。

どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

ん~~~、待たせたねぇ!!

というわけで、芦屋パン戦はあっという間に最終日。
メンツ弱めの短期決戦だし、優出は当たり前と思ってたけど
そう簡単には行かせてくれないのが競艇ってもんでさぁ・・・

アキラ1走目、5Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースで、インがスタートどか遅れ!
あっさりまくって先マイし先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

なに?
1号艇がスタート遅れる呪いでもかけた?(°ω°)

2走目は11R1号艇。
5号艇がコースを奪いにやってきたけど枠主張!
今度こそしっかりスタート決めて、1Mは押し切り成功。
見事連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

え?今日初のイン逃げ?
芦屋ってそんなだったっけ?(;°Д°)

まあ、とりあえず最後はカッコよくキメられて良かったです。
終わりよければ全て良しってね、言うからね。
遠いところ一節間お疲れ様でした!

しかし優勝戦地味メンツだったな・・・(´・ω・`)
ねえ?アキラ(^ω^)
いつになったらインが安定するのかな?

別に記念で安定しろとは言わないよ?
せめて一般戦くらいでは、インから逃げよ??
ね?(#^ω^)(;´-_-)

そんな怒りを覚えざるを得ない本日の結果。
アシ夢パン戦は3日目にして準優日。

まずは2Rに4号艇で登場のアキラ。
この時点でST.22って、いつも通りのコゲスタート決めて
3着と言う結果になったわけでして・・・

ええ、誰だって気付きますよね(^ω^)
こりゃイン戦もスタートやべぇって。

12R1号艇、インから.13でアキラにしちゃ頑張った方。
だけどカドからバッチリ決死の.03決められちゃあ
どうやったって勝てるわけがないのですよ!!!
まくられて引き波にハメられ後退し、3着に・・・

_| ̄|○

しかもそれで万舟じゃないのよ、どんだけよアキラ('A`)

明日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
最後くらいはバシッと決めて欲しいところです。
どうか無事故でCOOLなシメを魅せてください(-人-)emoji

賞金王は終わったけど、アキラのレースは続きます。

芦屋パン戦2日目。
まずはオープニング1Rに1号艇で登場。
インから安全圏スタートも、無事に逃げて1着ヾ(´▽`)ノemoji

人気に応えられて何よりです(´ω`)
しかし引き波がないと、正味の足がわからんな・・・

2走目は12R4号艇。
1Mは強気にまくって中間位置になるも、
道中がごちゃごちゃで攻めきれず、3着まで。

んんーー、引き波でズリッと下がるところが気になるな。
ターンテクでは負けてないけど、ちょっと不安が残るわ。

明日は2R4号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
スタートさえミスらなければ、気持ちで押し切れそう。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
21 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]