忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405
それぞれの準優日。

昼の部、津のパン戦5日目。
まずは前哨戦となる7Rに2号艇で登場のアキラ。
枠なりの2コースからしっかりスタートを決め、
1Mは狙いすました差しハンドル。
残した1号艇のフトコロにじわっと追いついて、
2Mでサラッと先マイし、逆転の1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

いやー、いいんじゃない?落ち着いてるんじゃない?(´ω`)”

そして迎えた準優11R。
1号艇なので、ちょっと不安はあったのね(^ω^)
だって、ここんとこインでやらかし過ぎてるじゃん?
こりゃまたやらかすかなって、昨日の記事でも言ってたじゃん?
でもねー、まさかねー、そんなハズは・・・

ありよった_| ̄|○

6号艇が鋭いスタートから一気に内をまくり、
アキラは抵抗できずに2号艇にも差され3番手・・・
1Mで事故艇が出たもんだから、そのまま3着でゴールイン。

そこは抵抗しよう?!
せめて抵抗して2-1あたりの2着に残そう?!

って思ったら!!
6号艇のあの無理矢理なまくりが減点対象になったようで、
アキラは繰り上がりの優出決定!!(゚∀゚;)
黒崎のモーターがえぐかっただけなんだけど、
棚ぼたラッキーでしたな・・・

明日は優勝戦6号艇。
どうか最後まで無事故で走れますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

若松パイナポー準優日。

10Rに6号艇で登場のニャオ。
準優滑り込みレベルなので、足自体は相変わらず良くはない感じ。
大外からいつも通りの猫スタ(ΦωΦ)
インがしっかりスタート決めたねぇ。
内を差していったけど、まあ時すでに遅し。
2Mで強引に内に割って入ろうとしたけど失敗。
結果5着でゴールとなりました。

うむ、まあ概ね予想通りでしたな(;´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(=ΦωΦ)<足はエンジンなりです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

|゚ー゚)。oO(コメントずっと同じ…アンドロイドニャオ?)

明日の最終日は3R4号艇と、10R特Bの2回走り。
あら、特選で瓜ちゃんが一緒とか珍しいね。
優勝戦は内の猛烈モーターが強そうだなー。

とにかく最後まで無事故でニャオらしく走れますように(-人-)emoji

PR
若い子の舞台観てきましたー、楽しかった!
そしたら多摩川じゃ東京支部負けてるわ、
平和島ではなんかまたよくわからん企画始まってるわ、
何が何だかわからん状態ですね(;´Д`)

そんな日曜日。

まずは昼の部、津からチェキ(σ・∀・)σ
予選最終日となった4日目を迎え、アキラはまず6Rに6号艇で登場。
コースは動かず素直に大外へ。
まあ、足的に強みがないから無理してもね~('A`)
1Mは最内を差して2番手争いの位置へ。
続く2Mでフトコロに飛び込んで、一気に先頭争いに浮上。
2周1Mを優位に先マイして単独トップに躍り出ると、
そのまま逆転成功の1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ラッキーな展開でしたが、冷静に捌けてたね(≧∀≦)

12Rは4号艇で登場。
カドからあまりスタートは行けず、
じわじわと様子を観ながら差していったけど、
その分ちょっと遅れてしまって後方位置・・・
大きな見せ場を作れぬまま4着でゴールとなりました。

前半はやはり奇跡・・・(゚Д゚;)

明日は7R2号艇と11R準優1号艇の2回走り。
なんだかんだと1号艇?!・・・奇跡かよ(゚Д゚;)
しかし1号艇とか、また万舟プレゼントとかはやめて欲しいところ!

兎にも角にも無事故でカッコイイ走りを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部は若松GI予選最終日。

まずは前半5Rに3号艇で登場のニャオ。
スタートはなんとトップ!
センターからまくっていくも1号艇に阻まれ外へ。
先頭集団を追う位置となり、前の競り合いを冷静に観つつ、
なんとか3着でゴールイン。

危うかったなー、抜かされるかと思ったよ(;´Д`)

後半は10Rに6号艇で登場。
ここはもう1着勝負しかありません!!
しかし風が結構あるのか、水面がバチャバチャしてない??
なんて思ってたら、トップ争いの4号艇がおもいきりF!
ニャオは1Mで差して先頭争いの位置に行くも、
1Mで2号艇と3号艇が事故っていたため、2着という結果に。

嗚呼・・・なんだか酷いことに・・・('A`)

が!!
そのおかげで、なんとまさかの滑り込みです!!!!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 17位タイemoji 6.00
┗足はエンジンなりだと思う。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は10R準優6号艇となりました。
内側が強いんで、よっぽどのことがない限り厳しいですが
とにかく諦めずに走って欲しいところですね。

どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji



津パン戦3日目。
タイトル鳥羽一郎杯だったのねwww

1Rに1号艇で登場したアキラ。
ツッキーレースと銘打たれてるとこみるに、ここは本命筋。
メチャクチャ怖かったけど、ゼロ台好ショット!
無事にインから逃げ切り成功、1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

なぜかみんな1Mが酷いターンで、ブッチギリでしたよ…

後半11Rには3号艇で登場。
ここも気分良く行きたいところ!
3コースから安全圏スタートで、1Mはまくって中間位置に。
2Mも外をぶん回して3番手位置につけると、
2周1Mでも驚きのぶん回しで前を捕らえたッ!!
ぎゃああカッコイイーーーー!!!(*´艸`*)
逆転の2着でゴールイン!

いやー、なんだよあのターン!
あんなの出来るなら、もっと最初からやろう?!w

明日は6R6号艇と、12R4号艇の2回走り。
今日の勢いを殺さないように走って欲しいところですね。
どうか無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

若松GIも3日目、大事な予選折り返しです。

ニャオは12Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースから、スタートは案の定届かず。
遅れて差していったけど、時すでに遅し・・・
最後尾をドタバタ走っていたけど、最後逆転の5着に。

最後まで諦めなかったのは良かったよ(´ω`)”

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 25位タイemoji 5.50
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は5R3号艇と、10R6号艇の2回走り。
うーん、ここで厳しい枠番がきちゃったなぁ。
足の気配は激烈悪いわけではないし、
スタートもそこそこ見えてるとは思うんだけど、
展開待ちとしかイイようがない状態なのよね。

どうか無事故でニャオらしく走れますように(-人-)emoji

まーた、アキラ大万舟券提供┐(´д`)┌ヤレヤレ

津2日目前半5Rに1号艇で登場。
スタートどん凹みでまくられ、かろうじて残すも3着まで。

まさかの11万舟券('A`)
「作間なんてどうせ凹むだろww」
って思ってたお客様大正解ですよ(≧∀≦)
そんな皆様に一足お先にお年玉ですね♪

・・・ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(;´-_-)

10Rは2号艇で登場。
はあ?!5号艇にコース奪われてるけど?!(# ゚Д゚)
3コースでまたもスタート凹んで攻められず、
まさかまさかの4着ゴール・・・

万舟\(^o^)/

明日は1R1号艇と11R3号艇の2回走り。
挽回のチャンスをきっちり活かして欲しいところです。
どうか無事故でカッコイイ走りを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

若松GIも2日目。

8Rに1号艇で登場のニャオ。
スタートそこそこ揃えて、インから先マイ。
見事キッチリ逃げ切って1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

インからの走りって、こうやるのだよアキラくん!!!(#^ω^)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 19位タイemoji 6.67
┗エンジンなりだと思います。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12R5号艇の1回走り。
おや、なんだか強いメンツと組まされたね。
ここは踏ん張りどころですよ。

どうか無事故でニャオらしい伸びやかなレースが出来ますように(-人-)emoji



しれっと始まってた(゚Д゚)
そういえば昨日マーサクさんの話してたのにw
気合い入れて頑張ってもらいたいねーって言ってたのに。
忘れていたわけではありませぬ。
うっかりしていただけです(^ω^)

というわけで、さっそくチェキ。

まずは一般戦の津から(´-_-)

7Rに3号艇で登場のアキラ。
枠なりの3コースから、驚きのトップスタート!
スリット手前でいきなりぐんっと伸びなかった?!
驚いてる隙に内を一気にまくって先頭に立ち、
そのまま気持ちよく1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

うむ、なかなか良さげな雰囲気の足。

2走目は12Rドリーム戦5号艇。
枠なりの5コースから、やや遅れたスタートも、
1Mは狭いところをまくり差して2番手争いの位置へ。
4号艇との激しい接戦になるも、2周1Mで少し流れ後退。
3着でゴールとなりました。

これ、ぶっちゃけ悪くないと思う。
メッチャ後ろ気にして走ってたけどw

明日は5R1号艇と、10R2号艇の2回走り。
好枠活かせることを祈ります。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せて下さい(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部若松はGIですね。
ニャオが参戦(=ΦωΦ)

まずは4Rに4号艇で登場。
あ、5号艇に池田くんΣ(゚Д゚;)
スタートは案の定遅れたニャオ、差して中間位置へ。
2M先取りで外をまくり、3番手位置になり猛追も、
さすがに池田くんは抜かせてくれず3着でゴールイン。

(´ー`)<すぐに来れるよemoji (ΦωΦ)ニャー!!!

2走目は10Rに2号艇で登場。
またスタートは行けず・・・差したけど3番手位置。
2Mで内に差し込んだけど、この位置取りが失敗でしたね。
2周1Mで潜り込んだら引き波にキャビって後退。
4着でゴールとなりました。

うーん、滑るなぁ・・・(´・ω・`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 29位タイ 5.00
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

モーター的にも強さは感じられないなぁ。
もうちょっと波に強い足になってくれないと、
ニャオらしい旋回が出来ないと思うんだよね・・・

明日は8R1号艇の1回走り。
こちらも好枠!
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

秋の納めはダービーとキリンカップで(゚ε゚)人(´_`)

ダービー最終日。
優勝戦3号艇で登場したホワイトシャーク。
最近はあまり良いイメージがないカラー・・・
なぜなら、1Mで一瞬でも悩んだらおしまいだから。
まくるか、差すか・・・
僅かな判断ミスが、勝敗をあっさり決めてしまう鬼門コース。

向かい風5mの中の枠なり3コース。
スタートはまずまずも、インがトップ!
これはもうまくるしかない!!
しかしさすが瓜ちゃん、絶妙なコースで邪魔をしてくる( ̄Д ̄;)
BS抜けて中間位置となり、2Mで内を差して2番手争いに。
なんとか2周目で単独位置をキープし、そのまま2着でゴールイン。

瓜ちゃん優勝おめでとう!
しかしワイシャ、準優勝です!おめでとう!!
充分冷静な戦いが出来たと思いますよ(´∀`)

一節間、本当にお疲れ様でした!!

瓜ちゃんのダービーV3はムー師匠と並んでトップ!お見事!
そして王者の生涯獲得賞金35億突破もすごいことだよなー。
やっぱりダービーは凄い選手の集まりだよ。
それの賞金額が低いのは、なんだか納得いかんのう(´・ω・`)
せめて4000万に戻そうや・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして夜の部蒲郡GIII。

優勝戦に4号艇で登場した丸ちゃん。
正直なところ、足はあまり良く見えません。
しかし一昨日あたりから、丸ちゃんらしいターンが見え始めて
昨日なんて完全な丸ちゃんのリズムが戻ってました。
ただ出足がイマイチだから、展開待ちかなって思ってたんです。

が(゚Д゚)

4カドとなった丸ちゃん、スタート頑張った好ショット。
3号艇がトップで攻めたので、それを見てガクガクっといつものターン!
まくり差して一気に1号艇のフトコロに入り込むと、
丸ちゃんは2Mでガッツリまくって先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

優勝おめでとう(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

GIIIはやっと2回目のVです。
今日のあのターンマーク手前のガクガクっと動く舟、
あれこそが丸ちゃんらしいターンなんですよね~。

いやー、これでチャレカボーダーも無事にクリアです♪
本当におめでとう!!!

これで素敵な秋の納祭となりましたヽ(=´▽`=)ノ
幸せじゃ~い♪
運命の準優日。

ダービー福岡5日目。
ワイシャは10Rの準優に2号艇で登場。
錚々たるメンバーの揃った準優でしたが、
枠なりの2コースから、ワイシャ案の定凹んだスタート。
そりゃF持ちだもん、無理はできない。
3号艇が握って挟まれる形でさらに後退も、
1Mは鋭く差し込み残した1号艇との先頭争いへ。
しかし2Mを優位に先マイすると、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

苦手な黒カポックでも優出でっす!!
出足がやや不安かもしれないけど、福岡はターンが大事だからな…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<旋回後期で全く進んでなかったです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あら?!ターン回りに陰り・・・!?
コメントがここで気弱になるのはちょっと不安だ(´・ω・`)

明日は優勝戦3号艇。
赤は鬼門だけど、そんなこと言ってられないよね!
年末の勝負レース、ついにやってきました。

どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

現地に行けないけど、きっとトップさん(勝手にそう呼んでてスミマセン)
地方民の分まで応援しに行ってくれてるんじゃないかと期待!!!
白井英治選手の応援をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

蒲郡GIIIも準優日。

まずは肩慣らしとなる前半5R。
丸ちゃんは4号艇で登場です。
枠なりの4コースから、1Mは差しハンドル。
あっ!(゚∀゚)
がくがくっと独特な丸ちゃんターン!!
いつものターンで2着をゲットです。

うんうん、これは丸ちゃんらしさが出てきてるね♪

迎えた9R準優。
こちらは2号艇で登場し、好タイミングのスタートも、
1号艇にはうまいこと逃げられてしまい、差して2番手争いへ。
2M冷静に内を差して単独2番手となり、
猛追する4号艇を振り切って2着でゴールイン!

テペさん強いなー。
丸ちゃんもなかなか自分らしさを出せてたけどね!

明日は優勝戦4号艇。
たぶんスタートはまだ行けないだろうから、
展開待ちになる気がしなくもないんだよなぁ。

とにかく無事故で最後まで丸ちゃんらしさを魅せて下さい(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
21 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]