忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412
蒲郡SGは今日から開幕!
さっそくリプチェキ(´∀`)

まずは3Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
スタートはイマイチも、1Mはまくり差して2番手に。
先頭を捕らえかけるも届かず、そのまま2着でゴールイン。

まずまず(・ω・)

2走目は7Rに1号艇。
うは、いきなり銀河対決!
インからきっちり・・・と思ったら、まさかのドカ遅れ!Σ( ̄Д ̄;)
あっさりまくられちゃいました_| ̄|○
必死で挽回しようとしたんだけど、残念ながら5着。

タムちゃんの気迫勝ちやね(;^ω^)

そして10Rには1号艇でワイシャが登場。
ここはインからしっかり逃げ切って1着ヾ(´▽`)ノemoji
まずは幸先の良いスタートです♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 2位タイ 10.00
┗伸び型で戦える足はある。

丸岡 正典 28位タイ 5.00
┗起こしが安定していない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが9R4号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R6号艇の1回走りとなりました。

とにかく無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji



PR
もう6月も下旬なんですねー。
早いものだわ~・・・

グラチャン@蒲郡には、四天王からワイシャと丸ちゃんが出場。
まあ、SG常連組ってやつですわなぁ。
グラチャンに出るのは誇らしいことだと思ってるので、
次回こそニャオとアキラにも出ていただきたく思いますよ。
四天王揃ったのって、戸田のグラチャンくらいじゃね???

さておき前検チェキ(σ・∀・)σ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

emoji白井 英治 B:24(34.4%) B:58(41.9%) T:6.65
┗重成(一人)とも変わらなかった。

emoji丸岡 正典 B:43(48.1%) B:70(38.4%) T:6.66
┗足そのものがもうひとつでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

初日はワイシャが10R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R3号艇と、7R1号艇の2回走りとなりました。

まずは好枠からのスタートですね。
迷わず己の戦い方で挑んで欲しいと思います。

まずは無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

やたら長く感じた一節間、ついにファイナルです。

まずは3Rに1号艇で登場のアキラ。
ここはインからやや遅れ気味のスタートながら、
1M先マイで先頭に立ち、無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

じんじんが流れてくれて助かったな・・・

8Rには5号艇でニャオ登場。
スタートから攻めた4号艇を見つつのまくり差しで中間位置になると、
道中捌いて3着でゴールイン。

うむ、落ち着いてましたね(´ω`)

そして11Rに6号艇で登場したアキラ。
スタートは案の定コゲスタート・・・
1Mは展開を見つつまくり差しを狙うも、角度甘く流れ後退。
5号艇とのドベ争いをなんとか制して5着でゴールとなりました。

うーん、最後までなんだかイマイチの走りでしたね。
4日目の覚醒っぷりが欲しかったw

でもどちらも無事故で終われたから何よりでした。
中止順延もなかったしね。
一節間お疲れ様でした!

ねぇねぇ。
サシコのバックってどんだけの大物がついてるの?
純粋に票数×金額で考えてもメッチャ怖い・・・!

さておきレース。
江戸川634杯は準優日。

まずは敗者戦となったニャオ、3Rに1号艇で登場。
インからやや凹み気味のスタートも、伸び返して逃走体勢に。
無事にそのまま先頭をキープし、1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ふう、ホッとした。

ニャオ2走目の8Rは4号艇で登場。
ここでもスタートが届かず、久々のニッポンイチ怖くないカドを披露w
差して行ったけど3号艇と接触して後退・・・
ドベを走っていたけど、2周目で5番手にあがり、そのままゴールイン。

うーん、展開が向かなかったってところかなぁ。
というか、江戸川とはいえスタート行かなきゃアカン('A`)

準優のお時間になりまして、10Rに3号艇で登場のアキラ。
ここもスタート遅れたらダッシュ勢にやられるなぁって不安に思ってたら、
案の定スタート行けなかったよ!!!Σ( ̄Д ̄;)
開き直って外をまくっていったけど、あっという間に後退して5番手位置。
2M回ってドベ争いまで下がってしまい大ピンチ!
それでも2周目で内を突いて3番手争いまで上がったけど、
残念ながら届かずに4着でゴールとなりました。

展開が悪いっつーか、もうちょっとスタート行っとけばね???
まくっても2番手争いの位置には残れただろうに('A`)

まあ、終わってしまったので仕方ないです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(=ΦωΦ)<・・・。

(´-_-)<思ったほど伸びなかった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日はニャオが8R5号艇の1回走り、
アキラが3R1号艇と、11R6号艇の2回走りとなりました。

どうか最後まで無事故で走れますように(-人-)(-人-)emoji

江戸川GIIは予選最終日。

まずは2Rに3号艇でニャオ、5号艇でアキラが登場。
風速7mって荒れ過ぎぃwwwwww
と思ったら、まさかのアキラがゼロ台キワキワSTでまくったああ!!
荒らぶり過ぎぃwwwwwww
1Mで差したニャオは先行艇に乗り上げキャビって最後尾・・・
まさかのアキラが1着ヾ(´▽`)ノ
ニャオは残念な6着ゴールインでした・・・

天地の差!( ̄∀ ̄;)

ニャオの2走目は7Rの5号艇。
しかしここではスタート遅れ、1Mは外をまくったけど4号艇に阻まれ
結果的にこちらも最後尾に押しやられる羽目に・・・
2M回ってまだ最後尾だったんですが、2周1Mで5番手に浮上。
フラフラしながらも2Mで4番手まで浮上し、4着でゴールとなりました。

ぬーん、やはり前半は展開が向かなかった感じかぁ。

アキラの2走目は10R。
4号艇なので、どうせまたニッポンイチ怖くないカド戦でしょ?
って思ってたら、なんと内側がFに散ったぁぁぁ!!!!
アキラはイイ感じにまくり差していって先頭争いになり、
2Mでちょっとマイシロ足らず2番手となり、そのままゴールイン。

アキラ勝負駆け成功(≧∀≦)♪
しかしここでもまた東京支部が消えていったっていうね・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 22位タイemoji 5.33
┗(=ΦωΦ)

作間 章 8位タイemoji 6.67
┗エンジン勝率以上の感じ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが3R1号艇と、8R4号艇の2回走り、
アキラが10R準優3号艇となりました。

おおお・・・まさかアキラがこんな内側で予選突破するとは!
じりじり上り調子なのは嬉しいですなぁ。

どうか無事故でカッコいい走りを魅せて下さい(-人-)(-人-)emoji

江戸川GIIは3日目の予選折り返し。

テッペーさんや濱さんいないからチャンスだったはずなのに、
わりとサラッと地方の江戸川巧者が集まっちゃってて
地元勢が大失敗しまくってる惨事になってんだもの・・・

どういうこった(´・ω・`)

とりあえずリプチェキ。
まずは3Rに2号艇で登場のアキラ。
2コースからやや凹んだスタートも、差して2番手位置に。
2Mで後続を引き離し、そのまま2着でゴールイン。

後ろが競ってくれたおかげもあったなぁ。

11Rに1号艇で登場したのがニャオ。
インから好ショットで逃走成功!
見事押し切り1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

首の皮が一枚繋がったな!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 11位emoji 6.75
┗(=ΦωΦ)

作間 章 22位タイemoji 5.50
┗行き足がきた感じする。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが2R3号艇と、7R5号艇の2回走り、
アキラが2R5号艇と、10R4号艇の2回走りとなりました。

おっと!直接対決が重要な勝負駆けに!!(゚∀゚)

どうか二人とも無事故でベストなレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

丸亀京極賞は本日が最終日。

優勝戦に2号艇で登場したワイシャ。
・・・あまり得意なイメージのない黒カポック。
しかも外が動いてきそうだからなー・・・って思ったら、
やっぱり5号艇の地元勢がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
しかし枠番は主張。
2コースからスタートは届かせ、1M伸び返して差しハンドルも、
ずるっと後退、一気に最後尾まで沈んでしまいました(TωT)
道中必死に追い上げたけど、やっぱり足の弱さが目立ってしまい、
2周1Mで鋭く差して追い上げたけど、結果5着でゴール。

うーん、残念(´・ω・`)
1Mのずり下がりがなければ3着争いにはいられたかもしれない。
でも競る足はなかったから、どうなっていたんだろう・・・

とりあえず無事故で終われたのが何よりでした。
一節間お疲れ様でした!

次はグラチャン!!(≧∀≦)
江戸川GIIは2日目。

まずは1Rに3号艇で登場のアキラ。
3コースからかなり際どいゼロ台ショット!!
1Mは外をまくって2番手争いの位置につけるも、
続く2Mで外に流れ差されてしまい一気に後退。
それでも粘って3着を狙ったけど、追い上げが出来ずに5着終了。

うーん、スタートは頑張ったんだけどなー('A`)

気を取り直しての2走目、6Rに1号艇で登場。
ここはインから逃げて挽回しておきたいところ!
だったんですが(゚Д゚)
スタートがっつり遅れてカドにまくられ、
牽制しかかった内を見事に差され、あっという間に4番手後退。
なんとか道中踏ん張って4番手の競り合いに勝つと、
一気に2番手を狙える位置に浮上!
が、惜しくも6号艇に捌かれて3着という結果に。

一気にスタートがいけなくなるとは(#^ω^)(;´-_-)~♪

そしてドリーム戦の12Rには2号艇でニャオ登場。
まずまずのスタートで差していくも、3艇による2番手争いに。
続く2Mで外をまくって3番手位置に後退も、
そのままの着順をキープして3着でゴールイン!

3周1Mと2Mがニャオらしかった~(人´∀`).☆.。.:*・゚
あの全速ターンは江戸川ではなかなか出来まいて。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 25位タイemoji 5.67
┗(=ΦωΦ)

作間 章 31位タイemoji 4.67
┗伸び寄りで足自体は○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

今節は超人気選手いないムサシ杯にはなってるけど、
アキラには全然優位に働いてないのなんでなのかしらね(^ω^)
せっかくGII初Vのチャンスなのに!

明日はニャオが11R1号艇の2回走り、
アキラが3R2号艇の1回走りとなりました。

二人とも無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部丸亀は準優デー。

9レースに3号艇で登場したのがワイシャ。
大きな犠牲を踏み越えての準優イリ・・・
枠なりの3コーススローで、全員がほぼゼロ台の好ショット!
2号艇が握ったので、食らいついた1号艇のフトコロにズボ差し。
必死に残した1号艇との激しい先頭争いは、2Mでワイシャに軍配。
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

冷静に走れてたね~~~♪
いやぁ、良かった良かった!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<バランス取れてるけど上位ではない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の優勝戦は2号艇での登場。
さあ、これは同期対決・・・じゃねぇぇぇ!!!!Σ( ̄Д ̄;)
ここで地元が外れるという80期ならではのダメっ子発揮ですかww
まあ、一真ちゃんいるし親分もいるから、問題無いんだろなまるがめ・・・

とにかく無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6
22
30
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]