忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562
うっかり萬が相棒とともに浮気(?)をしていた本日、
尼崎のG2を走っていた丸ちゃんに大変なことが・・・!!!

まず前半の3Rに6号艇で登場。
進入は枠なりの大外6コース・・・さすがに動きません。
スタートはあまり踏み込めず、1Mは差していって後方位置。
しかしBSでぐんぐん伸ばし、2M内側に潜り込んで中間位置に浮上!
3号艇との3着争いに発展したのですが、
2周1Mで引き波につまづいて、ゴロンボチャン!(ノД`)
転覆失格となってしまいました・・・

後続艇もある中での転覆。
5号艇には乗り上げられたし、かなり危なかったよ・・・

そしたら後半は欠場で、そのまま帰郷となりました_| ̄|○

気付けばテッペーちゃんも帰郷しとる・・・
なにごとかー・゚・(ノД`)・゚・ 

でも、大事なSGを控えてるから無理は出来ないよね!!
そっちに影響がないことを願うばかりです(;-人-)

とりあえずお疲れ様でした。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からアキラの蒲郡パン戦が始まります。
ひっそりと「みかんわいん杯」だって。
なんか可愛いタイトルだねー(´ω`)

引いたモーターは33%の中堅・・・微妙w
あら?前節の優勝モーターは使わずなのか。
ニャオのモーターは、相変わらずウ●コ数字のままだなww
湯川ちゃんの引いたモーターは、新鋭戦でB1の子が準優乗るくらいだから、
結構イイ感じなんじゃないかなと思うわー(´Д`)怖いわー。

初日は5R6号艇と、12R5号艇の2回走り。
とにかく無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)


PR
今週末はコンサート、そして来週は・・・(*´艸`)ムフリ。
楽しい春がやってきます。
でも、某斡旋見ながらだいぶ凹んでましたがね・・・
つーか、是政王子は5月だと思い込んでた_| ̄|○

・・・さてさて、本日より尼崎G2の開幕です(´_`)ノシ

丸ちゃんは初日ドリーム戦に1号艇で登場。
メンバー濃いけど、インコースは当然主張です!
枠なりから.12とトップスタートを決めました(≧▽≦)
しかし3号艇がスリット後に伸ばして絶妙なまくり差し!
あわや捕えられたかと思ったけど、なんとか逃げましたねぇ。
無事に1着ゲットですヾ(´▽`)ノ

やっぱり王者は侮れないわ・・・(゚Д゚;)ゴクリ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 1位 12.00
┗伸び上いるけど回り足○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は3R6号艇と、8R5号艇の2回走り。
ここで一気に外枠か。
回り足の良さを殺さず、もうちょい伸びがつくといいんだけどね。
ただ、いつもどっちかになっちゃうから、無理な調整は怖いw
納得いく範囲内でしっかり合わせていって欲しいけどもっ。

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

明日から尼崎のGII モーターボート大賞が始まります。
我らが四天王からは丸ちゃんが参戦!
総理杯前のリズムを整える大事な一戦ですね(´ω`)”

さっそく前検チェキ☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 T:6.65 M:7(31.2%) B:36(31.6%)
┗乗った感じは悪くないよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

引いたモーターもタイムもイマイチだったけど、
明るいコメントキター!(・∀・)
と思ったら、ドリ戦全員良いコメだった件・・・w
しかも、わりと怖い相手ばっかりって言うね( ̄∀ ̄;)
こりゃ一筋縄にはいきませんな。

初日は12R1号艇の1回走り。
とにもかくにも無事故で丸ちゃんらしい走りを魅せてください(-人-)

来週までにアルバム曲覚えてC&Rできるようにしなきゃな~。
振り付けも確認しとかんといかんね(;´ω`)ゞアセアセ 

さてさて、本日は下関GI最終日。

今節は足の悲惨さを予選中に立て直してきたワイシャと、
足自体はそれほど悪くなかったのに、展開のなかったアキラ…
そんな二人の直接対決となった7R。
1号艇にワイシャ、3号艇にアキラが登場です。

枠なりから、なんと2号艇以外全員揃った.20スタート!
逃げるワイシャに対し、強気にまくったアキラ、
BS抜けて2艇がトップ並走状態に!!
ヒィーヤーァァァァ!!Σ<( ̄口 ̄*)>
と、奇妙な声が思わず出てしまうキモヲタw

直線はわずかにワイシャのが良かったかな。
2M優位に先マイして先頭に立つと、そのまま逃げ切り。
アキラはワイシャに続いて2着でゴールとなりました。

オシメンワンツーキターヽ(゚ε゚)八(^▽^)八(´-_-)ノ

これが優勝戦だったらどんなにイイかw
夢ですね、夢。

そしてワイシャ2走目は、11R5号艇。
2号艇がPバナレ失敗により、ワイシャは自動的4コースに。
なんとそれもカド!
いつもの”エージスタイル”から、ST.16とナイスショット!
しかしさすがに内側に伸び返されてしまい、1Mは差しハンドル。
2番手争いを冷静に2Mで捌き、そのまま2着でゴールイン。

3日目までの足から考えたら、ずいぶん走れてるよね~。
いやはや、最終日に良い成績が残せて良かったです。
この調子を次に繋げていって欲しいところですな!

ワイシャもアキラも、一節間本当にお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして同じく最終日を迎えた蒲郡ナイターの一般戦。
優勝戦12Rに2号艇で登場となったニャオ。

さすがにインの新美さんはスタート決めてきましたね。
差す気まんまんのニャオをしっかりブロックです( ̄∀ ̄;)
引き波に沈んだニャオは大きく流れ、BS抜けて中間位置へ。
2Mは内側に差し込み、4号艇との激しい2番手争いに。

しかしさすがに地元の子には、読まれてますねー(;´Д`)
永井クン、うまいことニャオのこと制してましたわ・・・
残念ながら最後の差しも届かず、3着でゴールとなりました。

結果だけ見たら、モーター勝率高い人のワンツーでしたね。
数字のわりにイイ成績だったニャオ、頑張ってたと思うよ!
やっぱり得意水面+風+ナイターでは稼げる子だよなぁw

こちらも一節間本当にお疲れ様でした!

風の強い時期はもうちょっと続きます。
くれぐれもみなさん、事故だけには注意してくださいませ<(_ _)>
元志様イケメン過ぎワロタ\(^o^)/
性格良くて器量良くて技量良いとか・・・
カンペキ過ぎんだろJK!

しかし総理杯の最終日放送、またT豚Sか…
独創過ぎるカメラアングルが見れるわけですね(^ω^)
炎の体育会系TVにもお気に入りイケメン出てて
今日はやけにイケメンを拝む一日だったなー(*´ω`*)
目のためヒキコモリしてて正解だったわーw

そんな萬のつぶやきはさておき。

本日は下関GI準優DAY。
なんとか地元の意地で滑り込んだワイシャでしたが―――

11R準優4号艇。
グイーッと後ろに大きく引いたエージスタイルから、
スタートは.11とベストだったけど、周りも揃ってしまいましたね。
1Mは差しハンドルで中間位置に。
道中、特に1Mの引き波で後退する場面を見かけつつ、
4着でゴールとなり、優出ならず(´・ω・`)

やっぱスタートはみんな決めてくるよねぇ。
揃われてしまったら、さすがに積極的に攻めきれん(;´Д`)
残念パターンでしたね。

時刻をやや遡り、敗者戦出場のアキラをチェキ。

まずは2Rに3号艇で登場。
枠なり3コースから、まずまずの揃ったスリット後、
1Mはまくっていってトップ争いへ!
しかし外だったのと、2号艇が内から来てたこともあって、
2Mはブイ際ギリギリを差すハメになり、先頭を許しました…
惜しくも2着でゴールイン。

そこそこの足だけど、やっぱりリズムがよろしくないなぁ。

そしてまたまた水摩くんと一緒のレースとなった5R。
アキラは4カドになるも、堂々のコゲスタート炸裂Σ( ̄曲 ̄;)

そこから1Mは差しハンドルも、大きく出遅れた形での最後尾。
水摩くんより後ろを走るなんて・・・(ノД`)
「大敗はないけど1着もない」アキラ、ここで大敗か~。
そう思ってたら、あらあら?2周2Mで鋭く差し込み4番手にあがると、
3着争いになるほど前に迫ってのゴールとなりました。

うーん・・・やはりスタートが課題だな(;´ω`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井英治(゚ε゚)<直線の安定性がなかったです。

作間 章(´-_-)<バランスが取れて全部の足が○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日はワイシャが7R1号艇と、11R5号艇の2回走り、
アキラが7R3号艇の1回走りとなりました。

最後に直接対決キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(゚ε゚)ノ!

ワンツーなんて贅沢は言わないけど、頑張ってほしいなぁ。
とにかく二人とも最後まで無事故でしっかり走ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャオ参戦中の蒲郡も本日準優デー。

まずは消化試合的な6Rに5号艇で登場。
あら、3号艇がバナレ遅れたねぇ・・・って、
なんか消波装置越えてるんですけどーーーー!Σ( ̄□ ̄;)
そしてそのまま出遅れ返還に・・・(風で流れた?っぽい)
その隙にニャオは1Mズボ差しから先頭争いになり、
足の良さと風速5m+安定板も気にせず一気に攻め落とし、
見事に1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

イイ流れ(´ω`)”

準優9Rは2号艇。
マイナス取られてこの位置だけど、ぶっちゃけ白だよな…
そんなわけで、ここも2コースから.11とニャオにしては早いスタート!
強気にサクッと1号艇を差し、逃げようとしたツヨポンと並走。
しかし2Mで優位に先マイを決めると、あっさりそのまま1着ゲットヾ(´▽`)ノ

風、ホント強いよ上州猫!

明日は優勝戦12R2号艇となりました。
またもや黒猫登場(=ΦωΦ)
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)


春一番(;´ω`)大荒れ天候!
多摩川も、とんでもないことになっとったようだ。
カッパが大暴れしている水木御大の絵が浮かぶわい・・・

萬、昼間は強風の中で目を傷め涙し、
夜は森可成殿の死に涙しておりました(ノД`)
ツンデレ信長様・・・泣けた・・・

そんなわけで、深夜コッソリ更新です。

まずは下関GIから。
1Rに1号艇で登場のアキラ。
ここはなんとか1本欲しいところです。
インコースから、スタートは.12と悪くないタイミング!
そしたらカドからマサキがきやがったよ。
おまえF持ちだろうが!(;`Д´)ノシ
なんとか残して艇先を引っ掛けたアキラだったけど、
2M回ってもなおマサキ優勢の接戦状態!
そこでガチンコしてたら、後ろから2号艇が大接近!
ギャー!2周目で2号艇にも逆転を許してしもうた!!

(´-_-)カッチーン!!

さすがにこれはいかんと思ったのでしょうか。
3周目で意地の抜き返し!
なんとか2着でゴールとなりました。

・・・でも1着が欲しかったよね(´・ω・`)

風が徐々に強くなる中、後半戦7R。
4号艇でワイシャが登場。
もちろんここも勝負駆け!
枠なり4カド・・・うわ、内側全員ゼロ台スタート!
どんだけ白井の一発が怖かったのやら( ̄∀ ̄;)
しかし1Mは、しっかり差して先頭争いへ。
3号艇との接戦になるも、そこは地の利を生かして逃走。
見事1着でゴールとなりました~ヾ(´▽`)ノ

勝負駆け成功!

アキラ2走目は、9R2号艇。
あ、水摩くんと一緒だったんかー。
じゃあ最低でも5着は取れるレースですね(^ω^)
2コースから、1Mは差していったら真横でスミケンキャビッとる…
引き波を越えるパワーが相変わらず弱いな・・・
2艇に先に行かれ、なんとか逆転を狙って追い縋るも、
残念ながら3着でゴールとなり、勝負駆けは失敗に(´・ω・)

リズムというか、流れがアキラに向いてない感じなんだよなぁ・・・
何かを突破したら、一気に目の前が拓けそうなんだけど。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 11位タイ 6.40
┗出足は上向きだけど伸びが少し弱い。

作間 章 23位 5.33
┗方向性が合って日に日に○です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おっ!矢印が上向きのままで予選終わるのは嬉しいね(´∀`)

明日はワイシャが11R準優4号艇、
アキラが2R3号艇と、5R4号艇の2回走り。

うわぁぁΣ( ̄□ ̄;)11R、山口勢が固まったぁぁぁ!
もったいないーそこは分散しておいてちょうだいよー!!
・・・って、きっと下関本場が一番そう思ってるに違いないw

そしてアキラ、またもや水摩くんと一緒( ̄ー ̄)
ずいぶん昔、水摩くんとやけに一緒だったことあったよねぇ…
ずーっと尻を追い掛け回されてたんだっけなぁ……

ハッ!いやいや、なんでもない(゚Д゚;)
二人とも無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャオ@蒲郡
こちらは3日目で、すでに予選最終日です。

まずは9Rに3号艇で登場。
勝負駆け勢が動いて、無事故完走のニャオは余裕の5コース。
そこから、なんと.17のトップスタート━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━!

とりあえずまくってったら途中で激しく抵抗にあい、
ふと顔を上げたら空いてたから差し込みましたニャ(=ΦωΦ)キリッ

みたいな勢いの1Mは、ガッチリまくり差しが炸裂。
1号艇を捕えて先頭争いになると、2M先マイで単独トップに。
2周1Mで事故艇が出たこともあり、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ふむ、Pバナレよりも二の足?を意識したのかね。

2走目12Rは1号艇。
うむ、やはりバナレは普通になったっぽい。
それでもしっかりイン主張!
スタートはやや遅れるも、なんとか踏ん張って1M先マイ。
こうなるとさすがに足の良さが目立ちますなぁ。
一気に差を広げての逃走劇。
見事1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

まさかの5連勝で予選突破でございます♪

明日は6R5号艇と、9R準優2号艇の2回走り。
え???(゚Д゚)準優・・・2号艇?!
慌てて出走表見に行ったら、うわ初日の5Rで-7だったのか!
つーか・・・あれくらいの無茶な走りくらい見逃して・・・
いやまあ、それでも準優乗れたから良しとしませう。
またオネーサ…ツヨポンと一緒ですわね。
てか、気付いたらツヨポン不惑の歳だし!Σ( ̄□ ̄;)
準優、そんな40歳たちに囲まれちゃってるという・・・w

とにもかくにも無事故でニャオらしく走れますように(-人-)

月に2回の忙しい日・・・直前!
つーわけで、さくさくっと更新しちゃいます。
終わったらお風呂入るダス・・・寒いよ~~(;´Д`)

下関GIは予選折り返し。
ワイシャもアキラも足がイマイチで、なんか気落ちするね…

1Rに5号艇で登場のアキラ。
枠なり5コースから、どうしようもないコゲスタート・・・
さすがにそれでは1M攻め切れません。
BS抜けて中間~後方位置。
道中、必死の差しハンドル&小回りターンで迫ったけど、
4着がやっとという感じでゴール。

展開もなかったけど、もっともっと足にパワーを・・・!

そして6Rに3号艇で登場したのはワイシャ。
まあ、地元だし得意の枠だし・・・
って思ってたのに奥さん!(T◇T)
全員スタート超早いんですけどっ!!(怖)
横一線からまくっていったけど、引き波で後退・・・
それでも2Mでグイッと内側に差し込み、4番手争いの位置に。
しかし2周1Mでまたもや先行艇の引き波で大きく後退。
なんとドベでゴールとなりました_| ̄|○

走るってレベルじゃねーぞ('A`)

気を取り直しての11R。
ここは1号艇だから、なんとしてでも逃げておきたいところ!
インからきっちり安全圏スタートで、1M逃げ体勢。
6号艇が差し込んできたけど、ここはしっかり先頭へ。
なんとか1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ようやくキターーー!

引き波さえなければ走れそうな足ではあるけど、
それじゃあ意味がないよな・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 23位タイ 5.50
┗行き足○だけど回り足をつけたい。

作間 章 34位 4.50
┗自分なりに戦える足ですよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

Σ(´し _`;) ちょw
アキラのポジティブ発言ッ!
どういうこった・・・わしにはそのように見えんのに・・・

明日はワイシャが7R4号艇の1回走り、
アキラが1R1号艇と、9R2号艇の2回走り。

おお、好枠キタコレ(・∀・)!
なんとかアキラにも1着が欲しいところですよ。

どうか二人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてニャオのパン戦。
どうもこっちは調子が良さそうです。

まずは8Rに6号艇で登場。
積極的にコースを奪いに行き、なんと2コース進入!
やる気が違うのか?!ニャオ!

だがしかし、スタートは相変わらず過ぎるネコスタ.32www
3号艇が一気にまくってきたぁあああ!!
しかしそれには1号艇が飛びついて、大きく外へ・・・
その隙にさらりと先頭行ってるんですけど?!
ギャ!道中で1号艇が超激しくひっくり返ったんですけど!?
だ・・・大丈夫なの?轢かれてなかったか・・・?(;´Д`)

ドキドキしているうちに、ニャオは見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

2走目12Rは4号艇で登場。
オネーサ…ツヨポンが1号艇で、ニャオはまたまたP離れよく
2コースに入ってしまいましたとさw(;´∇`)ドウシタンダ マジデ…
そこからズバァッと差してくるぅぅぅ!!
あっさり先頭に立ち、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

まさかのピンピン・・・(=ΦωΦ)ニャフフ

明日は9R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしくずんずん進んでいっちゃってください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]