忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567
昼間の日差しはずいぶん暖かくなりましたね(*´∀`*)
帰りの時間、空が明るくて気分もイイです。
天気がいいと思わずサボリたくなるというwww
でも、実際にサボったことなんてありませんけどネ(゚Д゚)
萬、これでも職場では真面目人間で通しておりますのよ。

そんなわけで、職場ではこっそり携帯でチェキ。
そしたらまあ肉食系動物たち、頑張ってるじゃありませんか!
・・・おや?
鳥類はちょっとおやすみかしら??( ̄ω ̄)

そんなわけで、まずは江戸川のGIから。
2日目は、ニャオとアキラそれぞれが1回走りでした。

まずは前半4Rに5号艇で登場のアキラ。
黄色のカポックは、それほど悪いイメージはありません。
得意の場なら、逆にプラスに働くくらいの勢いある…ハズ!

5コースから.17と、じつにアキラっぽいスタートw
しかし内側が凹んでいたので頑張って締めようとしたら・・・
おもいきりその4号艇に抵抗されちゃいましたね(;´Д`)
1M手前で引いたから、そのまま大きく後退して最後尾。
道中、まったくカメラに映り込むことなくドベ終了。

_| ̄|○ 空回りしちょる・・・

江戸川だというのに、アキラ苦戦してますねぇ。
ちょっと集中力が途切れてる気配。
すぐにカッとなってはいけませんよ、アキラ・・・(´・ω・`)

そして9Rには、同じく5号艇でニャオ登場。
こちらも安定の猫スタート炸裂!ヽ(ΦωΦ)ノ
しかし驚くくらいのスピードに乗りながら一気に1Mへ!
アワワワ…そんなに握ったら転びますよ!!(;´Д`)ノ
観てるこっちが焦ってしまうくらいだよw
大きく外をまくって3番手の位置に。
2Mでも同じく大きな弧を描く全速ターーーン!!
あっさりと2号艇を捕え、グイグイ伸ばして単独2着になりました。
そしてそのままゴールイン。

なんか・・・元々江戸川は走れる水面だったけど、
今節はモーターとの相性がよろしいようですな(´ω`)”
まさに獲物を駆るケモノのようでしたわ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 1位 10.00
┗(=ΦωΦ)

作間 章 33位タイ 4.33
┗全体に少しずつ上向いて。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

アキラのコメントが明るいのは救いだけど、
もうちょっとアキラらしい冷静な走りが出来るといいんだけどなぁ。
ほんのり焦りが見えてるんだよね・・・
地元水面でじれったい走りになってしまってるから、
気持ちはわかるんだけどさ~(;´Д`)

明日はニャオが7R2号艇の1回走り、
アキラが1R6号艇の1回走りとなりました。

え、1R・・・しかも6号艇・・・鬼か江戸川('A`)
アキラまたふてくされそうw

どちらも無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてもう一匹の肉食系(´_`)が参戦中のキンチク。
こちらも2日目でございます。
なんとドリームですよ、ドリーム!
やっぱりSGを制するってのはデカイことだわぁ。

丸ちゃんは12Rドリ戦の3号艇で登場。
まあ、内側には絶対王者がいるし、同期もいるから
一筋縄ではいかないレースですよね(^ω^)
って思ったら、なんかド地元がピット離れ遅れてるんですけど。
おかげで湯川ちゃんが直隣にッッ!
こりゃ何かあるで~~銀河クラッシュあるかもやで~~:(;゙゚’ω゚’):

ガクブルで見守ったら、カドから快速王子が攻めてきたぁぁ!
しかし、なんとかそれに抵抗し、1Mではまくり差す丸ちゃん。
んっ?際どいスタートって、誰のこと?!
スタートでセンターをガン見してたから、大外気付かなかったよ('A`)
波乱があったのはそっちかい!

ツッコミを入れてる隙に、単独先頭に立った丸ちゃんは
そのまま楽々と1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 1位 10.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おおお、まだ2日目だけど予選トップですよ…!
なんか幸先の良さを感じるわぁ。

明日は5R2号艇の1回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)

PR
_ノ乙(、ン、)_ 

開会式・・・行きたかったな・・・
仕事がどうしても休めなかったんだ・・・
まだ有休には余裕があったんだけどね・・・
思い通りに休める職場でも、無理なことはあるもんだ。

そんなわけで、レース結果のチェキは仕事後に。
いきなり江戸川の鬼が転覆でマイナス取られる波乱の展開!
デス新聞の本領発揮か('A`)

まあ、とにもかくにも、まずは江戸川のカンチク初日から。

5Rに3号艇で登場のアキラ。
「一時期は3号艇強かったよね」なんてのは、太古の話。
どうも3号艇は攻め方が難しいからか、鬼門なんですよねー。

1Mは握って回って2番手争いの位置へ。
しかし2Mで内から合わせられ、艇がバタつき後退・・・
なんか一気に2艇にやられた感じでしたな(;´Д`)
ひっくり返らず良かったというべきか。
残念ながらの4着ゴールイン。

後半に入り、7Rに1号艇で登場のニャオ。
モーターの素性は良さそうな感じ?
インから.12とバッチリのスタート決まったぁぁΣ( ̄口 ̄*)

中身、ニャオじゃないのかしら・・・{{(゚Д゚;)}}
なんか前節からスタート頑張ってね?!

そんなヲタの怯えをよそに、
しっかりと逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

アキラ2走目は、9Rに2号艇で登場。
あ、なんか久々に西田のハg・・・西田さんを見た気がするー。
スタートはそこそこも、中凹み隊形から一気に5号艇がキター!
あっさりまくられ、差して残したアキラは2番手争いの位置に。
相手は西田のハg・・・西田さん(^ω^)
2周目まで2艇でのハゲしい接戦!
なんとか3周1Mでけりをつけ、2着でゴールとなりました。

そしてニャオの2走目はドリ戦12R4号艇。
ニャオがドリ戦・・・まあ、グンマー枠だとしたらそうなるか・・・

4カドから穏やかなスタート(^ω^)
・・・って、タイミング的には.13だから、充分早かったわwww
しかし、さすがに1Mはスタート早かった内3艇に阻まれ、
中途半端な形でのまくりとなり、BS抜けてやや後方位置に。
そりゃ内側にゼロ台いかれたらしょーがないわなぁ(´Д`)
逃げたテッペーちゃんを追いかけて、競り合う2号艇と3号艇。
ニャオはその後ろをヒタヒタと走っておりました。

しかし!ここからニャオ劇場が始まります(゚Д゚)

2周1M、気付けば内からやってきてたニャオ(=ΦωΦ)
一気に仕掛けて、まずは2号艇を沈めて3着争いの位置へ浮上!
BS伸ばして、さらに前を行く3号艇を捕えて2番手争いに。
2周2M、3周1Mと、とにかく激しく握っていくニャオ。
それに揺さぶられたのか、3号艇がフラつきながら後退。
単独2番手となり、なおも勢いの止まらないニャオ!
なんとラストターンでテッペーちゃんの内側に鋭く差し込み、
驚きの大逆転劇による1着ゴールインヾ(*゚Д゚*)ノ

そこは空気読んでも良かったんじゃないのかニャオwww
でもまあ、勝負なんだから仕方ないよな(´ω`)”

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 1位 11.00
┗(=ΦωΦ)

作間 章 18位タイ 6.00
┗本体扱ってパワーアップを。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが9R5号艇の1回走り、
アキラが4R5号艇の1回走りとなりました。

おやおや、ここはちょっと休憩って感じかしらね~。
なんとか調整を合わせていって欲しいところです。
どうか二人とも無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして、キンチク初日@三国(´_`)ノシ

まずは3Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
カドからあまりスタート乗り切れなかったねぇ。
1Mは内を見ながらの差しハンドル。
引き波で少しブレるも2番手になり、そのまま2着で入線。

ふむ、まずまずの初戦。
実況では「冷静に差して」と言われてたけど、
結構危なっかしいくらいに艇がブレテターヨ・・・

さて、2走目は10R1号艇。
うおー4カドの向所タンが攻めてきたぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
しかしインから必死に逃げた丸ちゃんが先頭に。
ギリギリ届かなかった向所タンが2番手となり、そのままゴールイン。
人気に応えられて何よりですたい(´ω`)”

さすがに三国は江戸川ほどひどいレースにはならんね~。
高配当は出たけどな!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 8位タイ 9.00
┗水準以上は行ってそう。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おぅふ、良さそうなコメント!
明日は12R3号艇の1回走り―――
って、そうか!こっちもダブルドリームなのか。
白の王者+同期がいる・・・難しいレースだなぁ(;´Д`)
今年こそ赤=鬼門はなくしてもらわにゃ!

とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

明日からカンチクとキンチクが始まりますなぁ。

どうやら呪いのサン○ポ記事に丸ちゃん登場らしい。
なんてことしてくれんだサ○スポ!w
しかしなぜ丸ちゃんなのかね・・・
萬的には、向所タンとかイシシンとかイナダッシュとか
馬場君あたりがブレイクしそうだと思ったんだけども(´ω`)
まあキンチクなので、優勝戦は固定メンツっぽそうだけどなw

そして萬はアキラ接触のあとに仕事へ。
めっちゃ忙しくてワロタ\(^o^)/
月曜朝から休むんじゃねーぞ!的な??サーセンwww
ちょいとヒゲが濃くなって、どことなくくたびれた感じの
アキラという萌えを糧に頑張ってきましたけどネッ!

つーわけで、各地の前検をチェキ☆
まずは江戸川(=ΦωΦ)人(-_-`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 M:49(43.4%) B:55(34.7%) T:6.59 
┗調整は乗ってみて考える。

作間 章 M:54(30.3%) B:13(37.9%) T:6.59 
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あら、引いたモーターなかなか良いニャオと、
またもやウ○コに近いアキラだけど、タイムはどちらもウ○コwww
もう、なにやっちゃってんの同い年コンビ!w

初日はニャオが7R1号艇と、12R4号艇の2回走り、
アキラが5R3号艇と、9R2号艇の2回走りです。

どちらもまずは無事故でしっかりレースが出来ますように(-人-)(-人-)


そしてキンチク。
今回は三国なのね~(´_`)ノシ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 M:32(38.5%) B:33(32.0%) T:6.64
┗乗り心地重視の調整で。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

引いたモーターもタイムもそこそこですねぇ。
ん?!
湯川ちゃんがエエモーター+エエタイム!Σ( ̄□ ̄;)
そして信さんも何気に上位に控えていらっしゃるぅぅ!

・・・やっぱり固定じゃねぇか、キンチクめw

初日は3R4号艇と、10R1号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)
本日は中国地区選手権最終日。

ワイシャは12R優勝戦2号艇で登場。
展示から6号艇が動いてきましたねぇ。
広島勢の意地ってヤツですか・・・
ワイシャは3コーススロー。

スタートは.11でトップ!
そこから強引にまくっていったら、1号艇に軽く弾かれ外へ。
その隙にムー師匠が差し、テラショは引き波で転覆!Σ( ̄□ ̄;)
最内を差した5号艇の茅原君がするするっと勢い良く伸ばし、
2Mは逃げた1号艇が優位に先マイ、5号艇がそれに続き、
競った3号艇は外へ流れ、ワイシャは内を差して3番手に浮上。
事故艇があったこともあり、順位はそのままに3着ゴールとなりました。

うーん・・・地元勢が残念な結果になってしもうた・・・(´・ω・`)
競艇王国岡山のワンツーだったねぇ。
ヒラメちゃんの足が良かったから仕方ないんだけど、
やっぱり3コースって攻め方が難しいんだね・・・( ̄∀ ̄;)
2コースからのまくりなら届いたかもしれないけど。

とりあえず、Fらず終われて良かったです。
・・・テラショの体が無事であることを祈ってます(;-人-)

一節間お疲れ様でした!

今クールのドラマは面白いのが多いですねぇ。
珍しく『相棒』以外に見てるドラマがちらほら・・・
今夜は『カラマーゾフの兄弟』が楽しみなり♪(゚∀゚)

さて、中国地区選手権は本日準優デー。
ワイシャは予選3位通過で11Rの1号艇に登場。

インからきっちりトップスタート!
1Mほんのり膨れましたが、立ち上がりの足が良かったですね。
迫る2号艇を振り切り、堂々と先頭へ。
カンペキに2号艇に差されたと思ったよ( ̄∀ ̄;)
道中は2着争いがあったこともあって、ブッチギリで1着ゴールイン!
見事に優出を決めましたヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗回ってからの押しの感じが一番いいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

二の足が良い発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これはホント調子良さそうです♪

明日は優勝戦2号艇。
おっと、ヒラメちゃんがインに構えてますねぇ。
こちらも足も良さそうだし、リズムも悪くない・・・強敵!
12Rでテラショが勝つかと思っていたらムー師匠だったので、
直隣がムー師匠、テラショがカドに。

徳山は地元戦、負けるわけにはいきませんよね!?
頑張れ山口勢!!(≧△≦)ノシ

とにもかくにも無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

本日はびわこ最終日。

12R優勝戦に3号艇で登場のニャオ。
枠なり3コースから、またもやスタート頑張った!
2号艇より早いよ?!

しかしインからもっとバッチリ決めたのがトシちゃん。
ニャオはそれに続く形での2着でゴール。

さすがにインがゼロ台トップじゃ敵いませんな(;´Д`)

でも、珍しいSTゼロ台出せたから、ニャオ的にはOKかなw
頑張った頑張った(´ω`)ノ"(ΦωΦ)まぁニャー♪

とりあえず一節間お疲れ様でした!
次はいよいよカンチクです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方のチュウチク@徳山(゚ε゚)

ワイシャは9Rに6号艇で登場。
案の定コースを動いていきましたねぇ。

この場合「勝てない足だから、少しでも動いて稼ぐ」ではなく、
「勝たなきゃいけない場面だから、積極的に動く」って感じ。
東京支部の選手だと、「枠なりから勝ててナンボ」的なとこあるけど、
それ以外の選手だと「コース取り=勝負の時」って感じがするなぁ。

動いて3コースに入るも、スタート遅れちゃいました('A`)
おもいきりカドに攻められましたが、抵抗してしまうワイシャ・・・
1M大きく流れて、BS抜けて後方位置に。

が(゚Д゚)

2Mでズボッと外から最内に差し込み、なんと一気に二番手浮上!
あとはそのままをキープし、2着でゴールイン(ゝω・)b

めっちゃ冷静なターンでしたねぇ
他の艇が競り合ってしまったってこともあったけど、
そういうチャンスを逃さないのも大事なことですよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 3位 7.67
┗全体にバランス取れて4日目が一番。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は準優11R1号艇の1回走り。
うほ!
萬的に描きやすい茅原君とカクローくんがいるwww
そうか、そういえば二人とも岡山っ子だったなぁ。

ワイシャはスタートさえ失敗しなければ逃げ切れるはず。
怖いのは前本さんかなぁ。
足がよろしくなさそうなので、動いてきそうな気配。
そうすると、スタートが危なくなっちゃいそうだよ(;´Д`)

とにもかくにも無事故で地の利を生かして頑張ってください(-人-)

わぁ、あの子が髪切って可愛くなってるー(´∀`)
うちの子もそろそろ切って可愛くなって欲しいわぁw
もともと可愛い子だから、もっと可愛くなるはず!(゚Д゚)キリッ

のっけからキモチワルイ感じで始まりましたがw
本日は徳山GI予選折り返しと、びわこパン戦準優デーでした。

まずは徳山7Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇が展示から動いてきて、本番もおそらくカドの気配。
赤は鬼門の四天王ですが、ここはさすがに大丈夫やろ(=´ω`)y─┛~~
とか余裕ぶっこいてたんですが・・・

カドから痺れるスタートも、1Mで1号艇に抵抗され
その隙に内側をずぼずぼさされて中間位置。
ずぼずぼ中にひっくり返った艇もあったもんだから、
何も出来ずに4着でゴール・・・('A`)

気を取り直しての11Rは2号艇。
・・・黒カポックこそ鬼門か・・・
と思って身構えていたら、2コースから差していって先頭争いに。
その隙に6号艇にFコール。
BSで伸ばして2Mを先マイし単独トップに立つと、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

うわ、ST遅れたと思ったら.10ってベストじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)
苦手の黒カポックもあっさりこなしてきたしねぇ・・・勝負ってわからんわぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 3位 7.60
┗カマシても少し伸びるくらい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おっと、今のところトップはテラショじゃないか(・∀・)!
さすが寺田君!地元の期待は裏切らない!!
今頃徳山は「うちの子は違うわ!さすがだわ!」と大騒ぎに違いないw

明日の予選最終日は9R6号艇の1回走り。
おそらくここは動く・・・だろうねぇ( ̄∀ ̄;)
どうなることやら。

とにかく無事故で自分の納得行く走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

びわこのニャオ(=ΦωΦ)

まずは8Rに1号艇で登場。
向かい風が強まり、水面もだいぶざわついてましたねぇ。
枠なりのインから、これまた驚きのトップスタート!
きっちり逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ど、どうしたのさ(;´ω`) (ΦωΦ)ニャフフフ…

そして準優11Rは3号艇。
これまたトップスタート!!!Σ( ̄□ ̄;)

:(;゙゚’ω゚’):な、なにがおきているのかわからない・・・ッ!

そんな驚きをよそに、あっさりまくって先頭へ。
そしてそのまま1着ゴールイン!見事優出~ヾ(´▽`)ノ

明日は優勝戦12R3号艇。
またもや鬼門の赤だけど、何が起きるかわかったもんじゃない!
いい意味で裏切られたいものですなぁw

どうか最後まで無事故でニャオらしく走れますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[05/14 tote bags Supplier]
[05/14 laboratory Coat]
[05/14 sheets hospital Bed]
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]