各地でGWレース開催中。
地元水面だからこそやりにくいこともあるのかな?
買う方もただの一般戦より難しいときがあるよねw
さて、そんなGW江戸川最終日。
まずは2Rに5号艇で登場したアキラ。
1Mは様子を見ながらのまくり差しで中間位置に。
2Mで捌いて3番手争いになると、
2周2Mで後続を突き放し、3着でゴールイン。
ふむ、相変わらず小回りターンが巧いんだよなー。
そして11Rには2号艇で登場。
通算1500勝にリーチかかってんのに勝てないもどかしさw
2コースからまずまずのスタートで1Mは差して4番手に。
虎視眈々と逆転を狙っていたけど届かず、4着まで。
だ、大丈夫!
ワイシャも地元でメモリアル出来なかったから!(゚ε゚;)
地元で記念勝利するの大変なんだよ、きっと!!!(たぶん)
とりあえず一節間お疲れさまでした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津パン戦は3日目の予選最終日。
1走目7Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なりの5コースからまずまずの好ショットを決め、
1Mは差して3番手争いの位置に。
続く2Mで外をまくって一気に2番手争いに並ぶと、
3周目まで大接戦を繰り広げ、最後の最後にツケマイで沈め
見事逆転の2着でゴールイン!
いやー、ニャオらしさ全開だったな~(´∀`)
2走目は11Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから1Mは握っていくも届かず2番手に。
その後も全速戦で前を追いかけ、そのまま2着でゴールイン。
準優進出おめでとう~|ω・`)ノ
明日は1R1号艇と、10R準優2号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GWレースは4日目。
前半5Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりの2コースから好ショットで飛び出し、
1Mは悠々とまくって先頭に。
危なげなく周回を重ね、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
予選トップでいいですね、良い余裕が見えますよ。
そして12Rの特選には3号艇で登場。
ここは3コースから好ショットでまくり差しを狙うも
差しきれずに後退となり、道中で展開が向き3着でゴールイン。
3番手争いではしっかり捌き切った感じで魅せてくれたねぇ。
明日は7R5号艇と、11R準優1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江ラピートカップ。
3日目前半戦は3Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの3コースから好ショットで飛び出し、
1Mはいいところをまくり差して先頭へ。
あっさりと1着GETでゴールインヾ(´▽`)ノ
やっとスッキリ決まった感じ♪
2走目の12Rは1号艇。
ここも前半の勢いにノリたかったんだけど、
3号艇にまくり差されてしまい、惜しくも2着に。
イン逃げならずだったけど、2Mの捌きは冷静で良かったよ。
明日は3R4号艇と、9R3号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
地元水面だからこそやりにくいこともあるのかな?
買う方もただの一般戦より難しいときがあるよねw
さて、そんなGW江戸川最終日。
まずは2Rに5号艇で登場したアキラ。
1Mは様子を見ながらのまくり差しで中間位置に。
2Mで捌いて3番手争いになると、
2周2Mで後続を突き放し、3着でゴールイン。
ふむ、相変わらず小回りターンが巧いんだよなー。
そして11Rには2号艇で登場。
通算1500勝にリーチかかってんのに勝てないもどかしさw
2コースからまずまずのスタートで1Mは差して4番手に。
虎視眈々と逆転を狙っていたけど届かず、4着まで。
だ、大丈夫!
ワイシャも地元でメモリアル出来なかったから!(゚ε゚;)
地元で記念勝利するの大変なんだよ、きっと!!!(たぶん)
とりあえず一節間お疲れさまでした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津パン戦は3日目の予選最終日。
1走目7Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なりの5コースからまずまずの好ショットを決め、
1Mは差して3番手争いの位置に。
続く2Mで外をまくって一気に2番手争いに並ぶと、
3周目まで大接戦を繰り広げ、最後の最後にツケマイで沈め
見事逆転の2着でゴールイン!
いやー、ニャオらしさ全開だったな~(´∀`)
2走目は11Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから1Mは握っていくも届かず2番手に。
その後も全速戦で前を追いかけ、そのまま2着でゴールイン。
準優進出おめでとう~|ω・`)ノ
明日は1R1号艇と、10R準優2号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GWレースは4日目。
前半5Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりの2コースから好ショットで飛び出し、
1Mは悠々とまくって先頭に。
危なげなく周回を重ね、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

予選トップでいいですね、良い余裕が見えますよ。
そして12Rの特選には3号艇で登場。
ここは3コースから好ショットでまくり差しを狙うも
差しきれずに後退となり、道中で展開が向き3着でゴールイン。
3番手争いではしっかり捌き切った感じで魅せてくれたねぇ。
明日は7R5号艇と、11R準優1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江ラピートカップ。
3日目前半戦は3Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの3コースから好ショットで飛び出し、
1Mはいいところをまくり差して先頭へ。
あっさりと1着GETでゴールインヾ(´▽`)ノ

やっとスッキリ決まった感じ♪
2走目の12Rは1号艇。
ここも前半の勢いにノリたかったんだけど、
3号艇にまくり差されてしまい、惜しくも2着に。
イン逃げならずだったけど、2Mの捌きは冷静で良かったよ。
明日は3R4号艇と、9R3号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

PR
GWは地元で楽しい開催が行われるよねぇ。
このご時世じゃなかったら堂々と遊びに行ってたわ。
気軽にレースを観に行ける世の中が戻ってこないかな…
まずは江戸川4日目。
11R準優戦に4号艇で登場のアキラ。
安定板使用の荒れ水面で、5号艇の奇襲!
あっという間にまくられ引き波に消えゆくアキラ・・・
5着かと思ったら、いつの間にか4着でゴールイン。
うん、まあスタートいけてなかったのもダメだったな( ̄∀ ̄;)
明日は2R5号艇と、11R2号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津は2日目。
7Rに6号艇で登場のニャオ。
枠なりの大外からスタートはだいたいいつもどおり。
1Mで差して内側からじわじわ伸ばし2番手争いの位置へ。
2M回って4挺身ほど離れた状態で追走し、
そのまま2着で終わるかと思いきや、2周2Mで差して並んだ!
そして3周1Mを先マイし、逆転成功の1着GETヾ(´▽`)ノ
うへ、4万舟提供(°ω°)
2走目は11Rに4号艇で登場。
あら、こっちもかなり水面が荒れてますなぁ。
ここから安定板での戦いとなります。
枠なりの4カドから、スタート凹んで差して中間位置に。
2Mで3号艇に内から飛ばされ後退、5番手に後退するも
2周1Mで4番手につけ、そのまま4着でゴールイン。
うーん、競り合いには弱い足って感じか~。
まあ荒れ水面では無茶は出来ないよね。
明日は7R5号艇と、11R3号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ここから夜の部住之江も同じく2日目。
丸ちゃん1走目は、5Rに6号艇で登場。
5号艇が外に出ての5コース進入に。
スタートはまずまずの好ショットも、
まくり差しの展開が向かず最後尾に。
そこから必死に追い上げるも4着まで。
一般戦って記念戦よりも道中で前に行けない気がする……
2走目9Rには2号艇で登場。
ここは得意の黒カポックだし、さっきの分までスッキリと…
と思ったのに(゚Д゚)
1Mで差したらずり下がって艇団の中に沈み、
続く2Mでは曳き波に揉まれ外に弾かれあっという間に最後尾。
そのまま大きく遅れをとってのドベでゴールイン('A`)
ダメだ、展開も悪いけど足も悪いわ_| ̄|○
明日は3R3号艇と、12R1号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは下関3日目。
まずは7Rに3号艇で登場のワイシャ。
3コースからまずまずの好ショット!と思ったら
6号艇がFで消え、半端な差しハンドルだったワイシャは4番手に。
しかし2Mで内に差し込んで一気に2番手争いに浮上し、
そのまま相手を振り切り2着でゴールイン。
ふう、ヒヤッとしたぜぃ…
12Rには1号艇で登場。
ここもインからきっちりスタートを決め、
壁なし状態だったけど、期待に応えて逃げ切り成功!
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
安定感半端ないっすね♪
明日は5R2号艇と、12R3号艇の2回走りです。
おっと、デモンストレーションだからかユキウリに挟まれとるww
とりあえず無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
このご時世じゃなかったら堂々と遊びに行ってたわ。
気軽にレースを観に行ける世の中が戻ってこないかな…
まずは江戸川4日目。
11R準優戦に4号艇で登場のアキラ。
安定板使用の荒れ水面で、5号艇の奇襲!
あっという間にまくられ引き波に消えゆくアキラ・・・
5着かと思ったら、いつの間にか4着でゴールイン。
うん、まあスタートいけてなかったのもダメだったな( ̄∀ ̄;)
明日は2R5号艇と、11R2号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津は2日目。
7Rに6号艇で登場のニャオ。
枠なりの大外からスタートはだいたいいつもどおり。
1Mで差して内側からじわじわ伸ばし2番手争いの位置へ。
2M回って4挺身ほど離れた状態で追走し、
そのまま2着で終わるかと思いきや、2周2Mで差して並んだ!
そして3周1Mを先マイし、逆転成功の1着GETヾ(´▽`)ノ

うへ、4万舟提供(°ω°)
2走目は11Rに4号艇で登場。
あら、こっちもかなり水面が荒れてますなぁ。
ここから安定板での戦いとなります。
枠なりの4カドから、スタート凹んで差して中間位置に。
2Mで3号艇に内から飛ばされ後退、5番手に後退するも
2周1Mで4番手につけ、そのまま4着でゴールイン。
うーん、競り合いには弱い足って感じか~。
まあ荒れ水面では無茶は出来ないよね。
明日は7R5号艇と、11R3号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ここから夜の部住之江も同じく2日目。
丸ちゃん1走目は、5Rに6号艇で登場。
5号艇が外に出ての5コース進入に。
スタートはまずまずの好ショットも、
まくり差しの展開が向かず最後尾に。
そこから必死に追い上げるも4着まで。
一般戦って記念戦よりも道中で前に行けない気がする……
2走目9Rには2号艇で登場。
ここは得意の黒カポックだし、さっきの分までスッキリと…
と思ったのに(゚Д゚)
1Mで差したらずり下がって艇団の中に沈み、
続く2Mでは曳き波に揉まれ外に弾かれあっという間に最後尾。
そのまま大きく遅れをとってのドベでゴールイン('A`)
ダメだ、展開も悪いけど足も悪いわ_| ̄|○
明日は3R3号艇と、12R1号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは下関3日目。
まずは7Rに3号艇で登場のワイシャ。
3コースからまずまずの好ショット!と思ったら
6号艇がFで消え、半端な差しハンドルだったワイシャは4番手に。
しかし2Mで内に差し込んで一気に2番手争いに浮上し、
そのまま相手を振り切り2着でゴールイン。
ふう、ヒヤッとしたぜぃ…
12Rには1号艇で登場。
ここもインからきっちりスタートを決め、
壁なし状態だったけど、期待に応えて逃げ切り成功!
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

安定感半端ないっすね♪
明日は5R2号艇と、12R3号艇の2回走りです。
おっと、デモンストレーションだからかユキウリに挟まれとるww
とりあえず無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

今日から新年度、ならぬ新期の始まりですね。
また気合いを入れて頑張ってもらいましょー!!
まずは江戸川3日目のアキラ(A2→A1復帰!)。
10Rに1号艇で登場し、まずまずの好ショットで飛び出し
無事に逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
良かった~、なんとか逃げられたね。
明日は11R準優戦4号艇の1回走りです。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津のパン戦が開幕(=ΦωΦ)
まずは8Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースからまずまずの揃ったスタートで、
1Mは差していったけどずり下がって5番手位置まで後退。
しかし2Mで内を抉って2周1Mでさらに前に迫り、
最終的に3着でゴールイン。
かなり迫ったけど惜しかったなぁ。
12Rのドリーム戦には1号艇で登場。
ここはインからスタートもしっかり安全圏ながら届かせ、
なんとか逃げ切って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
2号艇が無理矢理きてたけど、躱せて良かった~。
明日は7R6号艇と、11R4号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GWレースは2日目(゚ε゚)。
9Rに6号艇で登場のワイシャ。
当然ここは動くよね~(^ω^)P離れ良く4カドをGET!
そこからまずまずのスタートで、1Mは差して2番手に。
そのまま2着でゴールイン。
さすがにここは逃げられてもやむなし。
明日は7R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江GWレース!
12Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
安定板使用で、1Mはまくり差して中間位置に。
2Mで先に仕掛けたけど展開が向かず、
3号艇との3番手争いが続き、
ギリギリまで粘るも、ラストターンでふらつき
惜しくも敗れて4着でゴールとなりました(´・ω・`)
あ~~~、あのふらつきなかったら勝ててたのにぃ!残念!
明日は5R6号艇と、9R2号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
また気合いを入れて頑張ってもらいましょー!!
まずは江戸川3日目のアキラ(A2→A1復帰!)。
10Rに1号艇で登場し、まずまずの好ショットで飛び出し
無事に逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

良かった~、なんとか逃げられたね。
明日は11R準優戦4号艇の1回走りです。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津のパン戦が開幕(=ΦωΦ)
まずは8Rに2号艇で登場のニャオ。
枠なりの2コースからまずまずの揃ったスタートで、
1Mは差していったけどずり下がって5番手位置まで後退。
しかし2Mで内を抉って2周1Mでさらに前に迫り、
最終的に3着でゴールイン。
かなり迫ったけど惜しかったなぁ。
12Rのドリーム戦には1号艇で登場。
ここはインからスタートもしっかり安全圏ながら届かせ、
なんとか逃げ切って1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

2号艇が無理矢理きてたけど、躱せて良かった~。
明日は7R6号艇と、11R4号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GWレースは2日目(゚ε゚)。
9Rに6号艇で登場のワイシャ。
当然ここは動くよね~(^ω^)P離れ良く4カドをGET!
そこからまずまずのスタートで、1Mは差して2番手に。
そのまま2着でゴールイン。
さすがにここは逃げられてもやむなし。
明日は7R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは住之江GWレース!
12Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
安定板使用で、1Mはまくり差して中間位置に。
2Mで先に仕掛けたけど展開が向かず、
3号艇との3番手争いが続き、
ギリギリまで粘るも、ラストターンでふらつき
惜しくも敗れて4着でゴールとなりました(´・ω・`)
あ~~~、あのふらつきなかったら勝ててたのにぃ!残念!
明日は5R6号艇と、9R2号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

3連休の中日、天気が良くて気持ち良かったね!
さておきレース。
まずは江戸川の2日目(´-_-)
前半3Rに6号艇で登場のアキラ。
大外からスタートはいつもどおりで、1Mは差して中間位置。
2Mでクルッと内に入ると、2周目でも小回りで3番手浮上。
前を追い詰めたけど、結局そのまま3着でゴールイン。
ターンは巧いんよ、ターンは。
後半9Rには3号艇で登場。
ここでもスタートはいつものコゲスタ。
1Mは差して3番手につけ、じわじわ追いかけられるも
なんとか凌いで3着でゴールイン。
イマイチ決め手に欠ける足だなぁ。
明日は10R1号艇の1回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GWレースが開幕(゚ε゚)
まずは7Rに4号艇で登場のワイシャ。
4カドからまずまずの好ショットを決め、
1Mは差していって一気に伸ばしてトップ争いへ。
ごちゃつく2Mとなるも、強気に2Mを先マイし
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
いつもの強気な攻めでしたね。
12Rには1号艇で登場。
負けられないイン戦、スタートで凹むも
立ち上がりの良さでなんとか逃げ切り1着GETヾ(´▽`)ノ
まずは気持ちよく連勝!
立ち上がりの直線が良いね。
明日は9R6号艇の1回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からニャオと丸ちゃんのGWレースも始まります。
(´_`)<初日は12Rラピート特選5号艇ですわ~。
(=ΦωΦ)<津。
・・・・え?(°ω°)
(=ΦωΦ)<津!!!!
・・・・・・・・
ふたりともまずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
さておきレース。
まずは江戸川の2日目(´-_-)
前半3Rに6号艇で登場のアキラ。
大外からスタートはいつもどおりで、1Mは差して中間位置。
2Mでクルッと内に入ると、2周目でも小回りで3番手浮上。
前を追い詰めたけど、結局そのまま3着でゴールイン。
ターンは巧いんよ、ターンは。
後半9Rには3号艇で登場。
ここでもスタートはいつものコゲスタ。
1Mは差して3番手につけ、じわじわ追いかけられるも
なんとか凌いで3着でゴールイン。
イマイチ決め手に欠ける足だなぁ。
明日は10R1号艇の1回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
下関GWレースが開幕(゚ε゚)
まずは7Rに4号艇で登場のワイシャ。
4カドからまずまずの好ショットを決め、
1Mは差していって一気に伸ばしてトップ争いへ。
ごちゃつく2Mとなるも、強気に2Mを先マイし
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

いつもの強気な攻めでしたね。
12Rには1号艇で登場。
負けられないイン戦、スタートで凹むも
立ち上がりの良さでなんとか逃げ切り1着GETヾ(´▽`)ノ

まずは気持ちよく連勝!
立ち上がりの直線が良いね。
明日は9R6号艇の1回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からニャオと丸ちゃんのGWレースも始まります。
(´_`)<初日は12Rラピート特選5号艇ですわ~。
(=ΦωΦ)<津。
・・・・え?(°ω°)
(=ΦωΦ)<津!!!!
・・・・・・・・
ふたりともまずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

うちの職場は暦通りなので連休ではなく…
まあ3連休が2回楽しめるから良いんだけどね!
江戸川のGWレースが開幕。
……まだ呼んでもらえるんだね???(°ω°)
アキラはまず9Rに4号艇で登場です。
安定板使用の周回短縮戦となり、
4カドから差して中間位置につけると、
2Mで手堅く捌いて2番手に浮上しゴールイン!
こういう時に良いターンを見せるからな~~。
明日は3R6号艇と、9R3号艇の2回走りです。
勝負駆けなので、とにかく全力で挑んで欲しいところです。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、明日から下関でGWレースが開幕。
我らがシャークの登場となります(゚ε゚)
初日は7R4号艇と、12R1号艇の2回走りです。
まずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)
まあ3連休が2回楽しめるから良いんだけどね!
江戸川のGWレースが開幕。
……まだ呼んでもらえるんだね???(°ω°)
アキラはまず9Rに4号艇で登場です。
安定板使用の周回短縮戦となり、
4カドから差して中間位置につけると、
2Mで手堅く捌いて2番手に浮上しゴールイン!
こういう時に良いターンを見せるからな~~。
明日は3R6号艇と、9R3号艇の2回走りです。
勝負駆けなので、とにかく全力で挑んで欲しいところです。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、明日から下関でGWレースが開幕。
我らがシャークの登場となります(゚ε゚)
初日は7R4号艇と、12R1号艇の2回走りです。
まずは無事故で良いレースが出来ますように(-人-)

今月のカードの引き落し額に仰天です。
不正使用かと思ったけど、全部自分ですね(^ω^)ハハハ
さておきレース。
尼崎パン戦は最終日。
12Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりのカドからまずまずのスタートも
1Mはまくり差しがやっとという状況。
2番手争いに立ったけど、足の差が出ちゃったね。
3着という結果でゴールイン。
まあ、あの足なら仕方ないかなって感じかな。
とりあえず一節間お疲れさまでした!
不正使用かと思ったけど、全部自分ですね(^ω^)ハハハ
さておきレース。
尼崎パン戦は最終日。
12Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりのカドからまずまずのスタートも
1Mはまくり差しがやっとという状況。
2番手争いに立ったけど、足の差が出ちゃったね。
3着という結果でゴールイン。
まあ、あの足なら仕方ないかなって感じかな。
とりあえず一節間お疲れさまでした!
ニャオとアキラのB型コンビは本日それぞれ最終日。
まずは多摩川のアキラ。
1Rに4号艇で登場し、好ショットで飛び出すも、
差して後方位置に。
2Mで内に潜り込み2番手位置を奪うも、
2周1Mで逆転を許し4番手後退・・・
しかしその後は激しい3番手争いを最後の最後まで繰り広げ
惜しくも敗れて4着という結果に。
うーん、なんかぱっとしない走りだったなぁ(´・ω・`)
気を取り直して10Rには3号艇で登場。
枠なりの3コースからあまり差のないスタートで
1Mはまくりに行くも1号艇が飛びついてきて弾かれ後退。
しかし2Mで冷静に差し込んで中間位置に浮上すると、
その後は激しい3番手争いに。
1号艇とのバトルがまたも最終ターンまで続き
ラストのラストで逆転の3着でゴールとなりました。
前半と逆パターンの成功例?(°ω°)
最後に粘りは見せてもらえたからOKとしましょうか。
とりあえず一節間お疲れさまでした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオ@びわこパン戦も最終日。
前半5Rに1号艇で登場。
スタートでやや後手を踏むも、なんとか押し切り成功。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ST遅れても無関係、それがニャオ(ΦωΦ)ってかw
2走目は10Rに2号艇で登場。
ここもスタートでがっっつり遅れたけど、
普通に1号艇を追いかけて2着でゴールイン。
伸びは微妙だったけど、握れる足なのは良かったよ。
こちらも短期でしたが一節間お疲れさまでした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは尼崎パン戦の丸ちゃん。
5日目準優日の前半戦は4Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースからスタートはちょっと遅れてしまうも、
まくり差して3番手に。
って、1Mで2号艇が完全にキャビってましたけど?!
なのでその後はそのままの着順でゴールイン。
大きな事故にならずに良かった!
10R準優戦には2号艇で登場。
枠なりの2コースからまずまずのスタートも、
差して追走の2着という結果に。
まあここは無茶するところでもないから順当かな。
明日は優勝戦4号艇での登場となります。
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしい走りを魅せてください(-人-)
まずは多摩川のアキラ。
1Rに4号艇で登場し、好ショットで飛び出すも、
差して後方位置に。
2Mで内に潜り込み2番手位置を奪うも、
2周1Mで逆転を許し4番手後退・・・
しかしその後は激しい3番手争いを最後の最後まで繰り広げ
惜しくも敗れて4着という結果に。
うーん、なんかぱっとしない走りだったなぁ(´・ω・`)
気を取り直して10Rには3号艇で登場。
枠なりの3コースからあまり差のないスタートで
1Mはまくりに行くも1号艇が飛びついてきて弾かれ後退。
しかし2Mで冷静に差し込んで中間位置に浮上すると、
その後は激しい3番手争いに。
1号艇とのバトルがまたも最終ターンまで続き
ラストのラストで逆転の3着でゴールとなりました。
前半と逆パターンの成功例?(°ω°)
最後に粘りは見せてもらえたからOKとしましょうか。
とりあえず一節間お疲れさまでした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオ@びわこパン戦も最終日。
前半5Rに1号艇で登場。
スタートでやや後手を踏むも、なんとか押し切り成功。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ST遅れても無関係、それがニャオ(ΦωΦ)ってかw
2走目は10Rに2号艇で登場。
ここもスタートでがっっつり遅れたけど、
普通に1号艇を追いかけて2着でゴールイン。
伸びは微妙だったけど、握れる足なのは良かったよ。
こちらも短期でしたが一節間お疲れさまでした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは尼崎パン戦の丸ちゃん。
5日目準優日の前半戦は4Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースからスタートはちょっと遅れてしまうも、
まくり差して3番手に。
って、1Mで2号艇が完全にキャビってましたけど?!
なのでその後はそのままの着順でゴールイン。
大きな事故にならずに良かった!
10R準優戦には2号艇で登場。
枠なりの2コースからまずまずのスタートも、
差して追走の2着という結果に。
まあここは無茶するところでもないから順当かな。
明日は優勝戦4号艇での登場となります。
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしい走りを魅せてください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(07/22)
(07/20)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search