忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197
グラチャンは今日から開幕ですが、
まず先に浜名湖GIIIからチェキ(σ・∀・)σ

予選最終日となった浜名湖。
まずは2Rに4号艇で登場のニャオ。
4コースからまずまずのスタートを決めて、
インのトップスタートをも一気にまくって先頭へ。
そのまま無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ターンの角度とスピードが違ったなぁ(゚∀゚)お見事!

後半戦7Rに4号艇で登場したのは丸ちゃん。
こちらはカドからトップスタートを決め、
ぐいっと一気にまくって先頭へ!
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

こちらもやはりいざという時のスピードが違うな~。
さあ、あと1勝で通算1,500勝ですよ!!!

迎えた11R、1号艇で丸ちゃん、2号艇でニャオ登場。
ここはもうワンツーしかなくね?
1,500勝を飾るしかなくね???
って思ってたのに(゚Д゚)!
3号艇のヤッチーがまくってきたーー!?
丸ちゃんややスタートで後手を踏んでいたこともありフルボッコ。
まさかまさかのドベに_| ̄|○
差したニャオはうまいこと2着でゴールイン。

め、明暗わかれたな・・・
とりあえず二人とも予選突破は出来ましたね♪

明日はニャオが3R3号艇と、10R準優5号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R5号艇と、12R準優3号艇の2回走りとなりました。

どうか二人とも無事故で良いレースを魅せて下さい(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いよいよ児島グラチャン開幕!
もうこの季節がやってきたんだね~本格的な梅雨だね~~~。

まずは7Rに6号艇で登場のワイシャ。
ここはひとつでも内が欲しいよねってことで、
コースを動きに行くも、やはり5コースまでがやっと。
ゆるめのスローとなり、スタートはまずまず。
中凹みだったから、早めに仕掛けてまくって行き中間位置に。
2M回って2番手争いに立ち、2周1Mをインから先行し
無事に単独2番手になると、そのまま2着でゴールイン!

冷静に捌けてたからホッとした~(´∀`)

2走目11Rには4号艇で登場。
カドから.04のしびれるトップスタート!
しかしインも伸び返し、差していって2番手争いに。
ここも2Mで内をすくって、無事に2着でゴールイン。

初日から上出来な結果!!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 8.00 9位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12R1号艇の1回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

その裏で江戸川のパン戦が密かに開幕。
あれ?初おろしでニャオが使ったモーターじゃないの!

まずは7Rに5号艇で登場のアキラ。
5コースから元気よく遅いスタートも、1Mまくって2番手争いの位置へ。
2Mでちょっと外に流れ過ぎて4番手まで後退も、
3周1Mで小回り成功、逆転の3着でゴールイン。

2号艇は2番手争いから4着まで落ちたの、相手が悪かったな…

2走目は11Rに6号艇で登場。
大外からいつも通りのスタートで、1M差して中間位置に。
2周1M、またも得意の小回りで後ろを振り切り3着をGET。

初日にしては良い感じかなー。
1Mのターンマークぎりぎりを攻めるところがアキラらしかったね。

明日は2R2号艇と、10R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

PR
そういえば浜名湖水面はクセ強めでしたっけ。
すっかり忘れてましたわ。

GIIIは3日目、大事な予選折返しです。
まずは6Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
2コースからまずまずのスタートで、1Mは差し。
1号艇とのトップ争いとなるも、2Mで一気に抜け出し
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

引き波がなければ余裕あるんだよなぁ・・・

丸ちゃん2走目は11Rの6号艇。
大外からまくり差して中間位置につけるも、
2Mでやや引き波でもたつき、一気に後退。
2周1Mではドベまで落ちるも、なんとか踏ん張って5着に。

相手が最終ターンをしくらなければドベよ('A`)

続く12Rには5号艇でニャオ登場。
6号艇が動いたので、押し出されての大外へ。
スタートはいつもどおりのタイミングで、1Mは差して中間位置に。
しかし2Mで展開悪く一気に後退、そのままドベでゴールイン。

丸ちゃんと同じ感じだったね・・・・('A`)

どうにも二人とも握って回れる水面を活かせるほどのパワーがなく、
引き波に失速気味な足なのが残念なところ。

明日はニャオが2R4号艇と、11R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R4号艇と、11R1号艇の2回走りです。

ここで直接対決&好枠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
なんとかワンツー決めて欲しいところですね!!

どうか二人とも無事故でベストなレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、いよいよ明日から児島でグラチャンが開幕となります。
もう6月が終わるということね・・・!(゚A゚;)ゴクリ

もちろん我らがシャーーークの参戦です(゚ε゚)ノシ
萬の中ではグラチャンは至高のSGと思っているので
是非とも頑張って欲しいです(人´∀`).☆.。.:*・゚

かつて四天王が全員参加したグラチャンもあったんやで……

初日は7R6号艇と、11R4号艇の2回走りです。
まずは無事故でリズムの良い開幕戦となりますように(-人-)emoji


そしてその裏では江戸川のパン戦も開幕。
こっそりとアキラが参戦ですよ(´-_-)
初日は7R5号艇と、11R6号艇の2回走りとなりました。
ここは地元だから負けられませんよ!

どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

オシ様の舞台を観てきました。
これでまたしばらくオシ様とお別れ…
秋が待ち遠しいです。
無事に開幕できますように。

さておきレース。
浜名湖GIIIは2日目です。
まずは4Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは当然一番人気になる企画戦ですよ!
枠なりのインからスタートはまずまずで、
一瞬差されたかと思ったけど、なんとか伸びて先頭へ。
2Mでも追いつかれそうな感じだったけど、
ギリギリこらえて1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

まーだ、ちょっと弱いなぁ。

続く5Rには6号艇でニャオ登場。
大外から一人大きく遅れたスタート( ̄∀ ̄;)
1M回った時点では最後尾に。
然り2Mで一気に3番手争いまで浮上すると、
激しい握り勝負に発展!
必死に堪える4号艇だったけど、
最終的に強引にねじ伏せたニャオに軍配の3着ゴールイン!

いや、あれはもう屈するしかねぇよ・・・

9Rには3号艇でニャオ再び。
ここでもスタートで凹む(ノ∀`)
あっという間にボコボコやられるも、差して中間位置。
しかし2M回った時点では5番手に追いやられ
結局そのまま5着でゴールとなりました。

やはり引き波に沈められたらヤバイ感じか…

続く10Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースからちょっと遅れたスタートも、
1Mのまくり差しが良いところに入って2番手に。
続く2Mも冷静に内をすくってそのまま2着でゴールイン。

今回は展開がついてたな~(´∀`)

明日はニャオが12R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが6R2号艇と、11R6号艇の2回走りとなりました。

二人とも無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)emoji


素晴らしい舞台を観てきました。
しかし池袋は鬼のように混んでたよ…
怖い・゜・(つД`)・゜・

さておきレース。

本日より浜名湖でGIIIが開幕~!
ニャオと丸ちゃんの同い年動物コンビが登場(=ΦωΦ)人(´_`)

(´_`).。oO(動物……?)

えっと、まずは4Rに1号艇で登場のニャオ。
ここは勝っておきたいメンツ・・・
だったんだけど、インでスタートどか凹み_| ̄|○
ボコボコのフルボッコで一気に最後尾へ。
そのまま終わりかな、って思ってたんだけど
2周1Mで前を捉えて5番手に、続く2Mで一気に4番手へ浮上。
さらに3周1Mでツケマイを食らわし逆転の3着でゴールイン。

いや~、めっちゃニャオらし過ぎる走りだったね( ̄∀ ̄;)

8Rには6号艇で丸ちゃん登場。
枠なりの大外から、スタートはあまり攻められなかったけど
1Mはポッカリあいたところを差してトップ争いへ!
2Mは先マイして攻め、先頭争いになるも競り負け2番手に。
必死に前を追いかけたけど、2周1Mで後続に並ばれてしまい
惜しくも敗れて3着という結果に。

うーーん、6号艇で3着は結果的に見たら良しとするんだけど
競り負けてどんどん下がってったってのが良くないなぁ。

迎えた12Rドリーム戦、丸ちゃんが3号艇、ニャオが4号艇で登場。
枠なりでスタート遅れたのは、なんと丸ちゃん!
ニャオも遅いタイミングだったけど、握ってまくって中間位置へ。
2号艇との激しいバトルを制したニャオは3着入線。
一方の丸ちゃんは最初に消えてからずっとドベのままゴールイン…

やっぱり丸ちゃんの足は良くないなー。
ニャオも良くはないけど、まだ走れてる方かな。

明日はニャオが5R6号艇と、9R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R1号艇と、10R5号艇の2回走りです。

どうか二人とも無事故で良いレースを魅せて下さい(-人-)emoji

下関BOATBoyカップ最終日。

優勝戦にポールポジションで登場のワイシャ。
インから好ショット!
案の定4号艇のまくりがきたけど
しっかりブロックして逃げ切り成功。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ワイシャ優勝+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚おめでとう

はぎはらさんが4カドだったら届いてる可能性あったけど、
あきおさんが動いてくれたおかげで助かった感w

兎にも角にもいつも通りの走りが出来ててホッとしたよ。
そのリズムに乗ってSG記念戦線を乗り越えていきましょ!

一節間お疲れ様でした!!

先日注文したビリヤニが発送されたっぽい。
届くのが楽しみ~♪(´∀`)

さておきレース。

下関パン戦は4日目にして準優日。
まずは6Rに5号艇で登場のワイシャ。
コースはひとつ内になって、4カドからトップスタート!
あっさり内をヒト飲みしてトップに立ち、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

無敵モード入ってるねぇ~♪(゚ε゚)

そして準優11Rに1号艇で登場。
スタートでやや後手を踏むも、1Mは先マイ。
かろうじて差しも届かず、無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

期待に応えてキッチリ優出です♪♪♪
凹んだ時はちょっとドキッとしたけどね、冷静にいけたねw

明日は優勝戦1号艇での登場となります。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)emoji

下関パン戦3日目。

まずは8Rに3号艇で登場のワイシャ。
当然ここでも人気を被るわけです(゚ε゚)
3コースからトップスタートを決め、1Mはまくり差し!
しかし2号艇のブロックに遭い、弾かれ流れて中間位置に。
続く2Mでおもいっきり握って回って2番手位置につけると、
じわじわと前を追い詰めていくワイシャ。
わー、2号艇めっちゃビビってるなー( ̄∀ ̄;)
って思ってたら、3周1Mでガッツリとツケマイ炸裂!
見事逆転の1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

これが期待を背負う走りということ・・・
しかし2号艇危なかったね、ひっくり返ってたらヤバかった(;´Д`)

そして12Rには1号艇で登場。
ここはインからきっちりとスタートを決めて逃げ大勢。
4号艇の差しが届いたかと思ったけど、
そのまま逃げ切りを決めて1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

期待に応える連勝、じつにお見事でございますemojiemojiemoji

明日は6R5号艇と、11R準優1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
21
28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]