忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
福岡パン戦は4日目(´-_-)

10Rに6号艇で登場のアキラ。
枠なりの大外から強気にまくって中間位置につけ、
2M回って3番手をGETし、後続を退け3着でゴールイン!

勝負駆け成功です(/・ω・)/♪

明日は7R5号艇と、12R準優1号艇の2回走りです。
あっ、なにげにTOP通過じゃないか!Σ(°Д°*)
リズム良さそうで何よりです。

どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして本日より若松パン戦が開幕。
丸ちゃんが走りますよ(´_`)
あらやだ、ロング決戦なのね~。

まずは2Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから、スタートはゼロ台好ショットを決め、
1Mは元気にまくっていくも、やや不利な中間位置に。
2Mで差し込んで3番手争いの位置につけると、
2周2Mでリードを奪い、3着でゴールイン。

伸びはありそうな気配なんだけどなー。

後半11Rには1号艇で登場。
インからここも好ショットを決め、
無事に逃げ切り、1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

引き波がなければ問題なし!だけど
上がりタイムがそれほどじゃないのが気になるな…

明日は2R4号艇と、9R6号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

PR
福岡パン戦は3日目(´-_-)

1走目、8Rに4号艇で登場のアキラ。
枠なりの4コースから、スタートはあまり行けず差して中間位置に。
2Mで的確に他艇を捌き、2着をGET。

冷静、とてもいい感じですな(´∀`)

2走目は12Rの1号艇で登場。
リズムよい白カポなら期待できるのでは?!と思ったら、
案の定、スタートもしっかり決めて逃げ切り成功!
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

全体的に流れが良い感じなの嬉しいね♪

明日は10R6号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

GIオールジャパン竹島特別は本日が最終日(゚ε゚)

まずは8Rに1号艇で登場したワイシャ。
インから安全圏スタートながら、軽快に逃げ切り成功。
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

やっぱり大切なのは冷静な気持ちよねぇ。

そしてラストの11Rには2号艇で登場。
枠なりの2コースから、しっかりスタートを決め、
ここは逃げるインを差しつつ追走となり、2着をGET。

順当だったけど、大事な一戦でした(´∀`)

優勝はテペさんだったのね~おめでとうございます!
てか、池田くんもテラショも乗ってたんだな。
我等は舟券はずすやーつwww

とりあえず一節間お疲れ様でした!

ワイシャに気を取られてたらアキラ忘れてたwww
ごめーん、福岡のパン戦が昨日から始まってたんですね。
テヘペロ☆

初日ピンピンで始まっていたアキラ
今日は7Rに6号艇で登場(´-_-)
枠なりの大外から、1M差して中間位置になると、
2Mで潜り込んで2番手GET。

まあここはね、腕でね。

11Rには2号艇で登場。
ここも枠なりで、スタートはやや凹みがちも
1Mで差してちょっとずり下がるも、残して2着!

2着2本・・・見なかった方が成績良い?!w

明日は8R4号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

蒲郡竹島特別は準優日(゚ε゚)

9R準優に3号艇で登場。
枠なりの3コースから、スタートで後手を踏み
半端なまくりで中間位置に。
2Mで潜り込もうとするも、2号艇に捌かれ後退。
さらに2周1Mで6号艇にツケマイをくらい、
そのまま4着でゴールとなりました。

うーん、スタートもいけなかったし展開も向かなかったな~。
やむなし!!!

明日は8R1号艇と、11R2号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

蒲郡GIは4日目の予選最終日(゚ε゚)

勝負駆けとなったワイシャ、5Rに6号艇で登場です。
当然ここは動きます、ひとつでも内に!
4コーススローとなり、スタートは慎重ながらしっかり決め、
1M冷静に差して2番手争いの位置に。
続く2Mでも冷静に捌き、見事2着でゴールイン!

勝負駆けバッチリ決めましたねぇ(´∀`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

白井 英治 9位emoji 6.83

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

明日は9R準優3号艇での登場となりました。
えっ、一番面子きつくない!?Σ(°Д°;)
ちょっとーーーなんで固まってるのよーーー!

とにかく無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

蒲郡オールジャパン竹島特別3日目(゚ε゚)
今節わりと追い込まれ気味のワイシャですね。

まずは1走目、7Rに4号艇で登場。
枠なりのカドから好ショットで飛び出し、
1Mは鋭角に差して2番手争いの位置につけると、
2Mもくるっと小回りで凌ぎ、無事に2着でゴールイン。

昨日よりマシなターン周りになってる気がする!!

2走目の12Rには1号艇で登場。
先ほどの足ならそこまで問題な・・・・
ギャー!スタートでドカ遅れ!!!Σ(°Д°;)
3号艇に綺麗にまくり差されてしまい、なんとか残して2着に。

周り足が良かったのが幸いして残せた感じだったな…危ない…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

白井 英治 9位emoji 6.60

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

明日は5R6号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

蒲郡GIは2日目(゚ε゚)

4Rに5号艇で登場のワイシャ。
コース動いて4カドになるも、スタートわずかに届かず、
カドから引き波にもたつきながらも差して中間位置に。
2Mでやや外に流れ後退、5着でゴールイン。

うーん、なんかしっくりきてない感じ?

2走目は後半10Rに3号艇で登場。
枠なり3コーススローで、ここもスタート届かず。
外をまくって中間位置につけると、2Mで差して・・・
と思ったら6号艇と接触Σ(°Д°;)
なんとか踏ん張り、ここは3着でゴールイン。

危なかった、ちょっとドキッとしたわ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

白井 英治 19位emoji 5.67

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

明日は7R4号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

竹島特別初日(゚ε゚)

12Rドリーム戦に2号艇で登場のワイシャ。
枠なりの2コースからスタートは超安全圏と攻めきれず、
3号艇にまくられ、BS抜けて中間位置に。
2M回って4番手争いになり、2周目でじわじわと前を狙うと、
3周1Mでツケマイをかまし、逆転の3着でゴールイン!

いいね、冷静さもあって良かったよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

白井 英治 9位タイ 9.00

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

明日は4R5号艇と、10R3号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]