今日の江戸川イリマチは貴重な体験できて良かったです(´ω`)
おもしろかったなーwww
さてさて、本日のレース。
まずは浜名湖パン戦のニャオ。
前半6Rに2号艇で登場。
地元選手がスルスルッと内側に入ってきたけど、
枠番はしっかり主張の2コース。
・・・ぬおおおお!?スタートドカ凹み!!!!
最アウトの5号艇が半艇身抜け出たトップスタートで、
一気に内側の艇を絞っていきましたが、4号艇が激しく抵抗。
うわぁぁあ!飛沫で何も見えないぃぃΣ( ̄□ ̄ll)
4号艇が6号艇と接触して、まずは4号艇が1M手前で転覆!
接触された6号艇がウンコ乗り上げ、5号艇と1号艇が大きく外へランデブー、
事故を回避しようとしたニャオはターン回れず手前でストップ・・・
唯一まともに回れた3号艇が先頭に立つという波乱の展開に。
慌てて回り直して3番手につけると、そのまま3着でゴールイン。
ニャんともひどいレースであった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかしこれ、ニャオがスタート遅れていなかったらどうなってたんだろう・・・
後半12Rは1号艇で登場。
ここは逃げておいて欲しいところだったんですが、
やっぱりスタートいけず、直まくりにあって後退。
2Mで外を回ってからじわじわ追い詰めるも、最終的に2着という結果。
せっかくの好枠なのに、深いインを誘われるとかカワイソス…(´・ω・`)
浜名湖ドS疑惑。
しかしニャオらしい走りを観れた後半戦は、
ひどいスタートを補う何かを感じられて、いとよろし。
明日は6R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか・・・ど・う・か無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、三国の丸ちゃん。
まずは6Rに6号艇で登場。
ひとつ内側に入っての5コースから.11と好ショットも、
内とセンターにゼロ台行かれたら敵いませんね~( ̄ω ̄;)
1Mちょいと中途半端にまくり差していって中間位置に。
2M回って5番手位置だったけど、じわじわと追い上げていき
3番手に迫る勢いを見せましたが、最後は4着まで。
ぬーん、残念!
5号艇が冷静だったね。
後半は11Rに3号艇で登場。
ここは3コースから、凹んだ2号艇をあっさり叩いて回って先頭へ。
そのまま悠々と1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
スタート安定してますね、さすが丸ちゃんや~!
んで、1Mのターンマークをギリギリで回るトコがカッコイイんよな(*´ω`)
パン戦に出ると、こういうとこで技量差を感じてしまうわぁ。
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
好枠を是非とも生かして欲しいところです!
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを存分に魅せてください(-人-)
おもしろかったなーwww
さてさて、本日のレース。
まずは浜名湖パン戦のニャオ。
前半6Rに2号艇で登場。
地元選手がスルスルッと内側に入ってきたけど、
枠番はしっかり主張の2コース。
・・・ぬおおおお!?スタートドカ凹み!!!!
最アウトの5号艇が半艇身抜け出たトップスタートで、
一気に内側の艇を絞っていきましたが、4号艇が激しく抵抗。
うわぁぁあ!飛沫で何も見えないぃぃΣ( ̄□ ̄ll)
4号艇が6号艇と接触して、まずは4号艇が1M手前で転覆!
接触された6号艇がウンコ乗り上げ、5号艇と1号艇が大きく外へランデブー、
事故を回避しようとしたニャオはターン回れず手前でストップ・・・
唯一まともに回れた3号艇が先頭に立つという波乱の展開に。
慌てて回り直して3番手につけると、そのまま3着でゴールイン。
ニャんともひどいレースであった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかしこれ、ニャオがスタート遅れていなかったらどうなってたんだろう・・・
後半12Rは1号艇で登場。
ここは逃げておいて欲しいところだったんですが、
やっぱりスタートいけず、直まくりにあって後退。
2Mで外を回ってからじわじわ追い詰めるも、最終的に2着という結果。
せっかくの好枠なのに、深いインを誘われるとかカワイソス…(´・ω・`)
浜名湖ドS疑惑。
しかしニャオらしい走りを観れた後半戦は、
ひどいスタートを補う何かを感じられて、いとよろし。
明日は6R5号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか・・・ど・う・か無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、三国の丸ちゃん。
まずは6Rに6号艇で登場。
ひとつ内側に入っての5コースから.11と好ショットも、
内とセンターにゼロ台行かれたら敵いませんね~( ̄ω ̄;)
1Mちょいと中途半端にまくり差していって中間位置に。
2M回って5番手位置だったけど、じわじわと追い上げていき
3番手に迫る勢いを見せましたが、最後は4着まで。
ぬーん、残念!
5号艇が冷静だったね。
後半は11Rに3号艇で登場。
ここは3コースから、凹んだ2号艇をあっさり叩いて回って先頭へ。
そのまま悠々と1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
スタート安定してますね、さすが丸ちゃんや~!
んで、1Mのターンマークをギリギリで回るトコがカッコイイんよな(*´ω`)
パン戦に出ると、こういうとこで技量差を感じてしまうわぁ。
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
好枠を是非とも生かして欲しいところです!
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを存分に魅せてください(-人-)
PR
選手写真変わったので、適当に斡旋情報から一覧を開いてみた。
グラチャンの選手一覧一段目に胸キュンするババスな萬(*゚ω゚)ノシ
ムー師匠の可愛さ、エグさん・ノブさんのダンディーっぷり、
平石さんのオサレ感、川崎タンのイケキャワぷり、ウノケンの男っぷり、
そして松井さんの正統派美形という品揃えが見事にございます。
二段目左から順に「男前から色男へ」って感じで、間がスルーされるのはなぜ・・・
三段目は、(髪)詐欺から詐欺師…いや、艇界のペテン師(?)への流れの中に
巻き込まれるテペさんや瓜ちゃんの一般人じみた感じがなんとも言えませんね。
四段目は寺田君がいないだけでテンション下がります。
五段目、中ほどに「足したら某フィギュア選手」って人が並んでて見事です。
六段目にはヘアマジックの効かなかった人が若干・・・!!
七段目と八段目は、目の大きさって大事なんだなって思わせてくれるショット多数。
ちかちゃん可愛いよちかちゃん(*´艸`)
ちなみに大二さんの写真が可愛いので、相棒は保存しておくように(`・ω・´)キリッ
グラチャンの選手一覧一段目に胸キュンするババスな萬(*゚ω゚)ノシ
ムー師匠の可愛さ、エグさん・ノブさんのダンディーっぷり、
平石さんのオサレ感、川崎タンのイケキャワぷり、ウノケンの男っぷり、
そして松井さんの正統派美形という品揃えが見事にございます。
二段目左から順に「男前から色男へ」って感じで、間がスルーされるのはなぜ・・・
三段目は、(髪)詐欺から詐欺師…いや、艇界のペテン師(?)への流れの中に
巻き込まれるテペさんや瓜ちゃんの一般人じみた感じがなんとも言えませんね。
四段目は寺田君がいないだけでテンション下がります。
五段目、中ほどに「足したら某フィギュア選手」って人が並んでて見事です。
六段目にはヘアマジックの効かなかった人が若干・・・!!
七段目と八段目は、目の大きさって大事なんだなって思わせてくれるショット多数。
ちかちゃん可愛いよちかちゃん(*´艸`)
ちなみに大二さんの写真が可愛いので、相棒は保存しておくように(`・ω・´)キリッ
いつの間に、オフィシャルの写真が変わったんだΣ(゚口゚;)
てか、これって普段より増毛してね?!
プリクラの目がすごいことになるのと同じ勢いで
髪の毛がすごいことになってる選手多数・・・
男子にはありがたい機能かもしれん(゚∀゚)
目じゃなく髪盛りで!
売れるだろ、そんなプリクラ機械があったら!!(゚Д゚)マジ
こう並べてみると、東と西とで色合いが違うなー。
撮影日時が気になるところ。
さ、あとでゆっくり見ていこうっと(´艸`)♪
花粉、そろそろ終わりにしておくれ・・・
もう目の痒みとクシャミと鼻水はイヤズラ・・・
さて、本日よりニャオは浜名湖でパン戦参加。
地区対抗第1戦ってことは、これからも続く企画なのかな?
12Rドリーム戦に4号艇で登場。
奇数が東海、偶数が関東なんですね(´ω`)”
で。
スタートは奇数艇がわずかに好タイミングで、
結果はそのまま1-3-5という東海トリオで終了。
ニャオは差して行って中間位置も、
5号艇の亮ちゃんと接戦になり、2周1Mで敗れて後退。
さらに内からやってきたフグスマにやられて終了の5着・・・
フグスマ、邪魔してくれるな(゚Д゚)ゴルァ!!
おっといけない、ココロの声がw
いきなりよろしくない気配がプンプンのニャオでございました(^ω^)
明日は6R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
好枠できちんと稼げることが大事になってきますね。
どうか無事故でニャオらしく全速で走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、三国のパン戦には丸ちゃんが出場。
ああそうでした、三国のリプレイはちょっと見にくかったんだった。
レース部分だけは浜名湖形式でいいのにさー('A`)
まずは7R、ガチンコ戦に2号艇で登場。
当然ココは人気を背負っての2コースです。
スタートしっかり決めるも、ややターン手前でもたついた!?
1Mは差して行って、逃げた1号艇と並ぶ先頭争いに。
ちょw そこは差し抜けるとこだったでしょーwww
と思ってる隙に、2Mで鋭角に先マイを決めて単独トップに立つと、
あとはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ふう、一番人気でゴールできて良かった。
12Rの三国選抜戦は4号艇で登場。
あら?内側は”侮れない男”と注目してた芝田さんが2コースに。
丸ちゃんはのんび~りと4カド。
スタートはやや遅れたけど、1M差していって中間位置。
BSでするする伸ばして、2番手を走る3号艇の懐に飛び込むと、
2Mでまたも鋭角に攻めて並走に持ち込み、2周1Mで逆転成功!
こちらは2着でゴールとなりました(ゝω・)b
なかなか冷静な感じに2M走れてる気がする~。
この調子ならイイんじゃないかね、リズムとか含め(´∀`)
明日は6R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
外枠で、どこまで絡めるかが気配のバロメーターになるかな?
こちらも無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
もう目の痒みとクシャミと鼻水はイヤズラ・・・
さて、本日よりニャオは浜名湖でパン戦参加。
地区対抗第1戦ってことは、これからも続く企画なのかな?
12Rドリーム戦に4号艇で登場。
奇数が東海、偶数が関東なんですね(´ω`)”
で。
スタートは奇数艇がわずかに好タイミングで、
結果はそのまま1-3-5という東海トリオで終了。
ニャオは差して行って中間位置も、
5号艇の亮ちゃんと接戦になり、2周1Mで敗れて後退。
さらに内からやってきたフグスマにやられて終了の5着・・・
フグスマ、邪魔してくれるな(゚Д゚)ゴルァ!!
おっといけない、ココロの声がw
いきなりよろしくない気配がプンプンのニャオでございました(^ω^)
明日は6R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
好枠できちんと稼げることが大事になってきますね。
どうか無事故でニャオらしく全速で走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、三国のパン戦には丸ちゃんが出場。
ああそうでした、三国のリプレイはちょっと見にくかったんだった。
レース部分だけは浜名湖形式でいいのにさー('A`)
まずは7R、ガチンコ戦に2号艇で登場。
当然ココは人気を背負っての2コースです。
スタートしっかり決めるも、ややターン手前でもたついた!?
1Mは差して行って、逃げた1号艇と並ぶ先頭争いに。
ちょw そこは差し抜けるとこだったでしょーwww
と思ってる隙に、2Mで鋭角に先マイを決めて単独トップに立つと、
あとはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ふう、一番人気でゴールできて良かった。
12Rの三国選抜戦は4号艇で登場。
あら?内側は”侮れない男”と注目してた芝田さんが2コースに。
丸ちゃんはのんび~りと4カド。
スタートはやや遅れたけど、1M差していって中間位置。
BSでするする伸ばして、2番手を走る3号艇の懐に飛び込むと、
2Mでまたも鋭角に攻めて並走に持ち込み、2周1Mで逆転成功!
こちらは2着でゴールとなりました(ゝω・)b
なかなか冷静な感じに2M走れてる気がする~。
この調子ならイイんじゃないかね、リズムとか含め(´∀`)
明日は6R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
外枠で、どこまで絡めるかが気配のバロメーターになるかな?
こちらも無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
ニャオと丸ちゃんがパン戦で激走!ヽ(ΦωΦ)八(´_`)ノ
GW前の1戦って感じですね。
ニャオが浜名湖、丸ちゃんが三国です。
丸ちゃんは5月のGW中は津のGIが入ってるので、
実質ここが準地元GWレースってことになりますかねぇ。
・・・一応近畿ブロックってことで。
てか、結構斡旋きつきつですな(;´Д`)
短期戦とはいえ、記念を前に無理のないように。
ニャオのほうは東海vs関東という浜名湖の企画レース。
シゲノや亮ちゃんあたりが直接のライバルって感じか。
初日は12R4号艇の1回走りとなってます。
一方の丸ちゃんは、厄介なベテランたちも集う三国パン戦。
シラケンよりも芝田さんの方が侮れなくて怖いイメージw
地元の若武者・松田くんあたりも、充分に警戒しておかねば。
初日は7R2号艇と、12R4号艇の2回走りです。
どうか二人ともまずは無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)
GW前の1戦って感じですね。
ニャオが浜名湖、丸ちゃんが三国です。
丸ちゃんは5月のGW中は津のGIが入ってるので、
実質ここが準地元GWレースってことになりますかねぇ。
・・・一応近畿ブロックってことで。
てか、結構斡旋きつきつですな(;´Д`)
短期戦とはいえ、記念を前に無理のないように。
ニャオのほうは東海vs関東という浜名湖の企画レース。
シゲノや亮ちゃんあたりが直接のライバルって感じか。
初日は12R4号艇の1回走りとなってます。
一方の丸ちゃんは、厄介なベテランたちも集う三国パン戦。
シラケンよりも芝田さんの方が侮れなくて怖いイメージw
地元の若武者・松田くんあたりも、充分に警戒しておかねば。
初日は7R2号艇と、12R4号艇の2回走りです。
どうか二人ともまずは無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)
本日は下関GIII最終日。
優勝戦に1号艇で登場のワイシャ。
チラッと頭に住之江の丸ちゃんがよぎったけど、
下関の無敵ぶりは異常だからなーw
って思ってたら、光ちゃんが3カド!!!Σ(゚口゚;)
しかしそんな光ちゃんの奇襲もガッツリ受け止め、
力強く先頭に立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
優勝おめでとう(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!
しかし3着争いが激し過ぎで映してもらえない道中www不憫www
最後のターンはアップになってカッコよかったけども(*´艸`)
間を空けずにウイニングランしてくれるのもイイね~。
いやあ、最後までしっかり地元のエースとして頑張ってくれましたね。
こういうのを待ってたのよw
ワイシャらしいレースで、じつにお見事でした。
一節間、本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の芦屋も最終日。
今節はイマイチ集中できてない走りを見せていたアキラ。
まずは4Rに1号艇で登場。
お、ここは進入固定なんですね(゚∀゚)アキラ向きぃ!
・・・ハッ!芦屋なりに気を遣ってくれたわけね?!
すまんのう・・・芦屋さん・・・
インコースからバッチリSTゼロ台を決めるも、
2・3コースもきっちり行ってましたね( ̄∀ ̄;)
差した2号艇の舟が暴れたこともあり、なんとか逃げきり先頭へ。
そしてそのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ふう・・・良かったー期待に応えられて(;´Д`)
って、こっちも2番・3番争いが激し過ぎでおいてけぼり感www
ラストターンですら見せてもらえない有様でしたよ・・・
ま…まあ、1着だったし良しとしよう!w
そして2走目は10Rに4号艇で登場。
『ニッポンイチ怖くない4カド』としては、ニャオとイイ勝負のアキラ。
一応ご本人は、
(´-_-)<カド貰ったら攻めなきゃって気持ちになりますねー
とか言ってたんだから、是非ともそれを実行して欲しいところ(※毎戦)
そんな4カド戦でしたが、やっぱり外より遅れたスタイルw
1Mは差していって2番手争いの位置へ。
続く2Mではおもいきり握って外へ行くと、HSでじわじわ伸ばし、
2周1Mを強気に先マイして単独2番手ゲット。
あとはそのまま周回を重ね、2着でゴールとなりました。
ふう、最終日は少しやる気を取り戻せたみたいですね(;´∀`)
集中力が切れると、最初のターンで前にいく雰囲気が欠けちゃうんですが、
今日はしっかり前に持ってく感じに回れてたので良かったかと。
あっ、そこは丸ちゃんとニャオも同じね。
いきなり最初のターンでレースに参加しないパターン。
逆にワイシャは無理して突っ込んでいって玉砕パターンだけどナww
まあ、優出は出来なかったけど、
一応最後はスタートも行って締められたから、まずまずだったかな。
願わくば、全体を通してもう少しスタート早めにいって欲しいトコだけどもっ。
とりあえず一節間お疲れ様でした!
さーて、次節はつつじ賞。
GW前半戦は家族サービスをたっぷりしてくださいねヤンキーパパたち!(´∀`)ノシ
優勝戦に1号艇で登場のワイシャ。
チラッと頭に住之江の丸ちゃんがよぎったけど、
下関の無敵ぶりは異常だからなーw
って思ってたら、光ちゃんが3カド!!!Σ(゚口゚;)
しかしそんな光ちゃんの奇襲もガッツリ受け止め、
力強く先頭に立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
優勝おめでとう(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!
しかし3着争いが激し過ぎで映してもらえない道中www不憫www
最後のターンはアップになってカッコよかったけども(*´艸`)
間を空けずにウイニングランしてくれるのもイイね~。
いやあ、最後までしっかり地元のエースとして頑張ってくれましたね。
こういうのを待ってたのよw
ワイシャらしいレースで、じつにお見事でした。
一節間、本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の芦屋も最終日。
今節はイマイチ集中できてない走りを見せていたアキラ。
まずは4Rに1号艇で登場。
お、ここは進入固定なんですね(゚∀゚)アキラ向きぃ!
・・・ハッ!芦屋なりに気を遣ってくれたわけね?!
すまんのう・・・芦屋さん・・・
インコースからバッチリSTゼロ台を決めるも、
2・3コースもきっちり行ってましたね( ̄∀ ̄;)
差した2号艇の舟が暴れたこともあり、なんとか逃げきり先頭へ。
そしてそのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ふう・・・良かったー期待に応えられて(;´Д`)
って、こっちも2番・3番争いが激し過ぎでおいてけぼり感www
ラストターンですら見せてもらえない有様でしたよ・・・
ま…まあ、1着だったし良しとしよう!w
そして2走目は10Rに4号艇で登場。
『ニッポンイチ怖くない4カド』としては、ニャオとイイ勝負のアキラ。
一応ご本人は、
(´-_-)<カド貰ったら攻めなきゃって気持ちになりますねー
とか言ってたんだから、是非ともそれを実行して欲しいところ(※毎戦)
そんな4カド戦でしたが、やっぱり外より遅れたスタイルw
1Mは差していって2番手争いの位置へ。
続く2Mではおもいきり握って外へ行くと、HSでじわじわ伸ばし、
2周1Mを強気に先マイして単独2番手ゲット。
あとはそのまま周回を重ね、2着でゴールとなりました。
ふう、最終日は少しやる気を取り戻せたみたいですね(;´∀`)
集中力が切れると、最初のターンで前にいく雰囲気が欠けちゃうんですが、
今日はしっかり前に持ってく感じに回れてたので良かったかと。
あっ、そこは丸ちゃんとニャオも同じね。
いきなり最初のターンでレースに参加しないパターン。
逆にワイシャは無理して突っ込んでいって玉砕パターンだけどナww
まあ、優出は出来なかったけど、
一応最後はスタートも行って締められたから、まずまずだったかな。
願わくば、全体を通してもう少しスタート早めにいって欲しいトコだけどもっ。
とりあえず一節間お疲れ様でした!
さーて、次節はつつじ賞。
GW前半戦は家族サービスをたっぷりしてくださいねヤンキーパパたち!(´∀`)ノシ
雨は本当に鬱陶しいねぇ(´・ω・`)
すべてのやる気を奪っていく気がする~。
そして結果見て愕然とした芦屋。
今日はそちらからチェキ('A`)
1Rの朝一特選(笑)に登場のアキラ。
インコースにどっかり座ったA1が勝って当然のレースで、
まさかの・・・いや、案の定のスタート遅れ('A`)
それでもなんとか踏ん張って2番手位置。
2Mガッツリ外を回ったら・・・あら?内側に2艇・・・
続く2周1Mを大きく外して、なんと一気に後退の4番手。
そしてそのまま着外でゴールイン・・・
16万舟券_(:3 」∠)_ ありえねぇッス、マーサクさん…
せめて連には絡んでおこうや・・・
そして迎えた準優10R。
鬼門の3号艇で登場し、なんとかスタートはついていったけど、
1Mまくり差しが大失敗で後退し、哀しい最後尾争いに・・・
かろうじて3番手争いにチラッと姿を見せたけど、
結局ドタバタ走って競り負け、5着大敗il||li _| ̄|○ il||li
今節、足は平凡だったかもしれないよ!?
だけど一般戦は、せめて優出までがA1としてのノルマじゃなくて?!
・゚・(ノД`)・゚・
明日の最終日は、4R1号艇と、10R4号艇の2回走り。
うわ、拗ねたアキラを見かねて好枠プレゼント?
芦屋の優しさに報いられるよう頑張ってくださいまし・・・
最後まで無事故でCOOLな1等を決めて魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の下関G3、こちらも準優デー。
まずは8Rに3号艇で登場のワイシャ。
前哨戦で赤カポック・・・ここは良いリズムを準優に繋げたいところ!
枠なりの3コースから、勢い良くまくり差し炸裂で先頭へ。
強気で豪快極まりない走りのまま、1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
期待に応えてくれる白井英治アニキ、カッコイイ!!
そして準優12Rは1号艇で登場。
インからゼロ台スタート、バチッと決めたぁぁぁヽ(゚∀゚)ノ
1M、やや流れて差されたけど気合いで押し切ると、
2Mを先マイして振り切り、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
あ…危なかった~~w
ほんのり1Mで外を牽制しすぎた感じだったけど、
伸び足のおかげで助かったねー(;´∀`)=3
明日は優勝戦にポールポジションで登場。
当然、ここは本人の気合いもしっかり入っていることでしょう!
どうか最後まで無事故でワイシャらしい豪快な逃げを決めてください(-人-)
(´_`)ノシ .。oO(地元優出…白の魔物には気ぃ付けや~)
すべてのやる気を奪っていく気がする~。
そして結果見て愕然とした芦屋。
今日はそちらからチェキ('A`)
1Rの朝一特選(笑)に登場のアキラ。
インコースにどっかり座ったA1が勝って当然のレースで、
まさかの・・・いや、案の定のスタート遅れ('A`)
それでもなんとか踏ん張って2番手位置。
2Mガッツリ外を回ったら・・・あら?内側に2艇・・・
続く2周1Mを大きく外して、なんと一気に後退の4番手。
そしてそのまま着外でゴールイン・・・
16万舟券_(:3 」∠)_ ありえねぇッス、マーサクさん…
せめて連には絡んでおこうや・・・
そして迎えた準優10R。
鬼門の3号艇で登場し、なんとかスタートはついていったけど、
1Mまくり差しが大失敗で後退し、哀しい最後尾争いに・・・
かろうじて3番手争いにチラッと姿を見せたけど、
結局ドタバタ走って競り負け、5着大敗il||li _| ̄|○ il||li
今節、足は平凡だったかもしれないよ!?
だけど一般戦は、せめて優出までがA1としてのノルマじゃなくて?!
・゚・(ノД`)・゚・
明日の最終日は、4R1号艇と、10R4号艇の2回走り。
うわ、拗ねたアキラを見かねて好枠プレゼント?
芦屋の優しさに報いられるよう頑張ってくださいまし・・・
最後まで無事故でCOOLな1等を決めて魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の下関G3、こちらも準優デー。
まずは8Rに3号艇で登場のワイシャ。
前哨戦で赤カポック・・・ここは良いリズムを準優に繋げたいところ!
枠なりの3コースから、勢い良くまくり差し炸裂で先頭へ。
強気で豪快極まりない走りのまま、1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
期待に応えてくれる白井英治アニキ、カッコイイ!!
そして準優12Rは1号艇で登場。
インからゼロ台スタート、バチッと決めたぁぁぁヽ(゚∀゚)ノ
1M、やや流れて差されたけど気合いで押し切ると、
2Mを先マイして振り切り、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
あ…危なかった~~w
ほんのり1Mで外を牽制しすぎた感じだったけど、
伸び足のおかげで助かったねー(;´∀`)=3
明日は優勝戦にポールポジションで登場。
当然、ここは本人の気合いもしっかり入っていることでしょう!
どうか最後まで無事故でワイシャらしい豪快な逃げを決めてください(-人-)
(´_`)ノシ .。oO(地元優出…白の魔物には気ぃ付けや~)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search