「白井さん、連にも絡めなかった~><」とメール来て
フッ( ´,_ゝ`)そんなことだろうと思った
と考えたホワイトチ…ホワイトシャークヲタ多数と見た今日。
そんな常滑GIマーメイドグランプリは準優デー。
今節の平均ST.10のワイシャは、準優10Rに1号艇で登場。
ちょっといつもより早めのスタートになってる状況だから、
ここは控える可能性が高いよな~~(;´ω`)y─┛~~
と思っていたら奥さん!!!
.28のドン凹み…il||li _| ̄|○ il||li
あっさりまくられ1M引き波の中に沈んで行ってさよーなら~
5着でゴールイン・・・
うん・・・想定内・・・
スタート遅れるであろうことは予想できた・・・
でもまさかの着外とは_| ̄|○
あっ、ムー師匠優出おめでとうございま~す(´∀`)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚;)<あんなにスタート遅いとは・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
いやwそれww見てた感想と一緒だからwww
ヲタの心を声に出すとかカンペキ過ぎますよ白井さん!
でも、正直Fされるよりマシです。
ここで無用のスタート勝負に出る必要は一切ないんですからね。
明日の最終日は5R4号艇と、10R特B戦1号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故でカッコイイレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、メイチスタートとは無縁の生活を送るニャオ。
徳山パン戦は4日目の予選最終日を迎えておりました。
まずは5Rに2号艇で登場。
4号艇と6号艇が動いてきて内側へ。
ニャオは素直にそれを入れちゃいましたねぇ~。
なんとカド!
まあ、猫に小判ならぬ猫にカドですな(´ω`)”
1Mは差していって中間位置。
2M回った時点では、3艇での2番手争いの位置になり、
HSで客席側におもいっきり詰め寄る形になるニャオ・・・
これは伝家の宝刀クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
2周1Mでニャオお得意の技が炸裂、まずは単独2番手に浮上!
続く2Mで内を抉って先頭に並ぶと、直線で伸ばして逆転成功!!
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
さらっと使われた伝家の宝刀まくりver.が見事でしたなー。
前が競り合えば競り合うほどお得w
後半12Rは1号艇で登場。
インから.25の遅れたスタートだったけど、
黒と赤の壁を使って、悠々と逃げて先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
連勝で予選トップ通過・・・ど、どういうこった・・・:(;゙゚’ω゚’):
徳山の水があってるのかねぇ。
かかりがキテるから走りやすそうではあるけど。
しかしまあ、普段からスタートが遅い子と早い子、
同じようなタイミングのイン戦でも結果は雲泥の差となる不思議。
明日は6R6号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
カドの宮迫さんがスタート決めてきたら怖いなー。
でもわりと紳士なメンツが揃ったような気もしますw
どうか無事故でニャオらしいしなやかなレースを魅せてください(-人-)
フッ( ´,_ゝ`)そんなことだろうと思った
と考えたホワイトチ…ホワイトシャークヲタ多数と見た今日。
そんな常滑GIマーメイドグランプリは準優デー。
今節の平均ST.10のワイシャは、準優10Rに1号艇で登場。
ちょっといつもより早めのスタートになってる状況だから、
ここは控える可能性が高いよな~~(;´ω`)y─┛~~
と思っていたら奥さん!!!
.28のドン凹み…il||li _| ̄|○ il||li
あっさりまくられ1M引き波の中に沈んで行ってさよーなら~
5着でゴールイン・・・
うん・・・想定内・・・
スタート遅れるであろうことは予想できた・・・
でもまさかの着外とは_| ̄|○
あっ、ムー師匠優出おめでとうございま~す(´∀`)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚;)<あんなにスタート遅いとは・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
いやwそれww見てた感想と一緒だからwww
ヲタの心を声に出すとかカンペキ過ぎますよ白井さん!
でも、正直Fされるよりマシです。
ここで無用のスタート勝負に出る必要は一切ないんですからね。
明日の最終日は5R4号艇と、10R特B戦1号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故でカッコイイレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、メイチスタートとは無縁の生活を送るニャオ。
徳山パン戦は4日目の予選最終日を迎えておりました。
まずは5Rに2号艇で登場。
4号艇と6号艇が動いてきて内側へ。
ニャオは素直にそれを入れちゃいましたねぇ~。
なんとカド!
まあ、猫に小判ならぬ猫にカドですな(´ω`)”
1Mは差していって中間位置。
2M回った時点では、3艇での2番手争いの位置になり、
HSで客席側におもいっきり詰め寄る形になるニャオ・・・
これは伝家の宝刀クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
2周1Mでニャオお得意の技が炸裂、まずは単独2番手に浮上!
続く2Mで内を抉って先頭に並ぶと、直線で伸ばして逆転成功!!
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
さらっと使われた伝家の宝刀まくりver.が見事でしたなー。
前が競り合えば競り合うほどお得w
後半12Rは1号艇で登場。
インから.25の遅れたスタートだったけど、
黒と赤の壁を使って、悠々と逃げて先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
連勝で予選トップ通過・・・ど、どういうこった・・・:(;゙゚’ω゚’):
徳山の水があってるのかねぇ。
かかりがキテるから走りやすそうではあるけど。
しかしまあ、普段からスタートが遅い子と早い子、
同じようなタイミングのイン戦でも結果は雲泥の差となる不思議。
明日は6R6号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
カドの宮迫さんがスタート決めてきたら怖いなー。
でもわりと紳士なメンツが揃ったような気もしますw
どうか無事故でニャオらしいしなやかなレースを魅せてください(-人-)
PR
常滑マメグラ4日目。
あっという間に予選最終日です。
ワイシャは10Rに2号艇で登場。
ここまでイイ塩梅で走れております。
枠なりの2コースから.15とナイスショット。
1M差していったけど、1号艇に逃げられ惜しくも2着。
しかしターン周りも悪くなさそうな雰囲気です!
落ち着いて走っているという印象。
なんか昨日からニシタクくんの1Mの流れ方が気になる・・・
常滑水面って、小回りの方がいいんじゃなかったっけ?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 8.67
┗足的にはいいと思いますよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おおっ!見事にトップに躍り出て予選突破!ヾ(´▽`)ノ
肩の力がイイ具合に抜けてるのかもね~♪
明日は10R準優1号艇。
うわっ、隣が菊チャンでセンターに瓜ちゃん?!
そしてまたもやムー師匠と一緒ですか・・・
なんか一筋縄ではいかない相手が揃いましたが、
ここはとにかく気楽に挑んで欲しいところです。
どうか無事故でワイシャらしい鮮やかな走りを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして徳山のニャオ。
こちらは3日目を迎えました。
まずは6Rに6号艇で登場。
4号艇が外に出て、ニャオはほぼ自動的に5コースへ。
スタートはその新人に遅れをとるも、すぐに伸び返して1M、
ここは勢いにのってまくり差したかったけど、差し場なく中間位置。
2Mで外を回って2番手争いの位置につけると、
2周1Mも角度をつけたまくりハンドル炸裂。
必死に凌いだ1号艇と並走になると、あとはもうニャオのターン(ΦωΦ)
続く2Mでツケマイを放って相手を沈め、2着でゴールイン。
ふむ、じつにニャオらしい走り(*´ω`)”
後半11Rは5号艇で登場。
これまた5コースからスタートはいつも通りの猫スタでしたが、
1Mでガツンとまくり差しを決め、BS並走から先頭に立つと、
あっさりそのまま1着となってゴールインヾ(´▽`)ノ
かかりがイイのか、角度がかなりついてくれるんだよなぁ~。
これはなかなかニャオ向きの足ですわ。
まあ、本人は「特に何も・・・」って感じかもしれないけどねw
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
・・・スタートは行かないと思うけど、好枠はモノにしたいところ!
どうか無事故でニャオらしく全速戦を魅せつけてください(-人-)
あっという間に予選最終日です。
ワイシャは10Rに2号艇で登場。
ここまでイイ塩梅で走れております。
枠なりの2コースから.15とナイスショット。
1M差していったけど、1号艇に逃げられ惜しくも2着。
しかしターン周りも悪くなさそうな雰囲気です!
落ち着いて走っているという印象。
なんか昨日からニシタクくんの1Mの流れ方が気になる・・・
常滑水面って、小回りの方がいいんじゃなかったっけ?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 8.67
┗足的にはいいと思いますよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おおっ!見事にトップに躍り出て予選突破!ヾ(´▽`)ノ
肩の力がイイ具合に抜けてるのかもね~♪
明日は10R準優1号艇。
うわっ、隣が菊チャンでセンターに瓜ちゃん?!
そしてまたもやムー師匠と一緒ですか・・・
なんか一筋縄ではいかない相手が揃いましたが、
ここはとにかく気楽に挑んで欲しいところです。
どうか無事故でワイシャらしい鮮やかな走りを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして徳山のニャオ。
こちらは3日目を迎えました。
まずは6Rに6号艇で登場。
4号艇が外に出て、ニャオはほぼ自動的に5コースへ。
スタートはその新人に遅れをとるも、すぐに伸び返して1M、
ここは勢いにのってまくり差したかったけど、差し場なく中間位置。
2Mで外を回って2番手争いの位置につけると、
2周1Mも角度をつけたまくりハンドル炸裂。
必死に凌いだ1号艇と並走になると、あとはもうニャオのターン(ΦωΦ)
続く2Mでツケマイを放って相手を沈め、2着でゴールイン。
ふむ、じつにニャオらしい走り(*´ω`)”
後半11Rは5号艇で登場。
これまた5コースからスタートはいつも通りの猫スタでしたが、
1Mでガツンとまくり差しを決め、BS並走から先頭に立つと、
あっさりそのまま1着となってゴールインヾ(´▽`)ノ
かかりがイイのか、角度がかなりついてくれるんだよなぁ~。
これはなかなかニャオ向きの足ですわ。
まあ、本人は「特に何も・・・」って感じかもしれないけどねw
明日は5R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
・・・スタートは行かないと思うけど、好枠はモノにしたいところ!
どうか無事故でニャオらしく全速戦を魅せつけてください(-人-)
ワイシャ@常滑GIは3日目。
なんかあっという間な気がするなぁ・・・
まずは3Rに6号艇で登場。
5号艇がピット離れで遅れ、ワイシャ素早く動くも5コースまで。
しかし4号艇が早いスタートで絞ってくれたおかげで、
鮮やかにまくり差し炸裂ぅ!
そのまま先頭に立って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
展開が向いてくれたねぇ♪
そして12Rは3号艇で登場。
枠なりの3コースから、かなり早いスタート!
なんとインはタッチスタートΣ(゚口゚;)
てか、出たかと思ったじゃないか!!焦るわ~(;´Д`)
1Mまくっていって中間位置に。
続く2Mは、全艇がバッシャバッシャと大暴れ!
ワイシャは4号艇と接触しかけての3番手争いに。
そして2周1Mでするっと内側を小回りし、
2Mで優位に内から旋回して単独3番手に立つと、
そのまま3着でゴールイン。
よしよし、冷静でしたね。
てかスタート早いからぁぁぁぁぁΣ( ̄□ ̄ll)怖いっつーの!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 8.80
┗道中の出足はよかったです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おおっと、ここでトップに躍り出ましたー(゚∀゚)!
明日は10R2号艇の1回走り。
苦手な黒カポックだけど、ここは気楽に走って欲しいところ。
どうか無事故で冷静な走りをお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオ@徳山パン戦は2日目。
2Rに3号艇で登場し、相変わらずの猫スタート披露(´Д`)
逃げた1号艇を追いかけてのまくりハンドルで中間位置に立ち、
2Mで内に差し込んで2番手争いに持ち込むと、
2周1Mであっさりと相手を捌いて先行。
そのまま2着でゴールイン(ゝω・)b
2走目6Rは2号艇。
枠なりから.28と、変わらない猫スタート(=ΦωΦ)
そこから差して行って先頭に立ち、
あっさりと1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
スタート無関係と言わざるを得ない、えぐい1Mのターンでしたな・・・
明日は6R6号艇と、11R5号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
なんかあっという間な気がするなぁ・・・
まずは3Rに6号艇で登場。
5号艇がピット離れで遅れ、ワイシャ素早く動くも5コースまで。
しかし4号艇が早いスタートで絞ってくれたおかげで、
鮮やかにまくり差し炸裂ぅ!
そのまま先頭に立って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
展開が向いてくれたねぇ♪
そして12Rは3号艇で登場。
枠なりの3コースから、かなり早いスタート!
なんとインはタッチスタートΣ(゚口゚;)
てか、出たかと思ったじゃないか!!焦るわ~(;´Д`)
1Mまくっていって中間位置に。
続く2Mは、全艇がバッシャバッシャと大暴れ!
ワイシャは4号艇と接触しかけての3番手争いに。
そして2周1Mでするっと内側を小回りし、
2Mで優位に内から旋回して単独3番手に立つと、
そのまま3着でゴールイン。
よしよし、冷静でしたね。
てかスタート早いからぁぁぁぁぁΣ( ̄□ ̄ll)怖いっつーの!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 8.80
┗道中の出足はよかったです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おおっと、ここでトップに躍り出ましたー(゚∀゚)!
明日は10R2号艇の1回走り。
苦手な黒カポックだけど、ここは気楽に走って欲しいところ。
どうか無事故で冷静な走りをお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオ@徳山パン戦は2日目。
2Rに3号艇で登場し、相変わらずの猫スタート披露(´Д`)
逃げた1号艇を追いかけてのまくりハンドルで中間位置に立ち、
2Mで内に差し込んで2番手争いに持ち込むと、
2周1Mであっさりと相手を捌いて先行。
そのまま2着でゴールイン(ゝω・)b
2走目6Rは2号艇。
枠なりから.28と、変わらない猫スタート(=ΦωΦ)
そこから差して行って先頭に立ち、
あっさりと1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
スタート無関係と言わざるを得ない、えぐい1Mのターンでしたな・・・
明日は6R6号艇と、11R5号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)
忙しさの中で癒しを求めてしまうのが人のサガ。
イケメンは癒しやで~_(:3 」∠)_
さてさて、本日はびわこGI最終日。
まずは1Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは軽いシードレース的な?
インから.09のトップスタートで、あっさり逃げきり!
華麗に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
うむ、伸びも悪くないね~。
引き波のない落ち着いた水面だと無敵だな(´ω`)”
そして5Rには5号艇でアキラが登場。
「得意」と自負する黄色カポックですから、
ここはきっちりと連に絡んで、それを証明して欲しいところ!
枠なりの5コースから、やっぱり届かないスタート('A`)
しかし4カドがトップスタートを決めてまくってくれたおかげで、
それを利用して2番手争いの位置へ。
続く2Mで1号艇に内をすくわれ逆転を許すも、
2周1Mでおもいきり外を握ったアキラが再び逆転!
そのまま2着でゴールとなりました(ゝω・)y
1号艇の腕がアレだったのもあるけど、
道中冷静に走れていて良かったと思います(´ω`)”
そして11Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
またもや動いてくる真二さん・・・うむ、まあ想定内です(;´ω`)
丸ちゃんはゆっくり流して4カドをGET!
時折強く吹く向かい風の中、やや遅れたスタートから1Mは差しハンドル。
BS抜けて中間位置になるも、伸び足を活かして先頭に追いつくと、
2Mで内側からくるっと先マイを放ち、あっさり先頭に踊り出ると
そのまま見事連勝の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
先頭が2艇で競り合ってくれたのがラッキーでしたね。
それをきっちり活かせたのもナイスだったよ(*´ω`)ノ(´_`*)
今日の結果だけ見ると、かなり頑張った二人。
まあ、終わり良ければと言うもんねw
とりあえず、ふたりとも一節間お疲れ様でした!
ちなみに優勝はチュンスケ先輩。
体重も50kgまで絞っての挑戦だったんだね~。
地元の意地を感じましたわ。お見事です!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
常滑のGIは2日目を迎えました。
まずは4Rに4号艇で登場のワイシャ。
大きく引っ張った4カドから.20ながらも勢いに乗っかり、
一気に内側を飲み込んでまくりきり!
グイッとBSで前に出ると、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
強気のカッコイイまくりだった!
それでこそホワイトシャークですわぁ(*゚艸゚)
後半10Rは1号艇で登場。
ここは枠なりのインから、きっちりトップスタート。
1M、まくってきた4号艇をわずかに牽制して逃げ切ろうとしたところ、
2号艇の差しが届いてしまい、先頭を許す形に(´Д`)
残念ながら2着でゴールとなってしまいました~。
うーん・・・スタートちゃんと行ってただけに惜しかった。
角度と勢いがわずかに足らなかったのね・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位タイ 9.33
┗中堅よりちょっといい感じ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は3R6号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故で引き続きワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてこっそり始まった徳山パン戦。
まずは4Rに1号艇で登場のニャオ。
ここはメンツ的にも勝たなきゃいけないところですよねー?
と思ったら、インから.30とドン凹みスタート!!Σ( ̄□ ̄;)
あっさり2号艇にまくられたと思ったら・・・・
1M、インから差し返して先頭・・・だと・・・?(゚Д゚;)
おそらくまくった方も「どういうことなの?!」状態だったに違いない。
まさかのクイックターンで一気に先頭に立ち、そのまま1着ゴールイン!
ニャオ過ぎ、いや謎過ぎだろ・・・(;゚ω゚) (=ΦωΦ)~♪
そして12Rは4号艇で登場・・
アッー!また深川クンと一緒の節なのねーΣ(゚口゚#)
なんで相性の悪い人と組ませるんだ斡旋課め!!
せっかくの4カドなのに、またもやスタート届かず。
お手本のような「ニッポンイチ怖くないカド戦」披露です(^ω^)
1Mは角度をつけて差していったけど後方位置。
するするっと内側を走って2Mで2番手争いに潜り込もうとしたけど失敗。
4番手位置で虎視眈々と前を狙うも、惜しくも届かず4着でゴールイン。
あー・・・ま、ある意味とてもニャオらしいレースではあったかな(;´∀`)
明日は2R3号艇と、6R2号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦のレースが出来ますように(-人-)
イケメンは癒しやで~_(:3 」∠)_
さてさて、本日はびわこGI最終日。
まずは1Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
ここは軽いシードレース的な?
インから.09のトップスタートで、あっさり逃げきり!
華麗に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
うむ、伸びも悪くないね~。
引き波のない落ち着いた水面だと無敵だな(´ω`)”
そして5Rには5号艇でアキラが登場。
「得意」と自負する黄色カポックですから、
ここはきっちりと連に絡んで、それを証明して欲しいところ!
枠なりの5コースから、やっぱり届かないスタート('A`)
しかし4カドがトップスタートを決めてまくってくれたおかげで、
それを利用して2番手争いの位置へ。
続く2Mで1号艇に内をすくわれ逆転を許すも、
2周1Mでおもいきり外を握ったアキラが再び逆転!
そのまま2着でゴールとなりました(ゝω・)y
1号艇の腕がアレだったのもあるけど、
道中冷静に走れていて良かったと思います(´ω`)”
そして11Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
またもや動いてくる真二さん・・・うむ、まあ想定内です(;´ω`)
丸ちゃんはゆっくり流して4カドをGET!
時折強く吹く向かい風の中、やや遅れたスタートから1Mは差しハンドル。
BS抜けて中間位置になるも、伸び足を活かして先頭に追いつくと、
2Mで内側からくるっと先マイを放ち、あっさり先頭に踊り出ると
そのまま見事連勝の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
先頭が2艇で競り合ってくれたのがラッキーでしたね。
それをきっちり活かせたのもナイスだったよ(*´ω`)ノ(´_`*)
今日の結果だけ見ると、かなり頑張った二人。
まあ、終わり良ければと言うもんねw
とりあえず、ふたりとも一節間お疲れ様でした!
ちなみに優勝はチュンスケ先輩。
体重も50kgまで絞っての挑戦だったんだね~。
地元の意地を感じましたわ。お見事です!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
常滑のGIは2日目を迎えました。
まずは4Rに4号艇で登場のワイシャ。
大きく引っ張った4カドから.20ながらも勢いに乗っかり、
一気に内側を飲み込んでまくりきり!
グイッとBSで前に出ると、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
強気のカッコイイまくりだった!
それでこそホワイトシャークですわぁ(*゚艸゚)
後半10Rは1号艇で登場。
ここは枠なりのインから、きっちりトップスタート。
1M、まくってきた4号艇をわずかに牽制して逃げ切ろうとしたところ、
2号艇の差しが届いてしまい、先頭を許す形に(´Д`)
残念ながら2着でゴールとなってしまいました~。
うーん・・・スタートちゃんと行ってただけに惜しかった。
角度と勢いがわずかに足らなかったのね・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位タイ 9.33
┗中堅よりちょっといい感じ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は3R6号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故で引き続きワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてこっそり始まった徳山パン戦。
まずは4Rに1号艇で登場のニャオ。
ここはメンツ的にも勝たなきゃいけないところですよねー?
と思ったら、インから.30とドン凹みスタート!!Σ( ̄□ ̄;)
あっさり2号艇にまくられたと思ったら・・・・
1M、インから差し返して先頭・・・だと・・・?(゚Д゚;)
おそらくまくった方も「どういうことなの?!」状態だったに違いない。
まさかのクイックターンで一気に先頭に立ち、そのまま1着ゴールイン!
ニャオ過ぎ、いや謎過ぎだろ・・・(;゚ω゚) (=ΦωΦ)~♪
そして12Rは4号艇で登場・・
アッー!また深川クンと一緒の節なのねーΣ(゚口゚#)
なんで相性の悪い人と組ませるんだ斡旋課め!!
せっかくの4カドなのに、またもやスタート届かず。
お手本のような「ニッポンイチ怖くないカド戦」披露です(^ω^)
1Mは角度をつけて差していったけど後方位置。
するするっと内側を走って2Mで2番手争いに潜り込もうとしたけど失敗。
4番手位置で虎視眈々と前を狙うも、惜しくも届かず4着でゴールイン。
あー・・・ま、ある意味とてもニャオらしいレースではあったかな(;´∀`)
明日は2R3号艇と、6R2号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦のレースが出来ますように(-人-)
ハンターランク続々開放\(^o^)/
次は相棒の番だよー!
さておき、びわこ準優デー。
アキラは残念ながらリズムに乗れず予選落ちとなり、
本日は4Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、わずかながらのトップスタート!
1Mで差して引き波にもたつきつつも、2番手争いの位置へ。
2Mを待って差したら少し遅れて後方位置にずり下がり・・・
その後は冴えない走りが続いてしまい、
最終的に6着でゴールとなりましたil||li _| ̄|○ il||li
どんだけ集中力切れちゃったのさ、アキラ・・・
そして準優10R。
丸ちゃんが滑り込みの6号艇で登場。
カドのチュンスケ先輩の動きでは展開も突けるかと思ったけど、
同期が二人もいる時点で、丸ちゃんには黄色信号だよねw
枠なりの大外から、スタートが揃ってしまって1Mは展開待ちに。
差して行って中間位置になると、2M回って3番手につけ、
一瞬2着も狙えるかと思ったけど、チュンスケ先輩の気力に押されたか、
結局そのまま3着でゴールとなってしまいました。
うーん、残念!
でも今日のは全体的に悪く感じなかったから、
優出は逃したけどまずまずの結果だったんじゃないかね(=´ω`)y─┛~~
と思ったら奥さん!
なんか残りの準優、6号艇が頭なんですけど!?
どうしたのびわこ!ナニがあったのびわこ!!?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗足は全体によかったです。
作間 章
┗反応あるけどよくないね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ハハッ、これまた作間さんてば深いお言葉を(´∀`)
・・・って、良くなかったら意味ないんですorz
明日の最終日は、丸ちゃんが1R1号艇と、11R3号艇の2回走り、
アキラが5R5号艇の1回走りとなりました。
二人とも最後まで無事故でキッチリ走り抜けますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日から始まったマーメイドグランプリ!
ようこそ僕のマーメイド♪
というわけで(?)山陽小野田のホワイトシャークは、
ドリ戦12Rに5号艇で登場でっす(゚ε゚)ノシ
枠なりの5コースから勢いのあるスタートを決め、
カドから攻めた菊ちゃんがガツンとまくりきり、
それを見ていたワイシャはまくり差しに。
1号艇と接触ギリギリのところに入るも、
2Mでズバッと差し切って単独2番手位置に上がると、
そのまま2着でゴールイン(ゝω・)v
ナイスな冷静さでしたね♪
しかしダッシュ勢の決着でも、万舟いかないとかさすがだわ~・・・
やっぱり池田君は我慢のレースが続くんだねぇ(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 2位タイ 10.00
┗(゚ε゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R4号艇と、10R1号艇の2回走り。
おっと、いきなり好枠きちゃいましたね(・∀・)
しかも師匠と一緒!
ここは是非ともワンツーを決めてもらいたいところです。
とにかく無事故でワイシャらしい豪快なレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてこっそり徳山でニャオのパン戦が明日からスタート。
引いたのは、46%の好素性モーター!(゚∀゚)
優出4回で優勝3回とか、結構イイ雰囲気ですね。
初日は4R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
お、好枠からのスタートなのか~。
しかしどうせ4号艇では、ニッポンイチ怖くないカド戦披露で終了だろうなw
とりあえず無事故でニャオらしい全速旋回をたくさん魅せてください(-人-)
次は相棒の番だよー!
さておき、びわこ準優デー。
アキラは残念ながらリズムに乗れず予選落ちとなり、
本日は4Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、わずかながらのトップスタート!
1Mで差して引き波にもたつきつつも、2番手争いの位置へ。
2Mを待って差したら少し遅れて後方位置にずり下がり・・・
その後は冴えない走りが続いてしまい、
最終的に6着でゴールとなりましたil||li _| ̄|○ il||li
どんだけ集中力切れちゃったのさ、アキラ・・・
そして準優10R。
丸ちゃんが滑り込みの6号艇で登場。
カドのチュンスケ先輩の動きでは展開も突けるかと思ったけど、
同期が二人もいる時点で、丸ちゃんには黄色信号だよねw
枠なりの大外から、スタートが揃ってしまって1Mは展開待ちに。
差して行って中間位置になると、2M回って3番手につけ、
一瞬2着も狙えるかと思ったけど、チュンスケ先輩の気力に押されたか、
結局そのまま3着でゴールとなってしまいました。
うーん、残念!
でも今日のは全体的に悪く感じなかったから、
優出は逃したけどまずまずの結果だったんじゃないかね(=´ω`)y─┛~~
と思ったら奥さん!
なんか残りの準優、6号艇が頭なんですけど!?
どうしたのびわこ!ナニがあったのびわこ!!?
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典
┗足は全体によかったです。
作間 章
┗反応あるけどよくないね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ハハッ、これまた作間さんてば深いお言葉を(´∀`)
・・・って、良くなかったら意味ないんですorz
明日の最終日は、丸ちゃんが1R1号艇と、11R3号艇の2回走り、
アキラが5R5号艇の1回走りとなりました。
二人とも最後まで無事故でキッチリ走り抜けますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして今日から始まったマーメイドグランプリ!
ようこそ僕のマーメイド♪
というわけで(?)山陽小野田のホワイトシャークは、
ドリ戦12Rに5号艇で登場でっす(゚ε゚)ノシ
枠なりの5コースから勢いのあるスタートを決め、
カドから攻めた菊ちゃんがガツンとまくりきり、
それを見ていたワイシャはまくり差しに。
1号艇と接触ギリギリのところに入るも、
2Mでズバッと差し切って単独2番手位置に上がると、
そのまま2着でゴールイン(ゝω・)v
ナイスな冷静さでしたね♪
しかしダッシュ勢の決着でも、万舟いかないとかさすがだわ~・・・
やっぱり池田君は我慢のレースが続くんだねぇ(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 2位タイ 10.00
┗(゚ε゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R4号艇と、10R1号艇の2回走り。
おっと、いきなり好枠きちゃいましたね(・∀・)
しかも師匠と一緒!
ここは是非ともワンツーを決めてもらいたいところです。
とにかく無事故でワイシャらしい豪快なレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてこっそり徳山でニャオのパン戦が明日からスタート。
引いたのは、46%の好素性モーター!(゚∀゚)
優出4回で優勝3回とか、結構イイ雰囲気ですね。
初日は4R1号艇と、12R4号艇の2回走り。
お、好枠からのスタートなのか~。
しかしどうせ4号艇では、ニッポンイチ怖くないカド戦披露で終了だろうなw
とりあえず無事故でニャオらしい全速旋回をたくさん魅せてください(-人-)
びわこGI予選最終日。
まずはアキラが1Rに5号艇で登場。
もうね、予選突破が無理なら一矢報いるだけでイイんです。
得意としている黄色カポックだし、少しは絡めるかも・・・
と思ったのに、ほとんど見せ場なく走って4着。
1周1Mでの切れがない時点で、結果は見えたようなもの。
3着争いになりかけたけど、あれはもうね・・・
そして2走目の5R。
ここは鬼門の赤カポックで登場。
黄色でダメだったんだから、きっとここも・・・
という嫌な予感だけ的中('A`)
スタートで堂々と出遅れ、あっさりまくられ終了ー。
道中ドタバタしながら、ドベでゴールil||li _| ̄|○ il||li
集中力切れちゃったね・・・・・・
そして11Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
こちらは一応当確で無事故完走条件だったので、
気楽な感じでリプも見れたんですが―――
Noooo!!!
まくってきた4号艇に抵抗したせいで一気に後退!
こちらもガッカリの6着でゴールとなってしまいました(;ノД`)
いや、無事故完走でよかったんだけどさー・・・そこはさー・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 15位タイ 6.20
┗伸びよく出足も日毎上昇。
作間 章 45位 3.17
┗出足系統がよくないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は丸ちゃんが準優10R6号艇、
アキラが4R2号艇の1回走りとなりました。
丸ちゃん、どんどん成績下がってってるのがオソロシイ・・・
本人のコメントと反比例する走りっぷりが気になってたんだけど、
まさかその通りの結果になってしまうとは(凹)
コメント通りであれば、準優センター枠くらいでしょうに!
ここから巻き返しが出来るといいんだけど。
あ・・・銀河系が3人いるのか・・・こりゃ厳しいな('A`)
アキラの方は、案の定スタート届いてない。
猫スタならぬコゲスタートなんだから、出足ないのは痛いね。
しかしそこに頼らずとも、もうちょっと行けたらイイんだけどなー。
とにかく二人とも無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは常滑でGIが開幕。
ヽ(*´ー`)ノ<ようこそ僕のマーメイド~♪ σ(゚ε゚*)?
o(#´ー`)ノ<ち・が・う! <(゚ε゚*)>? (((;゚w|壁
楽しいイケテラが見れたらそれでいい・・・それでいい・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:44(37.7%) B:69(38.4%) T:6.50
┗下がることはないし悪くない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おっと、なかなか好モーターをゲットできた模様(゚∀゚)!
これは期待していいのでしょうか?!
初日は12Rドリーム戦5号艇の1回走り。
楽しみつつも気合いを入れて走って欲しいところです。
どうか無事故でカッコイイレースをたくさん魅せてください(-人-)
まずはアキラが1Rに5号艇で登場。
もうね、予選突破が無理なら一矢報いるだけでイイんです。
得意としている黄色カポックだし、少しは絡めるかも・・・
と思ったのに、ほとんど見せ場なく走って4着。
1周1Mでの切れがない時点で、結果は見えたようなもの。
3着争いになりかけたけど、あれはもうね・・・
そして2走目の5R。
ここは鬼門の赤カポックで登場。
黄色でダメだったんだから、きっとここも・・・
という嫌な予感だけ的中('A`)
スタートで堂々と出遅れ、あっさりまくられ終了ー。
道中ドタバタしながら、ドベでゴールil||li _| ̄|○ il||li
集中力切れちゃったね・・・・・・
そして11Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
こちらは一応当確で無事故完走条件だったので、
気楽な感じでリプも見れたんですが―――
Noooo!!!
まくってきた4号艇に抵抗したせいで一気に後退!
こちらもガッカリの6着でゴールとなってしまいました(;ノД`)
いや、無事故完走でよかったんだけどさー・・・そこはさー・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 15位タイ 6.20
┗伸びよく出足も日毎上昇。
作間 章 45位 3.17
┗出足系統がよくないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は丸ちゃんが準優10R6号艇、
アキラが4R2号艇の1回走りとなりました。
丸ちゃん、どんどん成績下がってってるのがオソロシイ・・・
本人のコメントと反比例する走りっぷりが気になってたんだけど、
まさかその通りの結果になってしまうとは(凹)
コメント通りであれば、準優センター枠くらいでしょうに!
ここから巻き返しが出来るといいんだけど。
あ・・・銀河系が3人いるのか・・・こりゃ厳しいな('A`)
アキラの方は、案の定スタート届いてない。
猫スタならぬコゲスタートなんだから、出足ないのは痛いね。
しかしそこに頼らずとも、もうちょっと行けたらイイんだけどなー。
とにかく二人とも無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは常滑でGIが開幕。
ヽ(*´ー`)ノ<ようこそ僕のマーメイド~♪ σ(゚ε゚*)?
o(#´ー`)ノ<ち・が・う! <(゚ε゚*)>? (((;゚w|壁
楽しいイケテラが見れたらそれでいい・・・それでいい・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:44(37.7%) B:69(38.4%) T:6.50
┗下がることはないし悪くない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おっと、なかなか好モーターをゲットできた模様(゚∀゚)!
これは期待していいのでしょうか?!
初日は12Rドリーム戦5号艇の1回走り。
楽しみつつも気合いを入れて走って欲しいところです。
どうか無事故でカッコイイレースをたくさん魅せてください(-人-)
あり?
まだオフィシャルに出てないよね?
とりあえず四天王のうち、3名は出られる模様。
まあ、アキラが無理なのは想定内ですから・・・(;´∀`)
江戸川あたりで笹川賞やってもらわんと出れんだろw
しかしまあ桐生君の躍進がすげー!
ドリ戦じゃんかー!
今やすっかり埼玉支部全員の希望の星となっておるな(´ω`)
それに刺激されて若人が頑張ってくれるならなお良し。
関東の若人がもっともっと育ちますように。
女子12名の最多出場。
これは賛否両論ありそうだけど、
女子がSGに出られる数少ないチャンスだし、
全然問題ないことだと最近思うのでありますw
すべてのSGが最高峰レースでなくても構わん。
笹川とMBはお祭レースってことでいいじゃないか。
笹川賞で「A1になりさえすればSG出られる」という
女子特有のイージーモード特典くらい用意しておかないと、
艇界の売上げを背負って立つ女子選手が増やせないしね★
大事なのは艇界の存続ですから(^ω^)
彼らに走ってもらわなきゃ、ファンは楽しくないんですもの。
まだオフィシャルに出てないよね?
とりあえず四天王のうち、3名は出られる模様。
まあ、アキラが無理なのは想定内ですから・・・(;´∀`)
江戸川あたりで笹川賞やってもらわんと出れんだろw
しかしまあ桐生君の躍進がすげー!
ドリ戦じゃんかー!
今やすっかり埼玉支部全員の希望の星となっておるな(´ω`)
それに刺激されて若人が頑張ってくれるならなお良し。
関東の若人がもっともっと育ちますように。
女子12名の最多出場。
これは賛否両論ありそうだけど、
女子がSGに出られる数少ないチャンスだし、
全然問題ないことだと最近思うのでありますw
すべてのSGが最高峰レースでなくても構わん。
笹川とMBはお祭レースってことでいいじゃないか。
笹川賞で「A1になりさえすればSG出られる」という
女子特有のイージーモード特典くらい用意しておかないと、
艇界の売上げを背負って立つ女子選手が増やせないしね★
大事なのは艇界の存続ですから(^ω^)
彼らに走ってもらわなきゃ、ファンは楽しくないんですもの。
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search