忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524]  [525]  [526
久々にガッツリと狩ってきました(ノ´∀`)♪
しかし欲しいギルチケGがでなかった件。
物欲センサーェ・・・

さておきレース。

本日は下関GI競帝王2日目。
ドリ戦繰り上がりで1号艇が回ってきたワイシャ。
ここはチャンスを是非とも生かしておきたいところです。
枠なりのインから.23とやや慎重なスタート(;´Д`)
4カドから一気に襲われたけど、冷静に耐えて先マイ。
一瞬差されたかと思ったけど、BSでトップへ立ち
そのまま逃げ切りの1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ふう、危ない。
4カドの攻めがギリギリ届かなかったのが幸いしたなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 4位タイemoji 8.00
┗回転合ってないけど足○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は5R3号艇と、9R6号艇の2回走り。
とにかく無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

住之江サザンカップは4日目。
予選最終日を迎えたニャオ、1走目は5Rに2号艇で登場。
2コースから.37とガッツリ凹んだwww
あらやだ、3号艇も合わせて凹んで1号艇に壁なし。
あっさりと4号艇がまくって先頭に立ち、
遅れて差したニャオはやられてしまった1号艇と並走の5番手。
しかし2Mでガッツリ外を回って3番手争いの位置まで浮上すると、
全速ターンの応酬で前を追い詰めて行き、3着をゲット。

んー・・・悪くないけど良くもない足(;´Д`)
ターンで膨らむのが気になるお~。

2走目は11R1号艇。
仮にも住之江水面だし、普通にスタートいけたら逃げるやろ(;´ω`)y─┛~~
という局面で、またもや.32というおふざけスタートwwwwww
お手本のように4カドにまくられていやがる('A`)
うお、柘植君www
BS抜けて3番手位置も、2Mでグイッと内を抉って2番手に浮上。
そしてそのまま2着でゴールイン。

ふう、とりあえず予選突破。

明日は6R5号艇と、12R準優3号艇の2回走りとなりました。
ひえぇぇぇ!
京吾タン、藤丸さん、柘植君と一緒やないかーい!Σ( ̄□ ̄;)
なぜ10Rあたりにこっそりと紛れ込めなかったんだ・・・orz

とりあえず無事故でしっかり3周走ってきてください(-人-)emoji

PR
本日より下関にてGI競帝王決定戦が開幕。
ここはワイシャが参戦となっております(゚ε゚)ノシ

初日は4Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから、スタートは届かずに1M差しハンドル。
BS抜けて中間位置も、ターン周りが不足気味?
直線はそこそこいいけど、ちょっと流れる気が…
道中追い上げをはかるも、残念ながら4着でゴールイン。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 34位タイ 4.00
┗かかり△。足はまあまあ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12Rドリ戦1号艇の1回走り。
ん?1号艇?
あっー!そうか、瓜ちゃん・・・
まさかの非常識Fでお帰りでしたね(ノД`)
てか、笹川賞アウトって、福岡涙目過ぎだろ・・・
池田君いない、瓜坊いない、元志様いない・・・
笹川賞、どうなっちゃうんだ:(;゙゚’ω゚’):

とにかく無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

住之江パン戦は3日目。

ニャオ1走目は、8R2号艇(=ΦωΦ)
枠なりの2コースからスタートドン凹みwwwwww
しかしそんなのいつも通りと1Mで差したら、ウ●コに衝突www
が(゚Д゚)勢いが良かったおかげか、普通に生き残るニャオ・・・!
なん、だと・・・?
と思ってる隙に2番手を猛追しての3着入線。

普段ならあの衝突で転覆終了なのに・・・ッ!

これはもしやラッキーなのでは?!と思いつつ2走目。
12Rに1号艇で登場。
・・・はい藤丸さん動いてきたきた('A`)
ニャオは枠番死守!
おかげでまたもやスタートいけないという残念なお話。
入ってきた4号艇にあっさりまくられ、何とか残すも3番手位置。
しかし続く2Mでスポッと差し込み単独2番手に浮上すると、
そのままをキープして2着でゴールイン。

ふむ、まあ想定内ですわな(;´ω`)

明日は5R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
またまた中間着を並べながらここまできたけど、
そろそろ好枠をしっかりと活かして欲しいところ。

どうか無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)emoji

GI戸田グランプリ最終日。

仕事メッチャ忙しかったんで休めなかったわー(゚Д゚)
優出できなかったからちょうど良かったわー(゚Д゚)

(´・ω・`)ちぇ。

まずは3Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
またもやピット離れが怪しかったけど、ギリギリ枠なり。
スタートはそこそこも、1Mは展開突けず中間位置に。
2Mで内に差し込み、3番手争いの位置に浮上すると、
3号艇との激しいバトルに突入!・・・って、テッペーちゃんか!w
すでに先行艇とゴリゴリ争い敗れていたテッペーさん、
さすがにここまでは譲りませんでしたねぇw
丸ちゃんは残念ながらの4着でゴールイン。

続く4Rには6号艇でアキラが登場。
枠なりの大外からこげスタート披露('A`)
うん・・・もう慣れてたケドね・・・
今節の平均ST.20とか、ゆるゆる過ぎよね・・・
1M遅れて差して後方位置も、2Mで小回りターンし、
3番手争いの位置まで一気に浮上!
じわじわと前を追い詰めたけど、こちらも4着まで。

モーターの勝率とはなんだったのか(゚ω゚)

そんなアキラの2走目は、後半8R。
あっ、2号艇がテッペーさんで、4号艇がアキラね。
スタートはほぼ横一線!
アキラはカドからまくろうとしたけど、角度が甘く1Mで後退。
道中はテッペーさんとの2番手争いになるかと思ったけど、
そこはあっさり2Mで捌かれちゃった感じだねぇ(;´∀`)
すると今度は荒井クンと3番手争いという展開にwww
さすがにそこは先輩の意地で勝ちましたけどもっ(´-_-)=3

10Rの特B戦には黒カポックで丸ちゃんが登場。
うは、やっぱり光ちゃん動いてきたしwww
しかしさらに内にいる真二さんが入れるわけないよね・・・
丸ちゃんは枠番通りの2コース死守!
スタートはあまり差がなく、丸ちゃんは差しハンドルも、
BSであまり伸びていかず、そのまま2番手に。
じわじわと同期の藍ちゃんが追っかけてきてて怖かったけど、
なんとか2着をキープしてゴールイン☆
…集中力が切れるとターン外すの、そろそろ気をつけようネ…

とりあえず、二人とも事故なく終わったので良かったです。
まだまだ寒い中、一節間お疲れ様でした!

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

優勝はナカザー兄やん!
せっかくのチャンスだったヨコは記念初制覇ならず・・・
ゴール後、メット越しに静かにアイコンタクトする二人。
がっかりとしたヨコの背中が印象的なシーンでした。
とにもかくにもナカザー優勝おめでとう!!

同期対決・・・そこにアキラもいれば良かったんだけどなぁw

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ひっそりと住之江パン戦2日目。

まずは5Rに6号艇で登場のニャオ。
外に出たのは4号艇・・・おお!113期か~。
ニャオは5コースからそんな新人より遅いスタートw
しかし1Mはグイッと内側をエグって中間位置に。
5号艇との激しい接戦を全速戦で制し、3着入線。

12R選抜戦は4号艇で登場。
おぅふ!久々の柘植君じゃないかwww
藤田和日郎漫画のキャラクターのような滋賀支部っ子!
ニャオは4コースからニッポンイチ怖くないカドを披露(^ω^)
1Mは角度をつけて差して行って、BS抜けて中間位置。
道中はそんな柘植君との激しい接戦に!!
・・・ホントにニャオはこういう全速接戦多いな・・・
しかし惜しくも届かず、僅差の3着でゴールイン。

ほんのりターンで暴れるのが気になるなぁ。

明日は8R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りを存分に魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ひとつGIが終わると、すぐ次のGIへ!
春のGI戦線も、秋と同様忙しいですなぁ~。

明日から下関の周年記念が始まります。
もちろん我らがホワイトシャークの参戦でっせ~(゚ε゚)ノシ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

emoji白井 英治 M:20(33.3%) B:47(44.4%) T:6.58
┗班では少しよさそうだった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

毎回ここは骨太メンツの集まるイメージです。
一筋縄ではいかない相手が揃っておりますよ~!
地元の意地とプライドをかけ、そして自分の為に頑張ってくださいね。

初日は4R5号艇の1回走り。
どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースを魅せてください(-人-)emoji

本日は戸田グラ5日目準優デーであります。
かろうじて丸ちゃんが予選突破でしたが、
かなり厳しいメンツに組まれてしまいましたなぁ(´・ω・`)

さておきリプ。
まずは惜しくも敗者戦巡りとなってしまったアキラから。

前半3Rに1号艇で登場。
はい、お約束のようにスタート遅れました。
まあ全体的に遅めでしたがw
そのおかげで外から6号艇にまくられちゃいましたねぇ(;´Д`)
なんとか残すも、2Mで引いた分出遅れて3番手に。
ギリギリのところで踏ん張って3着ゴールイン。

うん、まあ、アキラらしいなw

後半8Rには2号艇で登場のアキラ。
枠なりの2コースから、またまた元気にコゲスタートwww
1M遅れながら差して行って中間位置へ。
2M回って3艇での苦しい3着争いになるも、
内側から2周1Mを先マイして単独3番手になると、
モーターの力のおかげもあって、そのまま3着でゴールイン。

うん、まあ・・・アキラですな、スタートからして(;´ω`)”

丸ちゃんは準優11Rに4号艇で登場。
はい、やっぱり外が動いたYOー(゚Д゚)
丸ちゃんは外に押し出されちゃった・・・・・・
大外からそこそこスタートを決めるも、
センターに先に行かれてしまっては攻めきれず。
ゆっくり1Mを差したら、6号艇と接触して抜け切れず・・・
道中はその6号艇と4着争いをしていたけど、
残念ながら敗れて5着でゴールイン(;´Д`)

嗚呼、予想通りとはいえ、そこは譲っちゃダメだったでしょうよ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典
ピット離れも足も悪かったです。

作間 章
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ああ、うん・・・不貞腐れるよね、そりゃあね・・・

明日は丸ちゃんが3R5号艇と、10R2号艇の2回走り、
アキラが4R6号艇と、8R4号艇の2回走りとなりました。

二人とも最後まで無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

住之江パン戦初日(=ΦωΦ)ノシ

まずは6Rに5号艇で登場のニャオ。
枠なりの5コースから、まあスタートは想定内の猫スタw
1Mは急角度で差して行って、BS抜けて中間位置に。
そのままするすると伸ばし、2Mを全速でぶん回し単独2番手に。
続く2周1M、いきなり伝家の宝刀デタ━━(゚∀゚)━━!!!
鋭角強烈ツケマイ炸裂で一気に先頭艇を沈めトップへ。
そして見事逆転での1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

うむ、久々に見たね、あの走り!
HSでこっちギリギリに寄せてからの一気まくり。
ニャオならではの走りですなぁ(*゚ω゚)お見事!

12Rのドリ戦は3号艇で登場。
うう・・・苦手な相手がいっぱいいるよ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし動こうとする輩はしっかりブロックw
ニャオなりの意地を見せましたね。
枠なりの3コースから、若干凹んだスタートも、
1Mまくり差して2番手争いの位置へ。
しかし今回は相手が悪かった!
伝家の宝刀を悉く封印されて3番手www
さすがベテラン京吾タン、見事でしたわ(;´ω`)完敗。

明日は5R6号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)emoji

レースもキャスト発表も、とにかく気になるものです。
とりあえず11月のお楽しみが決まりましたわ~。
それまではとにかく頑張って生きよう(`・ω・´)キリッ
大好きな人たちがいるだけで頑張れるってもんさね。

というわけで(?)今日は戸田グラ4日目。
泣いても笑っても予選最終日です。

まずは4Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
カドに若手が来たら怖いなーと思っていたら
案の定、きちゃいました_| ̄|○
秋元君、懇親のトップスタートからのまくり炸裂。
必死で残そうとした丸ちゃんは1M引き波で沈み後退。
2Mで外を回って2番手位置まで浮上するも、
5号艇に内から伸び返され、2周1Mで逆転され3着に。

あ、危なかった~!なんとか予選突破です。

そして後半に入り11Rに5号艇で登場のアキラ。
ぶっちゃけここは1着取っても6点に届かず予選落ち。
厄介な真二さんと一緒のレースだし、とにかく無事故で・・・
と思っていたら奥さん(゚∀゚)!!!(誰?)
5コースから3号艇のカドまくりに乗っかって、
展開を突いてのまくり差しが決まり、見事に先頭へ。
そしてそのまま1着をキープしてゴールインヾ(´▽`)ノemoji

3万舟券提供www
でもちょっとその活躍は遅かったよねー(´・ω・`)
せめて昨日、連に絡めていれば・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 11位emoji 6.40
┗小回り出来るし出足はスムーズ。

作間 章 19位タイemoji 5.50
┗行き足は◯だけど回る瞬間を求めたい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが準優11Rの4号艇、
アキラが3R1号艇と、8R2号艇の2回走り。

うわ、結構めんどい準優メンツw
これはカドをすんなり取らせてもらえないかもなぁ…
となると、ちょっと厳しい気もします(´・ω・)ンー

でも、最後まで諦めずに頑張って欲しいところ!
どうか二人とも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からニャオのパン戦が始まるよ(=ΦωΦ)ノシ

住之江のデイリースポーツ杯サザンカップだと。
うっわーーーーΣ(゚口゚;)なんでまた深川クンと一緒?!
もうここ相性悪いんだから避けてくださいよ~(;´Д`)
コージさんとかごっつぁんとかも苦手な相手だしなぁ。
とにかく事故を起こさないことが先決ですな!

モーターは中堅も、タイムは相変わらずウ●コ。
こりゃ走ってみないとわからんパターンですたい\(^o^)/

初日は6R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
こちらも無事故で自分らしい走りが出来るよう頑張ってください(-人-)emoji

GI戸田グランプリ3日目。
相変わらず水面際は日陰で寒いのう(;´Д`)
モツ煮込みの沁みること沁みることw

まずは前半3Rに2号艇で登場のアキラ。
スタートは.16もカドからの攻めに抵抗し、
その結果1Mで大きく流れて5番手位置・・・
しかしBSでスーッとうまいこと斜めに切り込むと、
2Mでくいっと小回りターンを見せて中間位置に。
5号艇のエースモーターとの激しい3番手争いに発展!
足自体は大差ない気配なんだけど、やっぱりここは難水面。
慣れている地元の秋元君に軍配が上がり、4着でゴール。

うーん、2Mでバタつかなければチャンスあったんだけどなぁ。
やっぱり戸田は2Mでスムーズさがないと・・・

続く4Rには4号艇で丸ちゃん登場。
展示の気配は良さそうだけど、根本のパワー不足を懸念。
4カドからあまり攻めきれず、1Mは差して後方位置。
BSでは、先頭を争う白と黒、外側を行った赤と黄色、
そして内側で虎視眈々の緑と青との2艇ずつの競り合いに。
その3組がそれぞれの思惑を抱いて回った2M。
なんとHS出てきた瞬間、6艇が並ぶ大混戦に!Σ(゚口゚;)
その横一線状態から抜け出たのは・・・5号艇だとぅ!?
2周1Mを最内から堂々と先マイして逃げた5号艇。
そして丸ちゃんは差しを狙って3番手位置に浮上。
そのままなんとか守りきって3着でゴールイン。

・・・誰があの最初のターンで5号艇が逆転できると思った?!
そして最初に先頭争いをしていた白が6着に沈むと思った?!
「これぞGI」とか言ってる場合じゃないですよ( ̄ω ̄;)
見てるだけなら楽しいけど、現場は騒然でしたぜ・・・

後半9Rは4号艇でアキラが登場。
光ちゃんが動いたので、アキラは不貞腐れ5コースですねw
しかしせっかくのカド戦でも、スタートが届かなかったら意味がない('A`)
センター勢にスタートいかれては、自力攻めが困難かと思ったけど、
1Mは握って、まくった2号艇を追走する2番手争いの位置に。
続く2Mでは内側に差し込んで、そこまではイイ感じに走っていたのに、
2周1M、なぜか引き波でもたつき、あっという間に最後尾まで後退!
なんとそのまま6着でゴールとなってしまいました。

なにしてんのアキラ・・・il||li _| ̄|○ il||li

そしてラストの12Rは6号艇で丸ちゃんの登場。
枠なりの6コースから・・・スタート早っ!!Σ(゚口゚;)
焦ったけど全員ほぼゼロ台www
1Mは大きく膨らみながらも差しハンドルで中間位置に。
そして2Mで単独3番手になると、先行艇をヒタヒタと・・・
つけていったら2周2Mで1号艇があわや!という状況、
すぐ後ろを走っていた丸ちゃんも、転覆寸前のドタバタ劇に!!
なんとか体勢を立て直し、そのまま3着でゴールとなりました・・・

あ、危ない・・・つーか、魔物いるよな確実に・・・:(;゙゚’ω゚’):
まさかタムちゃんが転覆させられた挙句Fに散るとかありえん。
メグちゃんも勢い良く出過ぎ!
そしたら魔物にビビッた王者が帰郷ですって・・・

(ノД`)嗚呼。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 13位emoji 6.50
┗直線はよかったけど出足が甘い。

作間 章 29位タイemoji 4.60
┗数字と比べると落ちるけど上位。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが4R1号艇の1回走り、
アキラが11R5号艇の1回走りとなりました。

丸ちゃんは勝負駆けで好枠なので、なんとか活かして欲しいところ。
しかし戸田のインはあてにならんから気を付けて!

どうか二人とも無事故で最良のレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

戸田グラ2日目。

7Rに2号艇で登場の丸ちゃん、6号艇で登場のアキラ。
そう、お互い1回走りなのに直接対決ですw
我が家のモデム事情を察してのことでしょうか?(;^ω^)

枠なりで、ほぼ差のないスタート。
2コースから差した丸ちゃんは先頭争いへ。
アキラは外から様子を窺っての1Mでしたが、
展開なく後方位置で回る形に。
丸ちゃんは2Mを先マイし、単独トップへ!
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

アキラはバタバタしながらも、なんとか5着でゴール・・・

アキラってば、数値のいいモーターなのにこの結果('A`)
と思っていたら、どうやら前節でペラがボコボコになったらしいw
せっかくのエースモーターだったのにねぇ( ̄∀ ̄;)
まあ、それも運だわな。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 11位タイemoji 7.00
┗出足がしっかりしてレース足が◯。

作間 章 20位タイemoji 6.00
┗スッと出て回ってからの足がいい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが4R4号艇と、12R6号艇の2回走り、
アキラが3R2号艇と、9R4号艇の2回走りとなりました。

フォオーーーΣ(゚口゚;)間が空き過ぎんだろーが!!!
明日はあたたかい場所をキープしておかねばなるまい。

とにもかくにも無事故で良い結果に結びつきますように(-人-)(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]