忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529
本日よりキンチク@住之江開幕。
しかし急にまたモデムがブチ切れに・・・・

このウ●コモデムガッ!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛┗=3

そんなわけでリプ動画がまったく見れず。
繋がっている隙を見ての投稿です_| ̄|○

丸ちゃんドリ戦5号艇で登場も、
いきなりのドベ発進・・・・
どういうこった('A`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 27位 5.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は2R1号艇と、8R3号艇の2回走り。
どうか無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャオ@桐生パン戦。

こちらは8Rに5号艇で登場し、
枠なりから2着ゲット(=ΦωΦ)v

12R3号艇では、3着入線でした。
あ、展示?12Rは本番も展示だったのね?w

明日は6R1号艇と、11R4号艇の2回走り。
休み明けでスタート勘が戻ってないのかな~って思ったけど、
だいたいこれがニャオの通常運行だったねテヘペロ☆(ゝω・)ゞ

明日も無事故でニャオらしく走ってください(-人-)emoji

PR
風が強いせいでモデムが不安定・・・
くっ・・・こんな日に・・・!

というわけで、本日は福岡一般戦最終日。

優勝戦4号艇で登場したワイシャ。
枠なりの4コーススロー、スタートはまずまずのタイミングで、
1Mは変な角度で回るも、差して2番手位置に。
先頭に立った3号艇を追いかけ、2Mは渾身の差し!
これが届いて、2周1Mで逆転トップへ(゚∀゚)
そしてそのまま1着でゴールイン!!!

優勝おめでと━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━!!!

まさかあの機力で・・・と思ったけど、
気のせいか今日の足は一番良かったんじゃない?!
しかも、ものすごく冷静に走れてましたね。
まあ考えてみたら、メンツ的に勝てなきゃいけないトコでもあったけど…

うひゃー、ウイニングラン!羨ましい~!
現地で見たかったわぁ~(≧m≦)
通算60回目の優勝、本当におめでとうございます。
そして一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして今日からニャオの復帰戦。
F休み明けの一発目は、桐生からスタートです。

まずは7Rに2号艇で登場。
動いてきた6号艇がカドに立ち、そっから一気に攻められたorz
差したニャオは、ちょっとあちこちに接触し過ぎwww
BSでは3番手だったけど、2Mで鋭角ぶん回し炸裂!
2着へ浮上すると、そのままをキープしてゴールイン。

うーん・・・まあスタートいけないのはしゃーないところかな~。

そしてドリ戦12Rには1号艇で登場。
展示タイムがウ●コなのに、当然人気を背負ってますねー(^ω^)
インからやや凹んだスタート('A`)
1Mで3号艇のツケマイくらって沈む猫・・・
2Mで内に差し込んだ分、事故艇の影響でラッキー3着という結果に。

ナイター+安定板+2周戦はニャオの得意分野ではあるけど、
さすがに休み明けはリズムが掴みにくいよなぁ(´Д`)
ま、これから挽回していってほしいところですが。

明日は8R5号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故で早いとこリズムが取り戻せますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からは近畿地区選手権、通称キンチクが始まります(´_`)ノシ
当然ここは丸ちゃんの参戦となります。

さっそく前検チェキ☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

emoji丸岡 正典 M:58(29.3%) B:38(31.8%) T:6.65
┗悪くないけどよくもないね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

タイムはまずまず良さそうな気配も、数字が低いなぁ(´・ω・`)
誰が使ってたんだろう・・・って太閤賞には出てないのか!
こりゃちょっと予想がつきにくいなぁ。

てか、優勝はイシシンだろどうせ(゚ω゚)y─┛~~

初日は12Rドリ戦5号艇。
まずは無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

東京地方寒ぅ~~いemoji
雪とかマジ勘弁してくださいorz

さて、時系列は前後しますが、
本日は若松一般戦最終日でございました。

アキラが優勝戦4号艇で登場。
アキラにとって4カドは、「攻めなきゃいけないトコ」。
枠なりでそこに入ったからには、一体どんな攻めが見られるの?!
と思ったら、案の定スタート遅れてる( ̄∀ ̄;)
1M差して行って3号艇との2番手争いの位置へ。
2M回ってHSでは並走も、2周1Mで外を全速で回られ後退。
その後も果敢に3号艇に内から揺さぶりをかけましたが、
惜しくも届かず僅差の3着でゴールイン。

優出3着、それも悪い走りではなかったから、
今後に繋がったということにしておきましょう(´ω`)”
あの雰囲気なら、ケガも良くなったのかな?

とりあえず一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

時刻を戻して、福岡パン戦。
こちらは準優デーとなっておりました。

ワイシャ、まずは前哨戦6R4号艇で登場。
4カドから.14のナイスショットも、内側にさらにいかれてしまい、
差し抜けられずに後退して中間位置に。
しかし2Mで冷静に差し込んで2番手になると、
そのまま2着でゴールイン。

2号艇・・・出てるなぁ・・・

そして迎えた準優10R。
こちらは2号艇で登場。
枠なりから.26の安全圏スタートも、差して2番手。
その後も危なげなく周回を重ね、2着でゴールイン。

見事に優出でっすヾ(´▽`)ノemoji

明日は優勝戦4号艇。
あっ、アキラと一緒の艇番だね(゚ω゚)
しかし内側3艇が結構出てる足だけに、これはきつそうだー…

とにもかくにも無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いよいよ明日からニャオが復帰(=ΦωΦ)ノシ
地元パン戦からのスタートとなりますね。

モーターはよさげなのを引いたけど、
タイムはどうもイマイチ・・・って、それが定番だった\(^o^)/

初日は7R2号艇と、12R1号艇の2回走り。

まずは無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)emoji

白井英治がコースを動く時・・・

(A)機力・気力ともに充分!勝つことしか考えてない
(B)機力平凡も気力は充分!ここは勝たねばならないところ!
(C)機力に大いに不安、でも勝たなきゃいやだ!ダメなんだ!

たいていこの3パターン。

本日福岡一般戦4日目。
ワイシャは9Rに4号艇で登場。
今節はしっくりこない足というか、回ってから押していかない足?
なんとも不安な仕上がりになっておりました。
そこでさっそくの(C)発動。
ぐいぐいとインを奪って、気合い充分のスタート!

が(゚Д゚)

1Mでよれた_| ̄|○
ギリギリ失速ではなかったけど、あれはイカン。
一気に後方位置に下がり、2Mでも引き波でもたつく有様。

うん・・・その足で福岡水面の引き波を越えるのは難しいよね・・・

ガッカリの5着ゴールイン(´・ω・`)
必死で追いつこうとしてたけど、腕に足が追いついてないよ・・・
何かがまだ足りてないんだろうなぁ。

しかしそれでも予選は突破!
明日は6R4号艇と、10R準優2号艇の2回走りとなりました。

どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部、若松は準優デー。

まずは前哨戦4Rに4号艇で登場。
3号艇がピット離れから後手を踏んだので、
アキラは3コース進入です。

↑アキラのピット離れがいいとは認めてないwww

スタートはまずまず、余裕のある1Mは差しハンドル。
外を牽制しすぎたのか1号艇が大きく流れ、
空いたフトコロをズボ差しで一気に先頭に立つと、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ナイス♪流れがキテますなぁ!

そして準優は9Rに2号艇で登場。

ん?!展示のコースは一体・・・!?
と思ったら、どうやら展示から荒ぶっていたようでwww
そういうのに弱いアキラが、どこまで抵抗できるかがカギ!

とか考えてたら、本番は枠なりになりましたねぇ。
2コースから.16とまたもや凹んだwww
1M差して2番手争いの位置へ。
並走の3号艇がゴリゴリ攻めてくるぅぅぅぅΣ( ̄□ ̄;)
しかしギリギリで交わし、2周1Mで振り切りました。

見事みすみんとワンツーの2着でゴールイン(ゝω・)v

いやー、これはリズム・流れ…来ちゃってるんじゃね?!(゚∀゚)
冷静な走りに納得です。

明日は優勝戦12R4号艇。
カド戦かなー?外に動かれるかなー?
5号艇が80期なので、ちょっと読めない展開になりそうですが、
とにかく無事故でアキラらしいCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

笹川賞投票してきましたよー(´ω`)ノシ
いつものメンバーに、ちょっとしたチャレンジ枠を追加w
たぶん半分が死に票となることでしょう・・・いいけど・・・さ・・・

えっと、本日は住之江太閤賞最終日。
丸ちゃんが優勝戦2号艇で登場でした。

展示では6号艇がコースを奪いにきたけど、
本番ではみんな必死のブロックで、枠なり進入に。
・・・丸ちゃんもいつもより早めにコース入ったよねw
しかしスタートは全員しっかり決めてきて、1Mは大殺到!
おもいきり攻めてきた4号艇のあおりを喰らい、
さらにまくり差してきた5号艇の引き波も受け、
丸ちゃんは大きく後退(ノД`)
ギリギリ3番手争いに残すも、悉く引き波にやられて抜け切れず。

残念ながら4着でゴールとなりました。

うーん、やっぱり核弾頭がすっ飛んできたかぁ。
コース奪わなくても強いタムちゃんとか、やっぱり侮れなかったな!
これはもう仕方ない結果でしたね。

とにもかくにも無事故で終われて何より(´ω`)”
一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方3日目を迎えていたのは、パン戦@福岡。

まずは7Rに2号艇で登場のワイシャ。
メンツ的にもここは当然人気を被るところですよね。
枠なりの2コースから、ガツンとトップスタート!
1Mを普通にまくろうとしたら・・・んんん?!
なんか波にひっかかったのか、前に進まず。
気付いたらST.46と出遅れていた4号艇に差された!Σ(゚口゚;)
しかし2Mは悠々と差し込んでトップ逆転。
あっさりと先頭を奪ってそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

良かった~やっと勝てたよ。
てか4号艇すごい!展開突いて頑張ったねぇ(´ω`)
しかしお兄ちゃん<先輩>面を見せ付けてくれたワイシャも素敵だw

11Rは1号艇で登場。
ここは勢いに乗りたいところ!
枠なりのインから、またまたトップスタートを決め逃走体勢へ。
きっちりと逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノemoji

3着同着という珍しいレースでもありましたねぇ。

ワイシャ、好枠でしっかり連勝♪
素晴らしいわぁ*:.。☆..。.(´∀`人)

これでリズムを取り戻せた感じかしら。
1Mのターンで、ややずり下がる感じが気になるけども・・・

明日は9R4号艇の1回走り。
どうか無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは若松。
4日目を迎えたアキラは、どうにもピリッとせず。
・・・まあ1号艇でボコられたら、そりゃ凹むわな(;´∀`)

まずは7Rに3号艇で登場。
3コースからまくっていって2番手争いの位置へ。
続く2Mでがっつり握ったアキラ、2号艇との接戦に発展!
2周1Mでもがっつり握り、単独2番手に躍り出ると、
そのままをキープして2着でゴールイン(ゝω・)b

あそこで外を行くとか、カッコイイなぁ、もう(*´∀`)

12Rは5号艇で登場。
5コースからスタート凹むも、差して伸ばして中間位置へ。
少し2Mはマイシロが足りなかったけど、残して3番手となり、
そのまま後続の猛追を防いで3着ゴールイン!

ふう、危なかった。
ここでスタート凹んではダメでしょうよ、アキラ(;´Д`)
しかし無事に予選突破となりましたemoji

明日は4R4号艇と、9R準優2号艇の2回走り。
ココはみすみんとワンツーできたらいいなぁ(*゚ω゚)

とにかく無事故でアキラらしいCOOLな攻めを魅せてください(-人-)emoji

花男ならぬ舟男の妄想が止まりません。
あ!「舟より男子」ではなく、「舟から男子」で「舟男」な(゚Д゚)
F4は縁起が悪いからT4な。
転覆カルテットじゃないですよwww
※Tamagawa 4的な・・・

妄想は多摩川ネタですが、萬は江戸川に出没。
そして住之江の銀河系のことばかり考えてましたw
やりあったらおしまいだな、とか、しれっと残りそうだな、とか。
そしたらまあ!あなた!(←誰よ)
驚きの展開は、CMのあと!!!

・・・(´ω`)リプチェキいきましょか。

住之江GI準優デー。
丸ちゃんは10Rに1号艇で登場です。
同レースにタムちゃんも和美ちゃんもいるという強烈な組・・・
やりあってどっか飛んでったりしないだろうか:(;゙゚’ω゚’):
という恐怖だけが支配しておりましたが、
枠なり進入からバチッとスタート決めた丸ちゃんが、
1M悠々と逃げ速攻!
そのままあっさり1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

2着はタムちゃんの銀河系ワンツーキタコレ!
二人仲良く優出ですね♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(*´_`)<かかりいいし行き足から伸びが上昇。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は優勝戦2号艇。

1号艇は兵庫支部金ヘル男、ゲンコー。
3号艇は泣き虫鉄砲玉、ミネリュー。
4号艇は広島の核弾頭、山口君。
5号艇は銀河のパイオニア、タム。
6号艇は健在快速王子、湯川ちゃん。

一筋縄ではいかないメンツが揃いましたね。
外枠だからタムちゃん動くよなー、動ける相手だもんナー(;´Д`)
まさか準優じゃなく、優勝戦でやり合っちゃう?!
プラス「2着でええんで」の法則まで発動しないことを祈るばかり…

しかしまあ気付いたら銀河系が3人ばっちり揃って優出という、
本当にこの子達はオソロシイ期だな、と思いつつ(;´ω`)

とにもかくにも無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

福岡一般戦、2日目。
さっそく外枠が巡ってきたワイシャですが、
ここの凌ぎ方が何より大切となってきます(`・ω・´)キリッ!!

まずは前半5Rに6号艇で登場。
ここは当然コースを奪いに行きますよねー。
しかしさすがに相手だって簡単には入れてくれません。
展示は2コースだったけど、本番は4コーススローまで。

あまり差のないスタートから、1Mは差していって中間位置へ。
その後ろで2号艇がひっくり返って事故発生・・・!
おかげで特に攻めるでもなく3着でゴールとなりました。

ぬーん、実質のレース足がわからん(;´ω`)

後半は9Rに5号艇で登場。
ここはさすがに動けないのねー( ̄∀ ̄;)
というか、少しピット離れが悪くなってる??
一応内を窺う態度は示してましたが。

枠なりの5コースからスタートはあまり差がなく、
1Mはまくり差して2番手争いの位置へ。
2Mうまく捌いて後続艇を振り切ると、そのまま2着でゴールイン。

ぬう、成績的に悪くない・・・悪くないけど、なんだろうこの不安・・・

明日は7R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
お、ここで好枠キター!
当然ここはキッチリとシメていただかないとね(´ω`)”
期待しておりますよ。

どうか無事故でカッコイイ走りを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは若松一般戦。

まずは7Rに2号艇で登場のアキラ。
今節はわりとスタート頑張っておりますねぇ(´ω`)”
枠なり2コースからまずまずのスタート。
カドがオソロシイ勢いで襲ってくるも、1Mまでに伸び返し、
あっさりと差して先頭に立ち、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

ん~、あの1Mまで伸びてく感じは、チルトゼロのおかげ?
それともそういう足なんだろうか・・・

2走目は11Rに1号艇で登場。
そりゃ当然ここも期待しちゃいますよね!?
てか、1号艇リベンジだよね!?
とワクワクしながらチェキってみたら・・・・・・・

スタートどん凹み('A`)

そんなところでアキラらしさを出さんでも。
見事にフルボッコです。
必死に追い縋っていったけど、4着まで。

_| ̄|○ アカン・・・
1号艇で勝てないとか、どんだけ白アキラとか言われたいんだ・・・

明日は7R3号艇と、12R5号艇の2回走り。
あっ、ほらほら!得意のラッキーイエローだよ!(゚∀゚;)
ここで気合いを入れ直してもらって、優出目指していただきましょ!

どうか無事故でCOOLな走りが出来ますように(-人-)emoji


テレボサイトで一気に結果だけ見て
「あらあらまあまあ」とニヤニヤしちまったわい( ̄ω ̄)
結果がすべての世界できちんと結果を出せるってことは、
どんなに大変で、そしてどんなに嬉しいことだろう。

まずは住之江GIからチェキ(σ´ー`)σ
こちらは本日が予選最終日となっておりました。

3Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
ゆるい条件ながらも勝負駆けでございます!
しかしコースは奪いにいかんのなw
そこがまあ丸ちゃんらしいっつーか、なんつーか。
ガツガツしてないのがポイントやんなぁ(*´_`)ポヤン

枠なりの6コースから、スタートはキッチリ。
そして1Mはガツガツのまくり差しが炸裂です!
同じく綺麗にまくり差した5号艇に追随する形で2M旋回。
単独2番手をしっかりキープし、そのまま2着でゴールイン☆

いやあ、1Mであそこ空いてたのはラッキーでしたわぁ。
後半が一気にラクになりましたネ(´ω`)”

その後半9Rには4号艇で登場。
6号艇が動いてひとつ内に入ったので、丸ちゃんもスロー。
4コースからトップスタートで1Mは余裕の差しハンドル。
これがまた綺麗に差さって一気に先頭へ!
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

今節は本当に展開が向いてる!
丸ちゃんに好運気がやってきてるのかもしれんな(゚∀゚)♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 2位emojiemoji 8.33
┗かかり、乗り味が上昇した。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

無事に予選突破し、明日は準優10R1号艇をゲット☆
・・・!?Σ(゚口゚;)
ギャー!タムちゃんも和美ちゃんもおるやないのーーー!
しかも今回はヤマコウまでいるという・・・あわわわわ・・・・
結構なメンツの番組になってしまいましたね。

それでもとにかく無事故で丸ちゃんらしく走れますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして本日より福岡の一般戦が開幕となりました。
ワイシャが参戦ですよ~。

まずは8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースから.11のトップスタートも、
1号艇に抵抗され、さらに4号艇に差し込まれて3番手に。
しかし2M冷静に差し込み2番手争いにもつれこむと、
2周1Mであっさり先マイし逆転成功。
そのまま2着でゴールとなりました。

うーん??
モーター・・・数字のわりにパワーがきてない感じ?

ファン選抜の12Rには1号艇で登場。
6号艇が回り込んできたりするも、ワイシャはイン死守。
3号艇のおねーさまがイイ感じにブロックしてくださいましたねw
スタートもきっちり決めて、1Mは逃走体勢へ・・・って!
4号艇が狭い隙間を鋭く攻めてきたーーー!Σ(゚口゚;)
グイグイと内側に入り込まれ、2Mで先マイを放たれてしまい
なんとか差して残すも2着でゴールとなりました。

うーん・・・やっぱりパワーを感じないんだよなぁ~(;´Д`)
もうちょっとターンしてから押して行く足が欲しいです。

明日は5R6号艇と、9R5号艇の2回走り。
ここの外枠をどう攻めるかが鍵となりそうですね。

どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは若松ナイターのアキラ。

まずは6Rに4号艇で登場。
カド位置から、1Mは積極的にまくっていって中間位置へ。
2M回って単独3番手になると、そのまま3着でゴールイン。

カドだとまくりが多いのがアキラなのよねー。
どうも「カドだからまくらなきゃ!」という意識が働くらしいw
そこは差してもいいのよ、アキラ。

後半に入って10Rに6号艇で登場。
枠なりの6コースからしっかりスタートついて行って、
1Mはグイッと差しハンドル!
BSでするするっと伸ばし、2Mでもカッコイイ差し技を披露☆
綺麗に内をエグって単独2番手に躍り出ると、
そのまま2着でゴールとなりました(ゝω・)b

なかなかイイ感じ!
じつにアキラらしいレースでしたね(≧▽≦)

明日は7R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
好枠をしっかりキッチリ生かして欲しいところですね!

どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りをお願いします(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]