忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[521]  [522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531
YouTubeで弱ペダEDを聞きながらのリプチェキ。
これが案外爽快感と相まってハマるw

さて、浜名湖賞は3日目。

我らがワイシャとアキラは、本日5Rに登場。
2号艇がワイシャで、3号艇がアキラ。
どちらもわりと鬼門のカラー( ̄∀ ̄;)

が!

枠なりの2コースから、ワイシャはきっちりと差しハンドル。
アキラは1号艇に牽制され、大きく外に流れて最後尾。
ワイシャはその後も後続を引き離し1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji
2Mで差したアキラは5着という結果に。

うーん、明暗ですなぁ(´・ω・`)
ワンツー希望だったので残念でした。
でもアキラは病み上がり・・・もといケガ復帰明けだからしょーがない!
ここで無理はしちゃいけませんて。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 23位emoji 5.50
┗前検に近い状態にして足はいい。

作間 章 41位タイemoji 2.75
┗一瞬の足が足りなくて普通ですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが3R4号艇と、11R1号艇の2回走り、
アキラが1R4号艇と、5R2号艇の2回走りとなってます。

ワイシャ好枠を生かせられるか?!
コメントが明るいのが救いですかね~(´ω`)
アキラはちょっとばかり引き波を怖がってるようにも・・・
いやまあ、そこら辺はとにかく事故やケガのないようにねッ(;´ω`)
大事なのはカラダ!
なによりも体が資本ですから。

どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

PR
今夜の『相棒』良かったわー。
静かで淡々と進みながら、セリフが綺麗で丁寧。
キャラクターの作り方もリアリティ満載でわかりやすく、
キャスティングも最高の一品!
話はベタながら、思わず頷き感心しながら見てしまうという…
まさに相棒の極みでしたなぁ(*´ω`)”

そんな満足感を得ながらのリプチェキ☆

まずは3Rに6号艇で登場のワイシャ。
当然のように内を狙いに行きますが・・・
さすがにここでは入れてもらえないよねー(´・ω・)
枠なりの大外から、1M展開待ちのターンも引き波で進めず、
BS抜けて後方位置・・・
2号艇との4着争いも一瞬あったけど、結局5着大敗。

うーん・・・やっぱり乗りにくそうなんだよなぁ(;´Д`)

6Rには1号艇で登場のアキラ。
スタートへこむんだろうなーと思ってたら、なんとゼロ台!
でもあんまり伸びていかない・・・アッサリと3号艇にまくられ、
2M手前でちょこっと波にひっかかり3番手に後退。
同期6号艇との3番手争いは、なんとか捌いて勝利!
3着でゴールとなりました。

うむ・・・まあ、リハビリだしな・・・

9R5号艇で登場のワイシャ。
4コースを奪いにいくも、スタート届かず_| ̄|○
1Mは差していったけど、ちょっと角度が悪く抜けられず。
ひたすら4号艇の邪魔になるターンしまくってたね( ̄∀ ̄;)
そして道中は2号艇のエリーに捌かれ4着後退・・・

先ほどのリベンジなるか?!と思ったけど、
やっぱり足が良くないんだなぁ(;´Д`)
強引にもっていっても、直線でついてこない感じ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 38位タイemoji 4.00
┗全くペラが合ってなく足はよくない。

作間 章 45位タイemoji 3.00
┗休み明けで集中出来てないです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが5R2号艇の1回走り、
アキラが5R3号艇の1回走りとなりました。

直接対決キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! 

しかも隣www
仲良くワンツー出来たらいいんだけど、今の足じゃ厳しいね…
なんとかリズムを掴めたらなぁ。

とりあえず二人とも無事故で少しでも上の着を取れますように(-人-)(-人-)emoji

本日より浜名湖GI始まりました。
開会式とか全然見れてないけど、
見た人から「シャークもアキラも手ぶら~」
という、ちょっと哀しい報告が・・・(;´ェ`)マジカ…

まずは4Rに5号艇で登場のアキラ。
展示ではひとつ内側に入ったけど、本番枠なり。
5コースからスタート大きく凹んで終了・・・

だから浜名湖の外枠でスタート遅れは致命的だと…!

2走目10Rは6号艇で登場。
3号艇がインを奪いに行ったけど、アキラは枠なりの大外。
ここもスタート届かず・・・
見事にすべての引き波を被っての最後尾となりました。

うう・・・ケガ明けだから仕方ないこと、仕方ないこと・・・(つД`)

そして12Rドリ戦には3号艇でワイシャ登場。
新概念による予想だと、3コースは鬼門と判断されたワイシャw
まあ、おそらくそうなるだろうよ(;´ω`)y─┛~~
と思っていたら、本当にそうなってしまった件・・・

3コースからトップスタートを決め、まくり差すかと思ったら
中途半端なまくり・・だと・・・?!Σ(゚口゚;)
外を回って引き波をなぞった分、大きく遅れて後方位置に。
道中、3番手争いにまでなりかけたにも関わらず、
気付けばギリギリで敗れて5着という結果にil||li _| ̄|○ il||li

うーん…足はちっとも良く見えなかったんですけどー(´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 22位タイ 6.00
┗合ってなくてマイ過ぎてました。

作間 章 46位タイ 1.50
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ああ、やっぱり合わせられなかったのか…
最近そのパターン多いのが気になるところです。
アキラはとりあえず事故なくケガなく、ね。

明日はワイシャが3R6号艇と、9R5号艇の2回走り、
アキラが6R1号艇の1回走りとなりました。

どうか二人とも無事故で目の覚める走りが出来ますように(-人-)(-人-)emoji

60周年記念のGIが始まりますねぇ。
浜名湖には、ワイシャとアキラが参戦。

でもアキラはケガ明けですんで、無理は禁物です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

emoji白井 英治 M:34(36.2%) B:45(32.0%) T:6.60
┗足は気になる部分がなかった。

emoji作間 章 M:24(37.5%) B:44(37.9%) T:6.66
┗興津(藍)の方がよさそうでした。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

初日はワイシャが12Rドリ戦3号艇の1回走り、
アキラが4R5号艇と、10R6号艇の2回走りとなりました。

うむむ、いきなり2走で外枠か、アキラよ。
浜名湖水面は広いから、スタート遅れは致命的ですよ・・・
ここで失敗したら帰郷もありと考えておかんとな・・・( ̄ω ̄;)

とりあえず二人とも無事故で良いレースができますように(-人-)(-人-)emoji

あー、準優の壁は厚かったかぁ(´・ω・`)
せめて初日に稼げていたなら・・・!
まあ、悔やんでも過去は戻らないので意味のないこと。

さておき、唐津GIは本日最終日。

丸ちゃんは、まず5Rに5号艇で登場。
1号艇の和美ちゃんとワンツー決めて欲しいところでしたが・・・

スタートから攻められず、1Mは後方を回る形に。
2Mで内側に差し込み、4番手争いへと発展。
2周目で単独4番手となるも、4号艇との接戦は続き、
なんとか持ちこたえての4着ゴールとなりました。

うーん、スタートが届かなかった時点で終わってたな(;´Д`)

2走目は9R6号艇。
ここもスタートがまったく冴えず_| ̄|○
しかし1Mまでに伸ばし、BS抜けて中間位置に。
2Mを回って3艇での3番手争いに持ち込むかと思いきや、
これまた1Mで引き波に負けてしまって後退・・・
残念ながら5着でゴールイン。

結局、引き波に耐えられる足じゃなかったよね・・・(´・ω・)

まあ、無事故で追われたので何よりですが、
同期のタムちゃんがガッツリ優勝して帰ったので
やっぱりなんか残念な感じがしてしまう・・・むむむ。

とりあえず一節間お疲れ様でした!
・・・同期にごちそうしてもらえばいいよ(^ω^)

しかし、ミネリュー・・・地元でインでトップスタートだったのに・・・
勝負はホントわからんもんですなぁ(;´Д`)
さすがに壁がなかったのは痛かったか。
ピットにいる時とか待機中とかにメットのシールドあげといて、
いざ!って時に スチャッ って下げるのカッコイイよね~!
「さあ、戦闘モード!」って感じがしてキュンキュンしちゃいます(*´艸`)

唐津は準優デーですが、丸ちゃんは乗れず(´・ω・`)
敗者戦巡りとなった5日目は、まず2Rに1号艇で登場。
スタートはきっちり.15で、1Mまでに伸ばしてイン先マイ。
一瞬2号艇のヤマコウに差されたかと思ったけど、
無事に逃げきって、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

終わってみればブッチギリ♪

6Rには2号艇で登場。
丸ちゃんの黒カポックは、そんな悪い印象ないし~(´3`)
と思っていたのに!
1M差しを狙ったら引き波をモロ被りしてもたつき後退・・・
あっというまに後方位置になり、そのまま5着でゴールインorz

ううーん、ちょっと1Mの角度が悪かったねぇ(;´Д`)
まくるか差すか、一瞬ためらったか?!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(´_`)<変わらず足はいいと思う。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は5R5号艇と、9R6号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

家がバタバタし始めました・・・
この季節は嫌だなぁ(´・ω・`)

本日尼崎G3は最終日を迎え、
ワイシャは優勝戦の2号艇で登場!
・・・ん?
なぜひとりだけインタビュームービーないのですか?
(´・ω・`)

本番枠なりの2コースから、安定感バッチリのスタートで
1Mは差して行って2番手追走。
結果は1番人気の1-2-3決着でのゴールとなりました。

準優勝おめでとう!
まあ、今回はインがテッパンでしたから。
ここはきっちり2着に入ったのでOKじゃないですかね(´∀`)emoji

寒い中、一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の唐津GI。
9Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
ここは準優勝負駆け!!

でしたが、6号艇が動いたので自動的に大外に。
丸ちゃん、こういうとこで競らないからなぁー(;´Д`)
しかしスタートがイケてれば!!
と思ったけど、これまたカドにいかれ
1Mは前が詰まって差し抜けられず、4着という結果に。

残念ながら予選突破ならず_| ̄|○
展開が向かなかったとしか言えないかなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 22位タイemoji 5.50
┗足はいいし、乗り心地もいい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は2R1号艇と、6R2号艇の2回走り。

ここはどうか無事故でスッキリと1等をGETしてください(-人-)emoji

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]