GIIモーターボート大賞は本日最終日。
どうでもいい話だけど、
職場のPCだと「対象」が第一候補、
家のPCだと「大賞」が第一候補になる…
趣味バレPCだな(=´ω`)y─┛~~
さておきレース。
まずは6R1号艇に登場のワイシャ。
ここはインからきっちり逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
申し分ない走りでしたね!
後半は10R特選Bに3号艇で登場。
枠番通りの3コースから.11とベストショット!
1Mでまくり差しを狙ったけど、惜しくも届かず2番手に。
そしてそのまま2着でゴールとなりました。
うむ、悪い足じゃないけど、やっぱりターン周りがアヤシイな…
なんとか腕でもってったけど、それだと厳しかったッスなぁ(;´Д`)
でも、無事故で終われて何よりでした。
地元での意地も見せてくれたし、スタートだって決めてくれたしね!
少しずつだけど、ワイシャらしさが見れて良かったですよ(´ω`)
一節間お疲れ様でした!
さあ、次は住之江ですよ・・・!
どうでもいい話だけど、
職場のPCだと「対象」が第一候補、
家のPCだと「大賞」が第一候補になる…
趣味バレPCだな(=´ω`)y─┛~~
さておきレース。
まずは6R1号艇に登場のワイシャ。
ここはインからきっちり逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
申し分ない走りでしたね!
後半は10R特選Bに3号艇で登場。
枠番通りの3コースから.11とベストショット!
1Mでまくり差しを狙ったけど、惜しくも届かず2番手に。
そしてそのまま2着でゴールとなりました。
うむ、悪い足じゃないけど、やっぱりターン周りがアヤシイな…
なんとか腕でもってったけど、それだと厳しかったッスなぁ(;´Д`)
でも、無事故で終われて何よりでした。
地元での意地も見せてくれたし、スタートだって決めてくれたしね!
少しずつだけど、ワイシャらしさが見れて良かったですよ(´ω`)
一節間お疲れ様でした!
さあ、次は住之江ですよ・・・!
PR
あちこちでカレンダー配布が始まってるんですねー(´ω`)
無事にゲットできるといいのだが。
さて、まず徳山G2ですが、こちらは準優デーでございました。
ワイシャは10Rに5号艇で登場。
おお!(゚∀゚)案の定コースを取りに動きましたね!
本番はなんとか3コースGET。
そこからまくって外に行ったけど、BSで全然伸びない…('A`)
2Mでも展開を突けず後退し、必死に前を追ったけど、
残念ながら5着でゴールイン。
出足は確かに良かったけど、やっぱりターン周りが弱かったと思う。
展開を突けるほどの足じゃなかったよなー(´・ω・)
そして伸びのなさは初日からだったよね・・・
結局は調整うまくいかんかったのかぁ(´・ω・)ショボーン
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治(゚ε゚)<なかなか伸びがつきませんね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は6R1号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして本日は鳴門パン戦最終日。
アキラは優勝戦5号艇に滑り込みました。
枠なりの5コースから・・・またもスタート遅れた_| ̄|○
さすがにこれでは展開を突くことも出来ず。
道中バタバタしつつ、後方位置で4着争いを制してゴールイン。
うーーーーん、勝てない(´・ω・`)
今節のスタート慎重すぎたよなぁ・・・出足がなかっただけなのか・・・
競艇はスタートじゃないとわかってはいるけど、
やっぱり優勝戦くらいはスタートちゃんといかないとダメっしょ('A`)
とりあえず一節間お疲れ様でした!
そろそろ優勝が欲しかったのう・・・_ノ乙(、ン、)_
無事にゲットできるといいのだが。
さて、まず徳山G2ですが、こちらは準優デーでございました。
ワイシャは10Rに5号艇で登場。
おお!(゚∀゚)案の定コースを取りに動きましたね!
本番はなんとか3コースGET。
そこからまくって外に行ったけど、BSで全然伸びない…('A`)
2Mでも展開を突けず後退し、必死に前を追ったけど、
残念ながら5着でゴールイン。
出足は確かに良かったけど、やっぱりターン周りが弱かったと思う。
展開を突けるほどの足じゃなかったよなー(´・ω・)
そして伸びのなさは初日からだったよね・・・
結局は調整うまくいかんかったのかぁ(´・ω・)ショボーン
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治(゚ε゚)<なかなか伸びがつきませんね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日は6R1号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして本日は鳴門パン戦最終日。
アキラは優勝戦5号艇に滑り込みました。
枠なりの5コースから・・・またもスタート遅れた_| ̄|○
さすがにこれでは展開を突くことも出来ず。
道中バタバタしつつ、後方位置で4着争いを制してゴールイン。
うーーーーん、勝てない(´・ω・`)
今節のスタート慎重すぎたよなぁ・・・出足がなかっただけなのか・・・
競艇はスタートじゃないとわかってはいるけど、
やっぱり優勝戦くらいはスタートちゃんといかないとダメっしょ('A`)
とりあえず一節間お疲れ様でした!
そろそろ優勝が欲しかったのう・・・_ノ乙(、ン、)_
徳山GIIは4日目の予選最終日。
まずは2Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりからスタートはゼロ台と痺れるショットを決めるも、
1M手前、引き波にハマリかけ差し切れず、
BS抜けては5番手と出遅れた位置に。
しかしそこで諦めるワイシャではありません!
じわじわと前を追い詰め、2周目で4番手に浮上。
3周1Mで見事に3番手を捕え、3着でゴールイン。
うむ、気合いの感じるイイ追い上げでした。
しかしスタートあんだけいったのに勝てないとか、
いろんな意味で不安ガ残りますのう・・・(´・ω・`)
後半は8Rに4号艇で登場。
一応地元のカド戦なら、スタートもいけるだろ!
と思ったら、地元の気合でコースを奪いにいくワイシャ・・・
3コースから、これまたゼロ台を決めて行くも
またもや1Mで引き波に沈んで後方位置_| ̄|○
さすがにここでの逆転はならず、5着大敗。
貯金のおかげで、なんとか予選は突破です。
しかし足色に不安は残りまくりですなぁ。
本人のコメントとの違いが気になる・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ 6.17
┗足は3日目までと変わってない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は10R準優5号艇の1回走り。
たぶん、コースは奪いに行くんだろうなぁ( ̄∀ ̄;)
しかし一筋縄ではいかない相手が揃ってるし、
内側がベテランだけに、ちょいとやりにくそうだわ・・・
とにかく無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鳴門は5日間開催なので、本日が4日目の準優デー。
アキラはまず4Rに4号艇で登場。
ここは前哨戦だから、リズムを掴む走りをして欲しいところ。
しかし展示タイムがメチャクチャ悪いんですけど('A`)
タイミング的にはアレだけど、スタートからガッツリ強気まくり敢行!
しかし1号艇に抵抗され、一気に外に弾かれ最後尾へ_| ̄|○
でも、アキラもここで諦める人じゃありません!
じわじわと追い上げ、小回りターンで3番手争いまで持ち込むと、
最終ターンでグイッと鋭角差し!逆転の3着ゴールイン☆
ふむふむ、よかよか。
しかし1Mはちょっと無理し過ぎたねー( ̄ω ̄;)
後半は10R準優に2号艇で登場。
枠なりの2コースから、ゼロ台のトップスタート!
1Mは余裕を持っての差しハンドル~(´-_-)~♪
とかやってたら、最内にごっつぁんが!!!!
慌てて競り合ったけど、うまいこと交わされてアキラは2番手に。
しかしそのまま2着でゴールし、見事に優出となりました(ゝω・)b
明日は優勝戦12R5号艇で登場。
お、ラッキーカポックカラーですね(゚∀゚)
前節の悔しさを踏まえて、ここは全力で戦って欲しいところ。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)
まずは2Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりからスタートはゼロ台と痺れるショットを決めるも、
1M手前、引き波にハマリかけ差し切れず、
BS抜けては5番手と出遅れた位置に。
しかしそこで諦めるワイシャではありません!
じわじわと前を追い詰め、2周目で4番手に浮上。
3周1Mで見事に3番手を捕え、3着でゴールイン。
うむ、気合いの感じるイイ追い上げでした。
しかしスタートあんだけいったのに勝てないとか、
いろんな意味で不安ガ残りますのう・・・(´・ω・`)
後半は8Rに4号艇で登場。
一応地元のカド戦なら、スタートもいけるだろ!
と思ったら、地元の気合でコースを奪いにいくワイシャ・・・
3コースから、これまたゼロ台を決めて行くも
またもや1Mで引き波に沈んで後方位置_| ̄|○
さすがにここでの逆転はならず、5着大敗。
貯金のおかげで、なんとか予選は突破です。
しかし足色に不安は残りまくりですなぁ。
本人のコメントとの違いが気になる・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ 6.17
┗足は3日目までと変わってない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は10R準優5号艇の1回走り。
たぶん、コースは奪いに行くんだろうなぁ( ̄∀ ̄;)
しかし一筋縄ではいかない相手が揃ってるし、
内側がベテランだけに、ちょいとやりにくそうだわ・・・
とにかく無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鳴門は5日間開催なので、本日が4日目の準優デー。
アキラはまず4Rに4号艇で登場。
ここは前哨戦だから、リズムを掴む走りをして欲しいところ。
しかし展示タイムがメチャクチャ悪いんですけど('A`)
タイミング的にはアレだけど、スタートからガッツリ強気まくり敢行!
しかし1号艇に抵抗され、一気に外に弾かれ最後尾へ_| ̄|○
でも、アキラもここで諦める人じゃありません!
じわじわと追い上げ、小回りターンで3番手争いまで持ち込むと、
最終ターンでグイッと鋭角差し!逆転の3着ゴールイン☆
ふむふむ、よかよか。
しかし1Mはちょっと無理し過ぎたねー( ̄ω ̄;)
後半は10R準優に2号艇で登場。
枠なりの2コースから、ゼロ台のトップスタート!
1Mは余裕を持っての差しハンドル~(´-_-)~♪
とかやってたら、最内にごっつぁんが!!!!
慌てて競り合ったけど、うまいこと交わされてアキラは2番手に。
しかしそのまま2着でゴールし、見事に優出となりました(ゝω・)b
明日は優勝戦12R5号艇で登場。
お、ラッキーカポックカラーですね(゚∀゚)
前節の悔しさを踏まえて、ここは全力で戦って欲しいところ。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)
うちの子ってホント色白だわ~(*´ω`)
ちょいとむっちりしたトコとかも可愛いのよね~
と変態発言からスタート☆(ゝω・)テヘペロ☆
楽しい観劇から帰宅し、ノート繋げたら日付変わったっちゅーねん。
というわけで、時刻をいじっての更新が続きます・・・
まずはジェネレーションバトルからチェキ!
徳山GIIモーターボート大賞は3日目、予選折り返しです。
10Rに1号艇で登場のワイシャ。
6号艇が動いてきたけど、しっかり枠主張。
インから.07のトップスタートを決め、一気に逃げ体勢。
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ワイシャよりも古場さんの激しい追い上げがミモノでしたw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 6位 7.25
┗特長は行き足とターン回りがいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ペラいじって正解が出たようですね~。
引き続きその調子で頑張って欲しいところです。
明日は4R2号艇と、8R4号艇の2回走り。
あ、谷野くんとの直接対決再びですね。
この子、勢いある時怖いからなー(;´∀`)
そして、ちょいと苦戦している雰囲気のテチャーンとは初日以来か。
とりあえずミドル世代の代表としても頑張ってください。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鳴門パン戦も3日目。
アキラはまず前半4Rに5号艇で登場。
得意の黄色カポック!
大きく引っ張っての5コースから、ガッツリ外をまくっていき
BS抜けて3番手争いの位置に。
2Mでもギュッと握って狭いところを鋭角に差すも、
HSでは4番手位置に後退。
ところが前を行く2艇が2周1Mでモタモタやり合ってたので、
それをズバッと差し、一気に3番手の3号艇を捕らえると、
あっさりBSで抜き去って、単独2着に浮上となりました(´∀`)
見事な逆転勝ちでの2着ゴールイン!
後半は9Rに3号艇で登場。
枠なりから・・・ギャ!スタート凹んだしッ!Σ(゚口゚;)
アウト2艇が一気に絞って行って、アキラは1M差して3番手に。
勢い良く前を行かれてしまっては、さすがにもぉまぢ無理。。。
そのまま3着でゴールとなりました。
うーん、なんかスタート届かないのは、控えてのこと?
それとも出足がないってことなのかい??
予選は突破したけど、なんとなく足自体に不安が残ります・・・
明日は4R4号艇と、10R準優2号艇の2回走り。
また丸尾さんと一緒かー。
グイッと差して行けたらいいんだけどね。
とにかく無事故でアキラらしいCoolなレースが出来ますように(-人-)
ちょいとむっちりしたトコとかも可愛いのよね~
と変態発言からスタート☆(ゝω・)テヘペロ☆
楽しい観劇から帰宅し、ノート繋げたら日付変わったっちゅーねん。
というわけで、時刻をいじっての更新が続きます・・・
まずはジェネレーションバトルからチェキ!
徳山GIIモーターボート大賞は3日目、予選折り返しです。
10Rに1号艇で登場のワイシャ。
6号艇が動いてきたけど、しっかり枠主張。
インから.07のトップスタートを決め、一気に逃げ体勢。
そのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ワイシャよりも古場さんの激しい追い上げがミモノでしたw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 6位 7.25
┗特長は行き足とターン回りがいい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ペラいじって正解が出たようですね~。
引き続きその調子で頑張って欲しいところです。
明日は4R2号艇と、8R4号艇の2回走り。
あ、谷野くんとの直接対決再びですね。
この子、勢いある時怖いからなー(;´∀`)
そして、ちょいと苦戦している雰囲気のテチャーンとは初日以来か。
とりあえずミドル世代の代表としても頑張ってください。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鳴門パン戦も3日目。
アキラはまず前半4Rに5号艇で登場。
得意の黄色カポック!
大きく引っ張っての5コースから、ガッツリ外をまくっていき
BS抜けて3番手争いの位置に。
2Mでもギュッと握って狭いところを鋭角に差すも、
HSでは4番手位置に後退。
ところが前を行く2艇が2周1Mでモタモタやり合ってたので、
それをズバッと差し、一気に3番手の3号艇を捕らえると、
あっさりBSで抜き去って、単独2着に浮上となりました(´∀`)
見事な逆転勝ちでの2着ゴールイン!
後半は9Rに3号艇で登場。
枠なりから・・・ギャ!スタート凹んだしッ!Σ(゚口゚;)
アウト2艇が一気に絞って行って、アキラは1M差して3番手に。
勢い良く前を行かれてしまっては、さすがにもぉまぢ無理。。。
そのまま3着でゴールとなりました。
うーん、なんかスタート届かないのは、控えてのこと?
それとも出足がないってことなのかい??
予選は突破したけど、なんとなく足自体に不安が残ります・・・
明日は4R4号艇と、10R準優2号艇の2回走り。
また丸尾さんと一緒かー。
グイッと差して行けたらいいんだけどね。
とにかく無事故でアキラらしいCoolなレースが出来ますように(-人-)
あちこちのギョーカイに「息子」のいるババスですが、
本日うちの子の舞台を観に行ってきました(´ω`)
アフタートークショーなんざあったもんだから、
帰宅が超遅くなってもうたよ!!!
うっかり帰りにファミチキ買って帰っちまったよ!(無関係)
明日も観に行くぜー☆
というわけで、リプチェキもさくさく参りましょう。
明日も日中は普通にお仕事ですから・・・
まずは徳山GII、2日目。
前半2Rに6号艇で登場のワイシャ。
展示では動けたけど、本番ではいれてもらえず。
しかもスタートが横一線になってしまっては、
さすがに大外は遠すぎます・・・(;´Д`)
角度を付けて差し込み、BSで伸ばして3番手争いになるも、
2周1Mで再び差しを狙ったら、前に詰まって振り込み詐欺…
残念ながら大きく遅れをとっての5着でゴールイン。
うーん、なんだか走りにくそうだと思ったら…('A`)
後半10Rは3号艇で登場。
鬼門の赤カポックだけど、ここは意地でも連に絡みたいところ。
と思ったら、3コースから綺麗にまくり差しが決まり、一気に先頭へ。
そしてそのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
1号艇のカマギと同期ワンツーですね~。
とりあえずここで勝てたのは良い流れがきそうな気配でイイ(・∀・)ネ!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ 6.33
┗行き足に出足関係は納得です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ランキング見ると、わりと3世代ともにちゃんと活躍してますね!
徳山の番組マンがうまいのか、それとも斡旋が良かったのか・・・
東京では出来ないことなので、ちょっと羨ましいとも思ったり。
明日は10R1号艇の1回走り。
とにかく無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@鳴門。
こちら、いいモーターを引いたわりに結果を残せなかった初日。
2日目の今日は、しっかり鬱憤を晴らしてもらいましょ!
というわけで、まずは8Rに4号艇で登場。
ハッ!ま た 水 摩 ク ン ・・・!!!
アキラは人気を背負っての4カド。
スタート自体はそこまで良いタイミングではなかったけど、
1Mおもいきって握っていって、一気に先頭へ!
そしてそのまま見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ヒャッハー(≧▽≦)カッコイイ!
アキラがあんだけ握ってくの、珍しいよね~♪
さっそく昨日のリベンジが出来て良かったです。
ハッ!2 着 に 水 摩 ク ン ・・・!(゚Д゚;)ゴクリ
2走目は12Rわくわく特選に1号艇で登場。
あら、2日目なれど、この枠番は主戦力と見なされた証…!(゚∀゚)
アキラもアゲアゲになっちゃうんじゃね?!
と思っていたら、ここもインから逃げを決めて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
いい雰囲気の連勝ゴールです~♪
こっから巻き返しに期待ですね。
明日は4R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
本日うちの子の舞台を観に行ってきました(´ω`)
アフタートークショーなんざあったもんだから、
帰宅が超遅くなってもうたよ!!!
うっかり帰りにファミチキ買って帰っちまったよ!(無関係)
明日も観に行くぜー☆
というわけで、リプチェキもさくさく参りましょう。
明日も日中は普通にお仕事ですから・・・
まずは徳山GII、2日目。
前半2Rに6号艇で登場のワイシャ。
展示では動けたけど、本番ではいれてもらえず。
しかもスタートが横一線になってしまっては、
さすがに大外は遠すぎます・・・(;´Д`)
角度を付けて差し込み、BSで伸ばして3番手争いになるも、
2周1Mで再び差しを狙ったら、前に詰まって振り込み詐欺…
残念ながら大きく遅れをとっての5着でゴールイン。
うーん、なんだか走りにくそうだと思ったら…('A`)
後半10Rは3号艇で登場。
鬼門の赤カポックだけど、ここは意地でも連に絡みたいところ。
と思ったら、3コースから綺麗にまくり差しが決まり、一気に先頭へ。
そしてそのまま見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
1号艇のカマギと同期ワンツーですね~。
とりあえずここで勝てたのは良い流れがきそうな気配でイイ(・∀・)ネ!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ 6.33
┗行き足に出足関係は納得です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ランキング見ると、わりと3世代ともにちゃんと活躍してますね!
徳山の番組マンがうまいのか、それとも斡旋が良かったのか・・・
東京では出来ないことなので、ちょっと羨ましいとも思ったり。
明日は10R1号艇の1回走り。
とにかく無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アキラ@鳴門。
こちら、いいモーターを引いたわりに結果を残せなかった初日。
2日目の今日は、しっかり鬱憤を晴らしてもらいましょ!
というわけで、まずは8Rに4号艇で登場。
ハッ!ま た 水 摩 ク ン ・・・!!!
アキラは人気を背負っての4カド。
スタート自体はそこまで良いタイミングではなかったけど、
1Mおもいきって握っていって、一気に先頭へ!
そしてそのまま見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
ヒャッハー(≧▽≦)カッコイイ!
アキラがあんだけ握ってくの、珍しいよね~♪
さっそく昨日のリベンジが出来て良かったです。
ハッ!2 着 に 水 摩 ク ン ・・・!(゚Д゚;)ゴクリ
2走目は12Rわくわく特選に1号艇で登場。
あら、2日目なれど、この枠番は主戦力と見なされた証…!(゚∀゚)
アキラもアゲアゲになっちゃうんじゃね?!
と思っていたら、ここもインから逃げを決めて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
いい雰囲気の連勝ゴールです~♪
こっから巻き返しに期待ですね。
明日は4R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
こちらもどうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
NOooooo!
徳山は今日が前検だと思ってたぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
今日からだったのね・・・
長い長いFNSに付き合ってたら、こんな時間に!
というわけで、さっさと更新ですw
まずは徳山G2から。
ポスターのワイシャがめっちゃカッコイイなー。
やっぱり絵になる男だよなー(*´ω`)
そんなワイシャは12Rのドリーム戦に5号艇で登場。
地元で気合がパンパンなのか、コースを奪いに来ましたよ?!
しかしさすがに3コースまでしか入れず、スタートはやや遅れ気味に。
道中は2号艇、3号艇との激しい3着バトルに発展!
差しの巧いブスちゃんにやられて4番手後退、じわじわ追い上げたけど
結局そのまま僅差で4着ゴールイン。
うーん、なんか若干ターン周りが弱いかな~(;´Д`)
あともう少しパワーがあれば逆転もできただろうに。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 15位タイ 7.00
┗道中はまずまずだけどスタート放った。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あ、スタートは無理しない方向で(;´ω`)ノシ
ここで無理したら勿体無いだけですんで。
明日は2R6号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてアキラ@鳴門一般戦初日。
まずは7Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、1Mは差して行って中間位置へ。
BSでするする伸ばし、2Mは内からクルッと小回りターン!
続く2周1Mでも鋭角小回りで単独2番手に立つと、
そのまま周回を重ねて2着でゴールイン(ゝω・)b
ふむ、まずまず。
11Rは3号艇で登場。
ハッ!み、水摩くんがいる:(;゙゚’ω゚’):
とビビッた矢先、1Mでその水摩くんの強烈まくりに沈むアキラ・・・!
うおおお、やっちまったなぁああΣ(ノД`;)
アキラはそのまま立ち直れず5着でゴールイン・・・
まあ、展開がなかったとしか・・・
水摩くんのせいではない、はず。
明日は8R4号艇と、12R1号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故で挽回できるレースをお願いします(-人-)
徳山は今日が前検だと思ってたぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
今日からだったのね・・・
長い長いFNSに付き合ってたら、こんな時間に!
というわけで、さっさと更新ですw
まずは徳山G2から。
ポスターのワイシャがめっちゃカッコイイなー。
やっぱり絵になる男だよなー(*´ω`)
そんなワイシャは12Rのドリーム戦に5号艇で登場。
地元で気合がパンパンなのか、コースを奪いに来ましたよ?!
しかしさすがに3コースまでしか入れず、スタートはやや遅れ気味に。
道中は2号艇、3号艇との激しい3着バトルに発展!
差しの巧いブスちゃんにやられて4番手後退、じわじわ追い上げたけど
結局そのまま僅差で4着ゴールイン。
うーん、なんか若干ターン周りが弱いかな~(;´Д`)
あともう少しパワーがあれば逆転もできただろうに。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 15位タイ 7.00
┗道中はまずまずだけどスタート放った。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あ、スタートは無理しない方向で(;´ω`)ノシ
ここで無理したら勿体無いだけですんで。
明日は2R6号艇と、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてアキラ@鳴門一般戦初日。
まずは7Rに2号艇で登場。
枠なりの2コースから、1Mは差して行って中間位置へ。
BSでするする伸ばし、2Mは内からクルッと小回りターン!
続く2周1Mでも鋭角小回りで単独2番手に立つと、
そのまま周回を重ねて2着でゴールイン(ゝω・)b
ふむ、まずまず。
11Rは3号艇で登場。
ハッ!み、水摩くんがいる:(;゙゚’ω゚’):
とビビッた矢先、1Mでその水摩くんの強烈まくりに沈むアキラ・・・!
うおおお、やっちまったなぁああΣ(ノД`;)
アキラはそのまま立ち直れず5着でゴールイン・・・
まあ、展開がなかったとしか・・・
水摩くんのせいではない、はず。
明日は8R4号艇と、12R1号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故で挽回できるレースをお願いします(-人-)
モンハンやりたいけど、アプリゲーも忙しくて大変多忙・・・
そして隙間にレースリプチェキ(σ´ー`)σ
社会人じゃなくひきこもりだったらラクだったろうなーw
というわけで、大村G2最終日。
まず1Rに2号艇で登場した丸ちゃん。
枠なりの2コースから好ショットも、1Mで差したらずり下がった('A`)
2M回った時点では4番手あたり。
しかし道中はターンごとにじわじわと追い上げ、
3周1Mで内側に入りながらの鋭角な小回りで逆転成功。
見事3着でゴールとなりました。
いや~、1Mで攻め切れなかった時点で良くない足と思ったけど、
最後は丸ちゃんらしい粘り強さで逆転できて良かった!
後半に入り、7Rには3号艇でニャオ登場。
枠なりの3コースから、やっぱりスタート遅れてるww
それでも1Mまくっていくのがニャオスタイルですよ(ΦωΦ)
外を行って3番手争いの位置へ。
2周1Mでおもいきり握って単独3番手になると、
続く2Mでも握ろうとしたら・・・あらら、これは危なく振り込み詐欺!
なんとかこらえて、そのまま3着でゴールとなりました。
ふう、アブナイアブナイ。
やはり乗り心地とかターン周りに関しては良くなかったようで。
それでも連に絡んで終われたのは何より・・・と思おう(;´ω`)
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から鳴門一般戦。
またもや密かにアキラが登場です(´-_-)ノシ
モーターは、珍しくイイの引きましたね。
そしてタイムも良いから、これは期待できるかもシレーヌ!
初日は7R2号艇と11R3号艇の2回走り。
あっ、うずうず特選かww
とにかく無事故でアキラらしいCoolな走りを魅せてください(-人-)
そして隙間にレースリプチェキ(σ´ー`)σ
社会人じゃなくひきこもりだったらラクだったろうなーw
というわけで、大村G2最終日。
まず1Rに2号艇で登場した丸ちゃん。
枠なりの2コースから好ショットも、1Mで差したらずり下がった('A`)
2M回った時点では4番手あたり。
しかし道中はターンごとにじわじわと追い上げ、
3周1Mで内側に入りながらの鋭角な小回りで逆転成功。
見事3着でゴールとなりました。
いや~、1Mで攻め切れなかった時点で良くない足と思ったけど、
最後は丸ちゃんらしい粘り強さで逆転できて良かった!
後半に入り、7Rには3号艇でニャオ登場。
枠なりの3コースから、やっぱりスタート遅れてるww
それでも1Mまくっていくのがニャオスタイルですよ(ΦωΦ)
外を行って3番手争いの位置へ。
2周1Mでおもいきり握って単独3番手になると、
続く2Mでも握ろうとしたら・・・あらら、これは危なく振り込み詐欺!
なんとかこらえて、そのまま3着でゴールとなりました。
ふう、アブナイアブナイ。
やはり乗り心地とかターン周りに関しては良くなかったようで。
それでも連に絡んで終われたのは何より・・・と思おう(;´ω`)
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から鳴門一般戦。
またもや密かにアキラが登場です(´-_-)ノシ
モーターは、珍しくイイの引きましたね。
そしてタイムも良いから、これは期待できるかもシレーヌ!
初日は7R2号艇と11R3号艇の2回走り。
あっ、うずうず特選かww
とにかく無事故でアキラらしいCoolな走りを魅せてください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search