忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[548]  [549]  [550]  [551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558
まさかの発熱で、節々がメッチャ痛いババスでございますwww
今日も簡素な更新wwww

勝負駆けのニャオ、3着以上が条件。
8R2号艇で登場し・・・おお、1着!

え?「逃げ」?

って思ったら、なぜか輝さんがコース奪われてる。
ピット離れが悪かったんだろうか・・・

しかし、とりあえずこれで予選突破ですね~♪ヾ(´▽`)ノ
って、まだオフィシャル更新されないけどw
とりあえず節々の痛みがハンパねーので、今夜は落ちます…

ニャオ、明日もどうか無事故でね(-人-)
PR
引き続き、具合があまりよろしくないので
薬が効いてるうちに更新でございます(´Д`)ノシ

桐生GIは予選折り返し。
ニャオはまず7Rに5号艇で登場。
枠なりであまり差のないスタートから
1Mはまくり差しを狙っていったけど、差し場が悪く後退。

残念ながら5着でゴール_| ̄|○
仲良し同期は堂々の逃げっぷりだというのに!

11Rは4号艇。
こちらも枠なり、カドから猫スタート披露も、
1M差して行って中間位置。
道中は5号艇に競り勝っての3着入線。

ふーむ、微妙。
てか、またたび撒かれず良かったぬんw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 17位タイ 6.00
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

嗚呼、成績下降気味・・・
なんだかんだいって、智也様やえぐさんがトップ爆走。
桐生はそのツートップがあればいいんですね、そうですね・・・
おお?!
「桐生で桐生が記念初優勝」って展開もあるのか!
シノオカもさすがやでぇ・・・!

明日は8R2号艇の1回走り。
3着以上が予選通過条件です。

どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

萬、軽い熱中症になりましたー(;´Д`)
マジこの時期危ないわ!
油断しておりました・・・il||li _| ̄|○ il||li

そんなわけで、残念ながら今日は結果のみを更新。
リプ見る元気がない・゚・(ノД`)・゚・ 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

白井 英治
 6R2号艇….13スタートから差して行って1着ヾ(´▽`)ノ
 11R選抜A戦5号艇…枠なりからスタート揃って4着

丸岡 正典
 8R1号艇…インから.13としっかり踏み込んで逃げの1着ヾ(´▽`)ノ
 11R選抜A戦3号艇…枠なりからどうしちゃったのか、5着

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

まあ、どちらも1等は取れたので良かったです(´ω`)
一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして夜の部、桐生GI。
ニャオは1R6号艇で登場し、枠なりで3着入線。

まあ、ニャオの着順としては打倒ではないかしらね~。

これで得点率は7位タイで8.00に下降。
しかし地元レーサーを大外1回走りって、どういうことニャの・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(=ΦωΦ)<合ってないし、分からない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

なんかすねすねコメントきたなぁw

明日は7R5号艇と、11R4号艇の2回走り。
うほ、池田君やらイケメンゴリラがいる!侮れない!!

どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

大雨が降るっていうから警戒してたのに、
昼間は全然降らなかった件ヽ(;`Д´)ノ=3

さて、そんな昼間は、三国GIの準優勝戦がありました。
我らがワイシャと丸ちゃんは見事に予選を突破し、準優へ!
しかし運命の悪戯か、一緒の組になってしまいましたね~(;´ω`)

準優10R、3号艇でワイシャ、5号艇で丸ちゃんの登場です。
進入は枠なりで、スリット後はほぼ差のないスタート。
ワイシャはまくり、丸ちゃんはまくり差しを狙いましたが、
逃げる1号艇を追う形で、ふたりともBS抜けて中間位置に。
道中は2号艇4号艇との2着争いに負けた丸ちゃんが3番手後退。
流れた2号艇の内側を突いたワイシャが逆転成功!
今度は二人での激しい3着争いに発展!!Σ( ̄□ ̄;)

最後の最後までもつれたけど、最終的に丸ちゃん優勢でゴール。
ワイシャは惜しくも4着となりましたが、
結果的には二人とも優出ならずでありました・・・(´・ω・`)残念。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(゚ε゚)<・・・・・・。

(´_`)<乗りづらさなかったし足も○です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

最終日はワイシャが6R2号艇と、11R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが8R1号艇と、11R3号艇の2回走りです。

これで4日連続同じ番組www
萬の睡眠時間を減らすまいとする三国の優しさでしょうか・・・

とにかく二人とも最後まで無事故で走ってください(-人-)(-人-)

優勝戦は、なんと今ノリノリの師弟コンビが乗りましたね。
内側は最近安定の強さ復活の信さんと、鬼足のギョギョくん。
これはどうなるのか気になるわー。
みなさん、良い走りをお願いします(´∀`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして今日から始まりました、桐生GI赤木雷神杯!
こちらとは違い、北関東はしっかり雨模様だったのですね。
久々に紹介式ムービーを見てみたら、桐生君が軽く滑りつつも
しっかり笑顔で挨拶できていたことに時の流れを感じましたわ・・・
ちょwセンターにノンタンwwww疲れ切った顔のノンタンwwww
・・・萬に笑いをもたらす桐生さん、すげーわ・・・

ニャオは11Rに1号艇で登場。
枠なりインから、2号艇を壁にしての先マイ。
一瞬4号艇に差されたかと思ったけど、BSでグイッと押して
そのまま先頭に立つと、見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

後ろに続いたのは・・・・!おっ!Σ(゚∀゚)
イケメンゴリラと坂口ゴリラじゃないですか!!
猫-ゴリラ-ゴリラとか、赤城の動物園は賑やかなようですね(^ω^)

※ゴリラは(ry

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 2位タイ 10.00
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は1R6号艇の1回走り。
とにかく無事故で地元選手らしい走りが出来ますように(-人-)

やっとこさ金曜日だよ~。
今夜もGAROが楽しみだすー(人´∀`*)
眼鏡イケメンもコスプレしてくれたらいいのにw

さてさて、三国のGIは予選最終日。
我らがワイシャと丸ちゃんは勝負駆けデーでした。
やっぱり勝負駆け出来るのはイイね!
今節はちょっと噛み合わないトコもあるけど、
やっぱり予選は通過してナンボだと思うんだ(´ω`)

まずは前半4Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり4カドから・・・・ギャ!スタート遅れたΣ( ̄□ ̄;)
ゼロ台で飛び出した5号艇と3号艇に挟まれて一気に後退。
1Mは飛沫の中に飛び込む形で後方位置に、
そして2M回って最後尾まで落ちると、そのまま6着でゴールインorz

テラショ頑張ったねテラショ・・・
スタートだって、丸ちゃんは.14だから遅かったわけじゃない。
でも左右にゼロ台行かれちゃレースにならんわぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・ 

一気にコレで厳しくなってしまった丸ちゃん。
後半は9Rに再登場。
そしてここは、1号艇が丸ちゃん、2号艇がワイシャでありました。
あ、丸ちゃんの同期いるんだね。
どうも銀河系は同期同士でやり合う悪い癖が・・・(´ε`;)
と、始まる前からいろんな意味でドキドキしていたんですが、
枠なりから・・・ギャー!やっぱり同期がカドからキター!!
丸ちゃんがそれに抵抗し、空いたフトコロをワイシャがズボ差し。
攻めてきた4号艇はワイシャに阻まれる形で後退…

(;´_`) .。oO(白井さんGJ!)

流れたように見えた丸ちゃんもギリギリで残し、なんとワイシャと接戦に!!
それでも2Mは丸ちゃんが優位に先マイで単独トップへ。
ワイシャはそれを追って6号艇との2着争いに突入です。
2着勝負駆けだった6号艇が必死に攻めて、ワイシャは若干押され気味…
2周目で6号艇が前を行き、このまま3着かなーと思った矢先、
3周1Mで、なんと6号艇がバランスを崩して後退!
そこにワイシャが追いついて、最終ターンで劇的逆転大成功!!

丸ちゃんワイシャのワンツー決着となりましたヾ(´▽`)ノ

松田君、地元だからちょっとかわいそうだったケドね・・・
でもまあ、勝負は何があるかわからないもんだから仕方ないッス。

とりあえずこれで二人とも勝負駆け成功~♪準優進出です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 7位タイ 6.50
┗伸びをつけようとして悪くしていた。

丸岡 正典 15位 6.17
┗バランス型で試運転からいいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが準優10R3号艇、
丸ちゃんが準優10R5号艇となりました。

Σ(゚Д゚;) ちょwww
まさかの3日連続の直接対決ぅぅぅぅ!!!
しかもインに鬼足がいるとか、どんだけツイてないの・・・
挙句にカドのふぐすまとか・・・わりと苦手だよね・・・(;´Д`)

とにかく二人とも無事故で自分のベストの走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から赤城雷神杯が始まりますよ~(´∀`)ノシ
もちろん四天王からはニャオが参戦!
・・・アキラもこっちだったらまだ良かったのに・・・

メンツは・・・おお、仲良しのじんじん、ナカザーとまた一緒。
他にはヒロリンもいて・・・ハウッ!池田君も!!
地元なんだから、またたび撒かれないよう注意ナ・・・(゚Д゚;)

って、あらあらーシノオカもいるじゃないですかー!
遠くの地でシノオカとか、超素敵じゃないですかーやだー!

(*´艸`)

・・・えーと、まずは前検チェキ☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 M:17(30.9%) B:71(36.4%) T:6.70
┗よく分かりません。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ニャオ定番コメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
もはやセーゴの「ガンバリマス」くらいテッパンじゃね???

初日は11R1号艇の1回走り。
さっそく隣がナカザーとヒロリン、そしてイケメンゴリラもw
あ?
やだー!なんかダッシュ勢に小さな坂口ケンジがー><
このレース、ゴリラ2頭いるから間違えちゃいそうだね★(ゝω・)テヘペロ

※ゴリラは誉め言葉です。繰り返します、ゴリラは誉め言葉です。

まずは無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

ワイシャの体重54.5kgって、落とす気がないってことかね…
まあ「今は本気出してないだけ(゚ε゚´)キリッ!!」って感じかw

さて、三国GIは予選折り返し。
まずは前半6Rに2号艇で丸ちゃん、6号艇でワイシャが登場。
ケブラー履いてても細い太ももの丸ちゃん萌え~(*´Д`)
・・・じゃなくて!
進入は枠なり、2コースから差していった丸ちゃんは
BSで激しく1号艇とやりあい、内側に強引にねじ込み2M先マイ。
そのまま先頭に立つと、他艇を振り切り1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
しかし丸ちゃんが強行に出るとか、相手がササだからだったのか・・・
とことん相性のよろしくない相手って感じがするお…

一方のワイシャは大外から1M差しハンドルも、BS抜けて後方位置。
道中はバタバタ暴れる艇の中(水面荒れてるのかね・・・)、
ギリギリでドベ脱出の5着ゴールイン。
乗りにくそうだったなぁ(´・ω・`)

後半11Rは4号艇でワイシャが登場。
ここは前半の分も巻き返しをはかりたいところ。
枠なりの4コースから.12とベストショットも、周りがみんな早い!
しかし1Mは差して行って2番手争いの位置へ。
2Mでおもいきって握ろうとしたら、ややキャビった?!
流れたというより、ずるずるっと下がって一気に4番手当たりまで落ち込み、
道中も必死で逆転を狙ったんですが、相変わらずバタバタ危なっかしく・・・
それでも最後は3番手争いまでもつれたんですけどね。
惜しくも4着でゴールとなりました。

うーん、なんかターン周りが危なっかしいのう・・・
本当にイイ足なんだろうか、不安になるね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 15位 6.20
┗レース失敗も足は変わってない。

丸岡 正典 9位タイ 6.50
┗差しが届いたし十分戦えますよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが9R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R4号艇と、9R1号艇の2回走りです。

ちょwww勝負駆けで直接対決とかやめれwwww
しかも好枠・・・これはもうワンツーしかありえないでしょ(゚Д゚)

二人とも無事故全力で勝負駆けが成功しますように(-人-)(-人-)

なんかまたブログの仕様が変わるらしい。
書きやすくなるなら別に構わんけどな(´ω`)y─┛~~

さておき三国。
GI北陸艇王決戦は2日目を迎えました。

まずは5Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇に地元がいるので動くかと思ったら、枠番通りでしたね。
3コースから、ほぼ横一線の綺麗なスリット。
そのせいで、逆に1Mでまくるか差すか迷ったんでしょうな・・・
仕掛けが遅れてBS抜けて中間位置へ。
というよりむしろ2号艇の3号艇つぶしが上手かったのかね、
と思ったら、2号艇ってササやないのー!Σ( ̄□ ̄;)
どこまで相性悪いんだササ様・・・

2M回って4番手争いの位置になったワイシャでしたが、
2周1Mで前を行く同期が大きく流れた隙を突いて逆転成功!
なんとか3着でのゴールとなりました。

後半に入り、7R2号艇でアキラの登場。
うおお?!ピット離れでバラつきが!!!Σ(゚Д゚ll)
こういう予期せぬ動きにアキラめっちゃ弱いのに!!!!
展示と違う並びになるも、なんとか枠番死守。
1Mは当然差しハンドルだよねー、と思ったら
なんか微妙にマイシロが足りなかった?!
つーか、わりと1号艇寄りでスタートしちゃったよねアキラ!
角度が悪く、あっという間に引き波の中へと沈んで消えました・・・
しかもBSで艇先かなりブレて、危なっかしいったら!(;´Д`)

残念ながらのドベ('A`)
回り足が悪いっていうか(まあ確かに悪そうではあるけどw)
心の乱れが出てしまった1Mだったように思います。

11R1号艇には再びワイシャが登場。
案の定6号艇が動いてくるも、まあここは想定内ですわな。
枠番主張でドッカリとインに座り、いざスタート!
・・・って、若干遅れましたけどぉぉ?!
しかし2号艇がイイ感じに壁になってくれたので、他から攻められず。
本人談の「回り足の良さ」を生かしての逃走劇となりました。
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

続く12Rのドリーム戦は、6号艇で丸ちゃん登場。
あら、久々に王者と番犬セットを見たわw
枠なりの大外から.19と安全圏スタート。
さすがにそれでは攻めることなどできず、
1Mは差して、BS抜けては4番手あたりに。
するするっと内側を走り、2Mでクルッと小回りすると
3番手争いの位置まで浮上!
2周1Mも内から優位に回り、そのままをキープして3着入線。

こちらもドリ戦大外から3着ならOKでしょう(´ω`)”
王者と番犬…いや忠犬?のワンツーも久々に見た気がするw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 5位 8.33
┗行き足にターン回りはいい。

丸岡 正典 23位タイ 5.33
┗試運転からよくなってる感じ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あれ?!アキラ帰郷?!Σ( ̄口 ̄;)

ちょ・・・どうしちゃったのアキラ!
ケガとかじゃないことを祈ります。

明日はワイシャが6R6号艇と、11R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R2号艇の1回走りとなりました。

あらー、直接対決キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
って思ったら、なんでまたササいるのっ!?
初日からササとは相性悪いって言ってるでしょーーー!
三国のウ●コ!!!!!(#`Д´)ノシ≡●~~

どうか無事故で自分たちの走りがしっかり出来ますように(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]