忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[549]  [550]  [551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559
なんでうちのPCは「三國」と打ちたがるのか・・・(;´Д`)

本日より三国GI北陸艇王決戦が開幕。
やっぱり光ちゃんいないのは不思議な感じがするねぇ・・・
四天王からは、ワイシャ、丸ちゃん、アキラが参戦です☆

まずは1Rに3号艇で登場のアキラ。
枠なり3コースから、きっちり踏み込んだスタート!
そこから冷静にまくり差して一気に先頭へ。
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

引き波がないと良さそうな足でしたね。
・・・つまり、前がいると厳しい足・・・(゚Д゚;)

続いて2Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり5コースから、まくり差しを狙うも差し場なく後退。
BS抜けて中間からやや後方位置に。
目の前では赤と緑の激しいバトルが勃発!
・・・たぬきときつね・・・(´_`)
競り合う両者をひたひたと追いかけ続けた丸ちゃんは、
ついに3周1Mで逆転に成功し、あっぱれ3着でゴールイン。

こちらも冷静さが鍵でしたね。

後半に入って丸ちゃん2走目、8Rは3号艇。
枠なり3コースから、ほぼ横一線の綺麗に揃ったスタート。
丸ちゃん、ここもまくり差しを狙いましたが・・・またもや差し場なし。
引き波で一気に後退し、残念ながら6着ゴール_| ̄|○

為す術なしって感じだったからねぇ・・・

10Rには4号艇でアキラの登場。
枠なりカドから.11の好ショットも、内側のが早かったねぇ。
先に仕掛けた3号艇を見送りつつの、まくり差しは微妙な角度で
BS抜けてやや後方位置に押し出されちゃいました。
しかし2Mで内側から切り込みを狙い、中間位置まで浮上!
なんとか3着争いに食い込みたいところでしたが、
道中で激しく6号艇との4着争いを始めるアキラ・・・
ターンマークごとに強襲しまくりwww
結果、最後の最後で内から突っ込んだことにより、
一番後ろを走っていた1号艇にあっさり差しきられ、虚しいドベゴール_| ̄|○

なんでそんな6号艇と激しく競り合ったりなんかしたんよ・・・
相手・・・ササかよッ!Σ( ̄□ ̄;)
んもー!なんで四天王はササとの相性がよろしくないのさ!(;`Д´)ノ

そしてドリ戦12Rに5号艇でワイシャが登場。
枠なりの5コースから.09と、そこそこ踏み込むスタート。
あ、アナタ前節でFってますからね!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1Mは、すんなりまくり差して3番手の位置に。
一旦は2番手にも襲い掛かったけど、相手が悪かったねw
やっぱり地元は水面を良く知ってるわ。
ワイシャは無理せず、そのまま3着でゴールイン!

うむ、ドリ戦で外枠で3着ならOKでしょ(´ω`)”

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 8位 9.00
┗変わらず回り足は悪くない。

丸岡 正典 38位 3.50
┗合ってなくてよくなかったです。

作間 章 28位タイ 5.50
┗(初日)前半の方がよかったですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが5R3号艇と、11R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが12Rドリーム戦6号艇の1回走り、
アキラが7R2号艇の1回走りとなりました。

わーお、これまた豪華なドリ戦だね!(・∀・)
そういえば、何気に渋くて強いメンツが集まる=北陸艇王イメージだったわw

3人とも無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

PR
本日は多摩川バースデイカップ最終日。

ニャオは12R優勝戦ポールポジションで登場。
枠なりインから.19ながらも、ほぼトップスタート!
てか、スタートバラバラとか珍しくね?!Σ( ̄□ ̄;)

そうなったら、あとはあっさり逃げるだけ(=ΦωΦ)v
どの差し技も届かせない逃走劇で、見事に1着ゴールイン!

ニャオ優勝おめ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆

今年V3となりました。
同期とワンツーお見事なり~ヾ(´▽`)ノ
ん?ゴール後にじんじんに「ごめんごめん」的になんかやってた??(・ω・)
わりとここは仲良し同期ッスなー。

一節間本当にお疲れ様でした!

( ゚w゚)<受っ子対決か!だからニイやん負けたのナ!古場さん一番漢だしな!
 Σ(´ω`;)えっ…!た、確かにナカザーは受じゃな…

ちょ、チョット待って!じゃあノナガセさんのお相手は誰なの!?Σ(゚Д゚;)
って慌てる萬を尻目に去る相棒の鬼畜置き去りプレイ炸裂・・・!!

誰なの・・・(´・ω・`)

ちなみにニャオはみんなのニャオちゃんやで~ぇ(=ΦωΦ)V
じんじんは、イチ様がいいなw


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から始まる三国GI。
ワイシャと丸ちゃんとアキラが参戦です☆

さっそく前検チェキ(σ´ー`)σ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 M:59(48.9%) B:17(23.0%) T:6.70
┗行き足に回り足の雰囲気は○。

丸岡 正典 M:28(37.1%) B:28(38.3%) T:6.67
┗(´_`)

作間 章 M:63(43.7%) B:48(26.9%) T:6.73
┗行き足がなくて回り足も違和感ある。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

Σ(゚Д゚;)えっ、なにこの数字…!
ああ、まだ下ろして5節しか経ってないのか。
それにしてもワイシャはイイのを引いたっぽいね(・∀・)
数字の割りにコメントのよくないアキラが気になるところ・・・
あー、智也様が苦戦してたヤツか('A`)
なんとか調整を合わせられるといいんだけど、
直前も調整できてないとこ見ると、厳しい足なのかもしれん。
丸ちゃんは、モーターとボートの数字が一緒なのねw
こういう数字遊び的なこと多いよね、丸ちゃんって。
ゾロ目だったり、69とか19とかセクシーな番号だったりw
まあ、コメントがないのでわからないけど、タイムは一番良かったりするんで、
そこそこ期待していてもいいのかな、と(´ω`)

初日はワイシャが12Rドリーム戦5号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R5号艇と、8R3号艇の2回走り、
アキラが1R3号艇と10R4号艇の2回走りとなりました。

ちょwアキラまたもや王者と組まされてるwww
でも「打倒松井(´-_-)キリッ」の意識は継続でお願いしたいところ。

まずは3人とも無事故でレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

多摩川のダブル準優、個人的に久々でした(´ω`)
2走で1着&2着とかだと、のん気に構えていられるけど
前半で着外とかになると、一気にハラハラしちゃうよねw

まずは7Rに1号艇で登場。
枠なりインから.10の、またまたビックリ快速ショット!
2号艇がドカ凹みも、ヨコが激しく攻めてこなかったこともあり、
堂々と逃げきって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

よしよし、落ち着いてるね。

後半は11Rに4号艇で登場。
ここは枠なりのカドから.19と、まあ安定の猫スタート(=ΦωΦ)
しかし2・3コースが凹んだ隊形で、1Mはまくり差・・・さないニャオw
外に流れてBS抜けては中間位置に。
2M回って2号艇と3号艇を相手に2番手争いになると、
2周1Mで内側から強引に先マイを繰り出すニャオ。
まるでビビッたかのように後退する2艇をおいてけぼりにし、
見事逆転での2着でゴールイン(ゝω・)b

これで見事に優出決定~ヾ(´▽`)ノ

明日の優勝戦は・・・あれ?!ニャオが1号艇?
てっきりじんじんが1号艇だと思ってたお・・・(゚Д゚;)
あ、得点が同じだとタイム差になるのか。

当初の予定通り、じんじんとナカザーは乗ってきましたね。
ヨコ&野長瀬の静岡組も、やはり東京は稼ぎ場という走り!
そんな中で輝く古場さんの渋い切れ味も素敵・・・ッ!
パッと見は地味だけど、良いメンバーが揃った優勝戦ですな(´ω`)”

どうか最後まで無事故でニャオらしいしなやかなレースを魅せてください(-人-)


男子選手写真が変わるのはいつだろー(*´ω`)
もし今お気に入りがあったら、早めに保存しとかないとね!
つーか、昔みたいにSGごとに変えてくれりゃイイのに。
女子にばっかり力入れてどうすんのさ・・・ウィッグ(笑)

さておき、本日多摩川パン戦は4日目。
まずは5Rに4号艇で登場のニャオ。
気になる存在の柘植君と一緒のレースwww(^ω^)

カドから.11の頑張ったスタートも、
1M手前での戦い方がちょっと残念だったなー。
BS抜けてやや後方位置。
しかし2Mで内側に切り替えして2番手争いの位置へ浮上。
並走状態だった2号艇を2周1Mでツケマイに沈めるも、
6号艇が差してきて、今度は緑との激しい競り合いに発展!
1周2Mですっ飛ばしたのを恨まれてかw 一歩も引かない6号艇。
惜しくも攻め切れなかったニャオは3着でゴールとなりました。

ぬーん、6号艇・・・!Σ(゚Д゚)
ちょwww同期wwwwライバルはやはり同期なのか!!

12Rは2号艇で登場。
インはイケメンNo.3様でございますよ(=ΦωΦ)
何気に成績をまとめてきてるから怖い存在です。

6号艇が展示通り動いてくるも、ニャオは枠なり。
スタートは.12と、ここでも快速ショット!
1Mで差しハンドルを狙うも、わずかに流れて2番手に。
しかしBSでムリヤリ艇先をねじ込み、2Mを先マイ。
これが功を奏し、そのまま先頭に踊り出ると1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ニャオ、そんなに足が良いわけではなさそうだなー・・・
少し1Mでぶれるのが気になるし、2Mで流れるのも危なっかしい感じ。
引き波さえなければ問題ないっぽいけどね(;´ω`)

明日は7R1号艇と11R4号艇の2回走り。
あっ、W準優だったか!!
てっきり準優2個制だと思い込んでたwww
ふむふむ、やはり最大のライバルは1位通過で別番組か。
ここはサクッと優出して、同期の熱いバトルを魅せて欲しいところ!

どうか無事故でニャオらしいのびのびとした走りが出来ますように(-人-)

にゃにゃにゃにゃーにゃー可愛過ぎワロスwww
うちの子も白猫ニャンにならないかな~(*´ρ`)
見た目的に虎猫ニャンの中身は彪…ヒョウがいいと思うの
大きさ的には揃って可愛いYO!(単なる俺得)

さておき、多摩川バースデイカップ3日目。
ニャオは11Rに1号艇で登場。
枠なりのインコースから.18のトップスタートで、
悠然と逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

風も5mくらいなら、吹いてないも同じやニャ(=ΦωΦ)y─┛~~

明日は5R4号艇と、12R2号艇の2回走り。
とりあえず無事故でニャオらしいしなやかな走りが出来ますように(-人-)

ところでヨコが多摩川らしからぬ走りをしていてビックリ。
そしたら体重が増加したままでビックリ。どうしたヨコ!

ライバルのじんじんもナカザーも手堅くまとめてるね~。
と思ったら、イケメンNo.3様も、かなりまとめているじゃないか!
明日はいよいよ直接対決です。
顔面偏差値は負けてるけど、レースでは勝ちたいところだね(^ω^) (ΦωΦ#)

G出没の季節になりました…!
なんと恐ろしいことだ:(;゙゚’ω゚’):ガクブル
癒しの風呂タイムが戦慄タイムになってしまうのだけは勘弁な。

さておき。
多摩川パン戦は2日目。

まずは8Rに4号艇で登場のニャオ(=ΦωΦ)
人気を集めたカド戦とか言われてる中で、
.16という猫にしてはそこそこのスタートで1Mは差しハンドル。
BS抜けて4番手当たりの中間位置に。
2Mは差していくも3着争いあたりかな~と思っていたら、
2周1Mで一気に握って2艇を置き去りにし、単独2番手に浮上!
あとはそのまま2着でゴールイン。

イイ2周1Mでしたな(´ω`)”

12Rは3号艇で登場。
仲のイイ同期のじんじんとナカザーが一緒の一戦。
当然その3人が人気を集めておりましたね。
枠なりからまずまずのスタートで1Mへ。
まくりと見せかけたまくり差しで2番手に立つと、
そのまま2着でゴールイン。
3番手争いを制したナカザーを連れてきたので、
配当は1番人気の3連単530円www買いたくないwww

しかしニャオ、2周2Mでメッチャ流れてたけど、
1走目の時にも3号艇は同じように超流れてたのよね・・・
多摩川の2Mは、赤いカポックが呪われる仕組みに・・・?!

やっぱりじんじんが磐石の走りで最大のライバル。
安定したレース運びなので、じんじんの優出は固いだろうね。

明日は11R1号艇の1回走り。
好枠なので、調整をしっかりして挑んで欲しいところ。

どうか無事故でニャオらしい魅せるレースが出来ますように(-人-)

本日より、ニャオ参戦の多摩川バースデーカップ開催。
チラッとメンツ見たら、記念戦の裏の割には豪華じゃね?
とりあえず、最大のライバルは同期の・・・顎かな・・・ゴァーガキンガギン!!

(=ΦωΦ)

というわけで、さっそく初日のリプチェキ。
まずは1走目、8Rに6号艇で登場。
勢い良くピットから出たけど、ごく普通に枠番通りの大外進入。
スタートはあまり差がなく、1Mはまくりながら様子を窺っての差しハンドル。
BS抜けて、2番手争いの位置につけました。
そして2Mでは、いつも通りにズボ差し!
・・・!?
逃げてたハズの1号艇のフトコロに簡単に入っちゃった(゚∀゚;)

あっさり抜きで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
人気選手が連に絡まず、わりと高配当決着でしたなw

2走目は12R選抜戦に5号艇で登場。
あ?なんか4号艇、ピット離れ失敗?
しかし結局は枠なり・・・
最近、やけにこういうの多い気がする・・・

枠なりの5カドから.09のトップスタート!
凹んだ4号艇をあっさり飲み込むも、3号艇の同期に止められ、
慌てて差そうとしたら引き波にハマって一気に後退、最後尾。
2Mで鋭く差したら中間位置まで上がり、
続く2周1Mを内側から強引な角度で先マイしたところ、
見事に3番手位置まで浮上!(゚∀゚)
そしてそのまま3着ゴールイン♪

なかなかイイ初日の成績でしたね~。
スタートも届いてるっぽいし、悪い足じゃない感じ。
あとはどこまでそれを維持し、さらなる上積みがはかれるか、だな。

明日は8R4号艇と、12R3号艇の2回走り。
おっと、今度はセンターか。
とりあえず無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]