盛り上がる笹川賞の裏で、
ひっそりと萬は江戸川出没です(´ω`)
今日は相棒もつきあってくれたのです!感謝
そんなわけで、今日は先に江戸川のレースから*:.。☆..。.(´∀`人)
アキラは優勝戦1号艇での登場です。
優出インタのVTRでは、とても落ち着いた感じでしたね。
淡々と優勝戦に乗れたという感じ。
ただスタートが決まってないのが不安といった雰囲気。
そのせいか、実況さんに「大時計が最大の敵」とか言われてたしwww
そしてスタートは.13と悪くないショット。
ところがカドからはニシタクくんが.03の限界スリットで攻めてきたぁぁ!
しかも内側には妹尾ちゃんが差し込んできて、トップ争いに。
これはやばいか?!と思ったけど、アキラは冷静でしたね。
BSで伸ばし、2Mを優位に内から先マイを決め、単独先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
アキラ優勝(っ・∀・)っ ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
いや~、今年ようやく1勝!
なんとも言えない、ホッとした様子でしたねぇ。
ウイニングランに手を振って来られて良かったです(*´艸`)
56号機はこれにておしまいになるのかな?
「かつてのエース機」みたいにアキラは言ってたけど、充分戦える足だったよw
カッコよく決められて何よりでした(*´ω`*)"
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡。
笹川賞が最終日を迎えておりました。
まずは2R3号艇に丸ちゃん、6号艇にワイシャが登場。
枠なり3:3から、丸ちゃんは1Mまくり差しを狙うのかと思いきや、
2号艇の抵抗を受けてから差しハンドルに変更。
ワイシャは大外から、仕掛けられず全員の後ろを追う形となった次の瞬間!
引き波でハンドルを取られたのか、バランスを崩し舟から落水!!!
Σ( ̄□ ̄;)ちょ・・・舟だけ残して消えたっっ?!!
驚いてる隙に、BSでは5艇が横並びという先頭争いが勃発!
内から2番目の位置で差しを狙った丸ちゃんだったけど、
引き波で跳ねて大きく後退・・・
結局事故艇があったこともあり、丸ちゃんはそのまま5着でゴール。
ワイシャは落水失格となってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
あああ、最後まで無事故でって願ったのに・・・!
フライングも痛いけど、転覆やら落水の方がよっぽど怖いよ~(TДT)
どうか大きなケガなどになっていませんように・・・。
前半のラストカード6Rには2号艇でニャオ登場。
まあ黒猫は苦手じゃない方だし・・・って思っていたら、
池田君がいたんですね・・・( ̄ω ̄;)
スタート.19とやや遅れたところで、1Mは差しハンドルも
差し抜けられずに、一気に5番手あたりまで後退。
BSで4番手と並び・・・って、相手は池田君じゃないか!
(´ー`)ノシ*:.。:*・° Σ(ΦωΦ)
ああーっと、ここで池田選手の強烈なまたたびが炸裂ぅーー!
2M、バカみたいに内側に突っ込んでいった秋山選手は、
そのまま大きくターンマークを外して後方へ消えたぁぁぁぁぁ!
・・・というわけで、あっさりドベとなって6着ゴール_| ̄|○
(●ΦωΦ)~°
後半に入り、8Rに5号艇で丸ちゃん登場。
枠なり5コースから.24とスタート踏み込めなかったけど、
1Mは差しハンドルでうまいこと中間位置に。
道中は2号艇との激しい2着争いになり、
2周2Mで競り合いに負けると、今度は3号艇がヒタヒタと・・・
えっ、テラショかい!Σ( ̄□ ̄;)
気付いたら最終ターンで差し込まれ、逆転を許しての4着orz
ちょっと冷静さに欠けてたかもしれんね・・・
2周2Mのあとに、外に出過ぎた感じが否めない。
もうちょっと後ろを見て走ろうね、丸ちゃん(;´ω`) (´_`;)ゞ
そして10R特Bに5号艇で登場のニャオ。
今度こそまたたびをまかれる相手はいないのだから、
足をしっかり使って上位に食い込んで欲しいところ。
枠なり5コースから.15とそこそこ頑張ったスタート!
そこから勢いに乗っかり、ヨイショヨイショとまくっていった1M。
BSは外へ出て3番手の位置へ。
2Mでは今度こそターンマークを外さず走り、
3号艇に追いかけられながらも逃げきって3着ゴールイン。
うほー、危なかった(;´Д`)=3
瓜ちゃんの追い上げとか、心臓によろしくないです。
でも、とりあえず3着入線なら、悪くない終わりだったのではないかな。
とりあえずニャオと丸ちゃんは無事故で終われて良かったです。
ワイシャは最後の最後で事故レース・・・
とにかくケガがないことを祈るばかりです。
ここんとこ、そういう危ないレースが多いでの・・・(´・ω・)
3人とも一節間本当にお疲れ様でした!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そして笹川賞の優勝は、5号艇の新田君!
SG初優勝おめでとうヽ(^▽^)ノ
ベビーフェイスの新田君が、ついにSG覇者とか胸熱ッスな。
まだまだ新鋭を走ってる時のイメージが強過ぎてw
師匠が笹川賞を制覇した時と同じ黄色カポックとか・・・
やっぱり持ってる子は違うねぇ(´ω`)”
大きなレースを獲るって、絶対に【運】が関係してると思う。
そういう【運】を持ってるか否かが、鍵になるんだろうな、と。
我が四天王に、そういう【運】が来てくれることを願ってやみません。
あ、丸ちゃんはどちらかと言えば”ある”方か!(゚∀゚;)
問題は・・・・・・・・・うん。
とにかく、次のレースに向けて、選手の皆様は一時おやすみくださいませ。
もちろんファンの皆様も、本当にお疲れ様でした!
どうかワイシャが大怪我じゃありませんように・・・(>人<)
ひっそりと萬は江戸川出没です(´ω`)
今日は相棒もつきあってくれたのです!感謝
そんなわけで、今日は先に江戸川のレースから*:.。☆..。.(´∀`人)
アキラは優勝戦1号艇での登場です。
優出インタのVTRでは、とても落ち着いた感じでしたね。
淡々と優勝戦に乗れたという感じ。
ただスタートが決まってないのが不安といった雰囲気。
そのせいか、実況さんに「大時計が最大の敵」とか言われてたしwww
そしてスタートは.13と悪くないショット。
ところがカドからはニシタクくんが.03の限界スリットで攻めてきたぁぁ!
しかも内側には妹尾ちゃんが差し込んできて、トップ争いに。
これはやばいか?!と思ったけど、アキラは冷静でしたね。
BSで伸ばし、2Mを優位に内から先マイを決め、単独先頭へ。
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
アキラ優勝(っ・∀・)っ ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
いや~、今年ようやく1勝!
なんとも言えない、ホッとした様子でしたねぇ。
ウイニングランに手を振って来られて良かったです(*´艸`)
56号機はこれにておしまいになるのかな?
「かつてのエース機」みたいにアキラは言ってたけど、充分戦える足だったよw
カッコよく決められて何よりでした(*´ω`*)"
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡。
笹川賞が最終日を迎えておりました。
まずは2R3号艇に丸ちゃん、6号艇にワイシャが登場。
枠なり3:3から、丸ちゃんは1Mまくり差しを狙うのかと思いきや、
2号艇の抵抗を受けてから差しハンドルに変更。
ワイシャは大外から、仕掛けられず全員の後ろを追う形となった次の瞬間!
引き波でハンドルを取られたのか、バランスを崩し舟から落水!!!
Σ( ̄□ ̄;)ちょ・・・舟だけ残して消えたっっ?!!
驚いてる隙に、BSでは5艇が横並びという先頭争いが勃発!
内から2番目の位置で差しを狙った丸ちゃんだったけど、
引き波で跳ねて大きく後退・・・
結局事故艇があったこともあり、丸ちゃんはそのまま5着でゴール。
ワイシャは落水失格となってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
あああ、最後まで無事故でって願ったのに・・・!
フライングも痛いけど、転覆やら落水の方がよっぽど怖いよ~(TДT)
どうか大きなケガなどになっていませんように・・・。
前半のラストカード6Rには2号艇でニャオ登場。
まあ黒猫は苦手じゃない方だし・・・って思っていたら、
池田君がいたんですね・・・( ̄ω ̄;)
スタート.19とやや遅れたところで、1Mは差しハンドルも
差し抜けられずに、一気に5番手あたりまで後退。
BSで4番手と並び・・・って、相手は池田君じゃないか!
(´ー`)ノシ*:.。:*・° Σ(ΦωΦ)
ああーっと、ここで池田選手の強烈なまたたびが炸裂ぅーー!
2M、バカみたいに内側に突っ込んでいった秋山選手は、
そのまま大きくターンマークを外して後方へ消えたぁぁぁぁぁ!
・・・というわけで、あっさりドベとなって6着ゴール_| ̄|○
(●ΦωΦ)~°
後半に入り、8Rに5号艇で丸ちゃん登場。
枠なり5コースから.24とスタート踏み込めなかったけど、
1Mは差しハンドルでうまいこと中間位置に。
道中は2号艇との激しい2着争いになり、
2周2Mで競り合いに負けると、今度は3号艇がヒタヒタと・・・
えっ、テラショかい!Σ( ̄□ ̄;)
気付いたら最終ターンで差し込まれ、逆転を許しての4着orz
ちょっと冷静さに欠けてたかもしれんね・・・
2周2Mのあとに、外に出過ぎた感じが否めない。
もうちょっと後ろを見て走ろうね、丸ちゃん(;´ω`) (´_`;)ゞ
そして10R特Bに5号艇で登場のニャオ。
今度こそまたたびをまかれる相手はいないのだから、
足をしっかり使って上位に食い込んで欲しいところ。
枠なり5コースから.15とそこそこ頑張ったスタート!
そこから勢いに乗っかり、ヨイショヨイショとまくっていった1M。
BSは外へ出て3番手の位置へ。
2Mでは今度こそターンマークを外さず走り、
3号艇に追いかけられながらも逃げきって3着ゴールイン。
うほー、危なかった(;´Д`)=3
瓜ちゃんの追い上げとか、心臓によろしくないです。
でも、とりあえず3着入線なら、悪くない終わりだったのではないかな。
とりあえずニャオと丸ちゃんは無事故で終われて良かったです。
ワイシャは最後の最後で事故レース・・・
とにかくケガがないことを祈るばかりです。
ここんとこ、そういう危ないレースが多いでの・・・(´・ω・)
3人とも一節間本当にお疲れ様でした!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
そして笹川賞の優勝は、5号艇の新田君!
SG初優勝おめでとうヽ(^▽^)ノ
ベビーフェイスの新田君が、ついにSG覇者とか胸熱ッスな。
まだまだ新鋭を走ってる時のイメージが強過ぎてw
師匠が笹川賞を制覇した時と同じ黄色カポックとか・・・
やっぱり持ってる子は違うねぇ(´ω`)”
大きなレースを獲るって、絶対に【運】が関係してると思う。
そういう【運】を持ってるか否かが、鍵になるんだろうな、と。
我が四天王に、そういう【運】が来てくれることを願ってやみません。
あ、丸ちゃんはどちらかと言えば”ある”方か!(゚∀゚;)
問題は・・・・・・・・・うん。
とにかく、次のレースに向けて、選手の皆様は一時おやすみくださいませ。
もちろんファンの皆様も、本当にお疲れ様でした!
どうかワイシャが大怪我じゃありませんように・・・(>人<)
PR
栄養補給にイケメン舞台を観に行ってきました(´ω`)
うちの子のポジが完璧なゲスト位置でドギマギw
しかし他がアレやコレな感じだったので、
赤坂のやけに早く閉まる居酒屋で談義してたら遅くなったw
というわけで、時刻はとっくに25時を回りましたが
時計をいじってさくさくと更新です。
本日は笹川賞5日目。
つまるところ準優デーでしたが、関係あるのはニャオのみ。
・・・このところ寂しい感じですなぁ(´・ω・`)
まずは1Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりからほぼ全員がゼロ台のキメキメスタート!
ワイシャは普通に差していくも、押す力なくBSで中間位置。
2Mで内側に潜り込もうとしたら失敗_| ̄|○
大きく跳ねて流れて後退し、気付いたらドベ・・・
哀しい6着ゴールとなってしまいました。
流れるわ沈むわで、回り足関連が出てない感じ継続中。
どうしたもんかね・・・
3Rには2号艇で丸ちゃん登場。
枠なりの2コースから、ST.16とまずまずのショット。
1Mは差していって2番手争いの位置に。
3艇が殺到する2Mで、冷静に小回りターンで単独2番手となり、
あとはそのままをキープして、2着でゴールイン。
うーん、丸ちゃんの足は直ったというより、
元々はそれくらいの足なんだろうな~という雰囲気。
引き波さえなければ大丈夫ってヤツ( ̄∀ ̄;)
そして準優のお時間。
ニャオが12Rの6号艇に登場です。
展示では動いたニャオ、本番は5号艇が動くという変則進入。
しかしインは動じませんでしたねー。
ニャオは1M差して行くも、内側のスタートのが良かったために
攻めきれず最後尾へ・・・
そしてそのまま見せ場なく6着でゴールイン。
うむむ、展開がなかったというべきかしら(;´Д`)残念。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<行き足から伸びはよくなった。
(=ΦωΦ)<エンジンの状態は悪くなかった。
(´_`)<序盤から行き足は上向きですよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
最終日はワイシャが2R6号艇の1回走り、
ニャオが6R2号艇と、10R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R3号艇と、8R5号艇の2回走りとなりました。
3人とも最後まで無事故で精一杯の力で走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川のパン戦5日目。
アキラは無事故完走で優出決定でございました。
11Rに1号艇で登場。
インから逃げようとしたら、勝負駆けの6号艇がまくり強襲!
それを牽制したら2号艇にも差され、アキラは3番手に。
道中は気合入りまくりの前2艇に差をつけられ、
結局3着のままゴールとなりました。
気のせいか・・・足落ちしてる・・・?!
まあ、これで明日の優勝戦は1号艇決定ヾ(´▽`)ノ
直前に一旦へこたれた方がうまくいく場合もあるしねッ!
明日は冷静に江戸川人としての仕事をしていただくのみです。
あ、池本さんもニシタクくんも、きっちり乗ってきましたね。
ぼっちゃんも完全に立て直した感じ!?
5号艇の噴いてるモーターも侮れません・・・!
どうか無事故でアキラらしいCool極まるレースを魅せてください(-人-)
うちの子のポジが完璧なゲスト位置でドギマギw
しかし他がアレやコレな感じだったので、
赤坂のやけに早く閉まる居酒屋で談義してたら遅くなったw
というわけで、時刻はとっくに25時を回りましたが
時計をいじってさくさくと更新です。
本日は笹川賞5日目。
つまるところ準優デーでしたが、関係あるのはニャオのみ。
・・・このところ寂しい感じですなぁ(´・ω・`)
まずは1Rに2号艇で登場のワイシャ。
枠なりからほぼ全員がゼロ台のキメキメスタート!
ワイシャは普通に差していくも、押す力なくBSで中間位置。
2Mで内側に潜り込もうとしたら失敗_| ̄|○
大きく跳ねて流れて後退し、気付いたらドベ・・・
哀しい6着ゴールとなってしまいました。
流れるわ沈むわで、回り足関連が出てない感じ継続中。
どうしたもんかね・・・
3Rには2号艇で丸ちゃん登場。
枠なりの2コースから、ST.16とまずまずのショット。
1Mは差していって2番手争いの位置に。
3艇が殺到する2Mで、冷静に小回りターンで単独2番手となり、
あとはそのままをキープして、2着でゴールイン。
うーん、丸ちゃんの足は直ったというより、
元々はそれくらいの足なんだろうな~という雰囲気。
引き波さえなければ大丈夫ってヤツ( ̄∀ ̄;)
そして準優のお時間。
ニャオが12Rの6号艇に登場です。
展示では動いたニャオ、本番は5号艇が動くという変則進入。
しかしインは動じませんでしたねー。
ニャオは1M差して行くも、内側のスタートのが良かったために
攻めきれず最後尾へ・・・
そしてそのまま見せ場なく6着でゴールイン。
うむむ、展開がなかったというべきかしら(;´Д`)残念。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(゚ε゚)<行き足から伸びはよくなった。
(=ΦωΦ)<エンジンの状態は悪くなかった。
(´_`)<序盤から行き足は上向きですよ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
最終日はワイシャが2R6号艇の1回走り、
ニャオが6R2号艇と、10R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R3号艇と、8R5号艇の2回走りとなりました。
3人とも最後まで無事故で精一杯の力で走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川のパン戦5日目。
アキラは無事故完走で優出決定でございました。
11Rに1号艇で登場。
インから逃げようとしたら、勝負駆けの6号艇がまくり強襲!
それを牽制したら2号艇にも差され、アキラは3番手に。
道中は気合入りまくりの前2艇に差をつけられ、
結局3着のままゴールとなりました。
気のせいか・・・足落ちしてる・・・?!
まあ、これで明日の優勝戦は1号艇決定ヾ(´▽`)ノ
直前に一旦へこたれた方がうまくいく場合もあるしねッ!
明日は冷静に江戸川人としての仕事をしていただくのみです。
あ、池本さんもニシタクくんも、きっちり乗ってきましたね。
ぼっちゃんも完全に立て直した感じ!?
5号艇の噴いてるモーターも侮れません・・・!
どうか無事故でアキラらしいCool極まるレースを魅せてください(-人-)
今年も、あまりワクワク出来ない笹川賞に(´・ω・`)
足が悪いって本当に深刻だよなぁ・・・
見ていてホント苦しいわ。
頑張ってるのがわかるだけに、苦しさハンパないです。
でも、それが勝負の世界というものだからね。
過程ではなく、求められるのは、あくまで結果。
数字のみの世界、それが競艇。
わかっちゃいるけど・・・苦しいねぇ(;´Д`)=3
さて、そんな中でも本日は笹川賞4日目、
福岡は予選最終日となっておりました。
まずは2Rに3号艇で登場のワイシャ。
枠なり3コースから.06のトップスタート!
普通の足なら、これで一気にまくれるはず。
しかし今節のワイシャの足はひどかった(ノД`)
まくりターンで1号艇と並んだかと思いきや、
回ってから押して行く足がなく、BS抜けては中間位置に。
結局そのまま4着でゴールイン。
この時点でワイシャの勝負駆けは終了(´・ω・`)
「出てない」としか言いようのない足ですわい・・・
4Rは2号艇でニャオ登場。
深川君が動くかと思ったけど、ピット離れイマイチなのもあってか、
ニャオは枠番死守の2コースへ。
そこから.20の猫ショット炸裂\(^o^)/
おまえさん、一応勝負駆けだっつーのにwww
カドに入った5号艇のイケメンゴリラにひとまくりされ終了ー・・・
と思ったけど、なんとか残して2着でゴール(ゝω・)y
ッカー!イケメン、こういうところで強い!
そして5-2-6という気持ちの悪いカラーなのに、つかない配当w
1号艇の隠れエースモーターとはなんだったのか・・・
続く5Rに3号艇で丸ちゃん登場。
同期と一緒のレースは波乱になるからなぁ(´Д`)
と思っていたら、やっぱり波乱が起きてしもうた・・・
まず展示から動いてきた6号艇の一真ちゃん。
本番は必死に4号艇がブロックして5コースどまりにさせたけど、
おかげで(?)スタートはバラバラ・・・
それでもしっかり自分のスタートがいけた丸ちゃんは、
積極的にまくろうと攻めたところ、2号艇の抵抗にあい、
やや流れたところを、一真ちゃんにまくり差されちゃいました。
それでもなんとか残して2着。
銀河系ワンツーで万舟www
やっぱり波乱!としか言いようがないネ(;^∇^)
しかしこちらも1着が欲しかったので、勝負駆け失敗。
嗚呼・゚・(ノД`)・゚・
さらに続けての6Rには、1号艇でワイシャの登場。
あ、ここも同期対決か。
インから.11としっかりスタートを決めていったけど、
2号艇の足には到底かないません・・・
あっさり差されて2番手に。
2Mでグイグイ追い上げるオバケ足5号艇に追いつかれ、
こちらもあっさり抜かされて3番手後退。
でも、必死で追いかけてましたよ!
足の悪さは歴然だったけど(というか、桐生くん鬼足!)
2番手逆転を狙って頑張っていたのだけはわかりました。
残念ながら、逆転叶わず3着でゴールイン。
上位との差がありすぎるよ・・・!。゚(゚´ω`゚)゚。
そして9Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
もう1着を取っても予選落ち確定ですが、
やはり諦めずにひとつでも上の着を狙って欲しいところ(´ω`)”
大外6コースからゼロ台スタート!
しかし内側も早かった・・・
仕掛けられず、BS抜けて中間位置。
うーん・・・伸びてかないなぁ(;´Д`)
なんとか食い下がったけど、残念ながら5着でゴール。
出足はあったけど、丸ちゃんらしい伸びがなかったかな~。
突き抜ける感が足りてないと、やっぱり苦しいですネ。
結果。
ニャオだけがギリギリ滑り込みで予選突破!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
初日の貯金のおかげですな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 34位タイ 4.33
┗吉田(弘文)の方が出ていた。
秋山 直之 17位 6.20
┗自分の中の感触は悪くない。
丸岡 正典 34位タイ 4.33
┗出足や行き足は上向いている。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが1R2号艇の1回走り、
ニャオが12R準優6号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R2号艇の1回走りとなりました。
うわー、地上波でニャオ放送しちゃうのか…V(=ΦωΦ=)V
・・・とりあえず録画はするけどなw
ここはもう顔面偏差値の高い人が通過すればよくね?
しかし関東と三重しかいない11Rとか何事かwww
エグさん、カド戦にするのかな?動くのかな?
関東勢を残すためには、動かない方が良さそうなんだが。
まあ、インは抜群の鬼足だから、最低でも一人は関東残れるだろーなー。
とにかく全員無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川パン戦。
笹川賞の裏開催だろうとなんだろうと、
応援選手が走るところ、それこそがメインステージなのさッ!
そして走ってる選手にとっては、裏とか表とか関係ない、
そこが勝負の主戦場なのだ!(`・ω・´)キリッ!!
というわけで、アキラは得点率トップ6の座を狙い、
元気に中川水面を快走中でございます(´-_-)ノシ
まずは前半5Rに6号艇で登場。
大外なので2着以内に入れたらいいな~なんて思ってました。
ら(゚Д゚)
1Mでズボッと最内に差し込み、グイグイ伸ばして先頭へ。
人気に応える走りで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
なんという冷静な走りだったの章ちゃん!
江戸川のカリスマが乗り移ったかのようだよ・・・!!
そして後半は11Rに3号艇で登場。
追い風8mって、さらに強まってるやないか!Σ( ̄□ ̄;)
1Mはまくっていって外へ行くも、1号艇に粘られ並走。
2M、やや混戦状態の中で差して、2・3番手争いの位置へ。
1号艇と4号艇が激しく競り合うのを真後ろで見つめつつ、
3周1Mで冷静に小回りターンを見せて、逆転成功!
2着でゴールとなりました(´-_-)ゞ
ふむ、輝さんも怖かったけど、ニシタクくんを忘れていたね。
この子もわりと怖い存在だった。
萬が23くらいの頃に一緒に働いてた大学生バイトくん(長距離ランナー)に
超そっくりのニシタクくんw侮れませんねぇ。
明日は11R1号艇の1回走り。
どうやら無事故完走で優出できるようですが、
ここはあと2回逃げて欲しいところですね~。
カリスマ機で優勝とか、やっぱりして欲しいじゃない?!
そこはTASKの運命的な何かを感じながらさ・・・w
とにかく無事故でアキラらしいカッコイイ走りを魅せてください(-人-)
足が悪いって本当に深刻だよなぁ・・・
見ていてホント苦しいわ。
頑張ってるのがわかるだけに、苦しさハンパないです。
でも、それが勝負の世界というものだからね。
過程ではなく、求められるのは、あくまで結果。
数字のみの世界、それが競艇。
わかっちゃいるけど・・・苦しいねぇ(;´Д`)=3
さて、そんな中でも本日は笹川賞4日目、
福岡は予選最終日となっておりました。
まずは2Rに3号艇で登場のワイシャ。
枠なり3コースから.06のトップスタート!
普通の足なら、これで一気にまくれるはず。
しかし今節のワイシャの足はひどかった(ノД`)
まくりターンで1号艇と並んだかと思いきや、
回ってから押して行く足がなく、BS抜けては中間位置に。
結局そのまま4着でゴールイン。
この時点でワイシャの勝負駆けは終了(´・ω・`)
「出てない」としか言いようのない足ですわい・・・
4Rは2号艇でニャオ登場。
深川君が動くかと思ったけど、ピット離れイマイチなのもあってか、
ニャオは枠番死守の2コースへ。
そこから.20の猫ショット炸裂\(^o^)/
おまえさん、一応勝負駆けだっつーのにwww
カドに入った5号艇のイケメンゴリラにひとまくりされ終了ー・・・
と思ったけど、なんとか残して2着でゴール(ゝω・)y
ッカー!イケメン、こういうところで強い!
そして5-2-6という気持ちの悪いカラーなのに、つかない配当w
1号艇の隠れエースモーターとはなんだったのか・・・
続く5Rに3号艇で丸ちゃん登場。
同期と一緒のレースは波乱になるからなぁ(´Д`)
と思っていたら、やっぱり波乱が起きてしもうた・・・
まず展示から動いてきた6号艇の一真ちゃん。
本番は必死に4号艇がブロックして5コースどまりにさせたけど、
おかげで(?)スタートはバラバラ・・・
それでもしっかり自分のスタートがいけた丸ちゃんは、
積極的にまくろうと攻めたところ、2号艇の抵抗にあい、
やや流れたところを、一真ちゃんにまくり差されちゃいました。
それでもなんとか残して2着。
銀河系ワンツーで万舟www
やっぱり波乱!としか言いようがないネ(;^∇^)
しかしこちらも1着が欲しかったので、勝負駆け失敗。
嗚呼・゚・(ノД`)・゚・
さらに続けての6Rには、1号艇でワイシャの登場。
あ、ここも同期対決か。
インから.11としっかりスタートを決めていったけど、
2号艇の足には到底かないません・・・
あっさり差されて2番手に。
2Mでグイグイ追い上げるオバケ足5号艇に追いつかれ、
こちらもあっさり抜かされて3番手後退。
でも、必死で追いかけてましたよ!
足の悪さは歴然だったけど(というか、桐生くん鬼足!)
2番手逆転を狙って頑張っていたのだけはわかりました。
残念ながら、逆転叶わず3着でゴールイン。
上位との差がありすぎるよ・・・!。゚(゚´ω`゚)゚。
そして9Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
もう1着を取っても予選落ち確定ですが、
やはり諦めずにひとつでも上の着を狙って欲しいところ(´ω`)”
大外6コースからゼロ台スタート!
しかし内側も早かった・・・
仕掛けられず、BS抜けて中間位置。
うーん・・・伸びてかないなぁ(;´Д`)
なんとか食い下がったけど、残念ながら5着でゴール。
出足はあったけど、丸ちゃんらしい伸びがなかったかな~。
突き抜ける感が足りてないと、やっぱり苦しいですネ。
結果。
ニャオだけがギリギリ滑り込みで予選突破!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
初日の貯金のおかげですな・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 34位タイ 4.33
┗吉田(弘文)の方が出ていた。
秋山 直之 17位 6.20
┗自分の中の感触は悪くない。
丸岡 正典 34位タイ 4.33
┗出足や行き足は上向いている。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが1R2号艇の1回走り、
ニャオが12R準優6号艇の1回走り、
丸ちゃんが3R2号艇の1回走りとなりました。
うわー、地上波でニャオ放送しちゃうのか…V(=ΦωΦ=)V
・・・とりあえず録画はするけどなw
ここはもう顔面偏差値の高い人が通過すればよくね?
しかし関東と三重しかいない11Rとか何事かwww
エグさん、カド戦にするのかな?動くのかな?
関東勢を残すためには、動かない方が良さそうなんだが。
まあ、インは抜群の鬼足だから、最低でも一人は関東残れるだろーなー。
とにかく全員無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして江戸川パン戦。
笹川賞の裏開催だろうとなんだろうと、
応援選手が走るところ、それこそがメインステージなのさッ!
そして走ってる選手にとっては、裏とか表とか関係ない、
そこが勝負の主戦場なのだ!(`・ω・´)キリッ!!
というわけで、アキラは得点率トップ6の座を狙い、
元気に中川水面を快走中でございます(´-_-)ノシ
まずは前半5Rに6号艇で登場。
大外なので2着以内に入れたらいいな~なんて思ってました。
ら(゚Д゚)
1Mでズボッと最内に差し込み、グイグイ伸ばして先頭へ。
人気に応える走りで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
なんという冷静な走りだったの章ちゃん!
江戸川のカリスマが乗り移ったかのようだよ・・・!!
そして後半は11Rに3号艇で登場。
追い風8mって、さらに強まってるやないか!Σ( ̄□ ̄;)
1Mはまくっていって外へ行くも、1号艇に粘られ並走。
2M、やや混戦状態の中で差して、2・3番手争いの位置へ。
1号艇と4号艇が激しく競り合うのを真後ろで見つめつつ、
3周1Mで冷静に小回りターンを見せて、逆転成功!
2着でゴールとなりました(´-_-)ゞ
ふむ、輝さんも怖かったけど、ニシタクくんを忘れていたね。
この子もわりと怖い存在だった。
萬が23くらいの頃に一緒に働いてた大学生バイトくん(長距離ランナー)に
超そっくりのニシタクくんw侮れませんねぇ。
明日は11R1号艇の1回走り。
どうやら無事故完走で優出できるようですが、
ここはあと2回逃げて欲しいところですね~。
カリスマ機で優勝とか、やっぱりして欲しいじゃない?!
そこはTASKの運命的な何かを感じながらさ・・・w
とにかく無事故でアキラらしいカッコイイ走りを魅せてください(-人-)
今年も苦しめられております、笹川賞('A`)
調整が思う方にいってない感じなんだよなぁ・・・
というわけで、予選折り返しの3日目。
まずは2Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり2コースから、スタートきっちり踏み込むも、
まくるの?差すの?という一瞬の迷いから、
ちょっと怪しい角度の差しハンドル。
しかし1号艇がやや外を牽制した分、なんとか差さって先頭争いへ。
が(゚Д゚)
競った相手が同期のタム・・・
丸ちゃんってさー、同期相手だとものすごくムキになるよねw( ̄∀ ̄;)
ここもグリグリ内にねじ込んだりしたもんだから、マイシロなくなっちまった…
2M、苦しい角度で旋回したら、エリーに差されちゃったよ(ノД`)
そのまま3着ゴールイン。
ぬう・・・あそこは引いてれば2着あったでしょうに。
そして後半8R、ワイシャが5号艇、ニャオが6号艇で登場。
ワイシャ展示タイム悪過ぎ\(^o^)/
またもや出てないのか・・・ここんトコこういうの多いなぁ。
枠なりから、内側3艇にゼロ台決められ終了・・・
それでもニャオは4着のチャンスもあったのに、
2周1M、引き波でもたついたところにワイシャ激突!
って、アンタたちなにしてんのぉぉぉぉ?!(ノД`ll)
まさかのワイシャ5着、ニャオ6着でゴールイン。
てか、展示かよという順でしたな・・・ナンテコッタイ!!/(^o^)\
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 35位タイ 4.00
┗追いつくところなく段々悪くなってる。
秋山 直之 23位タイ 5.75
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 35位タイ 4.00
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ワイシャのコメントにへこまされるわ~。
素人目から見ても、出てないってわかるもんね(´・ω・)
残り2名、コメントも出来ないほどか。
明日はワイシャが2R3号艇と、6R1号艇の2回走り、
ニャオが4R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが5R3号艇と、9R6号艇の2回走りとなりました。
一応全員勝負駆けです。
しかし・・・ぶっちゃけ今の足では無理ですね(´・ω・`)
どこかに・・・ほんの少しでも希望が見えたら・・・・・・
どうか3人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
裏でコッソリ活躍中なのが、江戸川のアキラ。
スポーツニッポン杯3日目。
まずは6Rに2号艇で登場。
枠なり2コースから.16とまずまずのスタート。
っておもったらST.07の6号艇がスゲー勢いでまくってきたぁぁ!
アキラは差していって2番手位置へ。
しかし2Mでブイ際ギリギリをバウンドしながらも抉り、
逃げようとした1号艇の内側に半ば強引にねじ込むと、
2周1Mを先マイして、単独トップに躍り出ました!
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
強気でイイよイイよ!アキラちゃん!!
12R選抜戦は1号艇。
ココもスタートは.15としっかりいって、インから先マイ。
あっさり先頭に立つと、そのまま逃げきり1着ゴールヾ(´▽`)ノ
連勝!お見事です!!
いやぁ、安定してますな。
さすがテッペーちゃんを優勝に導いたモーター!w
もちろんアキラの気合いもヒシヒシと伝わってきます。
頑張ってるね!(*´∀`)ノ"(-_-`*)当然!!(キリッ
ライバルは、こっそり江戸川巧者の池本テルさんでしょうかねー。
こちらもきっちり水面を乗りこなして勝ち進んでおりますし・・・
あと、レース面では水摩くんも怖い存在。
最後まで気を抜くことは出来ませんね。
どちらかってーと、最後までアゲアゲでお願いしたいところw
明日は5R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
ここもとにかく無事故でアキラらしいシャープな走りが出来ますように(-人-)
調整が思う方にいってない感じなんだよなぁ・・・
というわけで、予選折り返しの3日目。
まずは2Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり2コースから、スタートきっちり踏み込むも、
まくるの?差すの?という一瞬の迷いから、
ちょっと怪しい角度の差しハンドル。
しかし1号艇がやや外を牽制した分、なんとか差さって先頭争いへ。
が(゚Д゚)
競った相手が同期のタム・・・
丸ちゃんってさー、同期相手だとものすごくムキになるよねw( ̄∀ ̄;)
ここもグリグリ内にねじ込んだりしたもんだから、マイシロなくなっちまった…
2M、苦しい角度で旋回したら、エリーに差されちゃったよ(ノД`)
そのまま3着ゴールイン。
ぬう・・・あそこは引いてれば2着あったでしょうに。
そして後半8R、ワイシャが5号艇、ニャオが6号艇で登場。
ワイシャ展示タイム悪過ぎ\(^o^)/
またもや出てないのか・・・ここんトコこういうの多いなぁ。
枠なりから、内側3艇にゼロ台決められ終了・・・
それでもニャオは4着のチャンスもあったのに、
2周1M、引き波でもたついたところにワイシャ激突!
って、アンタたちなにしてんのぉぉぉぉ?!(ノД`ll)
まさかのワイシャ5着、ニャオ6着でゴールイン。
てか、展示かよという順でしたな・・・ナンテコッタイ!!/(^o^)\
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 35位タイ 4.00
┗追いつくところなく段々悪くなってる。
秋山 直之 23位タイ 5.75
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 35位タイ 4.00
┗(´_`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ワイシャのコメントにへこまされるわ~。
素人目から見ても、出てないってわかるもんね(´・ω・)
残り2名、コメントも出来ないほどか。
明日はワイシャが2R3号艇と、6R1号艇の2回走り、
ニャオが4R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが5R3号艇と、9R6号艇の2回走りとなりました。
一応全員勝負駆けです。
しかし・・・ぶっちゃけ今の足では無理ですね(´・ω・`)
どこかに・・・ほんの少しでも希望が見えたら・・・・・・
どうか3人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
裏でコッソリ活躍中なのが、江戸川のアキラ。
スポーツニッポン杯3日目。
まずは6Rに2号艇で登場。
枠なり2コースから.16とまずまずのスタート。
っておもったらST.07の6号艇がスゲー勢いでまくってきたぁぁ!
アキラは差していって2番手位置へ。
しかし2Mでブイ際ギリギリをバウンドしながらも抉り、
逃げようとした1号艇の内側に半ば強引にねじ込むと、
2周1Mを先マイして、単独トップに躍り出ました!
そしてそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
強気でイイよイイよ!アキラちゃん!!
12R選抜戦は1号艇。
ココもスタートは.15としっかりいって、インから先マイ。
あっさり先頭に立つと、そのまま逃げきり1着ゴールヾ(´▽`)ノ
連勝!お見事です!!
いやぁ、安定してますな。
さすがテッペーちゃんを優勝に導いたモーター!w
もちろんアキラの気合いもヒシヒシと伝わってきます。
頑張ってるね!(*´∀`)ノ"(-_-`*)当然!!(キリッ
ライバルは、こっそり江戸川巧者の池本テルさんでしょうかねー。
こちらもきっちり水面を乗りこなして勝ち進んでおりますし・・・
あと、レース面では水摩くんも怖い存在。
最後まで気を抜くことは出来ませんね。
どちらかってーと、最後までアゲアゲでお願いしたいところw
明日は5R6号艇と、11R3号艇の2回走り。
ここもとにかく無事故でアキラらしいシャープな走りが出来ますように(-人-)
笹川賞2日目。
福岡水面はうねりを攻略してナンボなのかな~。
つーことは、立ち上がりの足が欲しいところか。
まずは2Rに3号艇でニャオ、4号艇でワイシャが登場。
うわ!ワイシャったら電気一式交換してるΣ( ̄□ ̄;)
にもかかわらずタイム悪ッッ!
・・・これはもうダメかもわからんね・・・(´・ω・`)
枠なり進入・・・ニャオから外全員スタート遅れとるwwww
こりゃもう楽々内側が逃げるパターンやろ(;´ω`)y─┛~~
と思ったら、遅れたスタートから強引にまくりにいくニャオ!
なんと逃げた1号艇と並走になり、2Mであっさり先頭奪取。
ワイシャは5号艇との3番手争いにもつれるも、
ここはきっちりテクで捌いて3着ゲット。
ニャオは悠々と1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
うねりとかないのか、猫よ・・・(=ΦωΦ)ニャフッフー♪
しかしワイシャは走りにくそうだったなぁ。
ぶっちゃけ、出てるようにはまったく見えない。
かなり厳しい足色です。
後半に入って7R。
2号艇にワイシャ、5号艇に丸ちゃん登場。
え・・・っ?!
ワイシャ、まさかのPバナレ失敗!!Σ( ̄□ ̄;)
慌てて回り込んできて2コース入ったけど、これ・・・動揺するよな・・・
結局は全艇枠なりで、スタートしっかりいけたのはワイシャ(.11)。
でも、1Mに向かってまったく伸びない!!アジャストした?!
気付いた時には3号艇にまくられ、丸ちゃんはまくり差すも後方位置(;´Д`)
ワイシャと丸ちゃんの激しいドベ争い・・・_| ̄|○
結局、ワイシャ5着、丸ちゃん6着でゴールイン。
1M、マジでヤバイ。
2Mで流れたり滑ったりするのも気になるけど、
あの1Mでの絶望感はなんなの・・・(TωT)
12Rは5号艇でニャオ登場。
うわー、またたび撒いてくる池田君がいるよー(T◇T)
なかなか抜かしてくれない群馬の先輩がいるよー(T◇T)
王者&信とか怖過ぎ賞金王ペアもいるよー(T◇T)
地元のアウトで育った若武者までもいるよー(T◇T)
普通に勝てる気がしないメンツwww
ニャオは枠なり5コースから.11と頑張ったスタート!
しかし1Mでは、まくった先に智也様がいて大きく後退・・・
残念ながら見せ場がなく5着でゴールインとなりました。
嗚呼(ノД`)またたびなんて撒かれるヒマもなかった・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 30位タイ 4.67
┗回転を上げてよくなかったです。
秋山 直之 7位タイ 7.33
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 41位タイ 3.33
┗直線は普通だけど回り足がイケてない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが8R5号艇の1回走り、
ニャオが8R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R2号艇の1回走りとなりました。
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
またワイシャとニャオの直接対決ぅ?!
しかも外枠かよ・・・なんてことしてくれんのさ福岡・・・
そんな8Rはワイシャが一番年上っつー、妙な若さだしw
とにかく3人とも無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の江戸川パン戦。
こちらも2日目。
アキラは9R4号艇で登場。
追い風8mってあんたwwwww
ピットアウト前のカメラが気持ち悪いくらい揺れてるし・・・
枠なりの4カドから、きっちりスタート決めたぁ(゚∀゚)!
ガッツリまくって先頭へ。
しかし1号艇も残して舳先をねじ込んできたぁぁ!
が(゚Д゚)
アキラが鋭く睨みでもきかせたのかw
1号艇が早々に引き、そのまま2M先マイで先頭キープ。
後方で2号艇がひっくり返ったこともあり、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
うむ、風のせいでBSが走りにくかったんだと思おう。
伸びも回り足も良さそう良さそう(*´ω`)”
明日は6R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここは好枠をしっかり生かして頑張って欲しいところ!
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)
福岡水面はうねりを攻略してナンボなのかな~。
つーことは、立ち上がりの足が欲しいところか。
まずは2Rに3号艇でニャオ、4号艇でワイシャが登場。
うわ!ワイシャったら電気一式交換してるΣ( ̄□ ̄;)
にもかかわらずタイム悪ッッ!
・・・これはもうダメかもわからんね・・・(´・ω・`)
枠なり進入・・・ニャオから外全員スタート遅れとるwwww
こりゃもう楽々内側が逃げるパターンやろ(;´ω`)y─┛~~
と思ったら、遅れたスタートから強引にまくりにいくニャオ!
なんと逃げた1号艇と並走になり、2Mであっさり先頭奪取。
ワイシャは5号艇との3番手争いにもつれるも、
ここはきっちりテクで捌いて3着ゲット。
ニャオは悠々と1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
うねりとかないのか、猫よ・・・(=ΦωΦ)ニャフッフー♪
しかしワイシャは走りにくそうだったなぁ。
ぶっちゃけ、出てるようにはまったく見えない。
かなり厳しい足色です。
後半に入って7R。
2号艇にワイシャ、5号艇に丸ちゃん登場。
え・・・っ?!
ワイシャ、まさかのPバナレ失敗!!Σ( ̄□ ̄;)
慌てて回り込んできて2コース入ったけど、これ・・・動揺するよな・・・
結局は全艇枠なりで、スタートしっかりいけたのはワイシャ(.11)。
でも、1Mに向かってまったく伸びない!!アジャストした?!
気付いた時には3号艇にまくられ、丸ちゃんはまくり差すも後方位置(;´Д`)
ワイシャと丸ちゃんの激しいドベ争い・・・_| ̄|○
結局、ワイシャ5着、丸ちゃん6着でゴールイン。
1M、マジでヤバイ。
2Mで流れたり滑ったりするのも気になるけど、
あの1Mでの絶望感はなんなの・・・(TωT)
12Rは5号艇でニャオ登場。
うわー、またたび撒いてくる池田君がいるよー(T◇T)
なかなか抜かしてくれない群馬の先輩がいるよー(T◇T)
王者&信とか怖過ぎ賞金王ペアもいるよー(T◇T)
地元のアウトで育った若武者までもいるよー(T◇T)
普通に勝てる気がしないメンツwww
ニャオは枠なり5コースから.11と頑張ったスタート!
しかし1Mでは、まくった先に智也様がいて大きく後退・・・
残念ながら見せ場がなく5着でゴールインとなりました。
嗚呼(ノД`)またたびなんて撒かれるヒマもなかった・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 30位タイ 4.67
┗回転を上げてよくなかったです。
秋山 直之 7位タイ 7.33
┗(=ΦωΦ)
丸岡 正典 41位タイ 3.33
┗直線は普通だけど回り足がイケてない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが8R5号艇の1回走り、
ニャオが8R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが2R2号艇の1回走りとなりました。
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
またワイシャとニャオの直接対決ぅ?!
しかも外枠かよ・・・なんてことしてくれんのさ福岡・・・
そんな8Rはワイシャが一番年上っつー、妙な若さだしw
とにかく3人とも無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方の江戸川パン戦。
こちらも2日目。
アキラは9R4号艇で登場。
追い風8mってあんたwwwww
ピットアウト前のカメラが気持ち悪いくらい揺れてるし・・・
枠なりの4カドから、きっちりスタート決めたぁ(゚∀゚)!
ガッツリまくって先頭へ。
しかし1号艇も残して舳先をねじ込んできたぁぁ!
が(゚Д゚)
アキラが鋭く睨みでもきかせたのかw
1号艇が早々に引き、そのまま2M先マイで先頭キープ。
後方で2号艇がひっくり返ったこともあり、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
うむ、風のせいでBSが走りにくかったんだと思おう。
伸びも回り足も良さそう良さそう(*´ω`)”
明日は6R2号艇と、12R1号艇の2回走り。
ここは好枠をしっかり生かして頑張って欲しいところ!
どうか無事故でアキラらしいCOOLな走りが出来ますように(-人-)
競艇総選挙なお祭SGの開幕~ヽ(´∀`)ノ
本日より笹川賞@福岡が始まりましたね☆
現地でお楽しみのファンの方が羨ましいですわ。
えーと、開会式とかは、とりあえずおいといて~
さっそくですが、レースチェキ(σ´ー`)σ
まずは4Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
3号艇が動いてくるかと思ったけど、枠番死守でしたね。
インから.21と慎重スタートも、1Mまでに伸び返して逃げきり・・・
と思ったら、差してきた5号艇に並ばれたぁあΣ( ̄□ ̄;)
2M回ってわずかに丸ちゃんが前を行くも、伸びは5号艇のが上?
2周1Mで振り切られ、惜しくも2着でゴールとなりました。
うーん、悔しいねぇ。
さすがに1Mの運びは九州勢には敵わんか。
そして2走目は8Rに4号艇で登場。
ここは、さっきのリベンジをしたいところですよ!
チルトは変わらずゼロのまま。
直内がチョウバツだし、チャンスがあるかもしれない・・・
と思っていたけど、カドからスタート攻めきれず(;´Д`)
内側を差して、ちょいと強引気味に伸ばしていくも、
2Mでマイシロをなくして一気に後退・・・6着となってしまいました。
嗚呼(ノД`)
なんか前半より足が良く見えなかったのは気のせい??
10Rには1号艇でニャオ登場。
1号艇は連にこそ絡むけど、なかなか頭が取れない印象の本日…
インから.16のスタートで、1M逃走体勢をはかるも
3号艇のまくり強襲が届いたーーー?!
でも、伸びはニャオの方が良かったようですね。
2M先マイし、そのまま先頭に立つと1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
まずは好枠で結果を残せて良かったです♪(=ΦωΦ)
そしてラストのドリーム戦には6号艇でワイシャが登場。
メンツ的にも、相手のミスを願っての展開待ち状態( ̄∀ ̄;)
大きく引っ張った6コースから.14スタートも、
インにゼロ台決められちゃあ、お話になりません。
ほぼ横一線状態から、1Mは差していくも最後尾・・・
しかし2Mで5号艇を捕らえ、なんとか5着でゴールイン。
まあ6号艇でドリ戦5着なら許容範囲でしょう。
明日からの巻き返しに期待です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗(゚ε゚)
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗ターンは出来る足になっている。
丸岡 正典 30位 4.50
┗(初日)前半は峰(竜太)の方が強め。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R4号艇と、7R2号艇の2回走り、
ニャオが2R3号艇と、12R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R5号艇の1回走りとなりました。
早くも直接対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2Rはワイシャvsニャオ、7Rはワイシャvs丸ちゃんですね。
3人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、ひそかに裏で開催の江戸川パン戦も開幕。
まずは6Rに5号艇で登場のアキラ。
5コースから.18のトップスタート!!
そこから強引に内側を絞ってまくり一気に先頭へ。
そのまま堂々の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
カッコイイよ、アキラー!!!
初戦は人気に応える走りで飾れて良かった♪
2走目は12R江戸川選抜に3号艇で登場。
さあ、ここもしっかりスタートを決めていってもらいまっしょい☆
って思ったら、さっそく凹むアキラwww
いきなりいつものアキラになってどうするwww
4号艇が一気に攻めてきて、アキラはまくられながらのまくり差し。
スパッと真横をまくり差した6号艇が一気に先頭へ。
その後ろを追いかけるのがアキラと1号艇のぼっちゃん。
足的にはアキラのが上だったんでしょうかねー(・ω・)
2周目であっさり単独2番手をもぎ取ると、そのまま2着でゴールイン。
こちらはきっちりと地元戦らしく成績をまとめてきましたね。
明日以降もその調子でお願いしたいところです。
もちろん、優出目指して!!
明日は9R4号艇の1回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
本日より笹川賞@福岡が始まりましたね☆
現地でお楽しみのファンの方が羨ましいですわ。
えーと、開会式とかは、とりあえずおいといて~
さっそくですが、レースチェキ(σ´ー`)σ
まずは4Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
3号艇が動いてくるかと思ったけど、枠番死守でしたね。
インから.21と慎重スタートも、1Mまでに伸び返して逃げきり・・・
と思ったら、差してきた5号艇に並ばれたぁあΣ( ̄□ ̄;)
2M回ってわずかに丸ちゃんが前を行くも、伸びは5号艇のが上?
2周1Mで振り切られ、惜しくも2着でゴールとなりました。
うーん、悔しいねぇ。
さすがに1Mの運びは九州勢には敵わんか。
そして2走目は8Rに4号艇で登場。
ここは、さっきのリベンジをしたいところですよ!
チルトは変わらずゼロのまま。
直内がチョウバツだし、チャンスがあるかもしれない・・・
と思っていたけど、カドからスタート攻めきれず(;´Д`)
内側を差して、ちょいと強引気味に伸ばしていくも、
2Mでマイシロをなくして一気に後退・・・6着となってしまいました。
嗚呼(ノД`)
なんか前半より足が良く見えなかったのは気のせい??
10Rには1号艇でニャオ登場。
1号艇は連にこそ絡むけど、なかなか頭が取れない印象の本日…
インから.16のスタートで、1M逃走体勢をはかるも
3号艇のまくり強襲が届いたーーー?!
でも、伸びはニャオの方が良かったようですね。
2M先マイし、そのまま先頭に立つと1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
まずは好枠で結果を残せて良かったです♪(=ΦωΦ)
そしてラストのドリーム戦には6号艇でワイシャが登場。
メンツ的にも、相手のミスを願っての展開待ち状態( ̄∀ ̄;)
大きく引っ張った6コースから.14スタートも、
インにゼロ台決められちゃあ、お話になりません。
ほぼ横一線状態から、1Mは差していくも最後尾・・・
しかし2Mで5号艇を捕らえ、なんとか5着でゴールイン。
まあ6号艇でドリ戦5着なら許容範囲でしょう。
明日からの巻き返しに期待です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 6.00
┗(゚ε゚)
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗ターンは出来る足になっている。
丸岡 正典 30位 4.50
┗(初日)前半は峰(竜太)の方が強め。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが2R4号艇と、7R2号艇の2回走り、
ニャオが2R3号艇と、12R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R5号艇の1回走りとなりました。
早くも直接対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2Rはワイシャvsニャオ、7Rはワイシャvs丸ちゃんですね。
3人とも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、ひそかに裏で開催の江戸川パン戦も開幕。
まずは6Rに5号艇で登場のアキラ。
5コースから.18のトップスタート!!
そこから強引に内側を絞ってまくり一気に先頭へ。
そのまま堂々の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
カッコイイよ、アキラー!!!
初戦は人気に応える走りで飾れて良かった♪
2走目は12R江戸川選抜に3号艇で登場。
さあ、ここもしっかりスタートを決めていってもらいまっしょい☆
って思ったら、さっそく凹むアキラwww
いきなりいつものアキラになってどうするwww
4号艇が一気に攻めてきて、アキラはまくられながらのまくり差し。
スパッと真横をまくり差した6号艇が一気に先頭へ。
その後ろを追いかけるのがアキラと1号艇のぼっちゃん。
足的にはアキラのが上だったんでしょうかねー(・ω・)
2周目であっさり単独2番手をもぎ取ると、そのまま2着でゴールイン。
こちらはきっちりと地元戦らしく成績をまとめてきましたね。
明日以降もその調子でお願いしたいところです。
もちろん、優出目指して!!
明日は9R4号艇の1回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
さあさあ、早いトコ見て行っちゃいましょ!
笹川賞オフィシャルフォトギャラリーチェック☆
ヲタならば、ここは必ず抑えておかねばならぬところです。
気に入った写真は素早く保存!
さもないと、平気で消していきますからね・・・オフィシャルェ・・・
更新された順番にちぇき(σ´ー`)σ
・タドゥ大僧正様!
・ウノケンの厚い胸板は健在っすなー
・松井さん、色白ッ!(゚∀゚*)
・和美ちゃんがやたらセクシーに見える今日この頃
・ハマさんは横顔がすげー好きだ
・てっぺーちゃんよく焼けてるなぁ~
・瓜ちゃんも鳩胸
・ワイシャより先に山口君のデコに視線がいく不思議
・シゲナリ→池田君の右向きイケメンラインが最強!
・うっわ、ニャオ笑ってら
・安定の井口さんと一真ちゃん
・丸ちゃんきゃわわ~(´艸`)半袖から覗く白い腕がたまらん~♪
・イケメンゴリラと峰君と元志様もヘアスタイル固定でお願いしたい…
・あ、イケメンゴリラは誉め言葉だから!悪口じゃないから!(゚Д゚)ノシ
・エリーを見逃してからの茅原くんを見た時のデジャヴ感は異常
・涼ちゃんきゃわわv
・仁志もずいぶんとまあイケメンになっちゃってー
ここからetc.
・こっそり激写されるシノオカ!GJ!
・ひゃっはー(*゚艸゚)ロイヤルキタコレー!!!
・女子選手を囲んでると、えらい紳士な感じに見えるものねw
・イケメンゴリラ、今の髪型ベターです
・はい!イケテラキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
・どうせならツボちゃん側から撮ったショットはよ…はよ…
・なっそり先生とハマさんの組み合わせ、何気に幸せそうで好きだw
・女子選手を囲んでると(ry
・シノオカ(゚∀゚)シノオカ!
・みゆき姐さんとゆかりちゃん、女子っぽくてかわゆー
・逸子ママもかわゆー
・やっぱり笹川賞くらいには、女子いた方がいいよね~
・女子って年齢にはだいぶキビ…{{(゚Д゚;)}}なんでもない
さて、こっからは前検分かな。
・へーちゃんの髪型、個人的にはイマイチ
・最近の幸男の色気がハンパないわけだが
・テラッチって、女子プロゴルファーの女王っぽいよね
・ゆかりちゃん、スーツ姿カッコよすぎ惚れる!
・同期の智也様とは、カッコよさが男女逆転って感じよねw
・うん、てっぺーちゃん黒いw
・瓜ちゃんのネクタイ鮮やかで可愛いね~
・ワイシャの笑顔いいね~・・・!!?
・ちょwwwワイシャのポーズ、なに!?www
・手が綺麗過ぎてそこばっか注目しちゃうんですけどwwwww
・えええーシゲナリ、そのイリ姿はどうなのよ~(´Д`)
・イケメンなんだから、変なことしなさんな
・池田君の胸筋と腹筋はヤバ過ぎる
・惚れない人はいないだろ!
・あれ?テラショの通勤スタイルは~?
・カタギに見えない赤岩さん、最強!
・アー…なんだかんだと、今の髪型はベターですよニャオ
・しかし眉毛ないな、眉毛(=ΦωΦ)
・安定の井口さんとタムちゃんに和んでいたら、一真ちゃんで吹いたwww
・なんかのコスプレ?!
・その後の丸ちゃんのかわいさとか爽やかさとか言ったらもう…!
・若干お耳は隠れて下側だけ出てる長さがベストよね~
・全部お耳隠れちゃうとオタクっぽくなっちまうからなw
・イケメンゴリラは前髪もっさりし過ぎ!
・軽くふたつわけにする感じでお願いします、色や長さはそれがイインで~
・対する峰君はパーマかツンツンが似合うと思うの
・そして元志様は、断然サラサラの茶髪な!!!!
・仁志はタッキーみたいな感じがいいと思うの(´ω`)
・まったく九州若手はイケメンかつ実力ある子が豊富で羨ましいッたら!!!
・前田君の通勤着ショット、まるで学生さんみたいだわw
さあ、ラストスパートのetc.ダヨ☆
・尻から撮ってセクシー!さすがだぜテラッチ!
・最近王者と幸男が人目もはばからずにイチャイチャしていて滾るわ
・萬の中では黄金の二人ですよ(*゚ω゚)
・女子たちだけで集ってる姿って、なんかイイよね(*´ェ`*)華やぐ~v
・しかしつるんでも萌えない組み合わせってあるんだね…
・最後の1枚、全員カタギじゃなさ過ぎワロタ
とまあ、だいたいいつもと同じくらいかね~。
シノオカもイケテラもロイヤルも見れたからいいか(=´ω`)y─┛~~
笹川賞オフィシャルフォトギャラリーチェック☆
ヲタならば、ここは必ず抑えておかねばならぬところです。
気に入った写真は素早く保存!
さもないと、平気で消していきますからね・・・オフィシャルェ・・・
更新された順番にちぇき(σ´ー`)σ
・タドゥ大僧正様!
・ウノケンの厚い胸板は健在っすなー
・松井さん、色白ッ!(゚∀゚*)
・和美ちゃんがやたらセクシーに見える今日この頃
・ハマさんは横顔がすげー好きだ
・てっぺーちゃんよく焼けてるなぁ~
・瓜ちゃんも鳩胸
・ワイシャより先に山口君のデコに視線がいく不思議
・シゲナリ→池田君の右向きイケメンラインが最強!
・うっわ、ニャオ笑ってら
・安定の井口さんと一真ちゃん
・丸ちゃんきゃわわ~(´艸`)半袖から覗く白い腕がたまらん~♪
・イケメンゴリラと峰君と元志様もヘアスタイル固定でお願いしたい…
・あ、イケメンゴリラは誉め言葉だから!悪口じゃないから!(゚Д゚)ノシ
・エリーを見逃してからの茅原くんを見た時のデジャヴ感は異常
・涼ちゃんきゃわわv
・仁志もずいぶんとまあイケメンになっちゃってー
ここからetc.
・こっそり激写されるシノオカ!GJ!
・ひゃっはー(*゚艸゚)ロイヤルキタコレー!!!
・女子選手を囲んでると、えらい紳士な感じに見えるものねw
・イケメンゴリラ、今の髪型ベターです
・はい!イケテラキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
・どうせならツボちゃん側から撮ったショットはよ…はよ…
・なっそり先生とハマさんの組み合わせ、何気に幸せそうで好きだw
・女子選手を囲んでると(ry
・シノオカ(゚∀゚)シノオカ!
・みゆき姐さんとゆかりちゃん、女子っぽくてかわゆー
・逸子ママもかわゆー
・やっぱり笹川賞くらいには、女子いた方がいいよね~
・女子って年齢にはだいぶキビ…{{(゚Д゚;)}}なんでもない
さて、こっからは前検分かな。
・へーちゃんの髪型、個人的にはイマイチ
・最近の幸男の色気がハンパないわけだが
・テラッチって、女子プロゴルファーの女王っぽいよね
・ゆかりちゃん、スーツ姿カッコよすぎ惚れる!
・同期の智也様とは、カッコよさが男女逆転って感じよねw
・うん、てっぺーちゃん黒いw
・瓜ちゃんのネクタイ鮮やかで可愛いね~
・ワイシャの笑顔いいね~・・・!!?
・ちょwwwワイシャのポーズ、なに!?www
・手が綺麗過ぎてそこばっか注目しちゃうんですけどwwwww
・えええーシゲナリ、そのイリ姿はどうなのよ~(´Д`)
・イケメンなんだから、変なことしなさんな
・池田君の胸筋と腹筋はヤバ過ぎる
・惚れない人はいないだろ!
・あれ?テラショの通勤スタイルは~?
・カタギに見えない赤岩さん、最強!
・アー…なんだかんだと、今の髪型はベターですよニャオ
・しかし眉毛ないな、眉毛(=ΦωΦ)
・安定の井口さんとタムちゃんに和んでいたら、一真ちゃんで吹いたwww
・なんかのコスプレ?!
・その後の丸ちゃんのかわいさとか爽やかさとか言ったらもう…!
・若干お耳は隠れて下側だけ出てる長さがベストよね~
・全部お耳隠れちゃうとオタクっぽくなっちまうからなw
・イケメンゴリラは前髪もっさりし過ぎ!
・軽くふたつわけにする感じでお願いします、色や長さはそれがイインで~
・対する峰君はパーマかツンツンが似合うと思うの
・そして元志様は、断然サラサラの茶髪な!!!!
・仁志はタッキーみたいな感じがいいと思うの(´ω`)
・まったく九州若手はイケメンかつ実力ある子が豊富で羨ましいッたら!!!
・前田君の通勤着ショット、まるで学生さんみたいだわw
さあ、ラストスパートのetc.ダヨ☆
・尻から撮ってセクシー!さすがだぜテラッチ!
・最近王者と幸男が人目もはばからずにイチャイチャしていて滾るわ
・萬の中では黄金の二人ですよ(*゚ω゚)
・女子たちだけで集ってる姿って、なんかイイよね(*´ェ`*)華やぐ~v
・しかしつるんでも萌えない組み合わせってあるんだね…
・最後の1枚、全員カタギじゃなさ過ぎワロタ
とまあ、だいたいいつもと同じくらいかね~。
シノオカもイケテラもロイヤルも見れたからいいか(=´ω`)y─┛~~
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search