ウェイキーカップのドリ戦インタ見てきましたYO☆
「大丈夫です」って言われれば言われるだけ不安・・・
いやもうホント無茶禁物なんでっっ!!(ノ>△<)ノ
そんなドリ戦。
12Rに4号艇で登場。
枠なり4カドから.11とタイミング良く飛び出して行くも、
1Mまでに伸びませんねぇ(´・ω・`)
ふお?!
なんか後ろで5号艇がジャンピングしなかったか!?
と焦ってる隙に差しハンドルも、BS抜けて中間位置。
2Mで6号艇が飛び込んできて、激しい3番手争いに発展。
しかし2周1Mでちょいと引き波に乗っかってしまいましたね。
あえなく後退・・・
5号艇との接戦を繰り広げつつ、4着でゴールとなりました。
ぬぅ・・・
悪くない足って本人は言ってたけど、
絶対に1Mの 何 か に足を取られている感!!
侮れない多摩川の魔物め・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 31位タイ 4.67
┗(゚ε゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は2R3号艇と、8R1号艇の2回走り。
ここで好枠ですが、インも危ない多摩川だけに油断は出来ません。
天候も風も気圧も気温も、どれもこれも調整しにくい時期かと思います。
どうか無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして夜は蒲郡(=ΦωΦ)
GIIとは思えない豪華メンバーで、こちらも波乱の展開が!?
まずは前半6Rに3号艇で登場のニャオ。
枠なり3コースから、1Mはまくり差して2番手に。
さすがにインからゼロ台を決められたら逃げられちゃいますね。
かなり追い詰めていったけど、そのまま2着でゴールイン。
とりあえず、悪くない足(´ω`)”
そして11Rは1号艇で登場。
勇樹くん(※)が動いてくるも、しっかり枠主張です。
スタートは.25と遅かったにも関わらず、
1Mまでに伸び返し、あっさりとイン逃げ成功!
あっという間に先頭に立つと、ブッチギリの1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 1位 9.33
┗まだ上積みの余地ある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと、2日目終了時点ですがトップに!
さすが猫!やっぱり夜行性ですニャー・・・(=ΦωΦ)
ちなみに※勇樹くんですが、
かつて戸田で原田幸哉ファンの人が、水面に向かって
「ユキヤくーーん!ユキヤく~~~ん!」と大声援。
それを聞いていた近くのオッサンが、負けじと亀本さんに向かって
「ゆーきくーーーん!ゆーきく~~~ん!」と絶叫www
ユキヤくんvs勇樹くんの大爆笑声援大会ということがあったのです。
こともあろうに、本日11Rはそのユキヤくんも一緒だったというw
なんの因果でしょうかねぇ・・・(^ω^)ワロタwww
明日は6R4号艇と、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦を魅せてください(-人-)
もうすぐ期末・・・皆さんホント大事な時期ですよーーー!!
「大丈夫です」って言われれば言われるだけ不安・・・
いやもうホント無茶禁物なんでっっ!!(ノ>△<)ノ
そんなドリ戦。
12Rに4号艇で登場。
枠なり4カドから.11とタイミング良く飛び出して行くも、
1Mまでに伸びませんねぇ(´・ω・`)
ふお?!
なんか後ろで5号艇がジャンピングしなかったか!?
と焦ってる隙に差しハンドルも、BS抜けて中間位置。
2Mで6号艇が飛び込んできて、激しい3番手争いに発展。
しかし2周1Mでちょいと引き波に乗っかってしまいましたね。
あえなく後退・・・
5号艇との接戦を繰り広げつつ、4着でゴールとなりました。
ぬぅ・・・
悪くない足って本人は言ってたけど、
絶対に1Mの 何 か に足を取られている感!!
侮れない多摩川の魔物め・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 31位タイ 4.67
┗(゚ε゚)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は2R3号艇と、8R1号艇の2回走り。
ここで好枠ですが、インも危ない多摩川だけに油断は出来ません。
天候も風も気圧も気温も、どれもこれも調整しにくい時期かと思います。
どうか無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして夜は蒲郡(=ΦωΦ)
GIIとは思えない豪華メンバーで、こちらも波乱の展開が!?
まずは前半6Rに3号艇で登場のニャオ。
枠なり3コースから、1Mはまくり差して2番手に。
さすがにインからゼロ台を決められたら逃げられちゃいますね。
かなり追い詰めていったけど、そのまま2着でゴールイン。
とりあえず、悪くない足(´ω`)”
そして11Rは1号艇で登場。
勇樹くん(※)が動いてくるも、しっかり枠主張です。
スタートは.25と遅かったにも関わらず、
1Mまでに伸び返し、あっさりとイン逃げ成功!
あっという間に先頭に立つと、ブッチギリの1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 1位 9.33
┗まだ上積みの余地ある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なんと、2日目終了時点ですがトップに!
さすが猫!やっぱり夜行性ですニャー・・・(=ΦωΦ)
ちなみに※勇樹くんですが、
かつて戸田で原田幸哉ファンの人が、水面に向かって
「ユキヤくーーん!ユキヤく~~~ん!」と大声援。
それを聞いていた近くのオッサンが、負けじと亀本さんに向かって
「ゆーきくーーーん!ゆーきく~~~ん!」と絶叫www
ユキヤくんvs勇樹くんの大爆笑声援大会ということがあったのです。
こともあろうに、本日11Rはそのユキヤくんも一緒だったというw
なんの因果でしょうかねぇ・・・(^ω^)ワロタwww
明日は6R4号艇と、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速戦を魅せてください(-人-)
もうすぐ期末・・・皆さんホント大事な時期ですよーーー!!
PR
GIとGII、ふたつの記念が同時開幕!
しかし蒲郡はナイターレースですけどね(=ΦωΦ)
萬は当然のように多摩川出没!
平和島より断然空いてましたが、まあそこそこファンもいたよーな。
多摩川にしては頑張った方・・・かな・・・
さておき。
ウェイキーカップには四天王よりワイシャが参戦。
まずは前半3Rに5号艇で登場。
普段なら動きそうな面子だけど、さすがに体が本調子じゃないと
無理して動くことはしないのかな??(・ω・)
枠なり5コースから、ちょっとスタート遅れましたね。
てか、スロー艇が早すぎんだよwww
おかげで1Mでは、何も出来ずに終了。
うん、さすがに内側艇が全員スタート早かったら厳しいわ。
後半は8R6号艇。
ここも動こうと思ったら動ける面子。
だけどやっぱり動けませんでしたねぇ。
カマギが勝利者インタで「遠慮してくれた」って言ってたけど、
動きたくても動けなかったってのが正しいんじゃ・・・( ̄ω ̄;)
枠なりの大外から、またもスタート届かず。
1Mは差していって中間位置に。
しかし2Mでくるっと冷静に小回りターン。
これで3番手争いの位置に躍り出ると、バタバタしながらも
なんとか3着位置を守ってゴールとなりました。
ずいぶんと1M水面で暴れるなぁ。
見ていてハラハラしましたよ(;´Д`)
今節はアキラ的な冷静差しハンドルが効く水面なのかしら・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 37位タイ 3.50
┗スタートが届いてないですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
届かないネー(´・ω・)
握るタイミング自体は、さほど悪くないと思ったんだけどなぁ。
ただし、ちょっと早いかなってくらいでも入ってたので(展示)
出足がイマイチなのかもしれない。
でもここで無理されても困るから、わかる範囲でお願いしたく・・・
明日はドリ戦12R4号艇の1回走り。
ここもとにかく無事故で無茶せずワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡のGIIモーターボート大賞も初日。
ナイター得意のニャオが参戦です(=ΦωΦ)ノシ
ドリ戦12Rに6号艇で登場。
面子、やっぱり豪華だわ・・・(゚Д゚*)
枠なり大外から.20と遅れるのは、もはやお約束!
1Mはぐいっと差して行くも、BS抜けて5番手あたり。
しかしするするっと内から伸ばし、2Mで全速ぶん回し炸裂!!
いきなりそれを被ったのは4号艇&3号艇。
大きく外に飛ばされるような形となり、ニャオは一気に2番手に。
2周1Mも全速でぶん回し、後ろを蹴落とすかのような勢いで走り、
逃げた池田君にヒタヒタと迫る走りで2着ゴールイン(ゝω・)b
蒲郡水面だろうとなんだろうとぶん回す、それが猫クオリティ!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
・・・まあ、12Rだからコメント出せないのは仕方ないかw
明日は6R3号艇と、11R1号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
しかし蒲郡はナイターレースですけどね(=ΦωΦ)
萬は当然のように多摩川出没!
平和島より断然空いてましたが、まあそこそこファンもいたよーな。
多摩川にしては頑張った方・・・かな・・・
さておき。
ウェイキーカップには四天王よりワイシャが参戦。
まずは前半3Rに5号艇で登場。
普段なら動きそうな面子だけど、さすがに体が本調子じゃないと
無理して動くことはしないのかな??(・ω・)
枠なり5コースから、ちょっとスタート遅れましたね。
てか、スロー艇が早すぎんだよwww
おかげで1Mでは、何も出来ずに終了。
うん、さすがに内側艇が全員スタート早かったら厳しいわ。
後半は8R6号艇。
ここも動こうと思ったら動ける面子。
だけどやっぱり動けませんでしたねぇ。
カマギが勝利者インタで「遠慮してくれた」って言ってたけど、
動きたくても動けなかったってのが正しいんじゃ・・・( ̄ω ̄;)
枠なりの大外から、またもスタート届かず。
1Mは差していって中間位置に。
しかし2Mでくるっと冷静に小回りターン。
これで3番手争いの位置に躍り出ると、バタバタしながらも
なんとか3着位置を守ってゴールとなりました。
ずいぶんと1M水面で暴れるなぁ。
見ていてハラハラしましたよ(;´Д`)
今節はアキラ的な冷静差しハンドルが効く水面なのかしら・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 37位タイ 3.50
┗スタートが届いてないですね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
届かないネー(´・ω・)
握るタイミング自体は、さほど悪くないと思ったんだけどなぁ。
ただし、ちょっと早いかなってくらいでも入ってたので(展示)
出足がイマイチなのかもしれない。
でもここで無理されても困るから、わかる範囲でお願いしたく・・・
明日はドリ戦12R4号艇の1回走り。
ここもとにかく無事故で無茶せずワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
蒲郡のGIIモーターボート大賞も初日。
ナイター得意のニャオが参戦です(=ΦωΦ)ノシ
ドリ戦12Rに6号艇で登場。
面子、やっぱり豪華だわ・・・(゚Д゚*)
枠なり大外から.20と遅れるのは、もはやお約束!
1Mはぐいっと差して行くも、BS抜けて5番手あたり。
しかしするするっと内から伸ばし、2Mで全速ぶん回し炸裂!!
いきなりそれを被ったのは4号艇&3号艇。
大きく外に飛ばされるような形となり、ニャオは一気に2番手に。
2周1Mも全速でぶん回し、後ろを蹴落とすかのような勢いで走り、
逃げた池田君にヒタヒタと迫る走りで2着ゴールイン(ゝω・)b
蒲郡水面だろうとなんだろうとぶん回す、それが猫クオリティ!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 2位タイ 10.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
・・・まあ、12Rだからコメント出せないのは仕方ないかw
明日は6R3号艇と、11R1号艇の2回走り。
こちらも無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
ふおっ!Σ(゚Д゚;)
またもやブログの編集ページが変わりおった!
これ、無事に投稿できてる??
さて、本日は多摩川GI前検でしたが、
とりあえず大村GIIIの最終日からチェキっていきましょー☆
優勝戦12Rに5号艇で登場のアキラ。
ちょw乙津さんに抵抗しまくるアキラwwwwwwww
まあ、それは仕方ないよねー。
入れるわけがない(´-_-)=3
枠なり5コースからまくり差しを狙うも、差し抜けできず。
BS抜けて3番手争いの中間位置に。
2Mで差して、なんとか単独3番手になるも、気が抜けない大接戦!
さすがミッチー・・・しぶといぜ・・・
それでもなんとか3周目で大きく突き放し、そのまま3着ゴールイン。
うむ、これはもう、インにカンペキなスタート行かれたから仕方ない。
3着でも充分でしょう!(´ω`)ノ(-_-`)=3
とにもかくにも、一節間お疲れ様でした!
次節は鳴門のGIですね。
いやいや、とにかく無事故で何よりでしたよ。
一走一走着実に、しっかり地道に稼ぐことが大事さね(=´ω`=)y─┛~~
しかし戸田のかとしゅん御大の優勝は素晴らしかったにゃー。
事故出たけど冷静だったのは、さすがベテランだわ~。
メモリアルな優勝おめでとうございます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より多摩川ではGIが始まります。
我らが四天王よりワイシャが参戦。
しかしね、前検の時点でテーピング取れてなかったのよ?
ぶっちゃけ大丈夫なのそれ・・・(´Д`;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:16(33.1%) B:174(32.5%) T:6.66
┗ターンの入口で水をかいてない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら?(゚Д゚)
なんかのっけから珍しく具体的なコメント拾いましたねオフィシャル。
そしてそれは、二の足不足ってことですよね・・・
ワイシャにとって、わりと重要な二の足。
これがないと、4年前の総理杯の時みたいなことになりかねない(´Д`)
引き波を越えられないと調整合わせに必死になりそうなんだよなー。
しかもケガ残ってるからね・・・
ちょーっとこれは苦戦の予感
初日は3R5号艇と、8R6号艇の2回走り。
まずは実戦してみないことには、様子はわからないかな。
とにかく無事故で無茶しないようワイシャらしく走ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からニャオのGIIも始まるみたいですよ、奥さん!
MB大賞@蒲郡、かなり豪華じゃないの!!
GIIってより、メンツ見たら普通にGIじゃねーかっていう・・・
あ!もしかして多摩川がGIじゃなくてGIIだった系?!(←自虐的)
あらまぁ、こちらはイケテラ一緒なのか~(*゚ω゚)
そりゃあ池田君ハリキッチャウネ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 M:38(41.3%) B:39(36.1%) T:6.73
┗前検はよくわかりません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
はい!(゚Д゚)いつものコメントいただきましたっっ!!
初日はドリーム戦12R6号艇の1回走り。
またたびまかれないよう気をつけないとねw(=ΦωΦ)
こちらも無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
またもやブログの編集ページが変わりおった!
これ、無事に投稿できてる??
さて、本日は多摩川GI前検でしたが、
とりあえず大村GIIIの最終日からチェキっていきましょー☆
優勝戦12Rに5号艇で登場のアキラ。
ちょw乙津さんに抵抗しまくるアキラwwwwwwww
まあ、それは仕方ないよねー。
入れるわけがない(´-_-)=3
枠なり5コースからまくり差しを狙うも、差し抜けできず。
BS抜けて3番手争いの中間位置に。
2Mで差して、なんとか単独3番手になるも、気が抜けない大接戦!
さすがミッチー・・・しぶといぜ・・・
それでもなんとか3周目で大きく突き放し、そのまま3着ゴールイン。
うむ、これはもう、インにカンペキなスタート行かれたから仕方ない。
3着でも充分でしょう!(´ω`)ノ(-_-`)=3
とにもかくにも、一節間お疲れ様でした!
次節は鳴門のGIですね。
いやいや、とにかく無事故で何よりでしたよ。
一走一走着実に、しっかり地道に稼ぐことが大事さね(=´ω`=)y─┛~~
しかし戸田のかとしゅん御大の優勝は素晴らしかったにゃー。
事故出たけど冷静だったのは、さすがベテランだわ~。
メモリアルな優勝おめでとうございます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より多摩川ではGIが始まります。
我らが四天王よりワイシャが参戦。
しかしね、前検の時点でテーピング取れてなかったのよ?
ぶっちゃけ大丈夫なのそれ・・・(´Д`;)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 M:16(33.1%) B:174(32.5%) T:6.66
┗ターンの入口で水をかいてない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あら?(゚Д゚)
なんかのっけから珍しく具体的なコメント拾いましたねオフィシャル。
そしてそれは、二の足不足ってことですよね・・・
ワイシャにとって、わりと重要な二の足。
これがないと、4年前の総理杯の時みたいなことになりかねない(´Д`)
引き波を越えられないと調整合わせに必死になりそうなんだよなー。
しかもケガ残ってるからね・・・
ちょーっとこれは苦戦の予感
初日は3R5号艇と、8R6号艇の2回走り。
まずは実戦してみないことには、様子はわからないかな。
とにかく無事故で無茶しないようワイシャらしく走ってください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からニャオのGIIも始まるみたいですよ、奥さん!
MB大賞@蒲郡、かなり豪華じゃないの!!
GIIってより、メンツ見たら普通にGIじゃねーかっていう・・・
あ!もしかして多摩川がGIじゃなくてGIIだった系?!(←自虐的)
あらまぁ、こちらはイケテラ一緒なのか~(*゚ω゚)
そりゃあ池田君ハリキッチャウネ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 M:38(41.3%) B:39(36.1%) T:6.73
┗前検はよくわかりません。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
はい!(゚Д゚)いつものコメントいただきましたっっ!!
初日はドリーム戦12R6号艇の1回走り。
またたびまかれないよう気をつけないとねw(=ΦωΦ)
こちらも無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
ああああ、舞台とリンクし過ぎる_| ̄|○ノシ
昨夜は凄い感情の波に押し流されそうだったよ。
白と黒と灰色と。
まさにそのままだったんだな、っていうね。
じつに良い作品でした。
そんな昂ぶった気持ちを落ち着かせつつ、リプチェキ(σ´ー`)σ
大村GIIIは5日目、準優デーを迎えておりました。
アキラはまず2Rに1号艇で登場。
朝ガチ戦なんて名前が付けられているwww
そりゃあここは一番人気でしょ。
でもね、今節何回イン逃げ失敗してると思ってんだ大村…
かろうじて道中抜きで1着だったアキラに・・・
そして案の定、ここもスタートがっつり凹み、
まくってきた5号艇に抵抗した隙に2号艇に差され2番手。
2Mに殺到したこともあり、逆転できずそのまま2着でゴール。
(´Д`)ほら見ろ・・・超万舟決着じゃねーか・・・
迎えた準優12Rは2号艇。
ここでもあまりスタートはいけなかったけど、
1M手前で伸び返したおかげで外からは迫られず、
差していってBS抜けて2番手争いの位置に。
2Mでは冷静に小回りターンを見せ、なんとか単独2番手に浮上。
そのまま2着でゴール。
無事優出決定ヾ(´▽`)ノ
明日は優勝戦12R5号艇となりました。
うわぁ・・・クセモノが真横にいらっさるんですけど・・・( ̄ω ̄;)
普通の黄色カポックなら問題なく見ていられるけど、
これは何か起こるような気がしなくもないですよ・・・
とにかく無事故でアキラらしく冷静な走りが出来ますように(-人-)
最後まで無事故!無事故が一番です!!!
昨夜は凄い感情の波に押し流されそうだったよ。
白と黒と灰色と。
まさにそのままだったんだな、っていうね。
じつに良い作品でした。
そんな昂ぶった気持ちを落ち着かせつつ、リプチェキ(σ´ー`)σ
大村GIIIは5日目、準優デーを迎えておりました。
アキラはまず2Rに1号艇で登場。
朝ガチ戦なんて名前が付けられているwww
そりゃあここは一番人気でしょ。
でもね、今節何回イン逃げ失敗してると思ってんだ大村…
かろうじて道中抜きで1着だったアキラに・・・
そして案の定、ここもスタートがっつり凹み、
まくってきた5号艇に抵抗した隙に2号艇に差され2番手。
2Mに殺到したこともあり、逆転できずそのまま2着でゴール。
(´Д`)ほら見ろ・・・超万舟決着じゃねーか・・・
迎えた準優12Rは2号艇。
ここでもあまりスタートはいけなかったけど、
1M手前で伸び返したおかげで外からは迫られず、
差していってBS抜けて2番手争いの位置に。
2Mでは冷静に小回りターンを見せ、なんとか単独2番手に浮上。
そのまま2着でゴール。
無事優出決定ヾ(´▽`)ノ
明日は優勝戦12R5号艇となりました。
うわぁ・・・クセモノが真横にいらっさるんですけど・・・( ̄ω ̄;)
普通の黄色カポックなら問題なく見ていられるけど、
これは何か起こるような気がしなくもないですよ・・・
とにかく無事故でアキラらしく冷静な走りが出来ますように(-人-)
最後まで無事故!無事故が一番です!!!
カラマーゾフ最終回につき、早めに更新。
リアルタイムで存分に堪能するんだ!黒き世界!!
1Rめざまし戦に1号艇で登場のアキラ。
そりゃここは当然の一番人気ですわな(´ω`)”
インから逃げるかなーと思ったら、なんか1M流れたΣ( ̄□ ̄;)!
なんとか持ち直すも、4号艇に差されて並走・・・
しかし2Mで冷静に切り返して先頭復帰。
またもや「抜き」で1着ゲットヾ(´▽`)ノ
危なっかしいなあ、アキラw
後半は9Rに2号艇で登場。
ちょw内側4艇が東京支部www
ここはどこですか?!と思わず聞きたくなるね・・・
枠なり2コースからスタートはそこそこも、
外が一気に攻めてキタ━!
が、なんか4号艇が飛びついてくれて盾になってくれたYO☆
アキラはその隙にクルッと差して先頭争いへ。
BSですすーっと伸ばし、2Mは小回りターンで単独トップに。
ちょ!後ろでデコスケが落水・・・!
その隙にアキラは1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
見事に予選突破!勝負駆け決めてくれましたネ!!
明日は2R1号艇と、12R準優2号艇の2回走り。
うおお、まさかの2号艇・・・!
後半徐々に成績をあげてきたところを見るに、
なんとか足の正解を出せたか、それともリズム上昇か。
どちらにしても明日も無事故でアキラらしく走れますように(-人-)
リアルタイムで存分に堪能するんだ!黒き世界!!
1Rめざまし戦に1号艇で登場のアキラ。
そりゃここは当然の一番人気ですわな(´ω`)”
インから逃げるかなーと思ったら、なんか1M流れたΣ( ̄□ ̄;)!
なんとか持ち直すも、4号艇に差されて並走・・・
しかし2Mで冷静に切り返して先頭復帰。
またもや「抜き」で1着ゲットヾ(´▽`)ノ
危なっかしいなあ、アキラw
後半は9Rに2号艇で登場。
ちょw内側4艇が東京支部www
ここはどこですか?!と思わず聞きたくなるね・・・
枠なり2コースからスタートはそこそこも、
外が一気に攻めてキタ━!
が、なんか4号艇が飛びついてくれて盾になってくれたYO☆
アキラはその隙にクルッと差して先頭争いへ。
BSですすーっと伸ばし、2Mは小回りターンで単独トップに。
ちょ!後ろでデコスケが落水・・・!
その隙にアキラは1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
見事に予選突破!勝負駆け決めてくれましたネ!!
明日は2R1号艇と、12R準優2号艇の2回走り。
うおお、まさかの2号艇・・・!
後半徐々に成績をあげてきたところを見るに、
なんとか足の正解を出せたか、それともリズム上昇か。
どちらにしても明日も無事故でアキラらしく走れますように(-人-)
熱に浮かされたまま、そこはまだ禁断の森。
昨日、懐かしい映像を見て、16歳のキミを思い出した。
高校生だった頃のキミ。
眩しいほどにキラキラしてたね。
キミはちっとも変わらないな。
「待ってたよ」
千穐楽おめでとう。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
大村G3は3日目。
アキラはボチボチな成績を残しつつ走っておりますw
まずは5Rに1号艇で登場。
ここは進入固定で、安心のイン戦ですね(^ω^)
って思ったのに、なんかST.21と相変わらずコゲてる・・・
余裕こいて1M回ったら、3号艇にまくり差されてるΣ( ̄□ ̄;)
(#´-_-)カチーン
アキラ、2Mで強引に被せてったわぁwww
無事にコレが決まり、一気に先頭返り咲きで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
後半10Rは4号艇。
・・・本来、4コースって差しハンドル定石らしいけど、
やっぱりそこは攻める場所じゃね?って思うのはヲタだけかしら。
なーんて思ってたら、2コース3コースが凹んだYO!Σ(゚∀゚)
絶好のチャンスを、サクッと華麗にまくり差しーーー!
ありゃー、5号艇がさらに凄いとこついてきた(ノ∀`;)
アキラ、惜しくもその勢いに飲まれ、2着という結果に。
まあ、ちゃんと攻めたからイイか。
自力かって言われたら疑問視だけどねw
明日は1R1号艇と、9R2号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
大事なのは無事故なんです!無事故完走!!
昨日、懐かしい映像を見て、16歳のキミを思い出した。
高校生だった頃のキミ。
眩しいほどにキラキラしてたね。
キミはちっとも変わらないな。
「待ってたよ」
千穐楽おめでとう。
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
大村G3は3日目。
アキラはボチボチな成績を残しつつ走っておりますw
まずは5Rに1号艇で登場。
ここは進入固定で、安心のイン戦ですね(^ω^)
って思ったのに、なんかST.21と相変わらずコゲてる・・・
余裕こいて1M回ったら、3号艇にまくり差されてるΣ( ̄□ ̄;)
(#´-_-)カチーン
アキラ、2Mで強引に被せてったわぁwww
無事にコレが決まり、一気に先頭返り咲きで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
後半10Rは4号艇。
・・・本来、4コースって差しハンドル定石らしいけど、
やっぱりそこは攻める場所じゃね?って思うのはヲタだけかしら。
なーんて思ってたら、2コース3コースが凹んだYO!Σ(゚∀゚)
絶好のチャンスを、サクッと華麗にまくり差しーーー!
ありゃー、5号艇がさらに凄いとこついてきた(ノ∀`;)
アキラ、惜しくもその勢いに飲まれ、2着という結果に。
まあ、ちゃんと攻めたからイイか。
自力かって言われたら疑問視だけどねw
明日は1R1号艇と、9R2号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
大事なのは無事故なんです!無事故完走!!
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search