忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[564]  [565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574
さざなみの煮込みライスは旨いのう(*´q`)
あの濃厚モツ煮込みに白米がこれまた合うんだ~♪
ぶっかけて食べる人もいるけど、やっぱり白米は白米で!
たくあんも容赦ない田舎風なのが好きですw
しっかし風が冷たかったでぇ~。
風なのか花粉なのかクシャミと鼻水が止まらん・・・

さてさて、びわこGIは5日目。
準優デーだけど、丸ちゃんには関係ないね(^ω^) (´_`;)

敗者戦5Rに2号艇で登場。
リベンジの黒カポック!
枠なり2コースから、ややスタート凹みつつの差しハンドル。
しかし引き波で大きく暴れてガッツリ後退_| ̄|○
激しい最下位争いを、ギリギリ制して(?)5着でゴール。

ホント引き波で跳ねちゃって走れてなかったなぁ(;´Д`)

気を取り直しての2走目、8R1号艇。
ここはきっちりスタート.11を決め、インから逃走。
4号艇の攻めは3号艇のテッペーちゃんがブロック!
そのおかげもあり、なんとか逃げで1着ゲットヾ(;´▽`)ノ

ちょっと救われた感。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典
気温が下がった方が○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は3R4号艇と、8R5号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)

どうかどうか無事故で・・・!
PR
今夜はドラマ前に書き上げよう!w
すっかり総理杯仕立ての平和島に行ってましたの。
ワイシャの柱写真カッコイイんだぜぇ~?(* ̄ー ̄)

さておき、びわこGI。
こちらはベイでも見られましたね(´ω`)”
あじじまんでのんびりご飯食べつつ見てたわ~。

予選最終日、勝負駆けとなった丸ちゃん。
まずは4Rに2号艇で登場。
それほど苦手なコースでもないし、足もそこそこあるから
まあ大きな着を取るようなことはないかな・・・
なんて思ってたんですよ、奥さん! ←誰…

ガッツリ2コースからスタート凹みました_| ̄|○
3号艇のイケメン様にあっさりまくられ、
1Mは差して行くも引き波に沈んで後方位置。
結局見せ場もなく、4着でゴールイン。

いきなり苦しくなった━━━(Д゚(○=('A`)=○)Д゚)━━━━!!! 
それに、1号艇には悪いことしちゃったよねぇ・・・

2走目は10Rに3号艇で登場。
ここは3着で滑り込みが可能!
なんとか連に絡んでくれたらイイんだけど・・・

枠なり3コースから、スタートは遅れず1Mへ。
しかしターンでずるずるっと下がる丸ちゃん・・・
さらに2Mは、どこ差し込もうかと迷ってる隙に
前が埋まってしまって攻めきれず、終了ー。

_| ̄|○ 5着敗退・・・予選突破ならず
せっかく引いた良いモーターを生かせなかったね・・・
伸びを生かす前に、ターンでダメだったからなぁ(´・ω・`)
あそこまでずり下がるってことは、絶対なんか変だって!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 21位タイ 5.33
┗伸び型で足はよかった。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は5R2号艇と、8R1号艇の2回走り。
あれ?なんかまたレース時間被ってね?!Σ( ̄□ ̄;)

とりあえず無事故で丸ちゃんの納得いく走りが出来ますように(-人-)

そろそろ期末を意識しないとイカン頃ですよ(´ω`)
風が強い毎日で、スタートが本当に怖いことになってます。
みんな気をつけて・・・!!

そして金曜はドラマが続くので更新超遅いお(゚∀゚)
最強ツンデレ信長からの、アキラ系イケメンに続く感じw
拳銃を構えて撃つ姿がカッコ良過ぎて萌えた(´艸`)
ワイシャもアキラもヒットマン(役)なら出来るよネーw

さておき。

本日びわこGIは3日目。
丸ちゃんは6Rに6号艇で登場です。
枠なりの大外から.06の熱いスタート!!Σ( ̄□ ̄;)
しかし1Mはえっらい狭いトコ差していったよね・・・
あんだけ狭かったら普通はもっと後退するトコだけど、
足の良さのおかげか、なんとか踏ん張れたね。
でも、さすがに突き抜けられず、3着でございました。

まあ、6号艇で3着ならOKじゃね??

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 9位タイ 6.50
┗かかりがいいし乗り味○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うむ、コメントもイイ感じ(´ω`)”
明日は4R2号艇と、10R3号艇の2回走り。
勝負駆けの日にセンター枠・・・
鬼門と言われないよう、頑張って欲しいところですな。

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

勝負の世界で、大事なのはリズムです。
運気の流れとか勝敗の行方とか、そういうのって全部リズム。
メロディに乗っかれなくとも、心地良いリズム自体が刻まれないと
良い結果ってのにはならないんだと思うのです(´ω`)

さてさて、びわこGIは2日目を迎えまして、
丸ちゃんは12Rの1号艇で登場。
緑が動くかと思ったけど、進入は枠なりでしたね。
インから.18ながらもトップスタート!
が(゚Д゚)
外から黄色いカポックが一気に飛び掛ってきたぁ!
丸ちゃん思わずそっちに気をとられたか、
1Mは大きく膨らんで2艇に差されちゃいました(ノД`)
勢い余って5号艇は転覆・・・
2Mで握って回って、なんとか6号艇を押さえ込んでの2着。

握ってついてくるようになった感じかな?
もうちょっとスムースさがあるといいんだけど。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 12位タイ 6.67
┗伸びに加えて回り足が上向き。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おお、コメントも上昇気配を感じさせますね(・∀・)

明日は6R6号艇の1回走り。
ここで大外枠・・・気楽にいきまっしょいw
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして児島のパン戦は最終日。

アキラ1走目は8Rに4号艇で登場。
展示タイムもいいし、ここは期待を集めたことでしょう。

で・も・ね(゚∀゚)

アキラもニャオ同様にスタートいけない選手だから、
カドでも怖さがないし、センターから仕掛けられるのは
よっぽどイイ出足じゃないと無理なのよ(^ω^)

そんなアキラのカド戦。
やっぱりスタートはそこまで踏み込めず。
1Mは様子を見ながらの差しハンドル―――
ちょw目の前に2号艇っ!邪魔じゃーーー!Σ( ̄□ ̄;)
差し抜けられず、一気に後退で5着ゴールイン・・・

(#-_-)

気を取り直しての2走目は、11Rの1号艇。
ここはインから.19とコゲスタートも、1Mまでに伸び返し、
あっさり先マイで先頭に立つと、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

またもや2番手争いが激しくて、ほとんど映してもらえなかった件w

まあ、最後はきっちり1着取れたから良かったよね(´ω`)”
一節間お疲れ様でした!

久々に平和島行ったら、なんかビッグファン前に
大きめモニターが設置されててJLCの番組が流れてた!
いつの間にあんなのが出来てたんだ・・・
びわこ開会式のライブやってましたYO(´∀`)
丸ちゃん相変わらずカワエエのう。
そしてうちの子も大変可愛かった件(*´艸`)ムフッ

さておき。
まずはアキラ参戦の児島からチェキ☆
本日は準優デーでございましたのよ。

まずは前哨戦、6Rに1号艇で登場のアキラ。
ここはまあ逃げ切れるやろ(=´ω`)y─┛~~
トップスタートから一気に逃げ体勢に。
3艇身以上空いてるから安心していたら、
2Mで舟が暴れた隙を一気に3号艇に突かれ並走。
さらに2周1Mで逆転を許し、2着でゴールとなりました・・・

ヒロタカマンとか久々に観た気がするのに(||| ̄ 厂)
なに失敗しちゃってんのアキラ・・・
一気に怪しい雲行です

気を取り直して準優12Rは3号艇。
逃げる1号艇に対し、まくり差しを狙ったアキラ。
しかし引き波でおもいっきり艇がぶれて突き抜けられず。
BS抜けて中間から後方位置も、2M小回りで3番手争いの位置へ。
5号艇とのデッドヒートを繰り広げて単独3番手になるも、
結局そのまま3着でゴールイン。

1番人気決着・・・残念ながら優出ならず(´・ω・`)

うーん・・・足自体は悪くないんだろうケド、どうにも引き波で弱い。
パワーが足りないのかね・・・この期に及んで・・・ッ!

明日は8R4号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

丸ちゃん参戦びわこGI初日。

まずは6Rに5号艇で登場。
1Mは一気にまくろうとするも、やや届かず急遽差しハンドル。
しかしちょっと角度が悪く、突き抜けることは出来ませんでしたね。
道中激しい3番手争いになるも、競り負けて4着という結果に・・・

まあ、2艇相手にして走るのは大変だから仕方ないか(´・ω・`)

後半11Rは4号艇で登場。
ここはカドからST.14で一気にまくった丸ちゃん。
少し強引も内側をしっかり飲み込み先頭に立ちました。

が!

6号艇が鮮やかにまくり差して並走!
さらにターンで丸ちゃんを突き放し、高配当を提供しました・・・
丸ちゃんは惜しくも2着でゴール。
直線は良さそうだけど、なんかターン回りが怪しいのう(;´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 17位タイ 6.00
┗伸び型にして乗り心地も○です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は12R1号艇の1回走り。
どうか無事故で丸ちゃんの納得いくレースが出来ますように(-人-)

戸田優出インタV見たら、ムーディー勝山が6号艇にいてワロタw
いつあのまま「ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃー♪」って
歌い出すのかとハラハラしながら見てしまったジャマイカ!

そんなGI戸田グランプリは本日最終日。

まずは準優で惜しくも敗れてしまったワイシャから。
1走目は7Rに1号艇で登場。
枠なりインコースから、3号艇を壁にしての逃走。
ここは冷静に1着ゲットですヾ(´▽`)ノ

2走目は10R特Bの2号艇。
ここも枠なりで2コースから、ビシッとスタート決めました。
1M差しハンドルを狙ったら、ターンマーク手前でキャビッた!
しかしすぐに立て直し、BSでは中間位置に。
2Mで差して5号艇との3着争いになると、
ちょっと強引に5号艇の頭を押さえ込みながらの先制。
2周2Mで単独3番手になると、じわじわと前を追い詰めました。
しかし残念ながらあとちょっとのところで届かず3着でゴール!

戸田の水面は本当に相性がいいのねー・・・
ただキャビり易いのがホント怖いところです(´・ω・`)

迎えた優勝戦。
ニャオは気楽な6号艇で登場。
枠なり大外からスタート遅れた('A`)・・・と思ったら.12!
ニャオにしてはベストショットなんじゃねーの?!w
なんて思っていたら、驚きべき展開が起きました・・・
まくり合戦となった1M、空いたフトコロをごっつあん差し!
BSで先頭に並ぶと、そのまま2Mで先マイして単独トップに。
あとはもう足の良さを感じさせるブッチギリの走りで
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

優勝おめ━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━!!

記念5回目のV・・・って、もう5回!?
カンチク('02)新鋭('05)雷神杯('07)竹島('10)か・・・
わりと頑張ってるな、2~3年周期でw

とにもかくにも、二人とも一節間お疲れ様でした!
風に強いモノが戸田を制する・・・そんな一節でしたね。

つーか、丸ちゃん⇒ニャオって、イイ流れがきてね?!(゚∀゚)=3
次は誰がビッグタイトルを制覇しちゃうのか!?
・・・・・・・・・(´ω`)
・・・・・・・・・制覇、出来れば・・・いいな・・・・・・(´・ω・)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一日でも早く記念Vが欲しいアキラ@児島(´-_-)ゞ

ワイシャが無冠の帝王とか言われても、GIはバリバリ勝ってるわけで、
そんなGIすら獲れていないアキラはどうしたもんかと小一時間(ry

いやいや、きっと今年こそはやってくれる!
四天王の出だしは好調!!2013年も上り調子!!←言霊言霊。

まずは7Rに2号艇で登場。
枠なり2コースから.25とひどいスタート・・・(||| ̄ 厂)
超絶凹んだ1号艇に合わせる必要はないんだよ、アキラ・・・
3号艇にまくられ、4号艇にはまくり差され後退。
道中必死に追い上げを狙うも、3着まで。

ぬーん、伸び足をスタートカバーに使うなとアレほど・・・!!

気を取り直しての12Rは3号艇で登場。
うお!4号艇がバナレ失敗で5号艇が入ってきた!Σ( ̄□ ̄;)
こういう変更に弱いんだよなぁ、アキラ・・・(江戸川っ子の弊害?)

枠なり3コースも、めっちゃ深インです。
1Mは果敢にまくっていったけど、1号艇に軽く弾かれ一気に後退。
あっちゅー間に後方位置に置かれちゃいましたね・・・(´・ω・`)
残念ながら5着でゴール。

まくりにいったのは良かったけど、角度が微妙だったねぇ。
そしてまたもやスタート届いてないっつーの・・・

明日は6R1号艇と、12R準優3号艇の2回走り。
またもや1号艇にシゲナリがいるナリー(´Д`)
さすがに明日は皆スタート行くと思うから、迷ったら最後だな。
赤は鬼門だから、勝負にいくなら気合いを入れねばならぬ!

どうか無事故で鋭い眼光なみの冷静な走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からびわこGIが始まります~(*´_`)ノシ
太閤賞覇者の丸ちゃんが登場だヨ☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 T:6.58 M:37(45.0%) B:27(34.7%)
┗班で変わらずだけど進んでない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あら、数字的には良さそうなモーター引いてる(゚∀゚)
でもコメントは・・・進んでない、とな???
なんか良くない気配なのかしらねぇ(;´Д`)

(´_`) .。oO(タイムは和美さんと一緒やけどな…)

初日は6R5号艇と、11R4号艇の2回走り。
とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

キウイ世代って、ある意味無敵だったんだなー…
と、変な憧れを抱く氷河期世代の萬でございます(^ω^)

さて、本日戸田は準優デー。
ワイシャとニャオは、見事に予選突破となりました。
難水面ながら、やっぱり相性はイイのかね(´ω`)”

まずは10Rに4号艇で登場のニャオ。
進入は枠なり・・・というと、例のアレですね(^ω^)
ニッポンイチ怖くない4カドの登場ですね、わかります。

風もなく比較的穏やかな水面となるも、全員スタート早ぇ!Σ( ̄□ ̄;)
当然のように凹んだニャオ(数字的には.10だから充分なんだけど)は
あっさりと外艇にまくられるも、1Mまくり差して2番手の位置に。
風があろうとなかろうと、すべてのターンで全速旋回(=ΦωΦ)!
じわじわ前を追いかけたけど、結局そのまま2着でゴールイン。

おおっ、優出おめ!(*゚Д゚*)

続く11Rには4号艇でワイシャが登場。
同じく無風状態から、今度は全員が抑えたスリットw
それでもあまり差がなく、1Mは普通に差して中間位置。
2Mで先マイを狙うも、外に流れて後退・・・
その後、2周1Mでも差しぬけることが出来ずに後方へ・・・

残念ながら5着という結果でした(ノД`)
ちょっと焦り過ぎたかなぁ、2M。
ほんのり調整ミスかもしれんね・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治(゚ε゚)
┗足的に悪いことはないけど。

秋山 直之(=ΦωΦ)
┗体感的に戦えるレベルですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが7R1号艇と、10R特B戦2号艇の2回走り、
ニャオが12R優勝戦6号艇となりました。

ワイシャ、イイ結果を残して帰って欲しいところです。
そしてニャオは、メンツ厳しいけど、展開を突いてひとつでも上に!

どうか最後まで無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の児島は3日目を迎え、生憎の雨模様でのレースとなりました。
アキラはまず6Rに3号艇で登場。
枠なり3コースから.30とコゲコゲなスタートも、
内はさらに遅れたので強気にまくって行ったぁぁぁ!!
しかし少し流れた隙を4号艇に突かれて2番手の位置に。
道中は3着争いが激しくて、ほとんど映れずwww
気づいたらそのまま2着でゴールとなりました。

まあ、攻めての2着ならOKでしょう!
強気が大事(´ω`)”

後半は12Rに1号艇で登場。
ここはベテランさんがいようとも、しっかり枠番主張!
足癖の悪さもしっかり披露www
スタートまたもや遅れたけど、なんとか伸び返し、
1M先マイで逃げ切り成功!!
人気に応えて1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

立ち上がりの足と伸び足がそこそこよろしい気配。
これなら焦らない限り充分戦えるねぇ(´ω`)”

明日は7R2号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]