戸田の開会式を見て来ました(´ω`)ノシ
お客さんが少なくて気楽でした・・・って、大丈夫なのか戸田!
まあ、多摩川よりかは多かったけどな!(゚Д゚)
「ニセモノの方の秋山ですが」と
ニャオがキモチワルイ笑みを浮かべてましたYO!
「人間じゃない方の秋山」って紹介でも良かったと思います(^ω^)
さて、そんなニャオは、まず5Rに3号艇で登場。
・・・ピット神いるのねw さすがGIだわ!
おや?2号艇は事故パンか・・・ニャオは自然と2コースへ。
そこからスタートは凹んだけど、1Mごちゃついたおかげで
差したニャオが一気にトップへ。
そしてそのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
ツヨポン、なんかひどい走りだったな・・・
続く6Rには4号艇でワイシャの登場。
ここは枠なりの4カド。
.13のナイスショットから、1M強気にまくったぁぁ!
しかしちょっと流れたので先頭には立てず(;´Д`)
内側を差した2号艇がものすごい足を見せてぶっちぎり、
結局そのままワイシャは2着でゴールイン。
45号機抜群の足だな・・・
後半に入りまして10R。
2号艇がニャオ、3号艇がワイシャです。
ここも動きはなく枠なり。
しかし全員スタートビビリ過ぎだぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
Fだろうが気にせずいった5号艇にあっさりまくられ、
外を行ったワイシャが3番手、差したニャオは後方位置に。
道中、必死に追い上げようとするも届かず。
ワイシャが3着、ニャオが4着でゴールとなりました。
んーーー、二人とも2Mのターンこぼれが気になるな。
戸田は2Mをスムーズに回れる人が勝てる水面なんだがね…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 16位タイ 7.00
┗どの足も普通で目立たず。
秋山 直之 16位タイ 7.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おやおや?
なんだか雲行が怪しい気配ですね・・・(´・ω・)
戸田水面自体の相性は悪くない二人なので、
自分たちの「ここだ!」と思えるポイントが見つかって
それに早いトコきっちり合わせられたらイイんだけども。
明日はワイシャが12Rドリーム戦5号艇と、
ニャオが8R5号艇の1回走り。
どちらも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
お客さんが少なくて気楽でした・・・って、大丈夫なのか戸田!
まあ、多摩川よりかは多かったけどな!(゚Д゚)
「ニセモノの方の秋山ですが」と
ニャオがキモチワルイ笑みを浮かべてましたYO!
「人間じゃない方の秋山」って紹介でも良かったと思います(^ω^)
さて、そんなニャオは、まず5Rに3号艇で登場。
・・・ピット神いるのねw さすがGIだわ!
おや?2号艇は事故パンか・・・ニャオは自然と2コースへ。
そこからスタートは凹んだけど、1Mごちゃついたおかげで
差したニャオが一気にトップへ。
そしてそのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
ツヨポン、なんかひどい走りだったな・・・
続く6Rには4号艇でワイシャの登場。
ここは枠なりの4カド。
.13のナイスショットから、1M強気にまくったぁぁ!
しかしちょっと流れたので先頭には立てず(;´Д`)
内側を差した2号艇がものすごい足を見せてぶっちぎり、
結局そのままワイシャは2着でゴールイン。
45号機抜群の足だな・・・
後半に入りまして10R。
2号艇がニャオ、3号艇がワイシャです。
ここも動きはなく枠なり。
しかし全員スタートビビリ過ぎだぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
Fだろうが気にせずいった5号艇にあっさりまくられ、
外を行ったワイシャが3番手、差したニャオは後方位置に。
道中、必死に追い上げようとするも届かず。
ワイシャが3着、ニャオが4着でゴールとなりました。
んーーー、二人とも2Mのターンこぼれが気になるな。
戸田は2Mをスムーズに回れる人が勝てる水面なんだがね…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 16位タイ 7.00
┗どの足も普通で目立たず。
秋山 直之 16位タイ 7.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おやおや?
なんだか雲行が怪しい気配ですね・・・(´・ω・)
戸田水面自体の相性は悪くない二人なので、
自分たちの「ここだ!」と思えるポイントが見つかって
それに早いトコきっちり合わせられたらイイんだけども。
明日はワイシャが12Rドリーム戦5号艇と、
ニャオが8R5号艇の1回走り。
どちらも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
PR
戸田のイリマチ?
残念ながら行ってませんよ(´ω`)ノシ
イリマチは平和島までのお楽しみにしておきますw
そもそも戸田はイリマチやりにくい場所なんだもの。
・・・まあ、今まで失敗したことはないがな!(゚Д゚)キパッ
ワイシャの某パン戦なんざ、VIPな勢いで出迎えたさw
・・・いや、今にしてもおかしなイリマチだったよアレは( ̄ω ̄;)
その節は本当にお世話になりました。
さておき。
本日GI住之江太閤賞最終日。
丸ちゃんは優勝戦にポールポジションで登場です。
しかしながら、相手は一筋縄ではいかないメンツ。
正直、進入から荒れたら優勝はないなーと思ってました…
案の定、5号艇が前付けに。
でも、それはさすがに想定内でしたよねw
展示とは違う並びも、丸ちゃんとても堂々としてました。
スタートは.17と早くはありませんでしたが、
伸び返す足があり、かつ壁もあったので問題なく、
1Mはインから先マイです!
が!
襲い掛かってきたのは3号艇。
それを牽制した分、少し外に流れましたが先頭へ。
半分艇先がかかってたけど、丸ちゃんの足は鬼足でした!
2Mを優位に回って一気にトップに☆
差そうとした3号艇は、内から突っ込んできた5号艇に弾かれ転覆!
うわああああΣ( ̄□ ̄;)王者も妨害失格取られてるぅぅぅ!!
事故艇が出るも、ここはきっちり自分のレースをした丸ちゃんが
GIV2で太閤賞覇者に輝きましたヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
優勝おめっと━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━!!
いやあ、良かった!
ちゃんと丸ちゃんらしいレースが出来ていてホッとしました。
足を活かせて何よりだったよ
(*´ω`)ノシ(´_`*)ゞ
最後まで波乱のあった水面だけど、見事地元優勝です!
太閤賞は地元選手の制覇が多いけど、セオリーに乗れるのは大切よね。
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から戸田グランプリが開幕~(゚ε゚)ノシ
四天王からはワイシャとニャオが参戦ですよ(=ΦωΦ)ノシ
萬は行けなかったけど、前検チェキ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.92 M:51(31.6%) B:38(34.1%)
┗(゚ε゚)
秋山 直之 T:6.93 M:56(37.3%) B:44(35.7%)
残念ながら行ってませんよ(´ω`)ノシ
イリマチは平和島までのお楽しみにしておきますw
そもそも戸田はイリマチやりにくい場所なんだもの。
・・・まあ、今まで失敗したことはないがな!(゚Д゚)キパッ
ワイシャの某パン戦なんざ、VIPな勢いで出迎えたさw
・・・いや、今にしてもおかしなイリマチだったよアレは( ̄ω ̄;)
その節は本当にお世話になりました。
さておき。
本日GI住之江太閤賞最終日。
丸ちゃんは優勝戦にポールポジションで登場です。
しかしながら、相手は一筋縄ではいかないメンツ。
正直、進入から荒れたら優勝はないなーと思ってました…
案の定、5号艇が前付けに。
でも、それはさすがに想定内でしたよねw
展示とは違う並びも、丸ちゃんとても堂々としてました。
スタートは.17と早くはありませんでしたが、
伸び返す足があり、かつ壁もあったので問題なく、
1Mはインから先マイです!
が!
襲い掛かってきたのは3号艇。
それを牽制した分、少し外に流れましたが先頭へ。
半分艇先がかかってたけど、丸ちゃんの足は鬼足でした!
2Mを優位に回って一気にトップに☆
差そうとした3号艇は、内から突っ込んできた5号艇に弾かれ転覆!
うわああああΣ( ̄□ ̄;)王者も妨害失格取られてるぅぅぅ!!
事故艇が出るも、ここはきっちり自分のレースをした丸ちゃんが
GIV2で太閤賞覇者に輝きましたヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
優勝おめっと━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━!!
いやあ、良かった!
ちゃんと丸ちゃんらしいレースが出来ていてホッとしました。
足を活かせて何よりだったよ
![](/emoji/E/167.gif)
最後まで波乱のあった水面だけど、見事地元優勝です!
太閤賞は地元選手の制覇が多いけど、セオリーに乗れるのは大切よね。
一節間本当にお疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から戸田グランプリが開幕~(゚ε゚)ノシ
四天王からはワイシャとニャオが参戦ですよ(=ΦωΦ)ノシ
萬は行けなかったけど、前検チェキ☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
![](/emoji/V/132.gif)
┗(゚ε゚)
![](/emoji/V/132.gif)
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょwwいきなりコメントないんですけどっ!!!
ニャオはともかくワイシャまでどうした・・・
オフィシャル、ちょっとはやる気出そうぜ・・・(;´Д`)
そしてモーターもタイムもイマイチでビックリだわ。
こりゃ今節は調整を合わせるところからって感じかなぁ。
初日はワイシャが6R4号艇と、10R3号艇の2回走り、
ニャオが5R3号艇と、10R2号艇の2回走りとなりました。
おっとぉ!いきなり直接対決キタコレ!(・∀・)
しかもわりと苦手としないコースでの対決ですね。
まあ戸田の2コースはアレですけどw
ワンツー決められたら良いですなぁ♪
まずはどちらも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょwwいきなりコメントないんですけどっ!!!
ニャオはともかくワイシャまでどうした・・・
オフィシャル、ちょっとはやる気出そうぜ・・・(;´Д`)
そしてモーターもタイムもイマイチでビックリだわ。
こりゃ今節は調整を合わせるところからって感じかなぁ。
初日はワイシャが6R4号艇と、10R3号艇の2回走り、
ニャオが5R3号艇と、10R2号艇の2回走りとなりました。
おっとぉ!いきなり直接対決キタコレ!(・∀・)
しかもわりと苦手としないコースでの対決ですね。
まあ戸田の2コースはアレですけどw
ワンツー決められたら良いですなぁ♪
まずはどちらも無事故で自分たちの走りが出来ますように(-人-)(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
住之江の準優、まさか最終レースが荒れるとは・・・
てっきり丸ちゃんのレースが荒れると思ったのに。
やっぱりレースってのは生き物です。
どうなるかなんて、誰もわからんもんですなぁ(´Д`)
住之江GI太閤賞5日目。
丸ちゃんは準優11Rに1号艇で登場。
4号艇のミッチーが動くかと思ったら、王者怖さで動かず?w
おかげで丸ちゃんは余裕のインコース。
こうなれば大きな問題はありません。
1コースから.13のトップスタート!!
あっさり内から逃げて一気に先頭へ。
3着争いなんて視界の隅にも入らぬうちに、
見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
記念戦3連続優出おめ(*´ω`)ノ"(´_`●)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
丸岡 正典
┗直線はいい。さらに伸びを求める。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
明日の優勝戦はポールポジションGETです!
ん?
さらなる伸びを求めるってことは、相手がそういう足ってこと?
確かにニシタクとカクローくんの足が怖いところなんだよね~。
F持ちだけど外枠も怖いし、何より5号艇に王者がががが:(;゙゚’ω゚’):
これ、どこまで動くつもりなんだろう。
どんだけ深くても勝てる足なのかな・・・揺さぶられそう。
でも、まさかの準優12R、中凹みで1号艇がやられての結果・・・
丸ちゃんにとっては、なんか運が巡ってきたって感じ?!(・∀・)![](/emoji/E/183.gif)
リズムと運を味方につけて、丸ちゃんらしく頑張って欲しいところ。
どうか無事故で、思う存分肉食系の走りを魅せてください(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
てっきり丸ちゃんのレースが荒れると思ったのに。
やっぱりレースってのは生き物です。
どうなるかなんて、誰もわからんもんですなぁ(´Д`)
住之江GI太閤賞5日目。
丸ちゃんは準優11Rに1号艇で登場。
4号艇のミッチーが動くかと思ったら、王者怖さで動かず?w
おかげで丸ちゃんは余裕のインコース。
こうなれば大きな問題はありません。
1コースから.13のトップスタート!!
あっさり内から逃げて一気に先頭へ。
3着争いなんて視界の隅にも入らぬうちに、
見事1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
記念戦3連続優出おめ(*´ω`)ノ"(´_`●)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
丸岡 正典
┗直線はいい。さらに伸びを求める。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
明日の優勝戦はポールポジションGETです!
ん?
さらなる伸びを求めるってことは、相手がそういう足ってこと?
確かにニシタクとカクローくんの足が怖いところなんだよね~。
F持ちだけど外枠も怖いし、何より5号艇に王者がががが:(;゙゚’ω゚’):
これ、どこまで動くつもりなんだろう。
どんだけ深くても勝てる足なのかな・・・揺さぶられそう。
でも、まさかの準優12R、中凹みで1号艇がやられての結果・・・
丸ちゃんにとっては、なんか運が巡ってきたって感じ?!(・∀・)
![](/emoji/E/183.gif)
リズムと運を味方につけて、丸ちゃんらしく頑張って欲しいところ。
どうか無事故で、思う存分肉食系の走りを魅せてください(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
笹川賞投票、いつも通りの人選となりました(´ω`)
毎度のメンツ+α・・・この部分、最近イロイロ迷います。
あとは家族分の携帯枠が残ってますので、
「この選手に入れて!」というリクエストは受付中ですw
さて、本日は津の伊勢湾グランプリが最終日を迎えてました。
わりとイイ足のアキラ、リズム良く優出となりましたが・・・
優勝戦12Rは、枠なりの2コース。
安定板使用の向かい風5mの中も.11としっかりスタート!
4号艇がカドから襲ってきたけど、冷静に1M差して2番手に。
迫った5号艇をあっさり置き去りにし、そのまま2着でゴールイン☆
準優勝おめっ!(*´ω`)ノ"(-_-`*)
まあ、これは順当な結果でしたね。
逆にもっとスタート凹んでカドにやられると思ってたから、
2号艇の役割もしっかり果たせたし良かったんじゃないかなw
やっぱりスタートはある程度いかないと、イイ足も活かせないもんね!
風の強い荒れ水面の中、一節間本当にお疲れ様でした!
そういや、しばらく地方斡旋が続くのかー(´・ω・`)
ちょいと寂しいけど、持ち前のクールさで頑張って欲しいトコですね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のGI太閤賞は予選最終日でございました。
まずは6Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
チルト0とは言え、段違いに展示タイムがよろしいですな…
枠なり5コースから.16も、周りが早っ!なので凹んで見えたスタート。
1Mはまくり差して、BS抜けて中間位置へ。
しかし混戦する2M、差したら引き波で暴れて後退・・・
残念ながらの4着でゴールイン。
気を取り直して、後半10Rには4号艇で登場。
うお、同期と一緒のレースか・・・こりゃ何かあるはずやでぇ(;´Д`)
と、ドキドキして見守ったら奥さん!(゚Д゚)
なんとカドから.12のベストショットを決め、一気に絞っていったぁぁ!
当然1号艇の同期がそれに飛びつき、フトコロがら空き(ノД`)
そこを差されてしまいました・・・・・・
が!
なんか差した艇がキャビったよ?!
そして丸ちゃんの直線が鬼足仕様wwwww
あっさり先頭に立つと、そのまま1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
白イグッチー飛んで万舟!
やっぱり同期と一緒のレースでは、なんかあるんやな・・・(゚Д゚;)ゴクリ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 2位
8.33
┗同体なら伸びて出て行く。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
しかし見事に予選2位で通過~~ヾ(´▽`)ノ![](/emoji/E/183.gif)
明日は準優11Rの1号艇となりました・・・って!!!
なんじゃこのメンツ!Σ( ̄□ ̄;)
黒の王者に、動くであろうミッチーと、同期もいる・・だと・・・?!
これ、ミッチーが来たら面倒なことになりそうだね。
王者がそれを阻止して3艇で深くなれば、外にもチャンスあり。
逆にセンターからの仕掛けが怖いことになりそうだし・・・
嗚呼、どうなる準優!!
てか、ここが一番厄介な番組なんじゃないか・・・?(;^ω^)
とにかく無事故で丸ちゃんらしく強気に攻めることが出来ますように(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
毎度のメンツ+α・・・この部分、最近イロイロ迷います。
あとは家族分の携帯枠が残ってますので、
「この選手に入れて!」というリクエストは受付中ですw
さて、本日は津の伊勢湾グランプリが最終日を迎えてました。
わりとイイ足のアキラ、リズム良く優出となりましたが・・・
優勝戦12Rは、枠なりの2コース。
安定板使用の向かい風5mの中も.11としっかりスタート!
4号艇がカドから襲ってきたけど、冷静に1M差して2番手に。
迫った5号艇をあっさり置き去りにし、そのまま2着でゴールイン☆
準優勝おめっ!(*´ω`)ノ"(-_-`*)
まあ、これは順当な結果でしたね。
逆にもっとスタート凹んでカドにやられると思ってたから、
2号艇の役割もしっかり果たせたし良かったんじゃないかなw
やっぱりスタートはある程度いかないと、イイ足も活かせないもんね!
風の強い荒れ水面の中、一節間本当にお疲れ様でした!
そういや、しばらく地方斡旋が続くのかー(´・ω・`)
ちょいと寂しいけど、持ち前のクールさで頑張って欲しいトコですね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のGI太閤賞は予選最終日でございました。
まずは6Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
チルト0とは言え、段違いに展示タイムがよろしいですな…
枠なり5コースから.16も、周りが早っ!なので凹んで見えたスタート。
1Mはまくり差して、BS抜けて中間位置へ。
しかし混戦する2M、差したら引き波で暴れて後退・・・
残念ながらの4着でゴールイン。
気を取り直して、後半10Rには4号艇で登場。
うお、同期と一緒のレースか・・・こりゃ何かあるはずやでぇ(;´Д`)
と、ドキドキして見守ったら奥さん!(゚Д゚)
なんとカドから.12のベストショットを決め、一気に絞っていったぁぁ!
当然1号艇の同期がそれに飛びつき、フトコロがら空き(ノД`)
そこを差されてしまいました・・・・・・
が!
なんか差した艇がキャビったよ?!
そして丸ちゃんの直線が鬼足仕様wwwww
あっさり先頭に立つと、そのまま1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
白イグッチー飛んで万舟!
やっぱり同期と一緒のレースでは、なんかあるんやな・・・(゚Д゚;)ゴクリ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 2位
![](/emoji/V/300.gif)
┗同体なら伸びて出て行く。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
しかし見事に予選2位で通過~~ヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/E/183.gif)
明日は準優11Rの1号艇となりました・・・って!!!
なんじゃこのメンツ!Σ( ̄□ ̄;)
黒の王者に、動くであろうミッチーと、同期もいる・・だと・・・?!
これ、ミッチーが来たら面倒なことになりそうだね。
王者がそれを阻止して3艇で深くなれば、外にもチャンスあり。
逆にセンターからの仕掛けが怖いことになりそうだし・・・
嗚呼、どうなる準優!!
てか、ここが一番厄介な番組なんじゃないか・・・?(;^ω^)
とにかく無事故で丸ちゃんらしく強気に攻めることが出来ますように(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
告白しよう~♪
ロン毛時代の太一君が好きでした(´ω`)
その頃にキンキと一緒にやった少年隊が好きだったなーw
そして、ピルエットの綺麗にできる子が好きでした。
ターンがうまくてナンボ!
それは今の競艇にも引き継がれているわけです(^ω^)
さておきw
まずは住之江のGI太閤賞からチェキ(σ´ー`)σ
本日12R6号艇の1回走りとなった丸ちゃん。
コースは動かず、枠なりの大外。
.19の安全圏スタートから、1M差して中間位置へ。
2Mやや引き波で流れたこともあり、3番手に。
直線でぐいぐい伸びて、その都度4号艇を脅かすも、
ターンで焦ったのか、後輩くんに捌かれちゃいましたね( ̄∀ ̄;)
とりあえず3着ゴール!
6号艇でこの結果はボチボチでんなぁw(´ω`)”
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 1位タイ![](/emoji/V/183.gif)
9.00
┗さらに伸びがよくなった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
お!やっぱり伸びがいいのか~。
そして、なんだかんだと毎度のメンツが上位に揃いましたw
やっぱりメッカはメッカなんだなぁ~。
明日は6R5号艇と、10R4号艇の2回走り。
予選最終日、気を引き締めて頑張って欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津の一般戦は準優デー。
アキラ、今回は足の良さを生かして健闘しておりますよ!
まずは前半3Rに4号艇で登場。
ピット離れが良いんですよね~、コース奪いに行きました。
展示と同様に2コース進入。
しかしスタート遅かったら、あまり意味がないッスwww
それでも足の良さを生かして伸び返し、1Mは強行握りマイ!
少し流れた隙を2号艇に差され、2番手争いの位置に。
2M回ってから6号艇との接戦が続きそうになるも、
強気に押し切り2着でゴールとなりました。
迎えた準優11Rには1号艇で登場です。
おっと、4号艇が動いてキター!
しかしここはきっちりとイン主張。
あらあら、大二さんはあっさり譲っちゃうのね・・・
かなり深い進入になるも、出足のよさを生かしたアキラ、
スタートは.20と通常運行ながら、イン先マイ!
2号艇の差しを押さえ、見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
明日の優勝戦進出となりました~♪
やはりポールポジションは抜群の足を持つまちゃるなのね。
アキラと同等の足を持ってる森定くんが直隣か・・・
でも、今節は体重をきっちり絞って頑張ってるからなぁ。
スタートは正直もうちょっといって欲しいトコだけどw
ここは冷静な走りが出来るよう祈ってます。
とにかく無事故でアキラらしくCOOLに走れますように(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
ロン毛時代の太一君が好きでした(´ω`)
その頃にキンキと一緒にやった少年隊が好きだったなーw
そして、ピルエットの綺麗にできる子が好きでした。
ターンがうまくてナンボ!
それは今の競艇にも引き継がれているわけです(^ω^)
さておきw
まずは住之江のGI太閤賞からチェキ(σ´ー`)σ
本日12R6号艇の1回走りとなった丸ちゃん。
コースは動かず、枠なりの大外。
.19の安全圏スタートから、1M差して中間位置へ。
2Mやや引き波で流れたこともあり、3番手に。
直線でぐいぐい伸びて、その都度4号艇を脅かすも、
ターンで焦ったのか、後輩くんに捌かれちゃいましたね( ̄∀ ̄;)
とりあえず3着ゴール!
6号艇でこの結果はボチボチでんなぁw(´ω`)”
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 1位タイ
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/300.gif)
┗さらに伸びがよくなった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
お!やっぱり伸びがいいのか~。
そして、なんだかんだと毎度のメンツが上位に揃いましたw
やっぱりメッカはメッカなんだなぁ~。
明日は6R5号艇と、10R4号艇の2回走り。
予選最終日、気を引き締めて頑張って欲しいところです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津の一般戦は準優デー。
アキラ、今回は足の良さを生かして健闘しておりますよ!
まずは前半3Rに4号艇で登場。
ピット離れが良いんですよね~、コース奪いに行きました。
展示と同様に2コース進入。
しかしスタート遅かったら、あまり意味がないッスwww
それでも足の良さを生かして伸び返し、1Mは強行握りマイ!
少し流れた隙を2号艇に差され、2番手争いの位置に。
2M回ってから6号艇との接戦が続きそうになるも、
強気に押し切り2着でゴールとなりました。
迎えた準優11Rには1号艇で登場です。
おっと、4号艇が動いてキター!
しかしここはきっちりとイン主張。
あらあら、大二さんはあっさり譲っちゃうのね・・・
かなり深い進入になるも、出足のよさを生かしたアキラ、
スタートは.20と通常運行ながら、イン先マイ!
2号艇の差しを押さえ、見事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
明日の優勝戦進出となりました~♪
やはりポールポジションは抜群の足を持つまちゃるなのね。
アキラと同等の足を持ってる森定くんが直隣か・・・
でも、今節は体重をきっちり絞って頑張ってるからなぁ。
スタートは正直もうちょっといって欲しいトコだけどw
ここは冷静な走りが出来るよう祈ってます。
とにかく無事故でアキラらしくCOOLに走れますように(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
丸ちゃんの画像いただいたのでお裾分けですぉ(´艸`)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10ca9430765666c01c381e0418d34589/1360501071)
アホ毛がピョコンしてるのがキュートです![](/emoji/E/167.gif)
いつもありがとうございまーすヾ(*´▽`*)ノシ
アホ毛がピョコンしてるのがキュートです
![](/emoji/E/167.gif)
いつもありがとうございまーすヾ(*´▽`*)ノシ
連休初日ですよ(´ω`)
今年はどこで笹川賞投票しようかなー…
さてさて。
本日は太閤賞2日目。
まずは4Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり2コースから.13とナイスショット!
しかしインがかなり好スタートで逃げましたね。
1号艇を追いかけ、2Mで差しハンドルも届かず・・・
しかし諦めずじわじわ追い詰めると、
2周目BSで捕え、2Mで見事に逆転成功!
1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
直線は確実に出てたね。
ターンがややぎこちなくなってたのが気になるところ。
後半に入って、9R1号艇で登場。
3号艇が外に出たくらいで、大きな変化のない進入。
インから.09の好スタート決めたぁ!
あっさりと逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
危なげなくよろしいかんじですな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 1位![](/emoji/V/183.gif)
10.00
┗少し乗りづらいけど真っすぐは○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12R6号艇の1回走り。
調整時間もたっぷりあるけど、とにかく足オチのないよう
リズムも崩さずに気分を高めていって欲しいところ。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津の伊勢湾グランプリは3日目(´-_-)ノシ
まずは8Rに6号艇で登場のアキラ。
さすがにここはコース取りに動きますわな~。
ん?
なんか勢い余ってイン取りに行きそうになってね?( ̄∀ ̄;)
さすがに浦田さんのインは奪っちゃアレですwww
得点率2位(!)のアキラは2コースへ。
そこから.14とそこそこ頑張ったスタートから、
冷静な差しハンドルが綺麗に決まりました☆
しっかり1着ゲットですヾ(´▽`)ノ![](/emoji/V/183.gif)
11Rは4号艇。
ここも展示では動いていったけど、本番は枠なり。
カドから.20の超安全圏スタートも、全員ゆっくり目だったこともあり
1Mまくっていったら外にやや流れて2番手位置に。
2Mは結構ごちゃついて怖かったけど、差しは惜しくも届かず。
結局2着でゴールとなりました。
お、予選2位クリアおめ(´ω`)ノ"(-_-`)ゞ
明日は3R4号艇と、11R準優1号艇の2回走り。
なんだかんだ言って大二さんもちゃんと乗ってキター(・∀・)!
途中からぐんぐんよくなった赤坂の存在も恐ろしいところですが、
とにかく無事故でアキラらしくCOOLでHOTな走りをお願いします(-人-)![](/emoji/V/303.gif)
(゚ε゚)<作間はやれば出来る子!
さて、カラマーゾフ見ないと~♪
今年はどこで笹川賞投票しようかなー…
さてさて。
本日は太閤賞2日目。
まずは4Rに2号艇で登場の丸ちゃん。
枠なり2コースから.13とナイスショット!
しかしインがかなり好スタートで逃げましたね。
1号艇を追いかけ、2Mで差しハンドルも届かず・・・
しかし諦めずじわじわ追い詰めると、
2周目BSで捕え、2Mで見事に逆転成功!
1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
直線は確実に出てたね。
ターンがややぎこちなくなってたのが気になるところ。
後半に入って、9R1号艇で登場。
3号艇が外に出たくらいで、大きな変化のない進入。
インから.09の好スタート決めたぁ!
あっさりと逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
危なげなくよろしいかんじですな。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
丸岡 正典 1位
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/68.gif)
┗少し乗りづらいけど真っすぐは○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12R6号艇の1回走り。
調整時間もたっぷりあるけど、とにかく足オチのないよう
リズムも崩さずに気分を高めていって欲しいところ。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
津の伊勢湾グランプリは3日目(´-_-)ノシ
まずは8Rに6号艇で登場のアキラ。
さすがにここはコース取りに動きますわな~。
ん?
なんか勢い余ってイン取りに行きそうになってね?( ̄∀ ̄;)
さすがに浦田さんのインは奪っちゃアレですwww
得点率2位(!)のアキラは2コースへ。
そこから.14とそこそこ頑張ったスタートから、
冷静な差しハンドルが綺麗に決まりました☆
しっかり1着ゲットですヾ(´▽`)ノ
![](/emoji/V/183.gif)
11Rは4号艇。
ここも展示では動いていったけど、本番は枠なり。
カドから.20の超安全圏スタートも、全員ゆっくり目だったこともあり
1Mまくっていったら外にやや流れて2番手位置に。
2Mは結構ごちゃついて怖かったけど、差しは惜しくも届かず。
結局2着でゴールとなりました。
お、予選2位クリアおめ(´ω`)ノ"(-_-`)ゞ
明日は3R4号艇と、11R準優1号艇の2回走り。
なんだかんだ言って大二さんもちゃんと乗ってキター(・∀・)!
途中からぐんぐんよくなった赤坂の存在も恐ろしいところですが、
とにかく無事故でアキラらしくCOOLでHOTな走りをお願いします(-人-)
![](/emoji/V/303.gif)
(゚ε゚)<作間はやれば出来る子!
さて、カラマーゾフ見ないと~♪
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search