忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577
干しいも食べようとしたら、表面がカビてたぁぁあΣ( ̄皿 ̄;)
気付かずひとくち食べちゃったYoooooo!!!!
ここんとこ、ほんのり暖かかったからなぁ・・・
食べ物の保管に気をつけねば。

さておきレース。

徐々に走りのリズムを掴んできたっぽいワイシャ。
本日は、まず8Rに3号艇で登場。
展示では動いたけど、本番は枠なりでしたね。
3コースから.08と好発進も、1Mは冷静にまくり差して先頭へ。
あとはそのまま着実に回って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

最後はお得意のお地蔵ターンでしたねw
これが出る時は「余裕の時」ってヤツです(´ω`)”

2走目12Rは5号艇。
ここも展示から積極的にコース取りに動きました。
しかしさすがに3コースまで。
でも、内側には充分揺さぶりをかけられたようで・・・
普通にスタートしていったと思ったら、
なんと1号艇にフライング失格コール!!
.10だったワイシャは、1Mまくって3番手の位置から、
2Mで遠慮のない差しハンドルを見せて先頭へ。
そしてそのまま冷静に回って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

ピンピンゴールで、予選トップ通過となりました♪
さすがやでぇ!!(*´艸`)

明日は6R6号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
わーお、黒の川崎タンがここで!
まあ、赤の川崎タンほど怖くはないけど、侮れないからね。
とにかく冷静にしっかり自分のレースをして欲しいところです。

どうか無事故でワイシャらしい走りが出来ますように(-人-)

PR
江戸川GIカンチク最終日。
まさみっつ、水神祭だったのか!おめっと。
てか、平日じゃなければ普通に行ってたんだけどね。
中止順延で平日終わりはホント残念~。
どうせするなら正月みたいに初日をずらし…
おっと、ズレるとか言っちゃまずいわなwww(゚∀゚)

さてさて、まずは敗者戦巡りとなったアキラ。
今節はイマイチの足に、展開向かず残念でした。
本日は6Rに3号艇で登場。
あっ、そういえばダブルアキラだったのね!

スタートは.27とドカ遅れの焦げスタート・・・
1Mは空いてる所を狙った形で周り、BS抜けて中間位置。
内側2艇がぶっちぎるのを追いかけて、3着でゴールイン。

引き波がなければターンで流れたり、もたつく感じもないのね…
まあ・・・とりあえず無事故完走何より(´ω`)”

そして迎えた優勝戦。
ニャオは2号艇で登場。
スタートは内側とほぼ変わらず、1Mは差しハンドル。
が(゚Д゚)
やっぱり智也様が差し場をまったくくれなかった件www

そりゃあそうよね、スタート直後に3号艇側に寄せてたし、
明らかにアレは「差しますニャ(=ΦωΦ)」って前振りみたいなもんでしょ。
それを智也様が見逃すわけないですわ。

BS抜けて中間位置も、道中ずーっとひたすら先輩を追いかけるニャオ。
最終ターンの出口で5号艇を捕えたかに見えたけど、
惜しくも届かず、そのまま3着でゴールとなりました。

ちょww グンマーワンツースリーwww
カンチクっつーより、グンチクみたいな結果になってしもうた。
江戸川水面だろうと、風+荒れ水面に慣れてるグンマーの民は強いなぁ…

とにもかくにも無事故で終われて良かったです。
二人とも一節間本当にお疲れ様でした!!

あれ?なんか集団Fとか最終日にやらかしちゃってんの?!
これだから江戸川は油断もへったくれもないんだからー。
誰よも~…って、おねーさ…なにしてんのツヨポン!Σ(゚Д゚;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

尼崎パン戦UCCカップ2日目(゚ε゚)ノシ

ワイシャ、まずは7Rに2号艇で登場。
ここは苦手の黒カポックも、メンツ的には勝ちたいところ。
てか、勝つところじゃね?

と思っていたのに!

5号艇がカドに入り、ゼロ台トップスタートを仕掛けてきたぁ!
ワイシャは.21とちょい凹み。
さすがにこれは抵抗できず・・・
ガッツリ飲み込まれるも、1Mでなんとか立て直し2番手に。
道中、必死に5号艇を追いかけるも、そのまま2着でゴールイン。

万舟・・・

気を取り直しての2走目11R。
おお、クセモノの真二さん&同期と同レースだ。
案の定、動いてきた5号艇がスロー水域に。
ワイシャ、やや深めの起こしもスタートはしっかり揃えましたよ!
.19とタイミング的には遅かったですが、ここでは充分(´ω`)”
しっかりインから逃げて先頭へヾ(´▽`)ノ

悠々と2Mで先マイしたら、後ろで6号艇と5号艇が接触!?
ギャ、真二さんが同期に転覆させられちょる!Σ( ̄□ ̄;)

・・・ここは1着ゴールも・・・事故レースはホント怖いよね・・・
しかも実質の足とか全然わからんしな(||| ̄ 厂)

明日は8R3号艇と、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースが出来ますように(-人-)

春が近付いてきてますね(´ω`)
江戸川も気温こそ低かったですが、
日差しはポカポカで過ごしやすかったです。
屋台が出てなかったからか、どこの売店も混んでたわー('A`)
つーかGIなのに勝利者インタもしないし、屋台もない。
どんだけ経費足りてないの江戸川・・・

さておき。
まずは3Rに5号艇で登場のアキラ。
黄色カポックは、なんとなくラッキーカラーのイメージ(´ω`)”

5コースからスタートは遅め・・・
なので、1Mはゆっくり待ってからの差しハンドルで―――
って、なんかターンマークで2号艇がくるっとまわって転覆したぁぁ!
なにしちゃってるのイサーヲ!!!Σ( ̄□ ̄;)

遅かったのが幸いしてか、アキラは2番手に。
そしてそのまま2着でゴールイン・・・
ほんのり6号艇が迫っていたのは内緒なw

2走目8Rは2号艇。
ここはきっちりスタート決めたッ!
しかし、差しかまくりか迷っちゃったカナ?
少しマイシロが足らず、流れて中間位置に。
2M手前で2艇に挟まれたこともあり、またもやマイシロが・・・(´Д`)
結局、ひとりでずり下がって4着という結果でございました。

うーーーーん、なんかもうちょっと冷静にいけてたら・・・
いや、タラレバ言ったらキリがない。
もう展開が向かなかったと納得するしかありませんね(´・ω・`)

そして準優11R、ニャオは1号艇で登場。
直前の10Rではカドからインがまくられる結果だったので、
ここもスタート遅れたらおしまいだろうなーと思ってました…
というか、むしろこのレースは相棒と、
「これ、にいやんが手を抜くだろうから、モイチのためのBP弾くるでw」
などと笑っていたところ、まさにその通りの展開にwww

しかしニャオの足が良かったですね。
センターからのまくりは届かず、しっかりとインから逃げ切りました。
1着ゴールで見事に優出決定でーすヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗問題ない足。全体に悪くない。

作間 章
┗本体の素性がよくないね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが優勝戦2号艇、
そしてアキラが6R3号艇の1回走りとなりました。

優勝戦、かなり嫌なメンツに挟まれたね( ̄∀ ̄;)
これ、外にやられて内に逃げられておしまいじゃね?
グニュッ)"ΦωΦ"(っとされておしまいじゃね!?

・・・もしも・・・もしもニャオが再現できるのならば、
宮島新鋭王座優勝戦でお願いしたいところですがw

とにかく最後まで無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、一方本日最終日を迎えていたのがキンチクでございます。
選手層が大変厚い近畿地区選手権・・・
今回もすごいメンツが優勝戦に乗っていました。

そんな中、丸ちゃんは5号艇で登場。
枠なり進入になるかと思った矢先!
なんと地元イケメン川原タンが動いてキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! 
そのまま2コースに入る構えで、1号艇は慌ててインに。
この奇襲には、さぞ信さんも驚いたことでしょう・・・
まさかの川原タンですもの。
地元の意地ってヤツですかね!いやぁカッコイイ!!(*・∀・*)

などと感心してたら、これまた地元の中島くんがカドに!
青の奇襲に動揺していたであろう内には不利な展開か・・・?!

と思ったら、案の定内側スタート遅れてる(;^ω^)
あっさりカドからゼロ台決めた3号艇が一気にまくって先頭へ。
さらにそれを利用した丸ちゃんは、綺麗に差し込んで2番手に!
花の69期たちを尻目に、あっさりと2着でゴールイン(ゝω・)b
動いた川原タンも3着入線し、三国大興奮の結果となりましたネ。

丸ちゃん準優勝、よくがんばりました~(*´ω`)ノ"(´_`*)
なんか1Mの展開が漫画みたいだったよw

中島「一気に決めるッ!!」
  ぐいんっ!ズバァッ!!!
田中「くっ・・・!間に合わん!」
太田「しまっ・・・!やられたッ!!」
丸岡「ここしか…ないっ!!(´_`)キラン!」
  ズボッ!!
太田「なにっ・・・?!まる、だと!?」

みたいな?w
おかげで、なんだかとても面白い優勝戦でした。
中島君の意地と足の良さには、ちょっと敵わず残念だったけど、
きっちり丸ちゃんのレースが出来ていたと思います。

一節間本当にお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして今日から始まるワイシャのパン戦。
尼崎の戦いにございます(゚ε゚)

まずは8Rに4号艇で登場。
あれ?尼崎ってこんなにファンファーレのんびり聞くんだっけ?
なんだかタイミングを狂わされるなぁ・・・

コースは動けず4カドに。
スタートそこそこからも、果敢にまくりに行こうとしたら
3号艇に抵抗され、慌ててまくり差しに変更。
しかし先行艇の引き波に乗っかり、さらに挟まれ後退・・・
なんと2M回って最後方・・・!:(;゙゚’ω゚’):

しかしここから冷静になったワイシャはじわじわと追走。
2周1Mで4番手に浮上し、2Mで内側に切り込んで3番手争いの位置へ!
そしてなんとか捌いて3着でゴールとなりました。

うーん、なんかこう・・・まだ集中しきれてない感じ?
ここは一般戦での走り方を思い出さないと厳しいかな( ̄∀ ̄;)

2走目は選抜12Rの6号艇。
ここもコースは動けず。
大外から.09とトップスタート!
しかし1M手前までに5号艇に激しく抵抗され、
早々にまくりを諦めて差しハンドルに変更。
BS抜けて中間位置も、2Mで捌いて2番手争いの位置へ。
2号艇と艇を合わせつつ2周1Mに突入したところで、
2号艇が振り込み詐欺で後退。
ワイシャはそのまま2着でゴールとなりました。

うむ、展開に助けられたこともあったけど、
全体的に非常に落ち着いていて冷静な走りでしたね。
ガツガツ感は出てないけど、押さえ込めた何かを感じる走り。
ただ、その押さえ込んだ何かを爆発させるには、
ちょーっとモーターに物足りなさを感じるんだよなぁ(´Д`)

明日は7R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャの納得いくレースが出来ますように(-人-)

Confetti 2月号ゲットできたー(´∀`)
あの子達の舞台、本当に楽しみだわ~。
来月が待ち遠しい!

あ、もちろん総理杯も待ち遠しいですよ?!
でも、じつは時期が被ってるっていうね・・・( ̄ω ̄)

さーてw
今日は江戸川がお休みだったので、
とっととキンチク@三国を見ちゃいましょうか。
丸ちゃんは準優の12Rに2号艇で登場ですよ~。

枠なり2コースから、スタートは控えめの.21も、
全員遅めで、1Mは差しハンドル。
1号艇が外を牽制したけど、立ち上がりの足が良かったようで
丸ちゃんの差しはギリギリ引っかかった程度。
その後も1号艇は足の良さを生かして逃走し、
丸ちゃんは惜しくも2着でゴールとなりました。

おおっ!見事に優出でっす!!ヾ(´▽`)ノ

10Rからは師匠がタッチスタートで逃げを決めていたし、
師弟揃ってのGI優勝戦進出となりましたー♪

・・・こちらの師弟はじつに優秀なことで(^ω^) (-_-`;)
キンチク、やはり熱いですなぁ!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典
┗かかり、行き足○。伸びの上積み図る。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の優勝戦は5号艇で登場です。
1号艇が信さん、2号艇がその同期の和美ちゃん、
センター3号艇に地元の金ヘル中島くん、4号艇が地元イケメン川原タン、
そして5号艇が丸ちゃんで、6号艇がノリオ。
なかなか良いメンバーになったのではないかと(*´ω`)”

松井さん、湯川ちゃん、イシシン、向所タン、セーゴなどの
有力選手が選抜戦を走るという、やはり中央ならではのメンツ!
近畿地区の勢力は、やはり凄いとしか言いようがないわなぁ・・・

とにかく最後まで無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日こそあるであろう、江戸川カンチク。

こういう中休みを、選手たちはどう捉えてるんだろうね。
まあ、関東地方の選手には「よくある話(^ω^)」かもしれんがw
午後からの風は特に気持ち悪かったもんね・・・

ニャオは11R準優1号艇で登場、
アキラは3R5号艇と、8R2号艇の2回走り。

二人ともどうか無事故でリズムに乗った走りが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日からワイシャ参戦の尼崎一般戦が開幕!

真二さん、川崎タンとワイシャのやや苦手な相手がいるねぇ。
パン戦とはいえ、油断はできませんな。

引いたモーターは34.6%と中堅、タイムはまずまずといった感じ。

初日は8R4号艇と、12R6号艇の2回走りです。
まずは無事故でワイシャらしいレースが出来るよう頑張ってください(-人-)

早々に明日の江戸川が中止順延決まっててビックリ。
どんだけ明日の天気は荒れるのよ・・・(;´Д`)

そんなカンチク。
本日は予選最終日でございました。
朝は風もほぼなく、まさに嵐の前の静けさといった感じ・・・

まずは2Rに1号艇で登場のアキラ。
さすがにここは勝っておきたいところ!!

インから.14で、2コース3コースを壁にし、1M先マイで先頭へ。
一瞬差されたかと思ったけど、ギリギリ残せたねぇ。
2番手争いが激しかったこともあり、その隙に一気に逃げて
ようやくの初白星となる1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

良かった!なんとか面目は保てたね。

そして4Rには6号艇でニャオ登場。
5コースからスミケン兄さんが好発進!
それにくっついていって、1Mは大外まくり(=ΦωΦ)
しかし、またもや大きく外に行き過ぎて、BSでは中間位置。
2M手前・・・ギャー!なんかドッタンバッタン大暴れですけど?!
というニャオの舟でしたが、なんとか旋回・・・4番手に。
2周2Mで、再び暴れながらも前を捕らえ3番手逆転!
そのまま3着でゴールとなりました。

まるで暴れ馬に乗ってるかのようだったな・・・よくこけなかったわ。

後半の11Rは、3号艇にニャオ、4号艇にアキラが登場。
ようやく巡ってきた直接対決!ヽ(=ΦωΦ)八(-_-`)ノ

内側3艇、ゼロ台のギリギリスタート!!!
1着勝負駆けとなったアキラも.08と踏み込むも、
さすがに内側にここまでいかれちゃ、どうしようもないですね・・・

つーか、ニャオがトップスタートwwwどうしたwww

そっから一気にまくったニャオは、外に流れつつも先頭に。
2Mもガッツリ先マイで、堂々のトップとなるニャオ!
一方アキラは道中もガンガン攻めていったけど、
3番手争いに敗れ、4番手争いにも漏れ、最終的に5着・・・_| ̄|○

嗚呼、哀しき明暗。
でもアキラも頑張ってたよ!スタートからちゃんといったもの!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 2位 9.00
┗比較は別として全体にいい。

作間 章 26位タイ 4.83
┗足は普通だけど乗りづらくて。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は残念ながら中止順延となりましたが、
ニャオは無事に準優進出決定でっす(=ΦωΦ)ノシ
アキラは残念だったなぁ・・・もうちょっと足が秀でていたら・・・
せめてどっかにパワーあれば良かったねぇ。
「悪くないけど、よくもない」だと、展開次第でゴンロクコースだしな('A`)
江戸川では突き抜けた何かがないと、厳しいッス…

とりあえず、一旦お休みで鋭気を養ってください。
ニャオはモーターを夜中に壊されないよう注意な(^ω^) Σ(ΦωΦll)イジメ?!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

三国のキンチクも予選最終日。
女子がいても、カンチクよりゴージャスに思えてしまう近畿地区・・・
やっぱりメッカを抱えてるってのはすごいことだわ。

丸ちゃんは、まず8Rに5号艇で登場。
予選最終日が大外ってのは、ちょっとイヤ~ンな感じッスな…

はい、6号艇の信さん動いてキタヨー(´Д`)
丸ちゃんは大外にナッターヨ。
ん?大外2走で予選最終日かい!鬼畜!

とか言ってる隙にスタート。
丸ちゃん遅れて1Mは為す術もなく・・・
道中必死に追い上げて行くも、残念ながら4着まで。

んー・・・ちょっとターン近辺、怪しくなってないか?( ̄ω ̄;)

2走目は12Rに6号艇で登場。
こともあろうにリズムのイイ向所タンと、師匠和美はんも一緒とか・・・
なんかもうホントに住之江オニチクオニチク!!(;`Д´)ノ<マメ撒け豆!

大外から、今度はスタート遅れずついていった丸ちゃん。
でも結局差し場は一緒って言うねwww
BSでするする伸ばして中間位置に。
さあ、2M・・・って、あれ?!なんかマイシロが・・・
なんて焦ってる隙に、次々後続艇にやられ、気付けばドベorz

いくら無事故完走だからって、そりゃないよ丸ちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。
そしてまたもや高配当の住之江。
今日はどうなっちゃってんの、キンチク。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 6位 7.50
┗かかり浅くて合ってない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

貯金のおかげで準優進出ヾ(;´▽`)ノ
明日は12R準優2号艇デッス!
なんとぉ!
内側が信さん('A`) んでもって、隣りがイシシン('A`)
メンツ超厳しいんですけど・・・・・・
今頃になってようやくサン○ポの呪いが・・・!!

まあ、とにかく無事故で丸ちゃんの納得いく走りが出来ますように(-人-)

うわぁぁぁぁぁ!
なんかうっかりしてたら時間がなくなってるぅぅぅΣ( ̄□ ̄;)
急いで更新です。
明日はもっと忙しいぞ・・・(;´Д`)

さて、江戸川カンチクも予選折り返し。
一足お先に勝負駆け・・・というか、かなり危険な師弟コンビ・・・
まさにTASK!!!(゚Д゚;)

まずは1Rに6号艇で登場のアキラ。
大外6コースから.38のドカ遅れ!!Σ( ̄□ ̄;)
それでも1Mでは最内を差して中間位置に。
2Mで殺到したせいで、ちょっとアキラには展開向かず。
残念ながら4着でゴールイン。

(´・ω・`) 
悪い足じゃないけど、展開がまったく向かないなぁ・・・

後半に入って、7R2号艇でニャオ登場。
そこそこスタートから、1M差すかまくるか迷っていたら後退…
しかし諦めずに2M全速マイ!で3番手に浮上。
ひたひたと2番手を追いかけ、ついに3周1Mで捕え逆転成功!
2着でのゴールとなりました。

うむ、なんかすごい展開だった・・・
どうして江戸川であんなに握れるのさ(; ̄∀ ̄)<(=ΦωΦ)>~♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
 
秋山 直之 1位 9.50
┗(=ΦωΦ)

作間 章 30位タイ 4.25
┗本体そのものが平凡で。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが4R6号艇と、11R3号艇の2回走り、
アキラが2R1号艇と、11R4号艇の2回走り。

おおお、ココへきての2走、そして直接対決!
まさに勝負駆けですな・・・

どちらも無事故で自分たちの走りを貫き通してください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして三国のキンチクも3日目。

丸ちゃんは5Rに2号艇で登場。
ビタミンレターが動いてキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! 
SGウィナーなのに、丸ちゃん4コースに出されてるwww

(´_`) .。oO(争いごととか嫌なんで~)

4カドから.02のギリギリショットでまくり差し!
3コースからまくった地元のイケメン川原タンとの一騎打ちになるも、
2Mで先マイして単独トップに。
あとはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

いやー、スタートどきどきしたぁぁぁあ(´Д`;)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 1位 10.00
┗出足に行き足がいいね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ランキング上位は、ある意味とても予想通りwww
記念常連メンバー+地元勢という感じだね。

明日は8R5号艇と、12R6号艇の2回走り。
こちらも無事故完走でいけるかな。
まあ、キンチクは容赦ないから気を抜けませんけどもw

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

昼間の日差しはずいぶん暖かくなりましたね(*´∀`*)
帰りの時間、空が明るくて気分もイイです。
天気がいいと思わずサボリたくなるというwww
でも、実際にサボったことなんてありませんけどネ(゚Д゚)
萬、これでも職場では真面目人間で通しておりますのよ。

そんなわけで、職場ではこっそり携帯でチェキ。
そしたらまあ肉食系動物たち、頑張ってるじゃありませんか!
・・・おや?
鳥類はちょっとおやすみかしら??( ̄ω ̄)

そんなわけで、まずは江戸川のGIから。
2日目は、ニャオとアキラそれぞれが1回走りでした。

まずは前半4Rに5号艇で登場のアキラ。
黄色のカポックは、それほど悪いイメージはありません。
得意の場なら、逆にプラスに働くくらいの勢いある…ハズ!

5コースから.17と、じつにアキラっぽいスタートw
しかし内側が凹んでいたので頑張って締めようとしたら・・・
おもいきりその4号艇に抵抗されちゃいましたね(;´Д`)
1M手前で引いたから、そのまま大きく後退して最後尾。
道中、まったくカメラに映り込むことなくドベ終了。

_| ̄|○ 空回りしちょる・・・

江戸川だというのに、アキラ苦戦してますねぇ。
ちょっと集中力が途切れてる気配。
すぐにカッとなってはいけませんよ、アキラ・・・(´・ω・`)

そして9Rには、同じく5号艇でニャオ登場。
こちらも安定の猫スタート炸裂!ヽ(ΦωΦ)ノ
しかし驚くくらいのスピードに乗りながら一気に1Mへ!
アワワワ…そんなに握ったら転びますよ!!(;´Д`)ノ
観てるこっちが焦ってしまうくらいだよw
大きく外をまくって3番手の位置に。
2Mでも同じく大きな弧を描く全速ターーーン!!
あっさりと2号艇を捕え、グイグイ伸ばして単独2着になりました。
そしてそのままゴールイン。

なんか・・・元々江戸川は走れる水面だったけど、
今節はモーターとの相性がよろしいようですな(´ω`)”
まさに獲物を駆るケモノのようでしたわ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 1位 10.00
┗(=ΦωΦ)

作間 章 33位タイ 4.33
┗全体に少しずつ上向いて。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

アキラのコメントが明るいのは救いだけど、
もうちょっとアキラらしい冷静な走りが出来るといいんだけどなぁ。
ほんのり焦りが見えてるんだよね・・・
地元水面でじれったい走りになってしまってるから、
気持ちはわかるんだけどさ~(;´Д`)

明日はニャオが7R2号艇の1回走り、
アキラが1R6号艇の1回走りとなりました。

え、1R・・・しかも6号艇・・・鬼か江戸川('A`)
アキラまたふてくされそうw

どちらも無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてもう一匹の肉食系(´_`)が参戦中のキンチク。
こちらも2日目でございます。
なんとドリームですよ、ドリーム!
やっぱりSGを制するってのはデカイことだわぁ。

丸ちゃんは12Rドリ戦の3号艇で登場。
まあ、内側には絶対王者がいるし、同期もいるから
一筋縄ではいかないレースですよね(^ω^)
って思ったら、なんかド地元がピット離れ遅れてるんですけど。
おかげで湯川ちゃんが直隣にッッ!
こりゃ何かあるで~~銀河クラッシュあるかもやで~~:(;゙゚’ω゚’):

ガクブルで見守ったら、カドから快速王子が攻めてきたぁぁ!
しかし、なんとかそれに抵抗し、1Mではまくり差す丸ちゃん。
んっ?際どいスタートって、誰のこと?!
スタートでセンターをガン見してたから、大外気付かなかったよ('A`)
波乱があったのはそっちかい!

ツッコミを入れてる隙に、単独先頭に立った丸ちゃんは
そのまま楽々と1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 1位 10.00
┗(´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

おおお、まだ2日目だけど予選トップですよ…!
なんか幸先の良さを感じるわぁ。

明日は5R2号艇の1回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]