じわじわ地区選始まっておりますな。
地元びいきのファンの皆様、しかとお楽しみあれ。
いつかあの子達にも出てもらわんとねー(´ω`)”
いや、近い将来、必ず出てもらわないと・・・!
そして「キャー、花束どうしよう」とか言わせて欲しいよw
まずは徳山のGI。
ダブルドリーム12Rに1号艇で登場のワイシャです(゚ε゚)ノシ
ここは枠なり。
スタートはカドがトップも、インからしっかり自分のターンで先行!
そのまま押し切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
やはりコメントするだけあって、スタート近辺に無理がないね。
そう、無理なくスタートするのが何より肝心ですよ・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位 8.00
┗初日の方がバランスが取れていた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は7R3号艇と、11R2号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、びわこ一般戦(=ΦωΦ)ノシ
まずは4Rに2号艇で登場のニャオ。
2走で14点が必要とかなんとか・・・
とりあえず快勝するところがみたいんですけども~(;´ω`)
枠なり2コースから.15と頑張ったスタート!
1Mはグイッと差して先頭争いへ。
ちょいと強気に内から攻めて、2Mは先マイして単独トップに!
そしてそのままブッチギリの1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
後半は11R1号艇。
なんとか当確ランプを灯すも、
ここもなるべく好枠を生かしておきたいところ。
インから驚きのトップスターぁぁぁトぉぉぉぉお!Σ( ̄□ ̄;)
.19だけどもぉぉぉぉwwww
あっさり逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
まさかのピンピンで予選最終日を終えました。
ここで上り調子ってのはイイ気配だねぇ♪
明日は8R1号艇と、11R準優3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速旋回が見られますように(-人-)
地元びいきのファンの皆様、しかとお楽しみあれ。
いつかあの子達にも出てもらわんとねー(´ω`)”
いや、近い将来、必ず出てもらわないと・・・!
そして「キャー、花束どうしよう」とか言わせて欲しいよw
まずは徳山のGI。
ダブルドリーム12Rに1号艇で登場のワイシャです(゚ε゚)ノシ
ここは枠なり。
スタートはカドがトップも、インからしっかり自分のターンで先行!
そのまま押し切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
やはりコメントするだけあって、スタート近辺に無理がないね。
そう、無理なくスタートするのが何より肝心ですよ・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位 8.00
┗初日の方がバランスが取れていた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は7R3号艇と、11R2号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方、びわこ一般戦(=ΦωΦ)ノシ
まずは4Rに2号艇で登場のニャオ。
2走で14点が必要とかなんとか・・・
とりあえず快勝するところがみたいんですけども~(;´ω`)
枠なり2コースから.15と頑張ったスタート!
1Mはグイッと差して先頭争いへ。
ちょいと強気に内から攻めて、2Mは先マイして単独トップに!
そしてそのままブッチギリの1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
後半は11R1号艇。
なんとか当確ランプを灯すも、
ここもなるべく好枠を生かしておきたいところ。
インから驚きのトップスターぁぁぁトぉぉぉぉお!Σ( ̄□ ̄;)
.19だけどもぉぉぉぉwwww
あっさり逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
まさかのピンピンで予選最終日を終えました。
ここで上り調子ってのはイイ気配だねぇ♪
明日は8R1号艇と、11R準優3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい全速旋回が見られますように(-人-)
PR
今日から地区選が始まりました。
まずは中国地区と九州地区!
なんとなく、質実剛健なイメージです(´ω`)
リプ見ようとしたら、つい別の動画を見てしまうwww
いかんいかん。
そして城を攻めないといけなくて大変なお時間に突入。
しゃーないので、城を攻めつつリプチェキです。
まずは徳山GI初日から(σ´ー`)σ
1走目5Rに4号艇で登場のワイシャ。
スタートはカドから.12とまずまずも、先に攻めたのは3号艇。
1Mでまくり差しを狙いましたが、ちょっと狭かったね( ̄∀ ̄;)
突き抜けられず、BS抜けて4番手あたりに。
道中も果敢に攻めていったけど、結局捕えきれず、
そのまま4着でゴールイン。
2走目は10R5号艇。
展示から容赦ない進入www
ワイシャも積極的に動いて4コースへ。
おやまあ、インがかなり深いことになってる。
ん?!
カドからスタート遅れた?!
と思ったら、Fが2艇でました。
あ、危なかった~~・゚・(ノД`)・゚・
ワイシャは1M差して行って2番手争いの位置に。
Fった2艇が抜け、逃げた1号艇を猛然と追いかけます!
でも、直線で差が出ちゃう感じだねぇ(;´ω`)
ここは体重の差ってヤツかしら。
結局そのまま2着でゴール。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ 6.00
┗スタートのしやすさがあります。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリーム戦1号艇の1回走り。
あら(・∀・)!ダブルドリーム!
うーん・・・地区選でダブルドリームはどうなんだろうね・・・
まあ、乗せてもらえる方としてはありがたいですが。
とにかく無事故で、地元ならではの走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオ参戦びわこパン戦2日目。
まずは3Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから、猫スタートでまくり差し。
BS抜けて中間位置も、なーんか黒が邪魔w
2Mで全速ぶん回したけど、やっぱり黒が邪魔(´Д`)
2周目1Mでまたもや黒が邪魔www
しかし2Mで突き放して、なんとか3着ゴールイン。
危なっかしいな、ニャオの足。
後半に入って、9Rは3号艇。
ここも枠なり3コースで.21の猫スタート炸裂。
あっさりスミケン兄さんにまくられ、抵抗虚しく流れて終了。
5着乙。
うーん、やっぱりどうにもパワーが足りない感じだなぁ。
伸びがあるのか見ようとするたびにカメラ切り替わるのやめれw
2Mで横滑り激しいのは、仕様なのかい?(;´ω`)
明日は4R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
ここで好枠キタコレ!
しかしスタートが届いてないので、出足不足が心配です。
とにかく無事故で、自分の納得いくレースが出来ますように(-人-)
まずは中国地区と九州地区!
なんとなく、質実剛健なイメージです(´ω`)
リプ見ようとしたら、つい別の動画を見てしまうwww
いかんいかん。
そして城を攻めないといけなくて大変なお時間に突入。
しゃーないので、城を攻めつつリプチェキです。
まずは徳山GI初日から(σ´ー`)σ
1走目5Rに4号艇で登場のワイシャ。
スタートはカドから.12とまずまずも、先に攻めたのは3号艇。
1Mでまくり差しを狙いましたが、ちょっと狭かったね( ̄∀ ̄;)
突き抜けられず、BS抜けて4番手あたりに。
道中も果敢に攻めていったけど、結局捕えきれず、
そのまま4着でゴールイン。
2走目は10R5号艇。
展示から容赦ない進入www
ワイシャも積極的に動いて4コースへ。
おやまあ、インがかなり深いことになってる。
ん?!
カドからスタート遅れた?!
と思ったら、Fが2艇でました。
あ、危なかった~~・゚・(ノД`)・゚・
ワイシャは1M差して行って2番手争いの位置に。
Fった2艇が抜け、逃げた1号艇を猛然と追いかけます!
でも、直線で差が出ちゃう感じだねぇ(;´ω`)
ここは体重の差ってヤツかしら。
結局そのまま2着でゴール。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 18位タイ 6.00
┗スタートのしやすさがあります。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は12Rドリーム戦1号艇の1回走り。
あら(・∀・)!ダブルドリーム!
うーん・・・地区選でダブルドリームはどうなんだろうね・・・
まあ、乗せてもらえる方としてはありがたいですが。
とにかく無事故で、地元ならではの走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ニャオ参戦びわこパン戦2日目。
まずは3Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから、猫スタートでまくり差し。
BS抜けて中間位置も、なーんか黒が邪魔w
2Mで全速ぶん回したけど、やっぱり黒が邪魔(´Д`)
2周目1Mでまたもや黒が邪魔www
しかし2Mで突き放して、なんとか3着ゴールイン。
危なっかしいな、ニャオの足。
後半に入って、9Rは3号艇。
ここも枠なり3コースで.21の猫スタート炸裂。
あっさりスミケン兄さんにまくられ、抵抗虚しく流れて終了。
5着乙。
うーん、やっぱりどうにもパワーが足りない感じだなぁ。
伸びがあるのか見ようとするたびにカメラ切り替わるのやめれw
2Mで横滑り激しいのは、仕様なのかい?(;´ω`)
明日は4R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
ここで好枠キタコレ!
しかしスタートが届いてないので、出足不足が心配です。
とにかく無事故で、自分の納得いくレースが出来ますように(-人-)
ブログの仕様(主に編集部分)が若干変わって、
ちょっと書き方に不安がある萬でございます・・・
これでだいじょぶかな・・・?
今日からニャオの5日間パン戦が開幕。
多摩川も豪華と思ったけど、こっちもわりといいメンツ!
地区戦前だというのに、大盤振る舞いだなぁ。
でも給料日前だし、平日オンリーって何事\(^o^)/
売り上げ見込めないシリーズ確定?!
それでも女子がいるだけマシなのかしら・・・
まずは6Rに4号艇で登場。
トシちゃん動いてきたねぇ・・・
ニャオはすんなり5コースですってよ。
へー(^ω^)
1Mは様子を見ながらの差しハンドル。
ちょっとごちゃつく2番手争いの位置へ。
2M全速ぶん回すも、捌いた6号艇が単独2番手に。
2周1Mも全速、2Mも全速・・・握るねぇw
じわじわと先行のトシちゃんを追っかけたけど、結局3着まで。
2走目12Rは6号艇。
5号艇が動いていくも、インのチカちゃん枠主張したね。
おかげでイン2コースは香川メンツということに。
まあ、ツヨポンは入れちゃうよね・・・(;´ω`)
大外のニャオは、相変わらずの猫スタート披露。
1M、めっちゃ内側の動き見てましたねw
ちょいと遅れて差し込み、BSでは中間位置に。
道中3番手争いになるも、伸びがないなぁ・・・
お得意のブン回しも及ばず5番手まで下がっていたけど、
3周目でなんとかひとつ上がって4着ゴールイン。
んー、ちょっと厳しい足だなぁ。
もう少し何かが欲しいところ。
明日は3R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から中国地区選手権@徳山が開幕!
ここはもちろんワイシャが参戦ですよー。
さっそく前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.66 M:54(38.1%) B:58(41.9%)
┗スタートの感じ○で足も十分満足。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ほほう、引いたモーターは中堅。
タイムはそこそこイイ気配のようで、コメントも明るいね。
これは期待していいのでしょうか(´ω`)”
初日は5R4号艇と、10R5号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい豪快な走りが出来ますように(-人-)
ちょっと書き方に不安がある萬でございます・・・
これでだいじょぶかな・・・?
今日からニャオの5日間パン戦が開幕。
多摩川も豪華と思ったけど、こっちもわりといいメンツ!
地区戦前だというのに、大盤振る舞いだなぁ。
でも給料日前だし、平日オンリーって何事\(^o^)/
売り上げ見込めないシリーズ確定?!
それでも女子がいるだけマシなのかしら・・・
まずは6Rに4号艇で登場。
トシちゃん動いてきたねぇ・・・
ニャオはすんなり5コースですってよ。
へー(^ω^)
1Mは様子を見ながらの差しハンドル。
ちょっとごちゃつく2番手争いの位置へ。
2M全速ぶん回すも、捌いた6号艇が単独2番手に。
2周1Mも全速、2Mも全速・・・握るねぇw
じわじわと先行のトシちゃんを追っかけたけど、結局3着まで。
2走目12Rは6号艇。
5号艇が動いていくも、インのチカちゃん枠主張したね。
おかげでイン2コースは香川メンツということに。
まあ、ツヨポンは入れちゃうよね・・・(;´ω`)
大外のニャオは、相変わらずの猫スタート披露。
1M、めっちゃ内側の動き見てましたねw
ちょいと遅れて差し込み、BSでは中間位置に。
道中3番手争いになるも、伸びがないなぁ・・・
お得意のブン回しも及ばず5番手まで下がっていたけど、
3周目でなんとかひとつ上がって4着ゴールイン。
んー、ちょっと厳しい足だなぁ。
もう少し何かが欲しいところ。
明日は3R5号艇と、9R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から中国地区選手権@徳山が開幕!
ここはもちろんワイシャが参戦ですよー。
さっそく前検チェキ(σ´ー`)σ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.66 M:54(38.1%) B:58(41.9%)
┗スタートの感じ○で足も十分満足。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ほほう、引いたモーターは中堅。
タイムはそこそこイイ気配のようで、コメントも明るいね。
これは期待していいのでしょうか(´ω`)”
初日は5R4号艇と、10R5号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしい豪快な走りが出来ますように(-人-)
ドラマ「カラマーゾフの兄弟」に夢中。
土曜の夜は早めに風呂入らないとなー。
さて、そろそろ話題は地区選に移動する頃ですが、
ニャオは明日からびわこの5日間開催に出場です。
って、カンチク目前じゃないか!Σ( ̄□ ̄;)
引いたモーターは中堅も、タイムがウ●コ\(^o^)/
さすが秋山ニャオ之様です!
けっして期待を裏切りません!
初日は6R4号艇と、12R6号艇の2回走り。
おっと!
GI覇者ちかりんがいるじゃないですかー(・∀・)
そしてまたもやツヨポンと一緒なのか。
ヅラとかスミケンも、やけに見かけた気がするなぁ(;´ω`)
斡旋の偏りを感じつつも・・・
とりあえず無事故で頑張ってください(-人-)
土曜の夜は早めに風呂入らないとなー。
さて、そろそろ話題は地区選に移動する頃ですが、
ニャオは明日からびわこの5日間開催に出場です。
って、カンチク目前じゃないか!Σ( ̄□ ̄;)
引いたモーターは中堅も、タイムがウ●コ\(^o^)/
さすが秋山ニャオ之様です!
けっして期待を裏切りません!
初日は6R4号艇と、12R6号艇の2回走り。
おっと!
GI覇者ちかりんがいるじゃないですかー(・∀・)
そしてまたもやツヨポンと一緒なのか。
ヅラとかスミケンも、やけに見かけた気がするなぁ(;´ω`)
斡旋の偏りを感じつつも・・・
とりあえず無事故で頑張ってください(-人-)
今日も仕事に夢中。
ハッと気付けば、とっくにレースの終わった時間ではないか!
慌てて携帯でチェック・・・
(´ω`;) .。oO(あ~、普通に逃げられちゃったか~)
Σ(゚Д゚;)ンッ?!
(´ω`#) まくりってなんだコノヤロウ
危うくトイレで怒りの声が漏れ出るところだったw
いや、もしかしたら漏れてたかもしれんな…
そんな浜名湖優勝戦。
スタ展では枠なりでした。
が、バナレで失敗したワイシャ、慌ててコース取りに。
そりゃそうよね、大外ではさすがに勝ち目がない(;´Д`)
だからってインコースですかい・・・
おもいっきり深いインになってしまいましたよ。
丸ちゃんは4カドへ。
それでもスタートは.11と頑張った方。
だけど、2コースの1号艇がしっかりゼロ台スタート決めました!
あっさりまくられワイシャは一気に後退。
丸ちゃんは1M差していって中間位置になるも、展開悪く後方へ。
その後、後ろ3艇での激しいドベバトルが始まったようですが、
すっかり冷静を欠いてしまったワイシャが6着に。
瓜ちゃんと激闘した丸ちゃんが5着と言う結果に終わりました。
嗚呼(ノД`)
カドならチャンスあったでしょ、ワイシャ。
まさかのバナレ失敗。
流れがなくなってた感じかねぇ・・・残念だ(´・ω・`)
時間を戻って、9Rに4号艇で登場したアキラ。
ここは6号艇が動いたので、アキラは5コースへ。
「スリット近辺の足が良い」は気のせいだったかな?(゚∀゚)
スタート堂々のコゲつき.24で、1M回って中間位置。
2Mでちょっと流れながらも3番手の位置に。
横に広がりながらの混戦で3着争いを繰り広げたけど、
残念ながら4着でゴールとなりました。
握って握って攻めたけど、どうしても足りなかったねぇ。
こちらも残念でした(´・ω・`)
浜名湖はショボンな結果に終わってしまいましたが、
全員無事故だったから良しとしましょう!
ディフェンディングチャンプのシメがカッコ悪かったのも、
尼崎のちかりん優勝で消えるよねー\(^o^)/ (゚ε゚;)お、おう…(だとイイナ…)
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
まだ2013年は始まったばっかりだから、
これから頑張っていきまっしょーい!!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡GIIIも最終日。
残念ながら準優で3着に敗れたニャオ。
まずは8Rに4号艇で登場。
ここは・・・メンツ的に勝っておかなきゃならんでしょ( ̄∀ ̄;)
枠なり4コースから相変わらずのスタートも、
1M溜めに溜めて差したニャオは、1号艇を捕えて並走。
2Mであっさり先マイし単独トップに立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
まあ、ここはある意味、当然、的な?(=ΦωΦ)y─┛~~
11R舞鶴特選は1号艇。
インコースでST.25とガッツリ遅れたにもかかわらず、
あっさり逃げて、ブッチギリ1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
まさかの連勝〆www
ま、そういうKYさ加減がニャオっぽいからイイんですけどね(´ω`)”
ちなみに優勝者は、一昨日ニャオを負かしたSHOW HEY! HEY!!の方。
もうひとりのショーヘイは、道中見せ場を作るも2M流れ過ぎてアボン…
ツヨポンは3着でしたねー。
去年のような面白さはなかったけど、事故なくて良かったんじゃね?
こちらも一節間お疲れ様でした!
ハッと気付けば、とっくにレースの終わった時間ではないか!
慌てて携帯でチェック・・・
(´ω`;) .。oO(あ~、普通に逃げられちゃったか~)
Σ(゚Д゚;)ンッ?!
(´ω`#) まくりってなんだコノヤロウ
危うくトイレで怒りの声が漏れ出るところだったw
いや、もしかしたら漏れてたかもしれんな…
そんな浜名湖優勝戦。
スタ展では枠なりでした。
が、バナレで失敗したワイシャ、慌ててコース取りに。
そりゃそうよね、大外ではさすがに勝ち目がない(;´Д`)
だからってインコースですかい・・・
おもいっきり深いインになってしまいましたよ。
丸ちゃんは4カドへ。
それでもスタートは.11と頑張った方。
だけど、2コースの1号艇がしっかりゼロ台スタート決めました!
あっさりまくられワイシャは一気に後退。
丸ちゃんは1M差していって中間位置になるも、展開悪く後方へ。
その後、後ろ3艇での激しいドベバトルが始まったようですが、
すっかり冷静を欠いてしまったワイシャが6着に。
瓜ちゃんと激闘した丸ちゃんが5着と言う結果に終わりました。
嗚呼(ノД`)
カドならチャンスあったでしょ、ワイシャ。
まさかのバナレ失敗。
流れがなくなってた感じかねぇ・・・残念だ(´・ω・`)
時間を戻って、9Rに4号艇で登場したアキラ。
ここは6号艇が動いたので、アキラは5コースへ。
「スリット近辺の足が良い」は気のせいだったかな?(゚∀゚)
スタート堂々のコゲつき.24で、1M回って中間位置。
2Mでちょっと流れながらも3番手の位置に。
横に広がりながらの混戦で3着争いを繰り広げたけど、
残念ながら4着でゴールとなりました。
握って握って攻めたけど、どうしても足りなかったねぇ。
こちらも残念でした(´・ω・`)
浜名湖はショボンな結果に終わってしまいましたが、
全員無事故だったから良しとしましょう!
ディフェンディングチャンプのシメがカッコ悪かったのも、
尼崎のちかりん優勝で消えるよねー\(^o^)/ (゚ε゚;)お、おう…(だとイイナ…)
とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
まだ2013年は始まったばっかりだから、
これから頑張っていきまっしょーい!!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして福岡GIIIも最終日。
残念ながら準優で3着に敗れたニャオ。
まずは8Rに4号艇で登場。
ここは・・・メンツ的に勝っておかなきゃならんでしょ( ̄∀ ̄;)
枠なり4コースから相変わらずのスタートも、
1M溜めに溜めて差したニャオは、1号艇を捕えて並走。
2Mであっさり先マイし単独トップに立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
まあ、ここはある意味、当然、的な?(=ΦωΦ)y─┛~~
11R舞鶴特選は1号艇。
インコースでST.25とガッツリ遅れたにもかかわらず、
あっさり逃げて、ブッチギリ1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
まさかの連勝〆www
ま、そういうKYさ加減がニャオっぽいからイイんですけどね(´ω`)”
ちなみに優勝者は、一昨日ニャオを負かしたSHOW HEY! HEY!!の方。
もうひとりのショーヘイは、道中見せ場を作るも2M流れ過ぎてアボン…
ツヨポンは3着でしたねー。
去年のような面白さはなかったけど、事故なくて良かったんじゃね?
こちらも一節間お疲れ様でした!
今日はめちゃめちゃ仕事が忙しく、
携帯で結果をチェックすることすら出来ず(><)
チラッと覗いたTwitterで優出を知る有様w
いやっほぉぉぉぉぉおおい☆
と叫びそうになるのを我慢してお仕事を完了してきましたYO!
つーわけで、さっそく浜名湖からチェキ(σ´ー`)σ
まずは2Rに1号艇で登場のアキラ。
・・・待機中にエンジンかけ直す姿をよく見かけるんだけど、
浜名湖ではよくある光景なのかしら?( ̄ω ̄;)
人気を背負って枠なりから.12のトップスタート!
さすがにココは外しませんでしたねぇ。
しかし3号艇が強引に襲ってきたので、おもいきり弾くアキラw
タイマンヤンキー対決はアキラに軍配(´-_-)
一瞬差されたかと思ったけど、立ち直して先頭へ。
あとはそのまま1着でゴールイン!ヾ(´▽`)ノ
2走目8Rは6号艇。
枠なり6コースでスタート仕掛けられなかったら展開待ちよね…
最内差してBS伸ばしていったけど、2Mで引き波に沈んで後退。
結局うまいこと攻めきれずに5着でゴールとなりました。
前半のヤンキー対決で気張り過ぎたか・・・(;´ω`)ノシ(;´-_-)=3
そして準優のお時間です。
10R、2号艇にワイシャ、3号艇に丸ちゃんの登場。
インには銀河系の王子がいて、丸ちゃん鬼門の赤カポック。
苦手の黒カポックのワイシャに対し、めんどくさ・・・いえ、
何かと相性のよろしくないササ様も一緒のレース。
どんなことになるのかと、ハラハラ見守っておりましたら、
あらやだやっぱりササ様が動いてきやがりました。
スタート頑張ったのは、なんと丸ちゃん!
一気にフトコロを叩いて回って、珍しく強引に先頭へ。
・・・やはり湯川ちゃんにだけは負けたくないのね( ̄∀ ̄;)
ワイシャも1Mは握って回ってササ様牽制!
そのまま6号艇をぶっ飛ばしつつ、2番手争いの位置へ。
その隙に丸ちゃんはブッチギリのトップ!
ワイシャは4号艇との激しい接戦を制し、2着でゴールイン!
見事二人ワンツーで優出を決めましたヾ(´▽`)ノ
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
なんか2連単すげーついてるんですけどー!
忙しいとか言ってないで買っておけばよかった・・・orz
まあ、とにかく優勝戦進出おめでとう!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗少しずつ上昇。バランスも良化。
丸岡 正典
┗バランス取れて優勝が狙える足。
作間 章
┗スリットの足は上向いた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はいよいよ最終日!
優勝戦3号艇に丸ちゃん、4号艇にワイシャ、
アキラは9R4号艇の1回走りとなってます。
さあ、ここはガッツリ稼いでおきたいところですよ!
どうか3人とも最後まで無事故でベストな走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のニャオ@福岡G3も準優デー。
3連対は外さずきてるけど、やや強引な気がしなくもない
そんなニャオの足でしたが・・・
まずは前哨戦7Rに4号艇で登場。
うおおお1号艇除いてあっついスタートきたぁぁあΣ( ̄□ ̄;)
ニャオですら.06って何事か・・・!
スタート事故にならんでよかったわい(;´Д`)
1M中途半端にまくっていって、やや後方位置。
5番手を走っていたニャオの前で、5号艇と6号艇が並走。
やり合ってる隙をついて、じわじわ迫るニャオw
そして最終的に3着でゴールとなりました。
タイマンに持ち込めれば、なんとかなる足かなー。
そして準優11Rは2号艇。
枠なり2コース・・・
6号艇も動くだろうと思ったけど、さすがに5コースまででしたね。
スタートは内側3艇がビシッと決めて―――
うわぁぁぁあ!やっぱり3号艇にやられたぁぁΣ<( ̄□ ̄<)
昨日に引き続きSHOW! HEY! HEY!!
必死で抵抗したけど、まくられてしまって3番手。
1Mで事故艇発生により、結局そのまま3着でゴールイン・・・
残念ながら優出ならず。
あれ?そういえば昨日と違うショーヘイかよwww
優勝戦にはショーヘイが揃ったのね(^ω^)
明日の最終日は8R4号艇と、11R1号艇の2回走り。
んっ?!
艇界一袈裟の似合う(※萬調べ)お色気坊主な今井君が優出してる!(・∀・)
ツヨポンも得意水面だけあってキッチリ優出してるしね~。
転覆をものともしない重成王子もいらっさるとか、わりと豪華。
あれ?予選トップだったジロいなくね?とか思ったら、
なぜかニャオと一緒のレースになっちょる( ̄∀ ̄;)やらかしたかw
とにかく最後まで無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
携帯で結果をチェックすることすら出来ず(><)
チラッと覗いたTwitterで優出を知る有様w
いやっほぉぉぉぉぉおおい☆
と叫びそうになるのを我慢してお仕事を完了してきましたYO!
つーわけで、さっそく浜名湖からチェキ(σ´ー`)σ
まずは2Rに1号艇で登場のアキラ。
・・・待機中にエンジンかけ直す姿をよく見かけるんだけど、
浜名湖ではよくある光景なのかしら?( ̄ω ̄;)
人気を背負って枠なりから.12のトップスタート!
さすがにココは外しませんでしたねぇ。
しかし3号艇が強引に襲ってきたので、おもいきり弾くアキラw
タイマンヤンキー対決はアキラに軍配(´-_-)
一瞬差されたかと思ったけど、立ち直して先頭へ。
あとはそのまま1着でゴールイン!ヾ(´▽`)ノ
2走目8Rは6号艇。
枠なり6コースでスタート仕掛けられなかったら展開待ちよね…
最内差してBS伸ばしていったけど、2Mで引き波に沈んで後退。
結局うまいこと攻めきれずに5着でゴールとなりました。
前半のヤンキー対決で気張り過ぎたか・・・(;´ω`)ノシ(;´-_-)=3
そして準優のお時間です。
10R、2号艇にワイシャ、3号艇に丸ちゃんの登場。
インには銀河系の王子がいて、丸ちゃん鬼門の赤カポック。
苦手の黒カポックのワイシャに対し、めんどくさ・・・いえ、
何かと相性のよろしくないササ様も一緒のレース。
どんなことになるのかと、ハラハラ見守っておりましたら、
あらやだやっぱりササ様が動いてきやがりました。
スタート頑張ったのは、なんと丸ちゃん!
一気にフトコロを叩いて回って、珍しく強引に先頭へ。
・・・やはり湯川ちゃんにだけは負けたくないのね( ̄∀ ̄;)
ワイシャも1Mは握って回ってササ様牽制!
そのまま6号艇をぶっ飛ばしつつ、2番手争いの位置へ。
その隙に丸ちゃんはブッチギリのトップ!
ワイシャは4号艇との激しい接戦を制し、2着でゴールイン!
見事二人ワンツーで優出を決めましたヾ(´▽`)ノ
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
なんか2連単すげーついてるんですけどー!
忙しいとか言ってないで買っておけばよかった・・・orz
まあ、とにかく優勝戦進出おめでとう!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗少しずつ上昇。バランスも良化。
丸岡 正典
┗バランス取れて優勝が狙える足。
作間 章
┗スリットの足は上向いた。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はいよいよ最終日!
優勝戦3号艇に丸ちゃん、4号艇にワイシャ、
アキラは9R4号艇の1回走りとなってます。
さあ、ここはガッツリ稼いでおきたいところですよ!
どうか3人とも最後まで無事故でベストな走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一方のニャオ@福岡G3も準優デー。
3連対は外さずきてるけど、やや強引な気がしなくもない
そんなニャオの足でしたが・・・
まずは前哨戦7Rに4号艇で登場。
うおおお1号艇除いてあっついスタートきたぁぁあΣ( ̄□ ̄;)
ニャオですら.06って何事か・・・!
スタート事故にならんでよかったわい(;´Д`)
1M中途半端にまくっていって、やや後方位置。
5番手を走っていたニャオの前で、5号艇と6号艇が並走。
やり合ってる隙をついて、じわじわ迫るニャオw
そして最終的に3着でゴールとなりました。
タイマンに持ち込めれば、なんとかなる足かなー。
そして準優11Rは2号艇。
枠なり2コース・・・
6号艇も動くだろうと思ったけど、さすがに5コースまででしたね。
スタートは内側3艇がビシッと決めて―――
うわぁぁぁあ!やっぱり3号艇にやられたぁぁΣ<( ̄□ ̄<)
昨日に引き続きSHOW! HEY! HEY!!
必死で抵抗したけど、まくられてしまって3番手。
1Mで事故艇発生により、結局そのまま3着でゴールイン・・・
残念ながら優出ならず。
あれ?そういえば昨日と違うショーヘイかよwww
優勝戦にはショーヘイが揃ったのね(^ω^)
明日の最終日は8R4号艇と、11R1号艇の2回走り。
んっ?!
艇界一袈裟の似合う(※萬調べ)お色気坊主な今井君が優出してる!(・∀・)
ツヨポンも得意水面だけあってキッチリ優出してるしね~。
転覆をものともしない重成王子もいらっさるとか、わりと豪華。
あれ?予選トップだったジロいなくね?とか思ったら、
なぜかニャオと一緒のレースになっちょる( ̄∀ ̄;)やらかしたかw
とにかく最後まで無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
路面凍結注意です( ̄ω ̄)
ペンギン歩きで勝つる!
あーそれにしても188cm×180cmのキスかぁ…豪快だなw
おっきい子たち、ホント可愛くてイイわぁ(*´Д`*)
どうにも自分にないもんを求めるタチなので、
選手も含めて背の高い人にしか興味わかないっぽい。
まあ、あの子は可愛いからどうでもいいんですけどねッ!(゚Д゚)キパッ!
そんなアホみたいなことをつぶやきつつ更新w
まず浜名湖、予選最終日の4日目ヽ(゚ε゚)人(´_`)人(´-_-)ノ
ワイシャ・丸ちゃん・アキラ3人とも勝負駆けでございました。
3Rに6号艇で登場のアキラ。
枠なりの大外から.14スタートも、まくり差しの場所が悪く
引き波でもたついて差し抜けられず最後尾・・・
伸びとかそういうレベルじゃないし(;´Д`)
展開悪かったと思うところですかねぇ。
残念ながら6着。
後半入って7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
うわぁぁスタート凹んだ!!Σ( ̄□ ̄;)
4カドにガッツリまくられ、丸ちゃん沈んだかと思ったけど、
攻めてきた5号艇を弾き飛ばして中間位置に( ̄∀ ̄;)
2M最内に差し込んで3番手争いとなり、2周1Mで優位に先マイ。
そしてそのまま3着でゴールイン。
ぬう、危なかった。
しかしこれで予選は突破で~すヾ(´▽`)ノ
アキラ2走目、9Rの5号艇。
残念ながら1等でも6.00に届かない状況になっちまった(ノД`)
スタート頑張って届かせるも、1Mでどうしても展開が向かない・・・
まくり差しの角度が微妙に流れるというか、後手を踏んでる感じ。
攻めることが出来ず、6着大敗となってしまいました(´・ω・`)
残念・・・どうにも調整が合ってないみたい。
ラスト12Rには1号艇でワイシャの登場。
予選最終日で白枠1回走りとか、結構チャレンジャーwww
しかし、ここは冠協賛の白衣のナースに敬礼しつつ、
インからビシッとスタート決めて逃げ成功☆
見事1着ゴールインで予選突破ですヾ(´▽`)ノ
しかしまあ浜名湖は接戦多いなー。
先頭なのにちっとも映してもらえないw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 4位 7.67
┗上位の次。軽快さが欲しい。
丸岡 正典 9位 7.17
┗成績以上の動きはしている。
作間 章 37位タイ 4.33
┗下がらなくなったし上向き。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが10R準優2号艇1回走り、
丸ちゃんが10R準優3号艇1回走り、
アキラが2R1号艇と、8R6号艇の2回走りとなりました。
うおっ、ワイシャと丸ちゃん再びの直接対決キタコレ。
それが準優とか何事か・・・しかも隣同士の鬼門枠・・・(;´ω`)ビミョー
アキラはコメントが明るいのが救いかな。
とにかく全員無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
福岡G3も4日目(=ΦωΦ)ノシ
まずは6Rに3号艇で登場。
うわー、カドにスタート行く相手がいるじゃないのよー(´Д`)
と思ってたらマジだった。
SHOW HEY! HEY!!
さっそくまくられ、1M超ゴチャゴチャになり一気に後退、5番手の位置。
しかしここからニャオ劇場開幕w
2Mで先行艇を気迫でぶっ飛ばし、ひとつ上に。
続く2周1Mではおもいきり握って回って3番手まで浮上。
その後、前を行く5号艇を何度も脅かすも、かろうじて交わされ
惜しくも3着でゴールとなりました。
うん、まあ、ニャオらしくてよし!(゚Д゚*)
2走目11Rは1号艇。
ここはインからスタート凹みつつも、壁を使って逃げ成功w
無事に1着ゲットですヾ(´▽`)ノ
明日は7R4号艇と、11R準優2号艇の2回走り。
おお、調子良さそうなツヨポンが内にいるのね。
同じ関東の人間がいるのはやりにくいな・・・w
うわー、真横がスタート早い郷原タンかよ(´Д`)キッツー。
なんか挟まれたり沈められて終わりそうだけど、
とにかく無事故でニャオらしくレース出来ますように(-人-)
ペンギン歩きで勝つる!
あーそれにしても188cm×180cmのキスかぁ…豪快だなw
おっきい子たち、ホント可愛くてイイわぁ(*´Д`*)
どうにも自分にないもんを求めるタチなので、
選手も含めて背の高い人にしか興味わかないっぽい。
まあ、あの子は可愛いからどうでもいいんですけどねッ!(゚Д゚)キパッ!
そんなアホみたいなことをつぶやきつつ更新w
まず浜名湖、予選最終日の4日目ヽ(゚ε゚)人(´_`)人(´-_-)ノ
ワイシャ・丸ちゃん・アキラ3人とも勝負駆けでございました。
3Rに6号艇で登場のアキラ。
枠なりの大外から.14スタートも、まくり差しの場所が悪く
引き波でもたついて差し抜けられず最後尾・・・
伸びとかそういうレベルじゃないし(;´Д`)
展開悪かったと思うところですかねぇ。
残念ながら6着。
後半入って7Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
うわぁぁスタート凹んだ!!Σ( ̄□ ̄;)
4カドにガッツリまくられ、丸ちゃん沈んだかと思ったけど、
攻めてきた5号艇を弾き飛ばして中間位置に( ̄∀ ̄;)
2M最内に差し込んで3番手争いとなり、2周1Mで優位に先マイ。
そしてそのまま3着でゴールイン。
ぬう、危なかった。
しかしこれで予選は突破で~すヾ(´▽`)ノ
アキラ2走目、9Rの5号艇。
残念ながら1等でも6.00に届かない状況になっちまった(ノД`)
スタート頑張って届かせるも、1Mでどうしても展開が向かない・・・
まくり差しの角度が微妙に流れるというか、後手を踏んでる感じ。
攻めることが出来ず、6着大敗となってしまいました(´・ω・`)
残念・・・どうにも調整が合ってないみたい。
ラスト12Rには1号艇でワイシャの登場。
予選最終日で白枠1回走りとか、結構チャレンジャーwww
しかし、ここは冠協賛の白衣のナースに敬礼しつつ、
インからビシッとスタート決めて逃げ成功☆
見事1着ゴールインで予選突破ですヾ(´▽`)ノ
しかしまあ浜名湖は接戦多いなー。
先頭なのにちっとも映してもらえないw
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 4位 7.67
┗上位の次。軽快さが欲しい。
丸岡 正典 9位 7.17
┗成績以上の動きはしている。
作間 章 37位タイ 4.33
┗下がらなくなったし上向き。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが10R準優2号艇1回走り、
丸ちゃんが10R準優3号艇1回走り、
アキラが2R1号艇と、8R6号艇の2回走りとなりました。
うおっ、ワイシャと丸ちゃん再びの直接対決キタコレ。
それが準優とか何事か・・・しかも隣同士の鬼門枠・・・(;´ω`)ビミョー
アキラはコメントが明るいのが救いかな。
とにかく全員無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
福岡G3も4日目(=ΦωΦ)ノシ
まずは6Rに3号艇で登場。
うわー、カドにスタート行く相手がいるじゃないのよー(´Д`)
と思ってたらマジだった。
SHOW HEY! HEY!!
さっそくまくられ、1M超ゴチャゴチャになり一気に後退、5番手の位置。
しかしここからニャオ劇場開幕w
2Mで先行艇を気迫でぶっ飛ばし、ひとつ上に。
続く2周1Mではおもいきり握って回って3番手まで浮上。
その後、前を行く5号艇を何度も脅かすも、かろうじて交わされ
惜しくも3着でゴールとなりました。
うん、まあ、ニャオらしくてよし!(゚Д゚*)
2走目11Rは1号艇。
ここはインからスタート凹みつつも、壁を使って逃げ成功w
無事に1着ゲットですヾ(´▽`)ノ
明日は7R4号艇と、11R準優2号艇の2回走り。
おお、調子良さそうなツヨポンが内にいるのね。
同じ関東の人間がいるのはやりにくいな・・・w
うわー、真横がスタート早い郷原タンかよ(´Д`)キッツー。
なんか挟まれたり沈められて終わりそうだけど、
とにかく無事故でニャオらしくレース出来ますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search