忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[576]  [577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583]  [584]  [585]  [586
多摩川2日目。

丸ちゃんは9Rに5号艇で登場。
アウト屋がいたからか、全員スタート揃えてきたねー。
やっぱりそりゃあ警戒しちゃいますよね。
それでも控えめスタートでしたが( ̄∀ ̄;)

多摩川で横一線だと、ちょっと展開が苦しいか。
丸ちゃんはまくっていくも後方位置・・・
2Mでおもいきり角度付けてみたけど、届かず。
2号艇がゴロンボチャンしたこともあり、結局4着まで。

悪くはないけど、ちょっと苦しい足かなぁ。
丸ちゃんらしさを引き出せてない感じがします。

あ、それを丸ちゃん自身が引き出さなきゃダメなんだけどねwww

あとちょっと、なんかが足りない。
なんとか予選は突破して欲しいところなんだけどねー。

明日は6R6号艇と、12R3号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸ちゃんの場合、陸の上と対照的な水上での勢いがないと、
「らしい」走りとは言えないのよね~。
なんかこー・・・ワイシャやアキラとはちょっと違った感じの獰猛性?
四天王全員肉食系ではあるんだけど、全員違う風味なのよね(´ω`)

ワイシャ=まさに獰猛で有無を言わさぬ鮫の勢い
ニャオ=しなやかで強靭な黒豹のごとく
アキラ=鋭い眼光で獲物を逃さない鷹のごとし

・・・はて、丸ちゃんはなんだろう?
単純に動物で言えば馬とかなんだけど(←見た目的な意味で)

普段はボーっとしてるけど、戦いとなると獰猛になる・・・


バッファロー系?!Σ( ̄□ ̄;)
いや、そしたら肉食じゃねぇし!!!!wwww

うーむ・・・なんだろうねぇ(;´ω`)???
PR
嗚呼、現地行きたかった(ノД`)
紹介式が思いのほか立派だったぽくて驚きました。
やっぱり女子が絡むと本気出すのな、多摩川さんw

さっそくリプチェキ(σ´ー`)σ

まずは8Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドから.18とまずまずのスタート。
1Mは差していって2番手争いの位置へ。
引き波を越えた分、前行けないのはしゃーないですね。
2Mで1号艇にブイ際を差され、惜しくも3着。

まあ、F休み明けだしね(´ω`)” 
無理は出来ん。

そして12R選抜戦1号艇。
インからきっちり.16スタート!
隣はナイスな壁となってくれましたね。
誰にも攻められず、堂々のイン逃げ成功。
見事にブッチギッて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

これはイイ幕開け♪
やっぱり多摩川水面の相性は良いなぁ。

明日は9R5号艇の1回走り。
ここも連に絡めるよう頑張って欲しいところ。

どうか無事故で引き続きダービー王らしい走りを魅せてください(-人-)


ところで多摩川さん、紹介式動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
萬、多摩川に出没(´ω`)
女子ヲタに紛れて丸ちゃんに接触してきました。
いそいそ差し入れ渡したら超喜んでくれた…エエ子や…
しかし毎回「誰からも貰えんかと思ったわ~(´_`)」とか
ホッとした顔でネガティブ発言するのなんなのwww
今日は10人くらいに列作られて並ばれてたじゃないか!
差し入れも3つ?貰えたし、しっかり人気者でしたよ。
安心して、丸ちゃん!(´ω`)ノシ(´_`*)ゞ

さて。

とりあえず今日は唐津のパン戦最終日。
アキラの様子からチェックしましょう。

まずは前半戦2Rに2号艇で登場。
・・・さすがにこのメンツでは勝たなきゃマズイよアキラ(;´ω`)
と思っていたら、内側がスタート凹んだこともあり、
2コースから楽々まくって先頭へ。
そのままブッチぎって1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

なにこの楽勝(゚Д゚;)
それをもっと前からやれと…_| ̄|○ノシ

後半は11Rに1号艇で登場。
ここも枠なりでインコースから、きっちりスタートいけましたね!

またまた楽に逃げてのブッチギリ先頭。
道中、後続2艇が相次いで落水の憂き目に遭い、
そのまま1着の連勝ゴールでのシメとなりました。

だ・か・ら!それをもっと前からやれと…!!_| ̄|○ノシノシ

今日はしっかり集中できた走りだったように思います。
元々は相性のイイ水面なんだし、優出だって出来たはずなのよね。
スタートが課題ってのが、改めて浮き彫りになった一節でしたな(´Д`)

とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
優勝はやっぱりササ様ダッターヨ(゚Д゚)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から多摩川の企画レース開幕。
選手紹介あり!とか言われても、さすがに今の時期で連休は無理(TωT)
多摩川さんが動画か写真を大量アップしてくれたらいいのに。

そんなお願い的言霊を飛ばしておくw
多摩川はできる子!きっとやってくれる!!やってくれるさ!!!

・・・(^ω^)

四天王からは丸ちゃんが参戦。
弟子の坂ちゃんと一緒ですなー。
イリは別々だったけどネ(´ω`)一緒かと思ってたのに。
まあ元々多摩川には、同支部選手が一緒に斡旋されてても
単独で来ることが多いからねぇ、丸ちゃんはw

さて、前検ですが。
引いたモーターは44、数字的にはイマイチ系。
前節でFってる嫌なモーターでもありますな('A`)
ボート自体は・・・あ、イナダッシュが使ってたヤツなのね。
まあ、こっちもイマイチ系だけどな・・・
弟子のがイイやつ引いてるww
でもタイムは一緒だけどね!さすがお師匠さんってとこだネ!w

初日は8R4号艇と、12R1号艇の2回走り。
うわ、スピード選手潰しの巧い長野くんがいるΣ( ̄□ ̄;)
選抜戦は地元が隣で、スタート早いのがセンターとか怖いわ~。
休み明けなので、無理はしないで欲しいところだけど、
とにかく早いうちに感覚を取り戻してくれたらイイなぁ。

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

多摩川入ったよ(*´ω`*)

さむさむ言ってて可愛かったー!



ちょこっとだけワクワクしながら結果見たんですよ。
そしたらアナタ、見事に・・・・・・

('A`)

なんかマジで気持ちの糸みたいなのが切れた?
連続記録途絶えると、途端にこんなもんかB型。

・・・まあ、確かにそんな気がする(;´ω`)←まるっとB型。

そんなわけで、唐津準優デー。

まずは前哨戦である4Rに1号艇で登場のアキラ。
ここは逃げて、気持ち的に余裕を作っておきたいところ。

が(゚Д゚)

タドゥゥゥゥゥ!!!
緑にコース奪いに来られたよぉぉぉ?!
アキラ、またもや深イン・・・
ぬるめ東京支部+江戸川育ちに深インはキツイのよね…( ̄∀ ̄;)

5コースの3号艇若武者にあっさり飲み込まれて終了。
アキラ綺麗に引き波でずり下がってましたね・・・
しかも、なんとか凌いでの3着ですって。
道中までタドゥさんに脅かされてしまいましたな。

嫌な空気のまま準優へ~。

11R3号艇。
ハッ!鬼門の赤カポックじゃないか・・・!

スタート、またもや凹みました。
どえらいこげスタートです(´-_-)
タイミング的には.15なので、アキラの中では頑張った方ですが、
さすがに準優ですから、みなさんゼロ台狙いですわなぁ。

とりあえず1Mはまくっていって3番手の位置。
道中踏ん張って2号艇との2着争いに持ち込みました!
でも、足がちょっと弱かったかな~。
すると接戦に負けたアキラに、じわりと近付く青い影・・・
気付けば4号艇がすぐ近くに迫ってました!
2周2Mで先を行く2号艇の引き並の上をなぞったことにより後退、
その隙に4号艇に捕まると、一気に逆転を許して4着でゴールイン・・・

_| ̄|○

2着もあった中での4着敗退・・・
あまりにヒドイ有様です。
冷静になりきれてなかったんじゃないかな、アキラ(´・ω・`) 

明日の最終日は2R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか最後まで無事故で悔いのないレースが出来ますように(-人-)

なぜか頭の中をセーラームーンがぐるぐるしてます(´ω`)
有名なOPじゃなくて、メイクアップシーンのBGMがぐるぐるw
そして、はるみち(ウラネプ)って最強でしたな・・・
萌えの先駆者を見習いたいですわ、ホント。
すべてにおいての飛び抜けた感性が欲しい。

さておき。

唐津のアキラは準優進出デー。
・・・なんか変だなw
つまるとこ、今日頑張らないと準優にも乗れないっつー話。

まずは前哨戦である6Rに2号艇で登場。
一般とは言え、メンツは準優進出戦組ばかりで侮れません。

枠なり2コースから、アキラまたもやスタートで凹む…orz
今節の平均ST.28って何事だよ('A`)
1M差していって2番手争いの位置へ。
しかし2Mで形勢は一気に変わりました。
外を行った艇、内を鋭く差した艇がアキラの前に・・・!
なんとまあ、引き波の向こうに沈んだアキラは4着でゴール。

淡々と様子を告げる実況さんがなんとも恐ろしい・・・w

そして迎えた11R、準優進出戦。
アキラは1号艇で登場。
・・・ナニコノ不安感:(;゙゚’ω゚’):ブルブル 

6号艇が前付けにやってきて、さっそく抵抗したアキラ。
そういえば唐津は他所の場よりも待機行動が10秒長いんだっけ。
緩やかながら深イン誘われましたね・・・
ただでさえスタート届いてないアキラ、当然ココもドン凹み!
カドからきた3号艇にガッツリまくられ、アキラはなんとか踏ん張り中間位置へ。
しかし2Mでうまいこと最内に差し込むと、2周1Mでやや強引に先マイし、
1等とすごい差を開けられながらも2着でゴールとなりました。

嗚呼、なんとかかんとか準優進出です(;´ω`)ゞ
どうにも集中力が切れてきてるような気がするんだよねぇ。
競艇は一瞬の判断力と、そこに向かうための集中力ってのが大事だからなー。

明日は4R1号艇と、11R準優3号艇の2回走りです。
ありゃ、ここでようやくササ様と一緒のレースかい!
うっかり昨日までササ様の存在に気付かなかったことは内緒w
まあ普通に優勝候補はエグさんとササ様なんでしょうね(=´ω`=)y─┛~~

待機行動長いっつーことは、イン屋による強奪戦にも向いてるわけだし。

とりあえず明日も無事故でアキラにとってベストな走りが出来ますように(-人-)

はー、丸ちゃん可愛いよね~癒しよね~。
内股になるとことか、マジ可愛いよね~

つーか、選手全員ボートの中でおばあちゃん座りしてんだもんね。
そりゃあ誰だって可愛いわなぁ(*´Д`*)
強面のジョー様がおばあちゃん座りしてるポーズとか想像してみ?!
お尻ペタンって座ってんだよ、王者が!ムー師匠が!一真ちゃんが!!
ほら、み~んな超可愛いだろ?!
そもそも萌えの基本じゃね?おばあちゃん座り+上目遣い。
二次元の萌えっ娘も、アイドルもAV嬢もそのポーズするでしょ!
それを選手は 全 員 普 通 に してるんだよ!
誰かに媚びることなく、あたりまえに萌えポーズ!!
すげーことだよ!たまらんよ!!(゚∀゚*)

・・・(´∀`)アタマオカシイトカイイッコナシヨ!!

萬、チャレカ最終日だからか、ちょっと疲れてきたみたい☆彡
のっけからドン引き記事で申し訳ないです。
とりあえず前記事の丸ちゃん写真とかで癒されてNE☆

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

そんなわけで、本日はチャレカ最終日。

2Rに4号艇で登場のニャオ。
あら、展示タイムだけは良いのねw
しかしスタートいけなきゃ意味ないデース(゚Д゚)
1M差して内側から攻めていくも、引き波で苦戦し、
4着争いの位置で敗れて5着ゴールイン。

ぬーん・・・展開が向かなかった、とだけ言いましょうかね。
引き波でブレるのが怖かったわ~。

そして8Rには5号艇でワイシャが登場。
枠なり5コースから、イマイチスタート飛び込めず、
まくっていこうとしたら、流れた2号艇に弾かれ最後尾…(ノД`)
そのまま6着ゴールかと思ったら、最後の最後で逆転5着!
・・・最後ナニシテンノ、東都の大エース・・・

ワイシャ今節シメの特A戦11Rには、1号艇で登場。
スタート凹んだけど、攻めてくる人がいなかったので1Mは先マイ。
5号艇のまくり差しが届いたかと思ったけど、ギリギリ交わせましたね。
そのまま逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

なんと素晴らしいシメ!!
スタート時点ではホワイトチキンwだったけど、
見事にきっちり稼いできましたねぇ~(´∀`)良かった良かった。

二人とも一節間本当にお疲れ様でした!

優勝はヒラメちゃん。
初SG制覇おめでとう!!
地元選手の優勝で、児島も良かったんじゃないかな~(´ω`)
泣いてるヒラメちゃん見て、ちょっと感動したわ。
直前のダービー王が淡々としてたからってわけじゃないYO(゚∀゚)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の唐津パン戦(´-_-)ノシ
こちらは3日目。

まずは8Rに2号艇で登場のアキラ。
メンツ的に、連には絡まなきゃいけない相手かな・・・
とか思ってたら、5号艇が堂々と前付けにやってきたー!
こういう展開、アキラって弱いのよねぇ( ̄ω ̄;)
3コーススローから、ガッツリスタート凹んだアキラwww

アキラは1Mよっこいしょ、と差して先頭争いの位置へ―――
と思った横を、緑が猛スピードで差し抜けていったぁぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
あっさり先頭を許し、アキラは2番手に。
うお!道中1号艇に迫られ、アキラ大ピーンチ!!
・・・しかしなんとか面目を保ち、そのまま2着でゴールイン。

危なかったな、アキラ。
あそこで抜かされてたら、絶対に(#´-_-)カッチーン!!ってなってたよねw

そして12Rには1号艇で登場。
ここは枠なり1コースから、スタートやや遅れるも
ギリギリ逃げて1着ゲットンヾ(´▽`)ノ

いやいや、危ない危ない。
今節全然スタート届いてないのは、機力の問題?
それとも、気力の問題?

明日は6R2号艇と、11R1号艇の2回走りです。
ん?また前半2号艇で、後半1号艇なのか。
あれれ?6日間開催なのに、準優・・・・・・
違った(゚∀゚)!!
明日の11Rは【準優進出戦】なのね!
結局また要項よく読んでなかったwww

今さら読むのもあれなので、
とりあえず勝てばええんやろ、勝てば(@´ω`)y─┛~~ Σ(-_-`ll)

明日もどうか無事故で冷静なレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]