雷がすごくて更新できなかった件(;´ω`)
パソコン怖いのねん。
唐津のGIも本日が最終日。
台風の影響による順延、お疲れ様ですo(_ _)o
まずは3Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
カドから.15のトップスタート決めたぁ!(・∀・)
そこから強気にまくっていって、BS抜けて先頭へ。
あとはそのまま逃げ切り1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
じつに丸ちゃんらしい攻め!いいよいいよ~!
後半は10Rに2号艇で登場。
あれ?3号艇の同期は負傷欠場ですか・・・
ここは2コースから、若干スタート凹むも伸び返し、
1M差していって2番手に。
こちらもそのまま2着でゴールイン。
ふむ、そこそこの足でしたね。
少し引き波で怪しい感じがしたけど、悪くないラストでした。
そしていよいよ迎える優勝戦。
我らがホワイトシャークは4号艇で登場です!
枠なりの4カドから.14のトップスタートも、
3号艇に抵抗されたこともあり、1Mは急遽差しハンドル。
BS抜けて中間位置から、道中1号艇と競り合うも惜しくも3着に。
おお、中辻さんはGI初優勝なのね、おめでとー!
まあ、ワイシャもちゃんと攻めたと言えば攻めたから文句は言うまい。
あとはもう展開ですからネ~(;´ω`)”
事故なくいけたのが何よりでした。
悪天候の中、二人とも1日延長の一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんな最終日の裏で、丸亀ナイターGIが開幕。
ナイターはわりと得意なニャオが参戦です(=ΦωΦ)ノシ
初日は9Rに2号艇で登場。
ふぉおお!6号艇の幸男が動いてきたー!
そしてニャオが苦手とするヤマテツもいるのか・・・
なんて思っていたら、死守した枠番で堂々の猫スタート披露。
握る3号艇に抵抗したニャオは、大きく流れて後方へ・・・(ノД`)
しかし2M回ってHS過ぎて2周目に入る頃には、
なぜかヒタヒタと3番手争いの位置まで上がってましたよ?!
4号艇との激しいバトルは、またもや外に飛ばされちゃいました(;´∀`)
残念ながら4着ゴールイン。
ヤマテツ1着か・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 28位タイ 4.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あらやだ、またもやコメントないとか。
どんだけ記者から逃げてんのかしらwww
明日は6R1号艇と、11R4号艇の2回走り。
とりあえず無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)
さーて、明日からはスタート野郎決定戦が始まりますな。
もうすでに1本持っちゃってるんで、無理禁物でお願いしたいところですわw
パソコン怖いのねん。
唐津のGIも本日が最終日。
台風の影響による順延、お疲れ様ですo(_ _)o
まずは3Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
カドから.15のトップスタート決めたぁ!(・∀・)
そこから強気にまくっていって、BS抜けて先頭へ。
あとはそのまま逃げ切り1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
じつに丸ちゃんらしい攻め!いいよいいよ~!
後半は10Rに2号艇で登場。
あれ?3号艇の同期は負傷欠場ですか・・・
ここは2コースから、若干スタート凹むも伸び返し、
1M差していって2番手に。
こちらもそのまま2着でゴールイン。
ふむ、そこそこの足でしたね。
少し引き波で怪しい感じがしたけど、悪くないラストでした。
そしていよいよ迎える優勝戦。
我らがホワイトシャークは4号艇で登場です!
枠なりの4カドから.14のトップスタートも、
3号艇に抵抗されたこともあり、1Mは急遽差しハンドル。
BS抜けて中間位置から、道中1号艇と競り合うも惜しくも3着に。
おお、中辻さんはGI初優勝なのね、おめでとー!
まあ、ワイシャもちゃんと攻めたと言えば攻めたから文句は言うまい。
あとはもう展開ですからネ~(;´ω`)”
事故なくいけたのが何よりでした。
悪天候の中、二人とも1日延長の一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そんな最終日の裏で、丸亀ナイターGIが開幕。
ナイターはわりと得意なニャオが参戦です(=ΦωΦ)ノシ
初日は9Rに2号艇で登場。
ふぉおお!6号艇の幸男が動いてきたー!
そしてニャオが苦手とするヤマテツもいるのか・・・
なんて思っていたら、死守した枠番で堂々の猫スタート披露。
握る3号艇に抵抗したニャオは、大きく流れて後方へ・・・(ノД`)
しかし2M回ってHS過ぎて2周目に入る頃には、
なぜかヒタヒタと3番手争いの位置まで上がってましたよ?!
4号艇との激しいバトルは、またもや外に飛ばされちゃいました(;´∀`)
残念ながら4着ゴールイン。
ヤマテツ1着か・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 28位タイ 4.00
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
あらやだ、またもやコメントないとか。
どんだけ記者から逃げてんのかしらwww
明日は6R1号艇と、11R4号艇の2回走り。
とりあえず無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)
さーて、明日からはスタート野郎決定戦が始まりますな。
もうすでに1本持っちゃってるんで、無理禁物でお願いしたいところですわw
PR
今日はあちこちで台風の影響が出て、
中止順延するところが多かったですなぁ。
なんとか開催できた鳴門も、安定板+2周戦。
そんな優勝戦に4号艇で登場。
荒れ水面、安定板、2周戦・・・どこの江戸川www
アキラも「江戸川か!」と思ったかもしれませんね。
なんと4カドから.17のCOOOOOOLなトップスタートぉ!!
強気に内側を一気に叩いて先頭へ。
あとは優雅にそのまま1着ゴールイン~ヾ(´▽`)ノ
優勝おめでと~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
今年3回目・・・まあ、「夏は俺の季節」ですものね。
これくらいはやっていただかないと(´ω`)”
鳴門の「シリーズリーダー3強」の名目通りに活躍できて、
さぞや気分もよろしかったのではないでしょうか。
いやー、でもマジで嬉しいですねーっ(*´艸`)
まさにアキラらしい、冷静でカッコイイレースでした♪
あの水面でまくりにいけちゃうのは、やっぱり江戸川っ子だよ!
出来れば英志さんとのワンツー決めて欲しかったけどね・・・
でも、本当に優勝おめでとう!
そして走りにくい水面コンディションの中、一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
てか、昨日から心のハッピーが続いちゃってね???
運気上昇の気配!これ、明日まで続いちゃうか?!w
そんな明日は、唐津で優勝戦が行われます。
台風の影響で中止順延だったからねー。
1日お休みでリフレッシュできたかしら(・ω・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗伸び型。4号艇向きの仕上がり。
丸岡 正典
┗伸びで上いるけど乗り味○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日、ワイシャは優勝戦4号艇、
丸ちゃんは3R4号艇と、10R2号艇の2回走りとなってます。
どうか二人とも無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より丸亀ナイターGIが開幕。
我が四天王より、ニャオの参戦となります。
あー、またタムちゃん、池田君と一緒か。
和美ちゃん、おお、智也様も一緒。
毎年、秋のGI戦線はメンツ固定のイメージだなー。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 M:9(28.8%) B:34(23.5%) T:6.73
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なにこれ、またもウ●コ引いてる\(^o^)/
コメントもどうせ「よくわかりません(水面的にも)」みたいなもんかと。
初日は9R2号艇の1回走り。
とにかく無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
中止順延するところが多かったですなぁ。
なんとか開催できた鳴門も、安定板+2周戦。
そんな優勝戦に4号艇で登場。
荒れ水面、安定板、2周戦・・・どこの江戸川www
アキラも「江戸川か!」と思ったかもしれませんね。
なんと4カドから.17のCOOOOOOLなトップスタートぉ!!
強気に内側を一気に叩いて先頭へ。
あとは優雅にそのまま1着ゴールイン~ヾ(´▽`)ノ
優勝おめでと~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
今年3回目・・・まあ、「夏は俺の季節」ですものね。
これくらいはやっていただかないと(´ω`)”
鳴門の「シリーズリーダー3強」の名目通りに活躍できて、
さぞや気分もよろしかったのではないでしょうか。
いやー、でもマジで嬉しいですねーっ(*´艸`)
まさにアキラらしい、冷静でカッコイイレースでした♪
あの水面でまくりにいけちゃうのは、やっぱり江戸川っ子だよ!
出来れば英志さんとのワンツー決めて欲しかったけどね・・・
でも、本当に優勝おめでとう!
そして走りにくい水面コンディションの中、一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
てか、昨日から心のハッピーが続いちゃってね???
運気上昇の気配!これ、明日まで続いちゃうか?!w
そんな明日は、唐津で優勝戦が行われます。
台風の影響で中止順延だったからねー。
1日お休みでリフレッシュできたかしら(・ω・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗伸び型。4号艇向きの仕上がり。
丸岡 正典
┗伸びで上いるけど乗り味○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日の最終日、ワイシャは優勝戦4号艇、
丸ちゃんは3R4号艇と、10R2号艇の2回走りとなってます。
どうか二人とも無事故で自分たちらしいレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日より丸亀ナイターGIが開幕。
我が四天王より、ニャオの参戦となります。
あー、またタムちゃん、池田君と一緒か。
和美ちゃん、おお、智也様も一緒。
毎年、秋のGI戦線はメンツ固定のイメージだなー。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 M:9(28.8%) B:34(23.5%) T:6.73
┗(=ΦωΦ)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
なにこれ、またもウ●コ引いてる\(^o^)/
コメントもどうせ「よくわかりません(水面的にも)」みたいなもんかと。
初日は9R2号艇の1回走り。
とにかく無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)
相変わらずモデムの調子が悪くヒドイ有様ですが、
好きな子の舞台が決定したので心は超絶ハッピーです(*´艸`)
またあの狂気の小鳥を観に行けるのかと思うと
ワクワクが止まりません・・・!愛!!
そんなわけで、さくさくっとブログも更新しちゃいます。
まずは唐津のGIから。
準優11R、3号艇で登場の丸ちゃん。
台風の影響、だいぶ出てきてる水面・・・
雨で風速7m・・・ひどい荒れっぷりじゃないですか(;´Д`)
枠なり3コース、スタート・・・凹んじゃいました_| ̄|○
4カドに攻められ、わずかに抵抗したのが運のつき・・・
哀れ丸ちゃん、引き波で一気に後退。
残念ながら5着でゴール、優出ならずでした(ノД`)
てか、1号艇の松井さんまでやられてる・・・!
やっぱり荒れ水面は苦手なのかね。
続く12Rは1号艇でワイシャの登場。
さあ、ここは隣りの同期を壁にして、うまく逃げちゃいましょー!
とか思ったら、その同期に差されてもうたwww
さすがヒラチュー。
ぶっちゃけ、あんなことなかったら80期で一番の稼ぎ頭になったはず。
ワイシャよりも確実な【何か】を持ってるはずの選手だったかと。
ホント、あんなことがなければな・・・。
しかしワイシャ、2着にしっかり残して優出を決めましたヾ(´▽`)ノ
さすがやでー!
が!
明日の唐津は台風の影響で中止順延ですって・・・
日が空くのって、選手的にどうなんだろうなぁ(´・ω・)
ちなみに優勝戦、ワイシャは4号艇の予定。
逆にそっちのが良かったかも?!なんて思っていたりするw
とりあえず、明日はゆっくりしてもらって、
あさっての最終日に備えていただきましょう!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んでもって、鳴門ー。
まずは前哨戦、4Rに6号艇で登場のアキラ。
ここは肩慣らしに走ってもらえれば・・・と思っていたら、
スタート.27など(^ω^)
・・・本当に猫スタートから改名した方がいいんじゃね?
とか思った矢先、大外6コースから最内を鋭く差して先頭へ!Σ(゚ロ゚*ノ)ノ
2Mなんかえらい堂々と回っておりましたよ?
淡々と、そして飄々と走り、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
しかしさすがの万舟券!
こりゃー準優もガチだろ!
って思われただろうねぇ~(´ω`)
でもアキラファンなら、こういう時こそ2着だと思うよねw
12R1号艇で登場。
あ、でも体重キッチリ絞られてるじゃん・・・(*´ω`)
さして苦労もせずインコースへ。
しかしセンターから3号艇にまくられちゃいました_| ̄|○
やっぱりか('A`)
てか、スタート遅れたくせにあのまくり強襲・・・なんという強気!
アキラは2着・・・3-1で2,380円・・・現地にいたらGETしてたろうなぁw
ま、優出は優出ですからね!
良かったです(*´∀`)b
明日は優勝戦12R4号艇。
とにかく無事故で冷静沈着にアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
好きな子の舞台が決定したので心は超絶ハッピーです(*´艸`)
またあの狂気の小鳥を観に行けるのかと思うと
ワクワクが止まりません・・・!愛!!
そんなわけで、さくさくっとブログも更新しちゃいます。
まずは唐津のGIから。
準優11R、3号艇で登場の丸ちゃん。
台風の影響、だいぶ出てきてる水面・・・
雨で風速7m・・・ひどい荒れっぷりじゃないですか(;´Д`)
枠なり3コース、スタート・・・凹んじゃいました_| ̄|○
4カドに攻められ、わずかに抵抗したのが運のつき・・・
哀れ丸ちゃん、引き波で一気に後退。
残念ながら5着でゴール、優出ならずでした(ノД`)
てか、1号艇の松井さんまでやられてる・・・!
やっぱり荒れ水面は苦手なのかね。
続く12Rは1号艇でワイシャの登場。
さあ、ここは隣りの同期を壁にして、うまく逃げちゃいましょー!
とか思ったら、その同期に差されてもうたwww
さすがヒラチュー。
ぶっちゃけ、あんなことなかったら80期で一番の稼ぎ頭になったはず。
ワイシャよりも確実な【何か】を持ってるはずの選手だったかと。
ホント、あんなことがなければな・・・。
しかしワイシャ、2着にしっかり残して優出を決めましたヾ(´▽`)ノ
さすがやでー!
が!
明日の唐津は台風の影響で中止順延ですって・・・
日が空くのって、選手的にどうなんだろうなぁ(´・ω・)
ちなみに優勝戦、ワイシャは4号艇の予定。
逆にそっちのが良かったかも?!なんて思っていたりするw
とりあえず、明日はゆっくりしてもらって、
あさっての最終日に備えていただきましょう!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んでもって、鳴門ー。
まずは前哨戦、4Rに6号艇で登場のアキラ。
ここは肩慣らしに走ってもらえれば・・・と思っていたら、
スタート.27など(^ω^)
・・・本当に猫スタートから改名した方がいいんじゃね?
とか思った矢先、大外6コースから最内を鋭く差して先頭へ!Σ(゚ロ゚*ノ)ノ
2Mなんかえらい堂々と回っておりましたよ?
淡々と、そして飄々と走り、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
しかしさすがの万舟券!
こりゃー準優もガチだろ!
って思われただろうねぇ~(´ω`)
でもアキラファンなら、こういう時こそ2着だと思うよねw
12R1号艇で登場。
あ、でも体重キッチリ絞られてるじゃん・・・(*´ω`)
さして苦労もせずインコースへ。
しかしセンターから3号艇にまくられちゃいました_| ̄|○
やっぱりか('A`)
てか、スタート遅れたくせにあのまくり強襲・・・なんという強気!
アキラは2着・・・3-1で2,380円・・・現地にいたらGETしてたろうなぁw
ま、優出は優出ですからね!
良かったです(*´∀`)b
明日は優勝戦12R4号艇。
とにかく無事故で冷静沈着にアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
パぁッと、ね・ら・い撃ちーぃッ!ヽ(*´з`)ノ<フーッ!!
・・・土曜の夜で、テンションおかしいです。
いや、いつもおかしな人ですけども。
(^ω^)
さくさくっとリプ観ていきまっしょい。
モデムが生きてるうちになぁ!←コナン調。
まずは唐津のGIです。
前半2Rに5号艇で登場のワイシャ。
風速5m・・・やはり台風の影響が出てるんでしょうかね。
スタート、珍しく遅れましたΣ( ̄□ ̄;)
しかし1Mで最内をズバッと差し、逃げた1号艇を追う形に。
展開にも恵まれましたなぁ(´∀`)
そのまま2着でゴールとなりました。
4Rは4号艇に丸ちゃん登場。
まだ雨は降ってないけど、風がさらに強くなってる・・・
カドからの安全スタートで、1Mは差していって中間位置。
2Mおもいきり握っていき、5号艇との3番手争いになるも、
丸ちゃんらしい粘り腰で振り切って3着入線。
後半に入って・・・モデム死んだぁぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
7Rに、ワイシャが4号艇で登場。
おやおや、ここから安定板使用・・・ずいぶん水面荒れてきたなぁ。
とりあえずカド戦かしら~♪って思ったら、6号艇が動いてきた。
さすがヒゲ泥棒のトコから来た子(古?)やでぇ・・・!
しかし、ワイシャはしっかりと後ろに引いての5コースカドに。
そこから.14のナイスショット決めた━━━━(゚∀゚)━━━━!
モデムまた死んだ━━━━(Д゚(○=('A`)=○)Д゚)━━━━━!!!
一気にまくって先頭へ!
超ゴキゲンのWエージで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
成績落とさず予選突破とはお見事!
ん?舟券、1番人気・・だと・・・?(゚Д゚*)サスガヤ!!
11R、丸ちゃんが1号艇で登場。
もうモデムいい加減にしてくれ!ウ○コだろN○C!(#`Д´)=3
ここはインから.16としっかり自分のスタート行って、イン逃げ成功。
無事に1着ゴールインで、こちらも予選突破を決めました♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 9.33
┗伸び◎。スムーズさも出た。
丸岡 正典 8位タイ 6.83
┗特長はないけど乗りやすい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが準優12R1号艇、
丸ちゃんが準優11R3号艇となりました。
元来得意なカポック来たYO!
でもここ数年は鬼門だYO!
だけどそんなの全然気にせず、とにかく一気に払拭しちゃYeahhhhhh!!
・・・やっぱテンションどっかおかしいわ今日('A`)
モデムのせいかしら。それとも更年期かしら。いやだわ。
どちらも、無事故全力でベストな走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きまして、アキラ@鳴門(´-_-)ゞ
こちらは台風とか関係ないようで、気持ちの良さそうな青空が!
こういうの見ると、改めて「競艇って全国でやってんだなー」と思うw
まずは8Rに3号艇で登場。
アキラ.23スタートだったけど、しっかり全速だったようですね。
1Mまでに一気に伸びて、内を叩いて先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
カッコイイわ、アキラ(*´艸`)
淡々とした顔で走ってるんだろうケド、内心「よっしゃー!」って感じかしらw
こっちはモデムまた死んで、全然よっしゃーじゃないっつーね・・・
2走目は12R1号艇。
ここはもう逃げるだけの簡単なお仕事ですから(´ω`)”
って思ってたのに!
3号艇がベッコリ凹んで、スタート頑張った4カドがまくり差し!
これが綺麗に決まって、アキラは惜しくも2着という結果・・・。
んー、まあしょーがないかなぁ。
スタートだって.09と健闘してたし、アキラは頑張ったよ!
明日は4R6号艇と、12R1号艇の2回走り―――
えっ?!もう準優なのか!!Σ( ̄□ ̄;)
脂の乗ったベテラン2名と勢いある若手2名がいる準優・・・
ここは中堅どころとしては負けられないね。
どうか無事故でクールに優出を決められますように(-人-)
・・・土曜の夜で、テンションおかしいです。
いや、いつもおかしな人ですけども。
(^ω^)
さくさくっとリプ観ていきまっしょい。
モデムが生きてるうちになぁ!←コナン調。
まずは唐津のGIです。
前半2Rに5号艇で登場のワイシャ。
風速5m・・・やはり台風の影響が出てるんでしょうかね。
スタート、珍しく遅れましたΣ( ̄□ ̄;)
しかし1Mで最内をズバッと差し、逃げた1号艇を追う形に。
展開にも恵まれましたなぁ(´∀`)
そのまま2着でゴールとなりました。
4Rは4号艇に丸ちゃん登場。
まだ雨は降ってないけど、風がさらに強くなってる・・・
カドからの安全スタートで、1Mは差していって中間位置。
2Mおもいきり握っていき、5号艇との3番手争いになるも、
丸ちゃんらしい粘り腰で振り切って3着入線。
後半に入って・・・モデム死んだぁぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
7Rに、ワイシャが4号艇で登場。
おやおや、ここから安定板使用・・・ずいぶん水面荒れてきたなぁ。
とりあえずカド戦かしら~♪って思ったら、6号艇が動いてきた。
さすがヒゲ泥棒のトコから来た子(古?)やでぇ・・・!
しかし、ワイシャはしっかりと後ろに引いての5コースカドに。
そこから.14のナイスショット決めた━━━━(゚∀゚)━━━━!
モデムまた死んだ━━━━(Д゚(○=('A`)=○)Д゚)━━━━━!!!
一気にまくって先頭へ!
超ゴキゲンのWエージで1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
成績落とさず予選突破とはお見事!
ん?舟券、1番人気・・だと・・・?(゚Д゚*)サスガヤ!!
11R、丸ちゃんが1号艇で登場。
もうモデムいい加減にしてくれ!ウ○コだろN○C!(#`Д´)=3
ここはインから.16としっかり自分のスタート行って、イン逃げ成功。
無事に1着ゴールインで、こちらも予選突破を決めました♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 9.33
┗伸び◎。スムーズさも出た。
丸岡 正典 8位タイ 6.83
┗特長はないけど乗りやすい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャが準優12R1号艇、
丸ちゃんが準優11R3号艇となりました。
元来得意なカポック来たYO!
でもここ数年は鬼門だYO!
だけどそんなの全然気にせず、とにかく一気に払拭しちゃYeahhhhhh!!
・・・やっぱテンションどっかおかしいわ今日('A`)
モデムのせいかしら。それとも更年期かしら。いやだわ。
どちらも、無事故全力でベストな走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きまして、アキラ@鳴門(´-_-)ゞ
こちらは台風とか関係ないようで、気持ちの良さそうな青空が!
こういうの見ると、改めて「競艇って全国でやってんだなー」と思うw
まずは8Rに3号艇で登場。
アキラ.23スタートだったけど、しっかり全速だったようですね。
1Mまでに一気に伸びて、内を叩いて先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
カッコイイわ、アキラ(*´艸`)
淡々とした顔で走ってるんだろうケド、内心「よっしゃー!」って感じかしらw
こっちはモデムまた死んで、全然よっしゃーじゃないっつーね・・・
2走目は12R1号艇。
ここはもう逃げるだけの簡単なお仕事ですから(´ω`)”
って思ってたのに!
3号艇がベッコリ凹んで、スタート頑張った4カドがまくり差し!
これが綺麗に決まって、アキラは惜しくも2着という結果・・・。
んー、まあしょーがないかなぁ。
スタートだって.09と健闘してたし、アキラは頑張ったよ!
明日は4R6号艇と、12R1号艇の2回走り―――
えっ?!もう準優なのか!!Σ( ̄□ ̄;)
脂の乗ったベテラン2名と勢いある若手2名がいる準優・・・
ここは中堅どころとしては負けられないね。
どうか無事故でクールに優出を決められますように(-人-)
なぜかわくわくのフライデーナイト★
・・・別になんもねーけどな(゚Д゚)
携帯のゲームをポチポチいじってたら24時を回っていた件。
仕方ないので、またもや時刻をいじっての更新です…
唐津のGIは3日目、予選折り返しとなりました。
わりとそれぞれに手ごたえを感じているコメントが続き、
成績もそこそこ残せている感じのO型コンビ(゚ε゚)人(´_`)
まずは9Rに6号艇で登場のワイシャ。
特に動くでもなく、大外6コース進入。
スタートがバラけ、4カドが攻めてくれたこともあり、
1Mにぽっかりと空間が!
狙い済ましたようにまくり差し決めたぁぁぁぁ(≧▽≦)
グイッと先頭に立つと、2M力強く回って堂々と押し切りました!
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
緑カポックでコレは大きい~!
しかしあまり配当がつかなかったのは、足の良さを買われてか?
12Rには2号艇で丸ちゃん登場。
ここも最初に攻めたのは4カド。
丸ちゃんは小さく内を差すも艇先が浮き突き抜けられず。
勢いよく差してきた5号艇、残した1号艇との三つ巴戦のまま2Mへ。
クルッと小さく華麗に旋回し、5号艇との一騎打ちに!
が、ちょっとそれを意識し過ぎたか、2周1Mで膨らみ加減となり、
内から迫ってきた1号艇にやられ、惜しくも3着という結果に。
まあ、悪くないけど、回ってから舟を安定させるのが大変そう…
じゃじゃ馬タイプなのかしら(;´∀`) (´_`) .。oO(馬・・・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 9.50
┗乗り味がくれば仕上がる。
丸岡 正典 17位 6.25
┗かかり含めて普通はある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ワイシャ1位返り咲きキタ━━━━(*゚Д゚*)━━━━!!!
まあ!
宿舎持込みDVDがマニアックと評判の変態BOY古賀クンと並んでおるwww
ん・・・あれ?
淳タン、またもや帰郷?体調よっぽど悪いのかね(´・ω・`)
そしてツボちゃんも転覆してお帰りに…って、またかい!
選手の皆様におかれましては、体調、そしてケガに充分お気を付けくださいませ。
どうぞお大事に。
明日はワイシャが2R5号艇と、7R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R4号艇と、11R1号艇の2回走りとなりました。
予選突破を目指し、しっかりとイイ走りをして欲しいところです。
ちょっと台風の様子が心配ですけどね・・・
どうか無事故で自分たちらしい勢いのあるレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鳴門プレモル杯のアキラ。
まずは3Rに4号艇で登場。
向かい風の中、4カドから.14と珍しくナイスショットー!
ちょいと強引めに内を絞り、一気にまくりきって先頭へ。
そのままブッちぎっての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
そして後半に入り、10R特賞には6号艇で登場。
・・・なんか扱いが微妙だなwww
特に動くでもなく、大外6コースへ。
そこから1Mは鋭角最内差し炸裂!
まくり差した5号艇に並びかけるも、マイシロ不足で後退。
2M回ったところで4号艇との2番手争いに突入。
2周目からは激しいデッドヒート!
差して回るかと思ってたら、握って相手を潰してたよ!Σ(゚Д゚)
その強気の攻めが効いて、2着でゴールイン☆
ふむ、悪くない足。
かかりがいいのか、ターンの角度が鋭くてカッコイイっす(*´艸`)
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
満を持しての12R白カポックですよ!w
ここは期待に応えてほしいところですけどねー。
とにもかくにも無事故でアキラらしい冷静な走りが出来ますように(-人-)
・・・別になんもねーけどな(゚Д゚)
携帯のゲームをポチポチいじってたら24時を回っていた件。
仕方ないので、またもや時刻をいじっての更新です…
唐津のGIは3日目、予選折り返しとなりました。
わりとそれぞれに手ごたえを感じているコメントが続き、
成績もそこそこ残せている感じのO型コンビ(゚ε゚)人(´_`)
まずは9Rに6号艇で登場のワイシャ。
特に動くでもなく、大外6コース進入。
スタートがバラけ、4カドが攻めてくれたこともあり、
1Mにぽっかりと空間が!
狙い済ましたようにまくり差し決めたぁぁぁぁ(≧▽≦)
グイッと先頭に立つと、2M力強く回って堂々と押し切りました!
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
緑カポックでコレは大きい~!
しかしあまり配当がつかなかったのは、足の良さを買われてか?
12Rには2号艇で丸ちゃん登場。
ここも最初に攻めたのは4カド。
丸ちゃんは小さく内を差すも艇先が浮き突き抜けられず。
勢いよく差してきた5号艇、残した1号艇との三つ巴戦のまま2Mへ。
クルッと小さく華麗に旋回し、5号艇との一騎打ちに!
が、ちょっとそれを意識し過ぎたか、2周1Mで膨らみ加減となり、
内から迫ってきた1号艇にやられ、惜しくも3着という結果に。
まあ、悪くないけど、回ってから舟を安定させるのが大変そう…
じゃじゃ馬タイプなのかしら(;´∀`) (´_`) .。oO(馬・・・)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位タイ 9.50
┗乗り味がくれば仕上がる。
丸岡 正典 17位 6.25
┗かかり含めて普通はある。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ワイシャ1位返り咲きキタ━━━━(*゚Д゚*)━━━━!!!
まあ!
宿舎持込みDVDがマニアックと評判の変態BOY古賀クンと並んでおるwww
ん・・・あれ?
淳タン、またもや帰郷?体調よっぽど悪いのかね(´・ω・`)
そしてツボちゃんも転覆してお帰りに…って、またかい!
選手の皆様におかれましては、体調、そしてケガに充分お気を付けくださいませ。
どうぞお大事に。
明日はワイシャが2R5号艇と、7R4号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R4号艇と、11R1号艇の2回走りとなりました。
予選突破を目指し、しっかりとイイ走りをして欲しいところです。
ちょっと台風の様子が心配ですけどね・・・
どうか無事故で自分たちらしい勢いのあるレースが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鳴門プレモル杯のアキラ。
まずは3Rに4号艇で登場。
向かい風の中、4カドから.14と珍しくナイスショットー!
ちょいと強引めに内を絞り、一気にまくりきって先頭へ。
そのままブッちぎっての1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
そして後半に入り、10R特賞には6号艇で登場。
・・・なんか扱いが微妙だなwww
特に動くでもなく、大外6コースへ。
そこから1Mは鋭角最内差し炸裂!
まくり差した5号艇に並びかけるも、マイシロ不足で後退。
2M回ったところで4号艇との2番手争いに突入。
2周目からは激しいデッドヒート!
差して回るかと思ってたら、握って相手を潰してたよ!Σ(゚Д゚)
その強気の攻めが効いて、2着でゴールイン☆
ふむ、悪くない足。
かかりがいいのか、ターンの角度が鋭くてカッコイイっす(*´艸`)
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走り。
満を持しての12R白カポックですよ!w
ここは期待に応えてほしいところですけどねー。
とにもかくにも無事故でアキラらしい冷静な走りが出来ますように(-人-)
あらあら、外では秋の虫が鳴いてるわ~(´∀`)
って耳を済ませてたら、Gが飛んできやがった件・・・!
ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁあああΣ(゚Д゚lll)!!!!!!!!!!!!!
マジでカンベンしてください…!{{{orz}}}
さてさて、唐津GIは2日目を迎えました。
まずは2Rに3号艇で登場のワイシャ。
枠なり3コースから1M果敢にまくっていったら、
4号艇にそれをうまいこと使われちゃった形での
2着という結果になりました。
うーむ、まあ展開の綾ってヤツですか(;´∀`)
みすみんが巧いことやったなーって感じか。
同じく前半4Rには丸ちゃんが3号艇で登場。
4号艇のシラケンがピット離れ遅れ、本番は5号艇が隣りに。
それで少し動揺でもしたのか?スタート凹んでしもうた・・・
3コースからこちらも強気にまくりにいったけど、
ちょっと角度がきつかったなぁ。
まくり差してきた5号艇に被せられ、惜しくも2着に。
まあ、こっちも悪い成績じゃないしイイか!
後半に入って9R、丸ちゃんの2走目は6号艇。
大外からスタート控えめ! [*ST]ノシ<いえいえ、そんな…
1M・・・ガクガク丸ちゃんターンデタ―――!
しかし、ちょっと外を回り過ぎて最後尾です。
2Mで巧いことうちを差して3番手争いの位置に浮上。
2周目できっちり後方を振り切り、そのまま3着でゴールイン。
緑カポックで3着はまずまずイイ感じ(*´ω`)”
続く10Rはワイシャが2号艇で登場・・・!
鬼門の黒カポック!
つーか、唐津さん、前節も思ったけどファンファーレだけ音でか過ぎ!
そのくせ実況の声はこもって小さいんだもん・・・聞きにくいったらないわ('A`)
ワイシャは枠なり2コースから.05の痺れるショット!!
内側2艇が良いスタート行っちゃったら、イン逃げ決まっちゃいますねw
1Mは差したけど、残念ながら1号艇には逃げられちゃいました。
しかしきっちり2着をゲット(ゝω・)b
鬼門カラーで踏ん張りました!
うお、モデム死亡始まったorz
もうちょっと頑張ってくれ・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 2位タイ 9.33
┗伸び◎だけどスムーズさなく。
丸岡 正典 13位タイ 6.33
┗スタートが課題だけど足は○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
しかしアレだね。
選手コメント今までみたいにひとつページにしてくれんかね。
毎回各レースページ読み込むの面倒なんですけども。
あと、比較するのもいちいちめんどいんだよなぁ。
結局コメント自体重視してないんだろ、オフィシャルぇ・・・
明日はワイシャが9R6号艇の1回走り、
そして丸ちゃんが12R2号艇の1回走りとなってます。
どちらも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして鳴門では明日からプレ・モルカップです。
アキラが参戦しますですよ~。
鳴門公式より
(´-_-)<伸び型ですね。出足はかったるい
ほう、出足が悪いとな?
ということは、今節もスタートいけませんね・・・orz
いや、イインデスケドね。
ターンで勝てるんなら、なんも文句ないですからね・・・
初日は3R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
こちらもまずは無事故でクールなターンを魅せてください(-人-)
って耳を済ませてたら、Gが飛んできやがった件・・・!
ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁあああΣ(゚Д゚lll)!!!!!!!!!!!!!
マジでカンベンしてください…!{{{orz}}}
さてさて、唐津GIは2日目を迎えました。
まずは2Rに3号艇で登場のワイシャ。
枠なり3コースから1M果敢にまくっていったら、
4号艇にそれをうまいこと使われちゃった形での
2着という結果になりました。
うーむ、まあ展開の綾ってヤツですか(;´∀`)
みすみんが巧いことやったなーって感じか。
同じく前半4Rには丸ちゃんが3号艇で登場。
4号艇のシラケンがピット離れ遅れ、本番は5号艇が隣りに。
それで少し動揺でもしたのか?スタート凹んでしもうた・・・
3コースからこちらも強気にまくりにいったけど、
ちょっと角度がきつかったなぁ。
まくり差してきた5号艇に被せられ、惜しくも2着に。
まあ、こっちも悪い成績じゃないしイイか!
後半に入って9R、丸ちゃんの2走目は6号艇。
大外からスタート控えめ! [*ST]ノシ<いえいえ、そんな…
1M・・・ガクガク丸ちゃんターンデタ―――!
しかし、ちょっと外を回り過ぎて最後尾です。
2Mで巧いことうちを差して3番手争いの位置に浮上。
2周目できっちり後方を振り切り、そのまま3着でゴールイン。
緑カポックで3着はまずまずイイ感じ(*´ω`)”
続く10Rはワイシャが2号艇で登場・・・!
鬼門の黒カポック!
つーか、唐津さん、前節も思ったけどファンファーレだけ音でか過ぎ!
そのくせ実況の声はこもって小さいんだもん・・・聞きにくいったらないわ('A`)
ワイシャは枠なり2コースから.05の痺れるショット!!
内側2艇が良いスタート行っちゃったら、イン逃げ決まっちゃいますねw
1Mは差したけど、残念ながら1号艇には逃げられちゃいました。
しかしきっちり2着をゲット(ゝω・)b
鬼門カラーで踏ん張りました!
うお、モデム死亡始まったorz
もうちょっと頑張ってくれ・・・!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 2位タイ 9.33
┗伸び◎だけどスムーズさなく。
丸岡 正典 13位タイ 6.33
┗スタートが課題だけど足は○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
しかしアレだね。
選手コメント今までみたいにひとつページにしてくれんかね。
毎回各レースページ読み込むの面倒なんですけども。
あと、比較するのもいちいちめんどいんだよなぁ。
結局コメント自体重視してないんだろ、オフィシャルぇ・・・
明日はワイシャが9R6号艇の1回走り、
そして丸ちゃんが12R2号艇の1回走りとなってます。
どちらも無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして鳴門では明日からプレ・モルカップです。
アキラが参戦しますですよ~。
鳴門公式より
(´-_-)<伸び型ですね。出足はかったるい
ほう、出足が悪いとな?
ということは、今節もスタートいけませんね・・・orz
いや、イインデスケドね。
ターンで勝てるんなら、なんも文句ないですからね・・・
初日は3R4号艇と、10R6号艇の2回走り。
こちらもまずは無事故でクールなターンを魅せてください(-人-)
今日から唐津のGIが開幕~。
とりあえず公式に開会式動画がアップされるようなので、
そちらはあとでゆっくり見たいと思います(´ω`)
ワイシャと丸ちゃん、今日はドリーム戦で直接対決!
12Rに1号艇で登場のワイシャ、丸ちゃんは5号艇。
王者動くと思ったけど、さすがにそれはなかったか(;´∀`)
枠なり進入から、ほぼ横一線のゆるやかスタート。
これなら逃げられるかなーと思った矢先、
2号艇に差されたぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
しかし2Mで超冷静に差し返したぁぁぁぁぁΣ(*゚Д゚*)
ワイシャ、見事に逆転の1着ゲットヾ(´▽`)ノ
1Mで出番なくまくり差した丸ちゃんは、5番手の位置。
結局そのまま5着でゴールとなりました。
ちょっと2Mが回りにくそうだったなぁ。
引き波に引っかかってる感じ?
もうちょっと安定してくれたらイイのに・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位 12.00
┗完全な伸び型になってた。
丸岡 正典 25位タイ 5.00
┗6等でも見劣りはしない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おー!燦然と輝く1位!w
イン逃げではなかったけど、1着スタートとは気持ちがイイね。
丸ちゃんのコメントもまだ明るいし、巻き返しに期待!
明日はワイシャが2R3号艇と、10R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、9R6号艇の2回走りとなっています。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
とりあえず公式に開会式動画がアップされるようなので、
そちらはあとでゆっくり見たいと思います(´ω`)
ワイシャと丸ちゃん、今日はドリーム戦で直接対決!
12Rに1号艇で登場のワイシャ、丸ちゃんは5号艇。
王者動くと思ったけど、さすがにそれはなかったか(;´∀`)
枠なり進入から、ほぼ横一線のゆるやかスタート。
これなら逃げられるかなーと思った矢先、
2号艇に差されたぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)
しかし2Mで超冷静に差し返したぁぁぁぁぁΣ(*゚Д゚*)
ワイシャ、見事に逆転の1着ゲットヾ(´▽`)ノ
1Mで出番なくまくり差した丸ちゃんは、5番手の位置。
結局そのまま5着でゴールとなりました。
ちょっと2Mが回りにくそうだったなぁ。
引き波に引っかかってる感じ?
もうちょっと安定してくれたらイイのに・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位 12.00
┗完全な伸び型になってた。
丸岡 正典 25位タイ 5.00
┗6等でも見劣りはしない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おー!燦然と輝く1位!w
イン逃げではなかったけど、1着スタートとは気持ちがイイね。
丸ちゃんのコメントもまだ明るいし、巻き返しに期待!
明日はワイシャが2R3号艇と、10R2号艇の2回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、9R6号艇の2回走りとなっています。
どうか二人とも無事故でカッコイイ走りが出来ますように(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search