トコタン最終日。
ホワイトシャークのF休み明けリハビリ節ですw
優勝戦の1号艇に登場。
休み明けの感覚を取り戻してもらうだけで充分なのに、
まさかのポールポジションでございます。
しかも常滑、地元にあらず。
どんなところでもイイ活躍を魅せてくれますなぁ(´∀`)
さすが記念戦士やでぇ!
だがしかし。
やはりメンツ的に一筋縄ではいかない進入w
展示では3号艇が動き、本番では4号艇が動き、
ちょっと深めの枠番死守となったワイシャ。
カドから攻めてきた3号艇を牽制しながらの1M、
ズバッと6号艇のまくり差しが炸裂してしまいました・・・!
中凹み隊形となってしまったのだからしょーがない(;´Д`)
6号艇がイイ足してましたねー。
惜しくも準優勝。
でも復帰戦でここまで来られるのだから、やっぱりワイシャはすごい!
短期決戦だったけど、リズムは掴めたでしょうか?
夏休みで充電した分は、レースでしっかり発散してもらいましょ☆
一節間お疲れ様でした!
さあ、これからは記念戦に復帰ですぞ!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては、浜名湖GIII出走中のアキラ(´-_-)ノシ
ワイシャからは一緒に飲む仲だと聞いたけども、
アキラってそんなに飲まない人だよねぇ・・・
さておき。
まずは7Rに2号艇で登場。
5号艇が動いてきたけど、アキラは枠主張の2コース。
4カドからヤマタカが攻めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
一気に飲み込まれ、アキラは差したけどわずかに届かず。
2Mはマイシロちょっと足りてなかったねー。
引き波で浮いちゃって、じりっと後退し2着という結果に。
ヤマタカ・・・強いな・・・
そして2走目は12Rに4号艇で登場。
進入は枠なり、アキラのカド戦でございます。
スタート・・・やっぱり攻め切れなかったか・・・(;´Д`)
じつはニャオより平均ST遅いんだよな、アキラ。
差したアキラは2番手争いの位置に。
逃げた1号艇を追いかけて、2号艇との激しいバトルに!
そして2周1Mで2号艇を弾き飛ばしたところに、今度は6号艇が!!
しかし2周2Mで優位にクルッと小回りを決めたアキラに軍配。
そのまま2着の、同期ワンツーでゴールイン(ゝω・)b
冷静でよかったよ、アキラ!
つーか、今節は2・3着争いが激しいなぁ。
とりあえずこれで予選は無事に通過でっすヾ(´▽`)ノ
明日は準優Day。
5R6号艇と、準優10R2号艇の2回走り。
あ!ヨコとまた一緒なのね。
また同期ワンツー決められるとイイなー(*´ω`)”
どうか無事故でアキラらしいCOOLな攻めが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後にチェックは宮島のパン戦。
丸ちゃん参戦の、みやじマリンカップでっす(*´_`)ゞ
まずは5Rに3号艇で登場。
(´_`)<F持っててスタートいかれへんから~
って言葉は、どの口から出たんだい!?
ST.12って、充分トップスタートなんですけどもぉぉ?!
そこからまくり差しての先頭争いに。
3艇並んだ真ん中という不利な位置だったにもかかわらず、
ぐいーっと伸ばした丸ちゃんが2Mを優位に先マイして単独トップへ。
あとはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
2走目は12R5号艇。
あっ、古賀くん久々!
古賀くんと言えば『変態』というフレーズしか浮かばないwww
相変わらず宿舎持込DVDがマニアックものなんだろうか・・・www
進入は枠なり、5コースでもカド位置になった丸ちゃん。
しかしスタートがちょっと届かず、1Mはまくり差して中間位置へ。
道中、4号艇との接戦には敗れるも、追い縋る6号艇を制して3着入線。
ふーむ、スタート無茶できないと中間着にまとまりそうな気配だなぁ。
まあ、それでも無事故が何よりですからね!
慌てずに冷静に走って欲しいところです。
宮島の予想サイトによれば、
(´_`)<出足はいいと思う。ただSが行けないので、さばくレースになると思う。
とのこと。
うんうん、やっぱりねー。
明日は4R1号艇と、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんの納得いくレースが出来ますように(-人-)
ホワイトシャークのF休み明けリハビリ節ですw
優勝戦の1号艇に登場。
休み明けの感覚を取り戻してもらうだけで充分なのに、
まさかのポールポジションでございます。
しかも常滑、地元にあらず。
どんなところでもイイ活躍を魅せてくれますなぁ(´∀`)
さすが記念戦士やでぇ!
だがしかし。
やはりメンツ的に一筋縄ではいかない進入w
展示では3号艇が動き、本番では4号艇が動き、
ちょっと深めの枠番死守となったワイシャ。
カドから攻めてきた3号艇を牽制しながらの1M、
ズバッと6号艇のまくり差しが炸裂してしまいました・・・!
中凹み隊形となってしまったのだからしょーがない(;´Д`)
6号艇がイイ足してましたねー。
惜しくも準優勝。
でも復帰戦でここまで来られるのだから、やっぱりワイシャはすごい!
短期決戦だったけど、リズムは掴めたでしょうか?
夏休みで充電した分は、レースでしっかり発散してもらいましょ☆
一節間お疲れ様でした!
さあ、これからは記念戦に復帰ですぞ!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては、浜名湖GIII出走中のアキラ(´-_-)ノシ
ワイシャからは一緒に飲む仲だと聞いたけども、
アキラってそんなに飲まない人だよねぇ・・・
さておき。
まずは7Rに2号艇で登場。
5号艇が動いてきたけど、アキラは枠主張の2コース。
4カドからヤマタカが攻めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
一気に飲み込まれ、アキラは差したけどわずかに届かず。
2Mはマイシロちょっと足りてなかったねー。
引き波で浮いちゃって、じりっと後退し2着という結果に。
ヤマタカ・・・強いな・・・
そして2走目は12Rに4号艇で登場。
進入は枠なり、アキラのカド戦でございます。
スタート・・・やっぱり攻め切れなかったか・・・(;´Д`)
じつはニャオより平均ST遅いんだよな、アキラ。
差したアキラは2番手争いの位置に。
逃げた1号艇を追いかけて、2号艇との激しいバトルに!
そして2周1Mで2号艇を弾き飛ばしたところに、今度は6号艇が!!
しかし2周2Mで優位にクルッと小回りを決めたアキラに軍配。
そのまま2着の、同期ワンツーでゴールイン(ゝω・)b
冷静でよかったよ、アキラ!
つーか、今節は2・3着争いが激しいなぁ。
とりあえずこれで予選は無事に通過でっすヾ(´▽`)ノ
明日は準優Day。
5R6号艇と、準優10R2号艇の2回走り。
あ!ヨコとまた一緒なのね。
また同期ワンツー決められるとイイなー(*´ω`)”
どうか無事故でアキラらしいCOOLな攻めが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後にチェックは宮島のパン戦。
丸ちゃん参戦の、みやじマリンカップでっす(*´_`)ゞ
まずは5Rに3号艇で登場。
(´_`)<F持っててスタートいかれへんから~
って言葉は、どの口から出たんだい!?
ST.12って、充分トップスタートなんですけどもぉぉ?!
そこからまくり差しての先頭争いに。
3艇並んだ真ん中という不利な位置だったにもかかわらず、
ぐいーっと伸ばした丸ちゃんが2Mを優位に先マイして単独トップへ。
あとはそのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
2走目は12R5号艇。
あっ、古賀くん久々!
古賀くんと言えば『変態』というフレーズしか浮かばないwww
相変わらず宿舎持込DVDがマニアックものなんだろうか・・・www
進入は枠なり、5コースでもカド位置になった丸ちゃん。
しかしスタートがちょっと届かず、1Mはまくり差して中間位置へ。
道中、4号艇との接戦には敗れるも、追い縋る6号艇を制して3着入線。
ふーむ、スタート無茶できないと中間着にまとまりそうな気配だなぁ。
まあ、それでも無事故が何よりですからね!
慌てずに冷静に走って欲しいところです。
宮島の予想サイトによれば、
(´_`)<出足はいいと思う。ただSが行けないので、さばくレースになると思う。
とのこと。
うんうん、やっぱりねー。
明日は4R1号艇と、12R2号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんの納得いくレースが出来ますように(-人-)
PR
本日MB記念最終日~(=ΦωΦ)
3Rに1号艇で登場のニャオ。
桐生のお情けかと思ったけど、メンツ的に違うなw
ララバイする猫をお楽しみください(^ω^)
みたいな?
どうせ誰かにスタートから潰されて終わりでしょ(=´ω`)y─┛~
って見守ってたら、案の定スタート凹んで2号艇にまくられ、
ズルッとハデに引き波で後退して一気に最後尾!!
見事なドベゴールインとなりましたとさ\(^o^)/
なんてシメだ・・・さすがニャオだぜ・・・
そんなことより、ハギハラさんの勝者用写真が超絶怖いんですけども。
ハギハラさん、髪の毛は短い方がいいッスよ、かなりマジで。
ファンの方は常にそうお伝えしてください・・・ビジュアルも大事です・・・
そして優勝は瓜ちゃんでしたー(´∀`)おめ!
智也様が続く一番人気の決着・・・まあそんなもんでしょ。
王者の動きも、ある意味ちゃんと読めたしw
チャレンジ枠の峰くんも、ちゃんとスタート行って攻めたしね~。
なかなか良い優勝戦だったのではないでしょうか。
しかしニャオ。
地元でも苦戦してる辺り、まだまだ今後も苦労しそうだなー・・・(´・ω・`)
少しでも活路が見出せればイイんだけども。
結局は、自分で自分のペラが作れる人か、ペラ関係無しに
機出しができるか、テクニックがあるかじゃないとダメなんだろうね・・・
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては・・・浜名湖GIIIのアキラ(´-_-)ゞ
まずは4Rに1号艇で登場。
う…うな二朗戦だとぅ?!なんじゃそりゃ。
ああ、つまるところガチ番組ってヤツか。
そんなわけで人気を背負ったアキラは、
内から大きく流れながらも1M先マイで先頭へ。
4号艇に差されたかと思ったけど、なんとか残しましたね。
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
3番手争いが激しかったから、アキラが全然映らなかった件。
そして2走目は8Rに4号艇で登場。
2号艇がインを奪うも、アキラは普通に4カドへ。
しっかしまあ、ニャオレベルのスタート!(゚Д゚)
なので1Mは当然のような差しハンドルに。
綺麗に入ったけど、さすがにインからスタート決められちゃ逃げられるね。
そのまま2着でゴールイン。
またもや3番手争いが激しくて、アキラが全然映らなかった件。
なんという地味な活躍!
でも、そういうの・・・嫌いじゃないぜ・・・ッ(ゝω・)b☆キラッ
明日は7R2号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故でキラリと光るような走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次はトコタン(゚ε゚)ゞ
F休み明けワイシャのリハビリレース準優デー。
まずは9Rに5号艇で登場。
おやおや?なんかピット離れがイマイチ?!
しかし無事にコースは枠なり。
そこから一気に内側を叩く強烈まくり敢行!!
でもちょっと外に流れ過ぎましたな。
しかし2Mで狭い隙間を突いて先頭に踊り出ると、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
気付けばブッチギリ。
初日の「うーん?」という部分はほぼなくなってる気配です。
2走目、12R準優には1号艇で登場。
てか、間があかないって怖いのう・・・スタート特訓とか出られないじゃん!
ハッΣ(゚Д゚) もしやわざと?!A1選手あての試練か?!
しかーし、インからしっかり逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
堂々と走りきって見事に優出を決めてくれました♪
さすがだわー(*´艸`)
明日は優勝戦にポールポジションで登場!
もちろんここまできたからには優勝を狙って欲しいけど、
とにかくここは無事故で、ワイシャらしい走りをお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から丸ちゃんのパン戦が開幕。
宮島マリンカップ・・・じゃない!
みやじマリンカップ!!!ちょっとしたダジャレ!!!
引いたモーターは中堅も、タイムが2位!
なんだか感触よさげ??
それともたまたまなんだろうか・・・(;´ω`)わからぬ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(´_`)<伸びは普通だけど、出足は良かったです。
[宮島サイトより]
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ほほう!
悪くはない気配なのか。
初日は5R3号艇と、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい爽快な走りが出来ますように(-人-)
3Rに1号艇で登場のニャオ。
桐生のお情けかと思ったけど、メンツ的に違うなw
ララバイする猫をお楽しみください(^ω^)
みたいな?
どうせ誰かにスタートから潰されて終わりでしょ(=´ω`)y─┛~
って見守ってたら、案の定スタート凹んで2号艇にまくられ、
ズルッとハデに引き波で後退して一気に最後尾!!
見事なドベゴールインとなりましたとさ\(^o^)/
なんてシメだ・・・さすがニャオだぜ・・・
そんなことより、ハギハラさんの勝者用写真が超絶怖いんですけども。
ハギハラさん、髪の毛は短い方がいいッスよ、かなりマジで。
ファンの方は常にそうお伝えしてください・・・ビジュアルも大事です・・・
そして優勝は瓜ちゃんでしたー(´∀`)おめ!
智也様が続く一番人気の決着・・・まあそんなもんでしょ。
王者の動きも、ある意味ちゃんと読めたしw
チャレンジ枠の峰くんも、ちゃんとスタート行って攻めたしね~。
なかなか良い優勝戦だったのではないでしょうか。
しかしニャオ。
地元でも苦戦してる辺り、まだまだ今後も苦労しそうだなー・・・(´・ω・`)
少しでも活路が見出せればイイんだけども。
結局は、自分で自分のペラが作れる人か、ペラ関係無しに
機出しができるか、テクニックがあるかじゃないとダメなんだろうね・・・
とりあえず一節間お疲れ様でした!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いては・・・浜名湖GIIIのアキラ(´-_-)ゞ
まずは4Rに1号艇で登場。
う…うな二朗戦だとぅ?!なんじゃそりゃ。
ああ、つまるところガチ番組ってヤツか。
そんなわけで人気を背負ったアキラは、
内から大きく流れながらも1M先マイで先頭へ。
4号艇に差されたかと思ったけど、なんとか残しましたね。
見事に1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
3番手争いが激しかったから、アキラが全然映らなかった件。
そして2走目は8Rに4号艇で登場。
2号艇がインを奪うも、アキラは普通に4カドへ。
しっかしまあ、ニャオレベルのスタート!(゚Д゚)
なので1Mは当然のような差しハンドルに。
綺麗に入ったけど、さすがにインからスタート決められちゃ逃げられるね。
そのまま2着でゴールイン。
またもや3番手争いが激しくて、アキラが全然映らなかった件。
なんという地味な活躍!
でも、そういうの・・・嫌いじゃないぜ・・・ッ(ゝω・)b☆キラッ
明日は7R2号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故でキラリと光るような走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次はトコタン(゚ε゚)ゞ
F休み明けワイシャのリハビリレース準優デー。
まずは9Rに5号艇で登場。
おやおや?なんかピット離れがイマイチ?!
しかし無事にコースは枠なり。
そこから一気に内側を叩く強烈まくり敢行!!
でもちょっと外に流れ過ぎましたな。
しかし2Mで狭い隙間を突いて先頭に踊り出ると、
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
気付けばブッチギリ。
初日の「うーん?」という部分はほぼなくなってる気配です。
2走目、12R準優には1号艇で登場。
てか、間があかないって怖いのう・・・スタート特訓とか出られないじゃん!
ハッΣ(゚Д゚) もしやわざと?!A1選手あての試練か?!
しかーし、インからしっかり逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
堂々と走りきって見事に優出を決めてくれました♪
さすがだわー(*´艸`)
明日は優勝戦にポールポジションで登場!
もちろんここまできたからには優勝を狙って欲しいけど、
とにかくここは無事故で、ワイシャらしい走りをお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から丸ちゃんのパン戦が開幕。
宮島マリンカップ・・・じゃない!
みやじマリンカップ!!!ちょっとしたダジャレ!!!
引いたモーターは中堅も、タイムが2位!
なんだか感触よさげ??
それともたまたまなんだろうか・・・(;´ω`)わからぬ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(´_`)<伸びは普通だけど、出足は良かったです。
SはF持ちなので、あまり行けないですね。
[宮島サイトより]
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ほほう!
悪くはない気配なのか。
初日は5R3号艇と、12R5号艇の2回走り。
どうか無事故で丸ちゃんらしい爽快な走りが出来ますように(-人-)
何が起きるか、本当にわからねぇですな・・・
夜になって頭痛発生のため、結果をサラッとチェキります。
薬は効いてきたけど、やっぱりモニターが眩しいッス(+ω+)
まずは昼開催、常滑のワイシャから(゚ε゚)ノシ
1走目、8Rに6号艇で登場。
昨日、死闘を繰り広げたイン屋のベテランと一緒。
そのお方の隣、3コースに入りました。
スタート、若干凹み1Mはまくっていって2番手争いの位置へ。
またもやセキチューと並んだΣ( ̄□ ̄;)
と思ったけど、2Mで冷静に差したワイシャが単独2番手になり、
そのまま山口支部ワンツーでゴールイン。
2走目、12Rは4号艇。
枠なりから大きく後ろに引いてナイスショット!!!!
一気に内側をまくって先頭に立ち、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
どうでもいいけど、常滑の実況も蒲郡系なのね・・・
わりと見てて無駄に力が入っちゃうパターンw
って、もしかしてそのものずばり蒲の実況さんなの???( ̄∀ ̄;)ワカラヌ…
明日は9R5号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
さすがにここは余裕の予選通過でしたね。
でもリハビリ戦なので、無理は禁物です。
どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次に浜名湖のアキラ(´-_-)ゞ
前半は3Rに3号艇で登場。
6号艇が動いてきたので、アキラは4カドに。
そこから.23という猫スタート・・・
1Mは差して2番手の位置も、5号艇に脅かされるアキラ・・・!
伸びがすげーよ、ヤマタカ!怖いよーー!!
しかし2Mでの小回りターンはお手の物♪
なんとか5号艇を振り切って2着でゴールイン。
銀河系って伸びがつくとマジ怖い存在だわ・・・
後半は10Rに2号艇で登場。
風が強いこともあってか、スタートは全員控えめね。
枠なり2コースから差していって2番手争いの位置に。
逃げたかわりょんを追いかけ、3号艇との激しい2着争いは、
2周1Mでアキラが余裕の先マイで競り勝ち、そのままゴール!
2着2本、まずまずの結果(´ω`)”
なんとなくお盆レースっぽい気配w
明日は4R1号艇と、8R4号艇の2回走り。
こちらも無事故で良い流れになるような走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストにMB記念@桐生(=ΦωΦ)ノ
地元開催だったのに、残念成績だったニャオ。
準優デーは、別のトコ(主にイケテラとかw)で盛り上がり、
ニャオのは「どうせ連にも絡めず終了よ(=´ω`)y─┛~」と思ってました。
まずは1Rに4号艇で登場。
ニッポンイチ怖くない4カドをオープニングレースで披露させるとか、
どんだけのドSプレイですか桐生www
1Mはまくり差して2号艇とわずかに接触も、中間位置に。
道中は6号艇、3号艇との激しい3番手争いになり、
またもや2Mでやられて4着ゴールイン('A`)
最後は逆に2Mで差を詰めることができたけどね・・・
ま、こんなもんでしょ、想定通りっしょ(#´ω`)y─┛~~
となりつつ、迎えた2走目は、5Rに6号艇で登場。
あら、なんかわりと濃いメンツ!さすがSG!
大外で堂々とスタート遅れたニャオ。
が!!
1M鋭角に差し込んだニャオが、BSで伸ばして一気に先頭になると、
2Mで優位に先マイし、なんとそのまま1着でゴールインヾ(゚∀゚)ノ
わけわからん・・・頑張りすぎだニャオwww
解説者も思わず苦笑いですよwww
最終日は3R1号艇の1回走り。
とりあえず最後まで無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
しかしアレだね。
テラショ残念すぐる(´・ω・`)
池田君は無事に優出を決めたってーのに・・・
智也様が乗ってきたので、桐生的にはOKでしょ。
あとは売り上げだけだけど、どうだろ?!
そしてチャレンジ枠を除いて全員SG覇者という顔ぶれになった優勝戦。
ハッ!またもやウリユキのレースに王者がいる・・・!
しかもロミオ様な瓜ちゃんが、バッチリ白い王子様枠に!!
ジュリエットなユキヤがどこまで頑張れるかに期待www
とりあえず、全員無事故で素晴らしい優勝戦になりますように(-人-)☆
夜になって頭痛発生のため、結果をサラッとチェキります。
薬は効いてきたけど、やっぱりモニターが眩しいッス(+ω+)
まずは昼開催、常滑のワイシャから(゚ε゚)ノシ
1走目、8Rに6号艇で登場。
昨日、死闘を繰り広げたイン屋のベテランと一緒。
そのお方の隣、3コースに入りました。
スタート、若干凹み1Mはまくっていって2番手争いの位置へ。
またもやセキチューと並んだΣ( ̄□ ̄;)
と思ったけど、2Mで冷静に差したワイシャが単独2番手になり、
そのまま山口支部ワンツーでゴールイン。
2走目、12Rは4号艇。
枠なりから大きく後ろに引いてナイスショット!!!!
一気に内側をまくって先頭に立ち、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
どうでもいいけど、常滑の実況も蒲郡系なのね・・・
わりと見てて無駄に力が入っちゃうパターンw
って、もしかしてそのものずばり蒲の実況さんなの???( ̄∀ ̄;)ワカラヌ…
明日は9R5号艇と、12R準優1号艇の2回走り。
さすがにここは余裕の予選通過でしたね。
でもリハビリ戦なので、無理は禁物です。
どうか無事故でワイシャらしい豪快なレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
次に浜名湖のアキラ(´-_-)ゞ
前半は3Rに3号艇で登場。
6号艇が動いてきたので、アキラは4カドに。
そこから.23という猫スタート・・・
1Mは差して2番手の位置も、5号艇に脅かされるアキラ・・・!
伸びがすげーよ、ヤマタカ!怖いよーー!!
しかし2Mでの小回りターンはお手の物♪
なんとか5号艇を振り切って2着でゴールイン。
銀河系って伸びがつくとマジ怖い存在だわ・・・
後半は10Rに2号艇で登場。
風が強いこともあってか、スタートは全員控えめね。
枠なり2コースから差していって2番手争いの位置に。
逃げたかわりょんを追いかけ、3号艇との激しい2着争いは、
2周1Mでアキラが余裕の先マイで競り勝ち、そのままゴール!
2着2本、まずまずの結果(´ω`)”
なんとなくお盆レースっぽい気配w
明日は4R1号艇と、8R4号艇の2回走り。
こちらも無事故で良い流れになるような走りが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストにMB記念@桐生(=ΦωΦ)ノ
地元開催だったのに、残念成績だったニャオ。
準優デーは、別のトコ(主にイケテラとかw)で盛り上がり、
ニャオのは「どうせ連にも絡めず終了よ(=´ω`)y─┛~」と思ってました。
まずは1Rに4号艇で登場。
ニッポンイチ怖くない4カドをオープニングレースで披露させるとか、
どんだけのドSプレイですか桐生www
1Mはまくり差して2号艇とわずかに接触も、中間位置に。
道中は6号艇、3号艇との激しい3番手争いになり、
またもや2Mでやられて4着ゴールイン('A`)
最後は逆に2Mで差を詰めることができたけどね・・・
ま、こんなもんでしょ、想定通りっしょ(#´ω`)y─┛~~
となりつつ、迎えた2走目は、5Rに6号艇で登場。
あら、なんかわりと濃いメンツ!さすがSG!
大外で堂々とスタート遅れたニャオ。
が!!
1M鋭角に差し込んだニャオが、BSで伸ばして一気に先頭になると、
2Mで優位に先マイし、なんとそのまま1着でゴールインヾ(゚∀゚)ノ
わけわからん・・・頑張りすぎだニャオwww
解説者も思わず苦笑いですよwww
最終日は3R1号艇の1回走り。
とりあえず最後まで無事故でニャオらしい走りが出来ますように(-人-)
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
しかしアレだね。
テラショ残念すぐる(´・ω・`)
池田君は無事に優出を決めたってーのに・・・
智也様が乗ってきたので、桐生的にはOKでしょ。
あとは売り上げだけだけど、どうだろ?!
そしてチャレンジ枠を除いて全員SG覇者という顔ぶれになった優勝戦。
ハッ!またもやウリユキのレースに王者がいる・・・!
しかもロミオ様な瓜ちゃんが、バッチリ白い王子様枠に!!
ジュリエットなユキヤがどこまで頑張れるかに期待www
とりあえず、全員無事故で素晴らしい優勝戦になりますように(-人-)☆
お盆過ぎたら涼しくなるって言ったの誰よ(;`Д´)ノシ
体中を汗が流れ落ちてく気持ち悪さと言ったらないね。
夏の終わりにあせもになりそうです(´・ω・`)
さーて、本日はMB記念予選最終日ッ!
今節は四天王からニャオしか参戦していないという有様で、
しかも地元だっていうのにパッとしない走りが続いております…
ま、それがニャオクオリティなのかもしれんがね(゚Д゚)
今日は1Rに2号艇で登場。
今節スタートいけてない白魚を内にしたのはまだしも、
3号艇にスタートいけるユキヤ突っ込んでみたり、
4号艇にニャオと相性の悪いヒラメ突っ込んでみたり、
やること鬼な桐生・・・一応ニャオも地元選手ダヨねぇ?!
はい、案の定3号艇がまくってきて、
抵抗したニャオは大きく置いていかれてドベですよ・・・_| ̄|○
あれ?ドベかと思ったら6号艇が6着になっておった。
それでも5着に破れ、あっさりと予選敗退となりました('A`)
ヒラメ1着とか・・・「ほら見てみ」としか言いようがない・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 37位 4.20
┗ペラだけの問題ではない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おてての問題ですよね、わかります(°ω°)”
・・・まあ、ぶっちゃけターンでお話にならん状態だと、
ニャオにとっては致命的過ぎるからなぁ(´・ω・)
またもや暗黒時代に突入だろうか・・・嫌過ぎる・・・
明日は1R4号艇と、5R6号艇の2回走り。
とりあえず無事故で少しでもいい結果を残せますように(-人-)
そういえば上位4名がラブラブ同期カップルじゃないですかー!(*゚Д゚*)
イケテラとウリユキとか、テッパン過ぎるじゃないですかーーー!
こういうの大好きwww
そして関東勢もちゃんと準優に残れてましたね♪良かった!
しかし9R、じんじんは単騎がましとかになっちゃうのかねぇ?
徐々に成績が落ちて行っての通過だから、ちょっと怖いけど。
10Rは、普通に1-4あたりで決まればいいのにw
11Rはおお、4号艇までがSG覇者!豪華なメンツ!
外枠はチャレンジ枠として頑張って欲しいな、と思うところです。
どうかこちらもイイレースを魅せてくれますように(-人-)☆
そして熱い優勝戦のメンバーが揃うことに期待します・・・!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ワイシャ復帰戦@常滑ー!(゚ε゚)ノシ
夏休み明けって感じでしょうかねぇ。
まずは7Rに3号艇で登場。
ここは6号艇にいるベテランのイン屋さんを立てます(´ω`)”
なので、復帰戦はいきなりのカド戦に!
・・・が、さすがにスタート攻め切れませんでしたね~。
綺麗に並んでしまったので、先にまくった艇を逃がす形に。
そして2Mから6号艇との激しい2着争いに突入!
うおー!セキチュー先輩すげーっす!
両者一歩も譲らないバトルであります!
でも、なんとか最後に振り切って2着でゴール。
リハビリ一戦目で大先輩の猛攻とか、さすが競艇王国だぜwww
って、ここは常滑ですよね・・・?
そして12Rドリーム戦は1号艇。
当然、人気を背負っての登場です。
が(゚Д゚)
スタート凹んでしまいました・・・
1Mでまくられ&まくり差され、BS抜け中間位置に。
先頭に出た黒と赤との大接戦を、すぐ後ろで見つめるワイシャ・・・
2周1M、弾かれた3号艇の隙を突いて見事に逆転!
こちらも2着でのゴールとなりました。
ま、復帰戦だしね。
無理は禁物でございますよ(´ω`)”
まずはリズムを取り戻すことが大事。
明日は8R6号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で自分の納得いくレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはアキラ@浜名湖GIII初日。
まずは3Rに6号艇で登場。
枠なりから.22のイマイチSTも、最内を差して中間位置へ。
同支部の品田さんと競り合って、なんとか3着でゴール。
なんかパッとしない足だな・・・
小回りが出来るところは、アキラ向きだけど。
そして12Rのドリーム戦は5号艇。
スタートまたもや遅れて.18・・・何も出来ずに終了ー('A`)
あらいやだ、ヨコはヤマタカに差されてましたYO(゚∀゚)
内側決着で万舟www
アキラはまたもや最後尾で安全運転してたっぽいYO!!!
なーんか不安なスタートだなぁ。
大丈夫かしらね、アキラちゃん・・・大事なのはリズムよ!
大切なのは集中力よ!!!
明日は3R3号艇と、10R2号艇の2回走り。
こちらも無事故でアキラらしいCOOLなレースが出来ますように(-人-)
体中を汗が流れ落ちてく気持ち悪さと言ったらないね。
夏の終わりにあせもになりそうです(´・ω・`)
さーて、本日はMB記念予選最終日ッ!
今節は四天王からニャオしか参戦していないという有様で、
しかも地元だっていうのにパッとしない走りが続いております…
ま、それがニャオクオリティなのかもしれんがね(゚Д゚)
今日は1Rに2号艇で登場。
今節スタートいけてない白魚を内にしたのはまだしも、
3号艇にスタートいけるユキヤ突っ込んでみたり、
4号艇にニャオと相性の悪いヒラメ突っ込んでみたり、
やること鬼な桐生・・・一応ニャオも地元選手ダヨねぇ?!
はい、案の定3号艇がまくってきて、
抵抗したニャオは大きく置いていかれてドベですよ・・・_| ̄|○
あれ?ドベかと思ったら6号艇が6着になっておった。
それでも5着に破れ、あっさりと予選敗退となりました('A`)
ヒラメ1着とか・・・「ほら見てみ」としか言いようがない・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 37位 4.20
┗ペラだけの問題ではない。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おてての問題ですよね、わかります(°ω°)”
・・・まあ、ぶっちゃけターンでお話にならん状態だと、
ニャオにとっては致命的過ぎるからなぁ(´・ω・)
またもや暗黒時代に突入だろうか・・・嫌過ぎる・・・
明日は1R4号艇と、5R6号艇の2回走り。
とりあえず無事故で少しでもいい結果を残せますように(-人-)
そういえば上位4名がラブラブ同期カップルじゃないですかー!(*゚Д゚*)
イケテラとウリユキとか、テッパン過ぎるじゃないですかーーー!
こういうの大好きwww
そして関東勢もちゃんと準優に残れてましたね♪良かった!
しかし9R、じんじんは単騎がましとかになっちゃうのかねぇ?
徐々に成績が落ちて行っての通過だから、ちょっと怖いけど。
10Rは、普通に1-4あたりで決まればいいのにw
11Rはおお、4号艇までがSG覇者!豪華なメンツ!
外枠はチャレンジ枠として頑張って欲しいな、と思うところです。
どうかこちらもイイレースを魅せてくれますように(-人-)☆
そして熱い優勝戦のメンバーが揃うことに期待します・・・!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ワイシャ復帰戦@常滑ー!(゚ε゚)ノシ
夏休み明けって感じでしょうかねぇ。
まずは7Rに3号艇で登場。
ここは6号艇にいるベテランのイン屋さんを立てます(´ω`)”
なので、復帰戦はいきなりのカド戦に!
・・・が、さすがにスタート攻め切れませんでしたね~。
綺麗に並んでしまったので、先にまくった艇を逃がす形に。
そして2Mから6号艇との激しい2着争いに突入!
うおー!セキチュー先輩すげーっす!
両者一歩も譲らないバトルであります!
でも、なんとか最後に振り切って2着でゴール。
リハビリ一戦目で大先輩の猛攻とか、さすが競艇王国だぜwww
って、ここは常滑ですよね・・・?
そして12Rドリーム戦は1号艇。
当然、人気を背負っての登場です。
が(゚Д゚)
スタート凹んでしまいました・・・
1Mでまくられ&まくり差され、BS抜け中間位置に。
先頭に出た黒と赤との大接戦を、すぐ後ろで見つめるワイシャ・・・
2周1M、弾かれた3号艇の隙を突いて見事に逆転!
こちらも2着でのゴールとなりました。
ま、復帰戦だしね。
無理は禁物でございますよ(´ω`)”
まずはリズムを取り戻すことが大事。
明日は8R6号艇と、12R4号艇の2回走り。
どうか無事故で自分の納得いくレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはアキラ@浜名湖GIII初日。
まずは3Rに6号艇で登場。
枠なりから.22のイマイチSTも、最内を差して中間位置へ。
同支部の品田さんと競り合って、なんとか3着でゴール。
なんかパッとしない足だな・・・
小回りが出来るところは、アキラ向きだけど。
そして12Rのドリーム戦は5号艇。
スタートまたもや遅れて.18・・・何も出来ずに終了ー('A`)
あらいやだ、ヨコはヤマタカに差されてましたYO(゚∀゚)
内側決着で万舟www
アキラはまたもや最後尾で安全運転してたっぽいYO!!!
なーんか不安なスタートだなぁ。
大丈夫かしらね、アキラちゃん・・・大事なのはリズムよ!
大切なのは集中力よ!!!
明日は3R3号艇と、10R2号艇の2回走り。
こちらも無事故でアキラらしいCOOLなレースが出来ますように(-人-)
真夜中の更新でございま~す(´∀`)ノシ
時刻はただいま・・・25時42分・・・時間をいじらねば・・・。
本日のニャオは3Rに3号艇で登場。
予選突破のためには、是が非でも連に絡んでおきたいところ!
が、さっそく5号艇の王者が動いてきた件('A`)
なんとか枠番主張したニャオは、3コースからまくり体勢。
そしたらなぜか2号艇が流れてきて、それに接触!
なんと2号艇はそのまま転覆・・・ニャオ、大きく避けて後方位置に。
・・・4号艇にも挟まれて、ぶっちゃけ危なかったよ・・・(´Д`lll)
そして2Mではなぜか大きく外を回るニャオ・・・
その隙に4号艇が抜かしていって、気付けば最後尾だよ('A`)
あ~あ、こんなところで6着とか・・・と思っていたら、
なぜかなぜか1号艇の重野に妨害失格が!!
???(・ω・;)ニャオがってんならまだしも・・・どういうこと?
イマイチよくわからんのですが。
で、ニフログで説明読んだけど、やっぱりイマイチわからん。
ニャオが死神だっただけじゃ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 33位タイ 4.75
┗本体をやったのでよくなると思う。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
気休めの言葉にしか聞こえないよorz
明日は1R2号艇の1回走り。
これ、予選落ち確定みたいなもんじゃん・・・
なんつーメンバーに組んでるんだよ桐生。
本当にウ○コだな桐生。
それでも無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
明日から罰則明けのワイシャとアキラのレースがスタート!
ワイシャが常滑パン戦、アキラが浜名湖G3です。
そういえば池田君もテラショもMB予選突破当確ですねぇ。
仲良しの活躍に刺激されて、ワイシャもいっちょ頑張っちゃいましょ!
・・・な~んてwww
ワイシャ(゚ε゚) モーター上位、タイム上位とイイ気配!
アキラ(´-_-) モーター中堅、タイムイマイチ・・・微妙な感じ。
うーむ、メンツ的にはそこまで厳しくないんだけど、
リズムを掴めるかが鍵になってきそうな雰囲気ですね。
特にワイシャは休み明けだから、気をつけてもらわんと!
しかしなんでトコタンだったんだろうなぁ・・・
あー、アキラはヨコと一緒なのね!
三羽烏の優しいお兄ちゃん(*´艸`)
てか、なんでこんなところに和美ちゃんがいるのぉ?!Σ(゚Д゚)
SG裏開催のG3とか・・・さすがやでぇ・・・!
ワイシャの初日は7R3号艇と、12R1号艇の2回走り、
アキラが3R6号艇と、12R5号艇の2回走りとなってます。
どちらも無事故で幸先よく参りまっしょい!!(-人-)(-人-)
時刻はただいま・・・25時42分・・・時間をいじらねば・・・。
本日のニャオは3Rに3号艇で登場。
予選突破のためには、是が非でも連に絡んでおきたいところ!
が、さっそく5号艇の王者が動いてきた件('A`)
なんとか枠番主張したニャオは、3コースからまくり体勢。
そしたらなぜか2号艇が流れてきて、それに接触!
なんと2号艇はそのまま転覆・・・ニャオ、大きく避けて後方位置に。
・・・4号艇にも挟まれて、ぶっちゃけ危なかったよ・・・(´Д`lll)
そして2Mではなぜか大きく外を回るニャオ・・・
その隙に4号艇が抜かしていって、気付けば最後尾だよ('A`)
あ~あ、こんなところで6着とか・・・と思っていたら、
なぜかなぜか1号艇の重野に妨害失格が!!
???(・ω・;)ニャオがってんならまだしも・・・どういうこと?
イマイチよくわからんのですが。
で、ニフログで説明読んだけど、やっぱりイマイチわからん。
ニャオが死神だっただけじゃ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 33位タイ 4.75
┗本体をやったのでよくなると思う。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
気休めの言葉にしか聞こえないよorz
明日は1R2号艇の1回走り。
これ、予選落ち確定みたいなもんじゃん・・・
なんつーメンバーに組んでるんだよ桐生。
本当にウ○コだな桐生。
それでも無事故でニャオらしい全速戦が出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
明日から罰則明けのワイシャとアキラのレースがスタート!
ワイシャが常滑パン戦、アキラが浜名湖G3です。
そういえば池田君もテラショもMB予選突破当確ですねぇ。
仲良しの活躍に刺激されて、ワイシャもいっちょ頑張っちゃいましょ!
・・・な~んてwww
ワイシャ(゚ε゚) モーター上位、タイム上位とイイ気配!
アキラ(´-_-) モーター中堅、タイムイマイチ・・・微妙な感じ。
うーむ、メンツ的にはそこまで厳しくないんだけど、
リズムを掴めるかが鍵になってきそうな雰囲気ですね。
特にワイシャは休み明けだから、気をつけてもらわんと!
しかしなんでトコタンだったんだろうなぁ・・・
あー、アキラはヨコと一緒なのね!
三羽烏の優しいお兄ちゃん(*´艸`)
てか、なんでこんなところに和美ちゃんがいるのぉ?!Σ(゚Д゚)
SG裏開催のG3とか・・・さすがやでぇ・・・!
ワイシャの初日は7R3号艇と、12R1号艇の2回走り、
アキラが3R6号艇と、12R5号艇の2回走りとなってます。
どちらも無事故で幸先よく参りまっしょい!!(-人-)(-人-)
MB記念2日目。
モデムの調子を見つつ、リプ鑑賞です。
ニャオは1Rに5号艇で登場。
4カドのテラショが先に攻め、ニャオはそれを見てからまくりに行ったら、
なんとまあ流れた1号艇のタムちゃんとの一騎打ちに!
2Mでうまいこと2号艇の攻めを交わしつつ2番手になったのに、
2周1Mで内側から攻めてきたタムちゃんにやられて3着後退・・・
東本君の転覆事故発生ってこともあり、結局そのままゴールイン。
ほらみろ、死神ニャオが首を持ち上げよったわ(((( ;゚Д゚)))ガクガク
だからタムちゃんと組んじゃいけないってアレほど・・・・・・・!
そして2走目は8R。
真隣りにはマタタビ攻撃が上手い池田君・・・
ここでも4カドが攻めたけど、ニャオは池田君の外なのか内なのか・・・
迷った瞬間に振り込み詐欺発生('A`)
マタタビ直撃だったのかよ・・・おかげでドベゴール・・・
_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 26位タイ 5.00
┗抜かれたし大した事ないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
やっぱりタムちゃんのこと意識してるーーーーー!!!Σ( ̄□ ̄;)
なーんかしらんけど、タムとの相性がよろしくないのだよな。
昔、ニャオからは考え付かない無謀なFった時も一緒だったし・・・
久々にマタタビもやられちゃったしなーw
地元なんだから、最低限予選突破くらいはして欲しいところ。
2日目が終わって、九州・関東・中国・四国・東海・関西と
まだまだしっかりバラけて残っているのがいい感じですなー。
西高東低にならんよう、関東勢にはしっかり頑張ってもらいたく。
ちなみにテペはサン●ポの呪いがかかってるらしいんで、今節はお休みだな・・・
事故なく走ってくれたらそれでいいよー。
じんじん、頑張ってニャオにハッパかけとくれ。
とりあえず無事故でニャオらしく精一杯頑張れますように(-人-)
モデムの調子を見つつ、リプ鑑賞です。
ニャオは1Rに5号艇で登場。
4カドのテラショが先に攻め、ニャオはそれを見てからまくりに行ったら、
なんとまあ流れた1号艇のタムちゃんとの一騎打ちに!
2Mでうまいこと2号艇の攻めを交わしつつ2番手になったのに、
2周1Mで内側から攻めてきたタムちゃんにやられて3着後退・・・
東本君の転覆事故発生ってこともあり、結局そのままゴールイン。
ほらみろ、死神ニャオが首を持ち上げよったわ(((( ;゚Д゚)))ガクガク
だからタムちゃんと組んじゃいけないってアレほど・・・・・・・!
そして2走目は8R。
真隣りにはマタタビ攻撃が上手い池田君・・・
ここでも4カドが攻めたけど、ニャオは池田君の外なのか内なのか・・・
迷った瞬間に振り込み詐欺発生('A`)
マタタビ直撃だったのかよ・・・おかげでドベゴール・・・
_| ̄|○
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
秋山 直之 26位タイ 5.00
┗抜かれたし大した事ないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
やっぱりタムちゃんのこと意識してるーーーーー!!!Σ( ̄□ ̄;)
なーんかしらんけど、タムとの相性がよろしくないのだよな。
昔、ニャオからは考え付かない無謀なFった時も一緒だったし・・・
久々にマタタビもやられちゃったしなーw
地元なんだから、最低限予選突破くらいはして欲しいところ。
2日目が終わって、九州・関東・中国・四国・東海・関西と
まだまだしっかりバラけて残っているのがいい感じですなー。
西高東低にならんよう、関東勢にはしっかり頑張ってもらいたく。
ちなみにテペはサン●ポの呪いがかかってるらしいんで、今節はお休みだな・・・
事故なく走ってくれたらそれでいいよー。
じんじん、頑張ってニャオにハッパかけとくれ。
とりあえず無事故でニャオらしく精一杯頑張れますように(-人-)
四の五の言わずに、まずはチェキ☆(σ´ー`)σ
・ムー師匠のいたずらっ子な笑みが大好きだ
・平石さんはニヒルな顔のが似合うよね
・中里さん年齢詐称!w
・王者なんかかわいいな、王者
・智也様、笑うとシワだし笑わないと怖いし・・・アルカイックで!
・深川君かわいいよ深川君
・あ、テペは楽しい同期が揃ってんだー!
・池田君は何しててもカッコイイよなー
・テラショ肉付きが……
・田舎の長男、前髪変だよ!(゚Д゚)ズバッ ←遠慮なしw
・タムちゃんの苦悶顔が好きな変態はココにいます(*´Д`)ハァハァ
・ハラダあっちゃんとテラショ、ヤンキーの睨み合いかとwww
・亮太、玉手箱はあけちゃだめだよ?
・あれ?なんか若手の馬率高くね…?
etc.
・はいはい、夫婦夫婦
・コメントに困る微妙なツーショットが多いなぁw
・やっぱムー師匠の笑顔は癒される~(´艸`)
・同期に話しかけられても余裕のなさそうなイグッチーがキニナルところ…
そしてこっからは前検分。
・クマ、あなたが大人しいとつまらんのですよ
・みっちー髪型変えてくださいおねがいします
・テペ、こんがりしてるねー
・え、なんか幸哉の髪型へんじゃね?(゚Д゚;)
・テラショって手ぇ大きいよね~(*´∀`)
・そういやヨシオさんって原色のイメージしかないw
・ピンクや水色のシャツも着てるのにねぇ
・!?
・ニャオぶっさ!!!!!Σ(゚Д゚lll)
・ついでにこれ、シルエットやばいよwwww
・つーか、マジ久々にやばいニャオ見たwwwww
・ダメだwww笑いが止まらないwwww
・ひーひー…涙出た……
・おかげですっごい勢いで銀河系スルーしちゃったお
・でも湯川ちゃんお髭は似合わないからやめようよ
・わー、東本君のポーズ萌えぇ(*゚艸゚)
・あらら?なんか篠崎様からオーラが消えてる…
そして最後のetc.
・テラショ、髪型はかきあげちゃダメだよ
・でも富士額さんなんだね(´艸`)雅なイケメンさんだね
・しっかしまー、みんな着込んでるねぇ~
・この蒸し暑さの中でえらいですわ、マジで
・ん?嫁の鼻毛チェック??w
・なぜか知らんけど、ブスちゃん見てるとJKっぽく見えてくるんだよ
・赤いチェックのミニスカの下から、色気のないジャージが見える…
ま、今節はこんなところでしょ。
とりあえず、節子かわいいよ節子。
・ムー師匠のいたずらっ子な笑みが大好きだ
・平石さんはニヒルな顔のが似合うよね
・中里さん年齢詐称!w
・王者なんかかわいいな、王者
・智也様、笑うとシワだし笑わないと怖いし・・・アルカイックで!
・深川君かわいいよ深川君
・あ、テペは楽しい同期が揃ってんだー!
・池田君は何しててもカッコイイよなー
・テラショ肉付きが……
・田舎の長男、前髪変だよ!(゚Д゚)ズバッ ←遠慮なしw
・タムちゃんの苦悶顔が好きな変態はココにいます(*´Д`)ハァハァ
・ハラダあっちゃんとテラショ、ヤンキーの睨み合いかとwww
・亮太、玉手箱はあけちゃだめだよ?
・あれ?なんか若手の馬率高くね…?
etc.
・はいはい、夫婦夫婦
・コメントに困る微妙なツーショットが多いなぁw
・やっぱムー師匠の笑顔は癒される~(´艸`)
・同期に話しかけられても余裕のなさそうなイグッチーがキニナルところ…
そしてこっからは前検分。
・クマ、あなたが大人しいとつまらんのですよ
・みっちー髪型変えてくださいおねがいします
・テペ、こんがりしてるねー
・え、なんか幸哉の髪型へんじゃね?(゚Д゚;)
・テラショって手ぇ大きいよね~(*´∀`)
・そういやヨシオさんって原色のイメージしかないw
・ピンクや水色のシャツも着てるのにねぇ
・!?
・ニャオぶっさ!!!!!Σ(゚Д゚lll)
・ついでにこれ、シルエットやばいよwwww
・つーか、マジ久々にやばいニャオ見たwwwww
・ダメだwww笑いが止まらないwwww
・ひーひー…涙出た……
・おかげですっごい勢いで銀河系スルーしちゃったお
・でも湯川ちゃんお髭は似合わないからやめようよ
・わー、東本君のポーズ萌えぇ(*゚艸゚)
・あらら?なんか篠崎様からオーラが消えてる…
そして最後のetc.
・テラショ、髪型はかきあげちゃダメだよ
・でも富士額さんなんだね(´艸`)雅なイケメンさんだね
・しっかしまー、みんな着込んでるねぇ~
・この蒸し暑さの中でえらいですわ、マジで
・ん?嫁の鼻毛チェック??w
・なぜか知らんけど、ブスちゃん見てるとJKっぽく見えてくるんだよ
・赤いチェックのミニスカの下から、色気のないジャージが見える…
ま、今節はこんなところでしょ。
とりあえず、節子かわいいよ節子。
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search