忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609
前回初日にアレなことがあってgdgdだったので、
グラチャンフォトギャラリーは、
さっさとチェックしちゃいまっしょい☆
追加分はその時にまた書けばイイよね(´ω`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

・ヒゲ泥棒はやっぱり貫禄あるなぁ
・藤丸さんって、瓜ちゃん+ヤマムリ先生の見た目w
・川崎タンは小日向さん似だね
・光ちゃん、中里さん、松井さん・・・こんな上か!
・幸男セクシーだな~昼間とは思えないw
・あれ?なんかミッチー久々?
・シャワーシーンのようなケンゴさんwww
・SGにご夫婦出勤って時点でマジすごい
・テペ、服がいつも一緒よテペ
・奏恵ちゃんはアスリートの肉体美よね~
・魚ちゃん、ツーブロ伸びてきた感じ?
・うん、瓜ちゃんはパーマない方がイイ(・∀・)
・岩崎もシャワーシーンか!
・ワイシャ、差し入れ振り回しちゃイカンだろwww
・シゲナリ、今回もサクショーっぽいねぇ
・ぼっちゃんは早く脱パしないかな~…
・池田君暑くないの?
・!!!
・テラショの笑顔炸裂!!!!(*゚∀゚*)=3
・お相手がキニナルところだわぁwww
・ヒロリン爽やかだね
・なんかニャオってマニラあたりにいそう…
・イグッチーが若干変なパーマに!
・タムちゃんカワユー(*´艸`)
・一真ちゃんは髪が伸びるとますます受くさい子に…
・丸ちゃん若返ったねー
・でも、個人的に丸ちゃんはサイド長めが似合うと思う
・え?別にお顔の長さを隠して欲しいわけじゃないYO!
・節子、保険外交員みたいだよ節子
・俊ちゃんって顔が変わらないんだね!
・ジロちゃんも若干変なパーマ!w
・山口君って、オカメインコっぽいイメージ
・峰くんの襟足が気に入らない件

はい、あとは集合写真(´ω`)ノ
 
・池田君とワイシャは仲良しさんね~って、顔がwwww
・おっ、O2の語らいか
・てか、今節ジロ×ぼっちゃんキター?!(゚∀゚)
・夏に向けてけしからん!もっとや(ry


ふう、とりあえずこんなところか。
21時からは『鍵のかかった部屋』観るですよー♪ヽ(*´∀`)ノ
PR
丸ちゃん参戦のホテルnanvan浜名湖アタック優勝戦。

きっちりインからトップスタートを決めるも、
2コースと3コースが凹み、4カドが一気に攻めてきて
それに飛びついた丸ちゃんは外に流れ、
その隙を地元のイケメン5号艇がズバーッとまくり差しぃ!

・・・嗚呼(ノД`)

足の良さで残したけど、惜しくも2番手。
しかし最後の最後まで粘った丸ちゃん!
もう1周・・・いや、半周あったら勝てたかもしれないね(´・ω・`)

まあ、タラレバは言いっこなし。
残念ながら準優勝に終わりました。

・・・リアルにうなぎでも食べて元気出してー(´Д`)ノシ
でも、悪いレースじゃなかったんで、こちとら文句もありませんぜ。

自力でスタート行ったし、カドをちゃんと牽制できたし、
最後のターンまで諦めることなく攻めたし!
充分その気合いを感じさせてくれたもんネ(´ω`)
頑張ったよ、丸ちゃん。

一節間お疲れ様でした!

さあ、そろそろ気持ちを記念ロードに戻していこう(o´∀`)ノ

あーもー!
榎本君可愛いよ榎本君(*´艸`)
強面とか幼女と一緒だと余計可愛いのなー
身長差とかにメッチャ萌えるんで、今日はたまらんかったwww

そんな月曜の夜。

今日は児島GIの最終日。
まずはオープニング第1Rに登場のニャオとアキラ。
さりげなく同い年&B型同盟でっす(=ΦωΦ)人(-_-`)
3号艇がニャオ、5号艇がアキラで、進入は枠なり。
スタートほぼヨコイチから、1Mで共にまくる2艇。
かろうじて差しハンドルを入れたアキラだったけど、
BS抜けて、ニャオとピッタリ並走状態の中間位置に。
2Mおもいきりまくったアキラは流れて一気に後退・・・
ニャオは4号艇との激しい3着争いになるも、結局敗れて4着。
アキラは5着と見せ場を作れず終わってしまいました(´・ω・`)

惜しかったなーニャオ。
アキラは集中力切れちゃった感じだねぇ(;´Д`)

後半に入って6Rに4号艇で再び登場のニャオ。
・・・シメが4カド、しかも直内が菊ちゃんとか、いじめかとwww
ハイハイ、お約束の凹みスタート。
1M差して行くも、ちょっと引き波でもたついちゃったね。
道中のターンもスムーズさに欠けつつ、5着でゴールイン。

最後までニャオらしい走りが出来るほどの足にはならなかったのねん…

そして8Rにはワイシャが6号艇で登場。
さすがにここは動けなかったかw
スタートは内側3艇が好スタートも、強気に攻めるワイシャ!
ガツッとやや強引にまくり差しに出たところ、1Mで艇先が浮いたぁ!!
アブなっ!Σ( ̄□ ̄;)
なんとかこらえて立て直すも、2Mでも波の上で横滑り・・・(ll´Д`)
最終的に5号艇との4着争いを制してゴールイン。

まあ、最後まで諦めてなかったからイイか。
乗り難そうだった中で事故らなかっただけヨシ!!

とりあえず足がイマイチ自分たちの走りに合ってなかった、
そんな気配のする一節間でしたね。
やっぱり新ペラって、調整が微妙で難しいんだろうなぁ。
ワイシャとか

(゚ε゚)<ビミョーな違いとかわかんないんで~

と言ってたくらいだから(※過去のインタビュー参照)
新ペラは慣れるまで大変かもしれない。
テクニックはあるんだから、きっと大丈夫と思うけど(´ω`)

ちなみにアキラもペラの微調整に関しては、
それほど巧くない印象なんだよなー( ̄∀ ̄;)
わりと「えいっ、とりあえずこれでイイだろ」みたいな大雑把さを感じるw

ニャオに関しては、ペラも見たことないから想像つかんけどな・・・

しかしまあ今節は苦労しちゃいましたネー。
ちょっと観ていて歯痒い思いをしてしまいましたわ(;´ω`)
でも、事故なく終われたのは何よりでしたけどもっ!

とにもかくにも、3人ともお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして浜名湖は準優DAY。
丸ちゃんはシリーズリーダーとして大活躍でございます(*´∀`)"

まずはウォーミングアップの8R、5号艇に登場。
おおお?!(゚∀゚)
ピット離れ良かった丸ちゃん、なんと動いてインコース奪取!
やや深めの起こしからも、あっさりトップスタートで逃げて1着ヾ(´▽`)ノ

わりとついたネw

そして、準優12Rは1号艇。
ここもきっちりインからトップスタート決めたぁ(・∀・)!!
外から攻められたけど、堂々の先マイで1着ゲーット!!!
見事に優出でっすヾ(´▽`)ノ

またもやついたw
わりと荒れた準優だったわけですね~。

明日は優勝戦ポールポジションです。

でも2号艇が尻上がりに良くなってるのが怖いところ。
センターのズンタンも侮れませんし、
そこら辺を警戒してたら、福岡のベテランや地元勢が攻めてきそう・・・
今日ペラ変えて成功した6号艇だって、わからんもんなぁ。

なかなか一筋縄ではいかない相手が揃いました。
でも、今の上昇気配で臨む事が出来れば、無問題ですよ~。

どうか無事故で丸ちゃんらしいカッコイイ走りができますように(-人-)
勝ってうなぎパイ、大量に持って帰りましょーw
なんだかんだ言って、スタートって重要だと思う。
こればっかりは個人のセンスの問題だけども、
スタートは早い方が断然有利だよね(´ω`)
隊形的な意味でも、精神的な意味でも。

そんなわけで児島は準優デーでした。
・・・萬には関係ないけどな(=ω=) Σ(゚ε゚;)(ΦωΦ;)(-_-`ll)

まずは3Rに3号艇で登場のアキラ。

赤が鬼門なのは、1Mでどう攻めるか一番迷うからだと思うのよ。
まくろうかな、差そうかな、それともまくり差しかな?
内側の様子と外側の様子、それがいっぺんに感じられるからこそ
3コースってのは攻め方に迷うトコなんだと思うの。
だからこそ、とても難しいコース。

そしてアキラは立ち上がりから遅れました('A`)
もうね、スタート届いてない時=イケてない時で間違いないです。
根本的にニャオの猫スタートとは違うんですよねー(;´Д`)

.34のドカ遅れから、1Mまくっていくも引き波で後退。
道中、ドタバタと後方争いとなって5着でゴール。
嗚呼(ノД`)

4Rは4号艇でワイシャが登場。
枠なりの4カドから快速ショットも、3号艇がトップスタートで先攻!
1M差して中間位置。
道中1号艇の若者との3着争いを制してゴールイン。

うーん、悪くないけど、なんか引っかかるんだよなぁ・・・

後半に入り、7Rに5号艇でニャオ登場。
緩やかなスタートから1Mまくり差すも、ちょっと角度が甘かったね。
引き波で後退、後方位置へ。
しかし2M回って3番手争いの位置まで上がるも、
3周1Mでまんまと先行艇の引き波にハマり、最終的に5着でゴール。

よろしくないなー(;´Д`)
なんだろうなぁ・・・ターンの切れ味が鈍ってるように見えるよ・・・

そして9Rは、1号艇にワイシャ、2号艇にアキラが登場。
なんとインでスタート.21と出遅れたのはワイシャ!Σ( ̄□ ̄;)
センター勢が良いスタートを決めて攻め込まれるも、
なんとか凌いだワイシャが先マイで逃げを決めました。
差したアキラは3番手の位置。
しかし2Mで外を回ったのがアダに出て後退・・・
でも2周目で再び3着争いの位置に浮上!
3周1Mでついに単独3番手の位置をもぎ取り、
やれやれ・・・と思った矢先!
最終ターンで3号艇にねじ込まれ、僅差で4着敗退orz

最後で抜かされるのだけはやっちゃいかんよアキラ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗かかりは○だけどスタート届かず。

秋山 直之
┗(=ΦωΦ)

作間 章
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は、ワイシャが8R6号艇の1回走り、
ニャオが1R3号艇、6R4号艇の2回走り、
アキラが1R5号艇の1回走りとなりました。

最後の最後でニャオvsアキラの直接対決か!
せめて二人ともスタートはしっかり.10台を決めて欲しいね。
揃って遅れてたら・・・もう笑うしかないわw

あー、ヨコは優出出来なかったんだねぇ・・・残念(´・ω・`)
せっかくの好機だったのに、途中から雲行が一気に悪くなったよね。
何かモーターに不調でもあったんだろうか??
それとも上を見過ぎて失敗したのかしらネ・・・本当に残念だよ。
とりあえず好調のツボちゃんは優出。
また三羽で明暗が分かれてしまった感じだなぁ(ノД`)
SG覇者銀河系でのサンドイッチな優勝戦、一体どうなるんでしょうか。
初優勝がまた来ちゃうのか―――?(゚∀゚)

まあ、とにかくワイシャもニャオもアキラも
どうか最後まで無事故でしっかり3周走れますように(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方、浜名湖パン戦の丸ちゃん。

まずは前半5Rに6号艇で登場。
5号艇が外に出たので、丸ちゃんは自動的に5コースへ。
スタートはそこそこも、スリットから一気に伸ばして内を飲み込み、
鮮やかなまくり差しで先頭に立つと、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

イイネ(・∀・)イイネ!

そして後半9R、4号艇。
進入は枠なり4カドも、スタートが若干遅れました・・・
内の3艇がイイ感じのスタートだったので、これは厳しいです。
1Mは無難に差して3番手の位置。

そしてここからは1号艇と5号艇の1着争いがすごかったー!!!
特に5号艇の気合いがハンパなかったです。
やるなぁ、107期高田君!

その隙に、ちょっと艇が暴れた丸ちゃんは2号艇に捕えられます。
うわ、相手は大阪の後輩じゃないか!
ここは負けてられないよ、丸ちゃん!!(>ω<)
外をガンガン攻める丸ちゃんに対し、なんとか凌ぐ感じの2号艇。
しかし直線のパワーは丸ちゃんのが上でしたねー。
結局最後の最後で外から捕えて並んだ丸ちゃんに軍配。
なんとか3着でゴールとなりました。

しかし見事予選通過で~すヾ(´▽`)ノ

明日は8R5号艇と、準優12R1号艇の2回走り。
どうか無事故で優出できるようカッコイイ走りを魅せてください(-人-)

久々のメンツで飲み会行ってました(´ω`)ゞ
萬は相変わらず下戸なので、ジンジャーエール飲み会ですたがw
ちくしょうめ、呑めたらどんなにイイか・・・!

帰宅したら24時回ってました\(^o^)/楽しかったー♪
なので時刻をいじっての更新でっす☆

GI児島キングカップは4日目。
あっという間に予選最終日です。

まずは1Rに1号艇で登場のニャオ。
進入枠なりインコースから、またもや猫スタート炸裂www
当然のように外にまくられ、残せるかと思いきやあっさりサヨナラ・・・

だからー、児島のインでスタート遅れるのは命取りだっつーの('A`)
道中2号艇と接戦も、結局は4着でゴール。

続く2Rに5号艇で登場のワイシャ。
4カドの攻めを冷静に使って、ズバッとまくり差し!!
これが綺麗にハマり、一気に先頭へ。

ギャー!2周1M、2番手争いの2艇が事故!Σ( ̄□ ̄;)
メッチャ危ない転覆事故でした・・・

ワイシャはブッチギリの1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
万舟券提供も・・・事故レースは怖いのう・・・

そして4Rに1号艇で登場のアキラ。
インコースから・・・スタート超遅れてるんですけど('A`)
慌てて2号艇とやりあったら、1M大きく流れて後退。
道中必死の追い上げも4着まで(;´Д`)

だからー、児島のインでスタート遅れは(以下略

後半に入りまして、9Rに2号艇で登場のニャオ。
ここも枠なりから.24の猫スタート炸裂。
見事なまくられ差しで、なんと先頭争いの位置に!
しかし6号艇にやられちゃいましたねー。

あ、東本くんか。
似たような航跡描くから抜かしにくいんだよなぁ。
そして後方でまた転覆事故(||| ̄ 厂)
そのままニャオは2着でゴール。
2連単で万舟券、3連単は7万舟wwwww

どうしちゃったの今日の児島('A`)
買えないよ・・・いくらなんでもこんなん買えないよ・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 25位タイ 5.33
┗伸びはずっといいですけどね。

秋山 直之 29位タイ 4.83
┗(ΦωΦ)

作間 章 34位 4.00
┗行き足が悪かったですよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが4R4号艇、9R1号艇の2回走り、
ニャオが7R5号艇の1回走り、
アキラが3R3号艇、9R2号艇の2回走りとなりました。

お、9Rでワイシャとアキラの好枠対決キタコレ!
しかし児島のイン戦・・・もはやシンジラレナ~イ(゚∀゚)
まあ、ワイシャはだいぶ良くなってるようにも見えたけどね。
引き波がなければいける足なのかなー。

とにかく無事故で自分たちの納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして浜名湖の丸ちゃん。

8R2号艇、枠なりからあっさり内をまくって先頭へ。
すいすい先行して1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

12Rは1号艇。
ここもインから、きっちり.15の冷静なスタートを決め、
しっかり逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノ

イイ感じに連勝でございま~す♪
足、よさげですな(´∀`)”

明日は5R6号艇、9R4号艇の2回走り。
外枠がきたけど、ここも連に絡んで欲しいところですネ!
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

毎日城攻めツライお・・・(;´Д`)
朝と夜は特にキツイねぇ。
世の中のゲーム廃人すごすぎワロタ。

さてさて、そんな愚痴っぽいつぶやきはおいといてー。

児島GIは3日目を迎えて、予選折り返し。
しっかり自分のレースをしないとダメな頃ですよ…

まずは2Rに4号艇で登場のニャオ。
毎度おなじみニッポンイチ怖くない4カドです('∀`)ハハッ 
それでもスタート.15と、ニャオにしてはまともなタイミング。
1Mはおもいきってまくっていき、BS抜けて中間位置。
道中2号艇と3番手争いに突入し、差しハンドルで追い込むと
3周2Mできっちり先に回って3着入線ー。

まずまず。

同じく前半戦4Rに4号艇で登場のワイシャ。
ここはカドから―――って!
ギャーΣ( ̄□ ̄;)ダッシュ勢スタート早っっ!!!!!

しかしながらセフセフ⊂(;^ω^)⊃.05でしたね。
危なかった~。

放っただけちょいと出遅れ、1M回って中間位置。
先行する1号艇と3号艇が激しく2着争いをしている隙に、
ひたひたと後ろをついてまわり、3周1Mで3番手の位置に浮上!
最後はかなり2着を追い込んでの3着ゴールインでした。

うむ、良かった。
無事で何よりじゃ。

後半に入って8R。
ここは4号艇にアキラ、6号艇にワイシャが登場。
テラショを見習ったか(?)ガッツリとコースを動くワイシャ。
2コース進入・・・って、アナタそこ大丈夫なの!?(;^ω^)
アキラは結果的に5コースへ。

1M、2コースから差すワイシャ、まくり差すアキラの邪魔にw
引き波で後退したアキラは、そのまま一気に後方へ・・・
ワイシャは3号艇との2番手争いになるも、捌かれて3着。
アキラは5着でゴールとなりました。

うーん、アキラの足が悪化してるように見える~(;´Д`)

そんなアキラの2走目、12Rは6号艇。
大外から.12とアキラにしては早いスタートも、内が早過ぎるorz
1M、まくろうとした瞬間に弾かれたので、慌てて差しハンドル。
なんとか飛ばされずに済んだけど、結局ココも5着でゴール。

同期で逆ワンツー・・・ハハッ('∀`)
ホント湿気に弱いなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 36位 4.40
┗(゚ε゚)

秋山 直之 37位タイ 4.25
┗特に変わっていませんね・・・。

作間 章 33位タイ 4.50
┗特長がなくて普通の足ですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらら…見事に並んで予選落ちですか( ̄∀ ̄;)
まあ、こんなこともあらぁな。

3日目終わってトップがカクローくん。
あらら、ヨコがだいぶ下がってしまった(;´Д`)
それでも三羽共にしっかり上位に残ってるのがえらいな。

な!(゚Д゚)=σ)_-`;)!!

明日はワイシャが2R5号艇の1回走り、
ニャオが1R1号艇、9R2号艇の2回走り、
アキラが4R1号艇の1回走りとなりました。

なんだか全体的にスタート勝負みたいになってるのが怖いところ。
とにかく無事故で自分たちらしい走りが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今日から丸ちゃん参戦の浜名湖パン戦が開幕。

まずは前半5Rに3号艇で登場。
ここは枠なりから.12のトップスタートを決めた丸ちゃん。
あっさり内側艇を叩いてまくって先頭へ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ブッチギリやね~(*´_`)~♪

そして12Rはドリーム戦5号艇。
なるほど、外枠にスタート行きつつぶん回すタイプを入れたのかw
ここも枠なり.07のトップスタート!
丸ちゃんは1M差していくも、1号艇に逃げられ惜しくも2着。

まあ、悪くない感じ(*´_`)”

初日としては充分な感じの走りっぷりでしたねー。
相変わらず1Mのガクガクハンドルが気になるけどもw

明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
どうか無事故でキッチリしっかり丸ちゃんらしいレースをしてください(-人-)

職場のクーラー効き過ぎ!まさかの半袖禁物・・・
この暑がりの萬としたことが・・・!(lll´Д`)ブルブル

さて、萬がクーラー直下でガタガタしてた頃、
児島では2日目の記念レースが行われておりました。

まずは2Rに3号艇で登場のニャオ。
3コースから、また一匹だけスタート凹むお約束。
1Mはおもいきり握っていくも、外に流れて最後尾・・・
しかしターンごとに全速旋回を魅せたニャオ。
ひたひたと前を追いかけ、3周1Mでついに3着争いの位置に!
最後まで握りっぱなしだったニャオに、かろうじて軍配があがり
6着位置から逆転の3着入線となりました(=ΦωΦ)ゞ

じつにニャオらしい。
でも、ちょっと1Mで流れ過ぎるのが問題かなぁ。

続く3Rには2号艇でアキラ登場。
おほ!3号艇にヨコ!(・∀・)
枠なり2コースのアキラ、ニャオ並にスタート凹んだーーー!

てか、おまえさんも猫スタートみたいに章スタートとか名付けるぞ?!w

当然のように、横からヨコがさくっとひとまくり。
1号艇が飛びついたので、空いたところにアキラはズボ差し。
先頭に立ったヨコを追いかけて2番手競りに・・・・
って(゚Д゚)アッー!よりによって、相手は6号艇の智也様かよ!
小回り差しで凌ぐアキラに対し、智也様がニャオ並に握る握るw

これ、リアルにニャオだったら負けてたよね( ̄∀ ̄;)
智也様だから、かろうじて凌げたけど。

ギリギリ耐えたアキラが2着でゴール、無事に同期ワンツー達成☆
わりとついたwwww
終わったあと、こっしょりハイタッチとかしててくれたら
最高なんだけどなぁ(*´ρ`)ポワンポワン…

そして後半ラストカード6Rに2号艇でワイシャ登場。
昨日のよろしくない空気のまま、苦手な黒枠か・・・
ピット離れはなんとか大丈夫だったようで、ちょっとホッとしました。

が(゚Д゚)

スタートやや凹み。
児島、1Mで引き波ハマるとヤバイっつーのに・・・!
それでもなんとか差してこらえて中間位置。
2番手争いで2Mに突入しようとしたら、内から4号艇がやってきたΣ( ̄□ ̄;)
ぶっ飛ばされて一気に後退。
道中、じつに乗りにくそうに走りながら4着でゴール・・・

嗚呼(ノД`)

そして2走目12Rは1号艇。

もう何度でも言う。
児島のインコース、外にやられたら最後だから。
引き波にハマったら、そこは地獄の始まりだから。

スタートは.16でけして悪くないのに、外が頑張り過ぎたorz
一気にダッシュ勢に攻め込まれ、あっという間に最後尾へ。

その後まったく見せ場もなくドベでゴール・・・
ここでやっちまいました、ホワイトチキン_| ̄|○

引き波の上で滑るし、ターンは全然かからんし、
伸びてもいかない・・・って、マジどうしちゃったのさー(;´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 41位 3.33
┗レースリズムが悪いですね・・・。

秋山 直之 38位タイ 3.67
┗(=ΦωΦ)

作間 章 13位タイ 7.00
┗行き足でおいて行かれました。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが4R4号艇と、8R6号艇の2回走り、
ニャオが2R4号艇の1回走り、
アキラが8R4号艇、12R6号艇の2回走りとなりました。

おお、8Rはワイシャvsアキラの直接対決ね。
どっちも連に絡めるくらい頑張って欲しいところ。

しかしどうにもうまく勝てませんなぁ。
なんかモヤモヤとして晴れません。
流れが悪いというか、何かが合ってない、そんな感じ。
ただひとことで言うなら「乗れてない」ですなー('A`)

どうか無事故で気持ちの良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から丸ちゃんのパン戦が始まるよー!
浜名湖・・・アフターフェスティバルですなw

引いたモーターは2連率35.9%、笹川賞で逸子ママが引いたやつか―――
って、これ転覆しちゃってるじゃん!Σ( ̄□ ̄;)
大丈夫なのか!?一抹の不安が・・・・・・

初日は5R3号艇、12R5号艇の2回走り。
強烈なメンツはいないけど、パン戦に強い選手たちなので注意が必要。

どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]