忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612
はっじまっるよ~~~~(゚∀゚)ノ

というわけで(?)明日からついに笹川賞が始まります。
浜名湖・・・遠くはないけど、萬は毎度のごとく地元から出ませんw
ウィークデーきっちり働きつつ、応援の念だけ飛ばしておきますぉ(´ω`)

四天王からはワイシャとニャオの参戦です。
新ペラ制度になってから初のSG、さてさてどうなることやら。

さっそく前検チェキ☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 T:6.63 M:59(43.4%) B:49(34.3%)
┗(゚ε゚)

秋山 直之 T:6.61 M:16(42.3%) B:23(38.0%)
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

Σ( ̄□ ̄;)なんで二人ともコメントないのさ?!
いつも忍者のニャオはともかく、なぜにワイシャまで・・・・・・・

初日はワイシャが7R1号艇、11R2号艇の2回走り、
ニャオが1R2号艇、8R1号艇の2回走りとなってます。

エエエエ(´Д`)いきなり初日からイン戦ですか。
まだ調整も出来んだろうに、この仕打ちとは!
あれか!?地元的にウザそうなの潰しておこう作戦か?!
おのれ・・・!

しかしニフログの見立てでは二の足が良さそうなワイシャ。
珍しく前検からタイムが出てたニャオ。
どちらもまずは自分のレースが出来れば良いのではないかと。

二人ともどうか無事故で気持ちのイイ走りができますように(-人-)(-人-)


あ、フォトチェキはまた明日以降にでも~(*´ω`)ノシ
PR
イカンね、B型の宿命なのかね。
集中力が切れた時のgdgd感がハンパねぇw
血液型のせいにするなって?
いやー、そうでもしなきゃやってられんのよ(´Д`)ノン ←?

福岡GI、本日が最終日。
まずは5Rに1号艇で登場のアキラ。
足は悪くないと言い続けてるんだから、
ここはしっかり逃げてもらわにゃいかんでしょう(´ω`)

が(゚Д゚)

スタート凹んだ隙を3号艇に突かれて撃沈。
ちょw相手ぼっちゃんかよwwwダメじゃんアキラwww
BS抜けて中間から後方位置。
しかし道中、なんとか粘って3着逆転入線~。

そして舞鶴特選11Rは6号艇。
枠なり大外から、またもやスタート遅れるアキラ・・・

完全に集中力切れたよね(^ω^)ニコリ

1M、投げやり気味?に遠いトコで握ってくアキラ。
到底先頭集団には届かず。
わりと雑な印象を残す走りをしていたからか、
引き波の中に強引に突っ込んでいくハメに・・・

って、相手またもやぼっちゃんかwww
なるほど、そりゃ前半でやられたんだからムキになるわけだ( ̄∀ ̄;)

結局エージさんにまでやられて5着でゴール。
どうもチグハグで残念な結果となってしまいました(´・ω・`)

まあ、事故なく終われたから良かったかな。
優勝はアキラの同期ツボちゃんでした。おめでとー☆

とりあえず一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

桐生のナイターGIも本日が最終日。

9Rに2号艇で登場。
うわー、ウエヒラと王者と動いたからニャオは5コースだよ。
地元とは思えないヒドイ有様だよ!!

1Mまくり差し・・・の角度がなんだか悪かったね・・・
展開なく5着で終了。
さすがに4・5・6の3艇で2着争いとかしてると前も狙えないわな(;´Д`)

うーん、こちらもちょっとガッカリな結果になっちゃったなぁ。
最後くらいはビシッと締めて欲しかったんだけど。
エンストしてから流れが悪い方に向かっちゃったなー。
まあ、こんなこともあると思って、次に向かいましょうか。

あまり良い気象条件ではなかった中で、一節間お疲れ様でした!

ちなみにこちらの優勝は、同期のじんじん。
記念初優勝おめ~(´∀`)ノシ

ん?
同期が頑張ったと言うのにおまえたち・・・(#°ω°) <(;ΦωΦ)><(;´-_-)>~♪

相棒がメッチャ爽やかなジャニ後輩グループを見てきたらしい!
セクゾンとか良く知らないけど、勝利クンが一番可愛いよね(*´ω`*)
コドモ警察でお馴染みのマリウス君は中1だってさ!HA・N・ZA・I!
リアルなコドモでもおかしかない年齢でガクブルですwww

さておきレース。

本日の福岡は準優デー。
アキラは滑り込みで予選通過、11R6号艇での登場です。

枠なり6コースから.14とナイスショット!
しかし5号艇も伸び返して攻めて行ったので、1Mは出番なし(;´Д`)
残念ながら4着という結果でした。

まあドベじゃなかったからOKッしょ♪
スタートもちゃんと行ったんだから文句もありません。
遅れないでいけて良かったよ(´ω`)”

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章
伸び○だけど出足は上向き。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の最終日は、5R1号艇と11R6号艇の2回走り。
わりと相性のイイ福岡なので、最後まで稼いでいって欲しいところw

どうか無事故でアキラらしい冷静なレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ニャオ参戦中の桐生も、当然準優デー。
ちょっと地元なのに情けないことになっちゃったニャオは、
本日敗者戦巡りとなりました(´・ω・`)

まずは1走目、3Rに5号艇で登場。
あれ?なんで田舎の長男は展示も本番も外なの?
おかげでニャオがニッポンイチ怖くない4カドにwwwwww
嫌がらせか?w
1Mはニャっこいしょ!と差していって中間位置。
道中、そんな1号艇との3番手争いになるも、さすがに地元。
3着しっかり入線でしたニャ(=ΦωΦ)

2走目、6Rは3号艇。
枠なりから驚きの.09のトップスタート!
が、カドに伸ばされ抵抗しつつまくったら流れた流れた('A`)
気付けば後方位置。
しかし道中は3番手争いにまで食い込み、意地を見せました。
結果的には5着だったんで、ちょいとガッカリでしたがね・・・

あら、1号艇のヨシヲも飛んだから6万舟かい( ̄∀ ̄;)
こりゃ予測不能。

コメントは最後までなし(ΦωΦ)秘密のニャオちゃん!
・・・どんだけコメント求められなかったのか、気配消してたのか・・・

仲良しの同期じんじんは優出!
これでじんじん優勝できれば、83期に記念覇者が増えるねー(´ω`)
同期の活躍はイイ刺激になるから、頑張って欲しいところ。
・・・わりと地味メンツだけどキニシナイ(゚ε゚)
あ!ヨコ!ヨコもいるじゃないの!!!頑張れヨコ!!!

最終日は9R2号艇の1回走り。
とにもかくにも最後まで無事故でニャオらしく走れますように(-人-)

福岡GI、桐生GIともに4日目でございます(´ω`)

まずは勝負駆けとなったアキラの福岡からチェキ!
さて、大敗さえしなければ予選突破となる予定でしたが―――

前半6Rに3号艇で登場。
枠なりで、スタート遅れました・・・('A`)
またしても「いつものアキラ」出ちゃいましたね・・・
1Mまくりにいくも、流れて中間位置。
道中追い縋るも、4着まで。

ちょwいきなり苦しくなってるwww
ここは連に絡んでおきたかったのう・・・

後半12Rは5号艇。
スタート.18から、1Mは再び握っていくアキラ。
しかーし!
大きく流れてふわっと浮いて一気に後退・・・
ドベで終わってしまいました_| ̄|○

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 17位 5.83
┗調整合えば乗り味はいい。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

貯金のおかげでギリギリ予選通過ーーー!!!
良かった~(;´∀`)=3

明日は11R6号艇の1回走り。
メンツ厳しいんで、もう無理は言わないよ。
ただ少しでも上の着を取れたらそれでよし!

とにかく無事故でアキラの納得いくレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてニャオ@桐生

こっちは予選突破も何もないんで、気楽にリプちぇきw
2Rに6号艇で登場~(=ΦωΦ)ノ

スタート超遅れて1Mはお約束の差しハンドル・・・
ギャー!なんか5号艇が転がってるぅぅぅ!
その横をササッとすり抜けて、2番手の位置に。

2周1M・・・内側艇先行なの?それとも前にいる外のニャオ?
ようわからん状態なのか、ちんたら走るニャオと4号艇w
そのままニャオが握って先行したけど、これはOKなのか・・・?
なんかもうさっぱりわからんですたい('A`)

アキラの一件以来、ずーっと不信感・・・
ここら辺はもうちょっとわかりやすく説明してくれたらイイのに。

とりあえずニャオは2着でゴールイン。
な~んかはっきりしないモヤモヤ感の残るレースに感じました。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 31位タイ 4.67
┗(ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うわ、地元なのにコメントなしとか!
桐生のサイトの方にはあるようなので、オフィシャルの力が足りないだけか…
てか、せめてコメント一括表示がなくなったんだから、
個人のコメントくらい余すことなく載せて欲しいんですけどねー。
なんのためのオフィシャルだ(;´Д`)

明日は3R5号艇、6R3号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

浩市さん可愛いよ、浩市さん(*´艸`)
毎回毎回『鍵のかかった部屋』が神過ぎてたまらん!
次週も楽しみすぎて1週間が早く過ぎることを願うばかりw

さて、本日はGIそれぞれが3日目を迎えました。
予選折り返し、重要なポイントとなってまいります。

まずは昼の福岡からチェキ(σ´∇`)σ

11Rに4号艇で登場のアキラ。
5号艇のミッチーを相当警戒してますなw
ピット離れから必死感が漂いまくりでした(;´-_-)
なんとか枠主張も、いきなりそのミッチーにまくられるアキラw
ちょっとだけ抵抗するも、わりと早く引きましたね。
1M、ゴチャつく中でその引きの早さが生きてきました!
内側を差してスルスルッと伸ばし、3着入線。

非常に冷静でしたな(´ω`)”
しかし4万舟w

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 2位タイ 7.50
┗スタートの行き足は上々。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は6R3号艇、12R5号艇の2回走り。
大敗は許されない勝負駆けでございます。
ここはしっかり連に絡んで予選突破といきたいですねー!

どうか無事故でアキラらしい冷静な走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

地元桐生GIに出場中のニャオ。
おや?今日はリング交換とな?
一応地元だし、ちょこっといじってみた感じ~?

まずは5Rに4号艇で登場。
ニッポンイチ怖くないカド戦・・・1Mは当然のような差しハンドル。
しかし引き波でもたついたところ、6号艇に接触して後退・・・
気付けば同期とドベ争いしつつ、5着でゴール('A`)

気を取り直して、後半12Rに5号艇で登場。
またもやリング交換・・・貞子ジャナイヨ(゚Д゚)

枠なり5コースから、1M握っていったら横滑り・・・
気付けばドベ_| ̄|○
2M、今度は握りつつも差そうとしたら・・・エンストぉぉ?!Σ( ̄□ ̄;)

ナニシテンノー(>;´Д`)>

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 32位タイ 4.00
┗(ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は2R6号艇の1回走り。
残念ながら予選落ち確定しちゃったけど、
最後まで地元の意地は魅せてもらいたいところ。

早いところ調整が合って、無事故でレースできますように(-人-)

母の日です(´ω`)
今年は洋服のプレゼント、そして化粧下地もおまけで。
やっぱり普段使えるものがイイですよねー。

んで、萬自体は久々にカラオケに行ってました。
学生時代の友達と、赤坂で8時間www
しかもノンストップときたもんだ!思ったより歌えたねぇ。
惜しむらくは部屋がタバコ臭かったことか・・・
まあ、BOXじゃ仕方ないネ(´・ω・`)

さておきレース。

まずは昼の部、福岡GIからチェキ(σ´ー`)σ
前半4Rに6号艇で登場のアキラ。
枠番通りに大外から.19と安全圏スタートも、
1Mで最内を差し、するするっと伸ばして中間位置。
2M回った時点で3番手に立つと、そのまま3着でゴールイン。

回ったあとの足が良さそうなんだよなー(´ω`)
わりとスムーズな感じ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 3位タイ 8.00
┗伸びと乗り心地がいいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は11R4号艇の1回走り。
ここもきっちり無事故でアキラらしくCOOLに走ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部、桐生。
8Rに3号艇で登場のニャオ。

枠なりから、案の定凹んだニャオ。
1号艇のナカザーにとっちゃ、壁なし状態というヒドイ有様…
そして1Mで差そうとしたら2号艇にぐにゅっとされてもたつき、
気付いたら5着という残念な結果に・・・・('A`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 17位タイ 6.00
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は5R4号艇、12R5号艇の2回走り。
どうも水面に左右される足という印象なんだよなぁ・・・

とりあえず無事故でニャオの納得いくレースが出来ますように(-人-)

猫と章はB型同盟~♪ヽ(ΦωΦ)人(-_-`)ノ

今日から始まりました、福岡と桐生のGI戦。
ワイシャ欠場でガッカリしてたら、なんかテラショまでヒラバ走ってて
どういう人選なんだよ、この記念!と言った雰囲気。
そりゃあ池田君のヤル気もそがれちゃうってもんですわ(´・ω・`)

そんなわけで、まずは昼開催福岡の記念からチェキ!

前半4Rに2号艇で登場のアキラ。
風速6mは、そこそこの風が吹いてるって感じかー。
でも江戸川っ子のアキラなら、きっと大丈夫!!
枠なりで.14の好スタートから強気にまくったアキラは2番手の位置に。
差してきた4号艇も迫って来ていたけど、そのまま振り切って2着入線。

まずまず(´ω`)”

後半11Rは1号艇。
こちらは5号艇が動いたけどきちんと枠番死守。
インから・・・アッー!スタート遅れたぁぁぁぁ!
カドから3号艇が飛んできたけど、必死に先マイ敢行。
なんとか逃げ切って1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

立ち上がりの足と伸びがイイ雰囲気(・∀・)!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

作間 章 9位タイ 9.00
┗スリット近辺はいいですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

お!?出足もよさげか?!コレは期待できそう♪
明日は4R6号艇の1回走りです。

どうか無事故でアキラらしいクールな走りが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして夜の部ドラキリュウのニャオ。

こちらも前半は4Rに2号艇で登場。
本番では6号艇がピット離れの良さを見せてひとつ内側に。

イグッチー、なんか久々に威勢のよさを見た気がするお…
そしてヨコは相変わらずだな( ̄∀ ̄;)

つーか、追い風11mでレースするなよΣ(゚Д゚lll)怖いわ!
ぽっちゃんぽっちゃんしてて、まるで江戸川のひどい時のよう・・・
こりゃ選手も可哀相。

ニャオ、1Mで差すと同時に波飛沫にのまれて一気に後退。
こりゃアカン('A`)
道中もなんとか追い上げていったけど4着がやっとかなーという雰囲気。
しかし最終ターンぎりぎりで前を行く5号艇を捕らえ、逆転の3着!
走ってるうちに地元水面の特性を思い出したのかしらねぇ・・・

後半は11R1号艇。
少しは風が収まってくるも、相変わらずの追い風6m・・・
スタートも若干遅れたけど、イン逃げ成功でっすヾ(´▽`)ノ
BSでいきなりブッチギったあたり、さすが強風に強いだけありますな。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 8位タイ 8.00
┗乗り心地は上向いたと思います。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

今日見る限りでは、やっぱり地元勢と風に強いタイプが勝ってる雰囲気。
明日からこれがどうなるかはわからないけど、ニャオには頑張っていただきたく。

2日目は8R3号艇の1回走り。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]