忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617
ペラ制度改正で、無駄になるペラが非常に勿体無い!
選手だって処分に困るところでしょう。
施行者さん、ペラ専オークションとかでもファンサービスイベントになるYO!
「ボートレーサーが自分たちの廃材利用で環境にも被災地にも優しく募金!」
なんてことになったら、そりゃあ話題も殺到するYO!(多分)
せめてA1選手のくらいは、サイン入れて売っちゃえばイイジャナイ。
危なくないように端っこのトコ加工するくらいは、処分するよりラクでしょ(´ω`)
客寄せイベントを、なるべくお金かけずにやりたいな~とか思ってる
某東京のメイン的競艇場さん!(メッチャ個人指名www)
早く東京支部選手のペラを回収しちゃってください!捨てられる前に!!

☆安く注目度の高いイベントが出来る(改正を利用したチャリティ的な意味で)
☆選手も処分するだけより、少しでも役に立つと思えば気分がイイ
☆チャリティにプラスアルファ(ペラ)がつくなら、ファンも金を惜しまない

・・・みすみすこのチャンスを逃すでないぞ。

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

さて、大村GIは予選最終日。

まずは7Rに5号艇で登場のアキラ。
4着以上の勝負駆けとなっていたので、まあ2日目までの雰囲気なら…

と、思っていたのが甘かった(;´Д`)

進入枠なりから、1Mまくり差していこうとしたら前が詰まって差し切れず。
差す角度が甘かったアキラ・・・残念過ぎるドベ決着_| ̄|○
予選突破ならず。
昨日から、コメントの割になんとな~く怪しい気配が漂ってたのよね・・・
まさか本当にそのまま勝負駆けが失敗に終わるとは。
嫌な流れだなぁ(;´Д`)
リズムの悪さが出てきちゃったのかしら・・・

11Rは1号艇にワイシャ登場。
インから堂々と逃げ切って、そのまま1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
見事に予選通過~♪
しかも師匠とワンツー決めてくれました。
ガチガチ3桁配当でしたがw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位 8.50
┗成績ほどの足ではないよ。

作間 章 24位タイ 5.50
┗1マークの失敗が全てです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

コメントとは裏腹に、なんとワイシャが予選トップになりました!
さっすが~ヾ(*´∇`)ノシ

明日はワイシャが準優12R1号艇の1回走り、
アキラが2R6号艇、5R1号艇の2回走りとなりました。

アキラはとにかく今日の失敗は忘れて、気持ちを切り替え、
マイペースさを利用して流れもリズムも変えていって欲しいところ。
悪いことはスパッと断ち切っちゃえばイイのよ(・ε・)

二人ともとにかく無事故で自分を信じて走りぬいてください(-人-)(-人-)

PR
東京地方は一日中雨でした
テンション超下がるっつーの('A`)

さて、大村は3日目を向かえ、大事な予選折り返し日。

まずは3Rに2号艇で登場のワイシャ。
苦手な黒カポック・・・ドキドキです・・・
1Mは差しハンドルで1号艇のフトコロを抉り、
強引に舳先をねじ込んで、2M手前ではなんと先頭に!(・∀・)
しかし2Mで差し返されて逆転されちゃいました。
残念ながらの2着。
まあ、やむなし。

続く4Rには6号艇でアキラの登場。
・・・案の定スタート遅れる、の巻('A`)
トップスタートの1号艇が逃げ、イケテラが続く形でゴール。
アキラは何も出来ずに5着敗退・・・

そんでもって、前を行くイケテラが、
「ほーら、早く来いよ~」「待つっちゃ~」というキャッキャウフフにしか見えなかった。
はいはい、腐ってる腐ってる(@´ω`)~°

後半入って10Rには、3号艇でワイシャ再び。
枠なりから、1Mは差していって混戦の2番手争いの位置へ。
2Mで強烈に握って回って、一気に単独2着の位置に立つと、
そのまま着順を守ってゴールイン。

ちょっと1Mでずり下がるのが気になるなぁ。

そして12Rには、同じく3号艇でアキラの登場。
1M、外をまくっていったアキラは、大きく流れて後方位置・・・
その後は縦に伸びた展開で、4着でのゴールとなりました。

うーん?(;´ω`)なんか怪しい雲行?

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 2位 8.20
┗本体にパワーがなさそう。

作間 章 13位タイ 6.40
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はいよいよ予選最終日。
ワイシャが11R1号艇の1回走り、
アキラが7R5号艇の1回走りとなりました。

どちらもとにかく無事故で自分の納得いく走りが出来ますように(-人-)(-人-)

まさかの新番組での眼鏡男子被り(*´艸`)
萌え補給はカンペキだなー

さておきレース。
大村GIは2日目を迎えました。

まずは4Rに4号艇で登場のアキラ。
枠なりから、1M差していっての3着入線。
コレといって目立つ足ではないけど、
悪い方でもなさそうなのが幸いかな(´ω`)”

後半に入って、アキラの2走目は9R1号艇。
ムー師匠が5号艇にいるので、安心の5:1ですねw
スタート凹んだけど、1Mまでに伸び返しての先マイ敢行。
引き波さえなければ問題ない足!
堂々のイン逃げ成功、1着ゲットでございま~すヾ(´▽`)ノ

12Rは60億ドリーム戦。
・・・なんだそりゃ?!(゚Д゚;)♪おーくせんまんっ♪おーくせんまんっ♪
あ、生涯獲得金額なのね、驚いた。
つーか、60億とか・・・やっぱり競艇選手はすげーな。
何個おうち(御殿?)が建つんだろうwww

5号艇で登場したワイシャ。
枠なりから.08スタートも、内側も早かったので攻め切れず・・・
1Mはまくり差していって3番手の位置に。
結局そのまま3着でゴールイン。
まあ、あそこまで内側にスタート決められちゃあどうしようもねぇわな~。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 6位タイ 8.33
┗舟の向き△でもう少しです。

作間 章 1位タイ 8.67
┗乗り味重視で調整する。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ええ━━Σ(゚ロ゚*ノ)ノ ━━!!!
アキラが1位タイ・・・だと?!
どうしたんだ・・・ざわ・・・ざわ・・・・
2節前、パン戦で地を這っていたとは思えないw
これはいいリズムが来てると思っていいのかしらね(´∀`)

明日はワイシャが3R2号艇、10R3号艇の2回走り、
アキラが4R6号艇、12R3号艇の2回走りとなってます。

うほー(*゚Д゚*)アキラの前半レース、ついにイケテラが一緒!!!
しかもセンター枠で並んじゃってるよ、おい(*゚艸゚)=3
5号艇には80期の王子様もいらっさるしー。
どこ見たらイインダヨって感じよね~♪(*´ω`*) ←アキラだろJK…

そしてまあ、今節もやけにノンタンを見かけるな・・・
それだけノンタンが一般戦から記念まで幅広く走ってるってことか。
さすが花の69期だのう。

どうかここも無事故で精一杯走ってください(-人-)(-人-)

忘れていたわけではありませんよ(;´ω`)ノシ
単純にコピペミスw
時間いじらずいけそうだったので、慌てて投稿してこうなった…
ただの阿呆者でござーい。

壁|ωΦ)<ローカルで保存忘れたというのが真相ニャ★


そんなわけで、今日から大村GI開催です。
四天王からは、ワイシャとアキラのヤン…男前組が参戦です。
・・・男闘呼前組と記したいくらいだ(-ω-)

まずは3Rに6号艇でワイシャの登場。
ちょw 梶野君コース奪われてるじゃん。
いきなりヤン…先輩からの洗礼を受けてしまった感じかね。
バラバラのスタート隊形から、1Mまくり差しを狙うも差し抜けられず。
2M回って中間位置も、じわじわと前の4号艇を追いかけるワイシャ。
2周2M、ついに3番手の4号艇を内から捉え、3周1Mで逆転成功!
まずは3着入線☆

5Rにはアキラが2号艇で登場。
2コースから余裕のある.10スタートで、1Mは差して1号艇と並走。
BSで珍しく強気に出たアキラ、2Mを強引に先マイして一気にトップに!
そしてそのままゴールインヾ(´▽`)ノ
良い滑り出し♪

後半に入って8R、4号艇でワイシャの登場。
大きく引っ張る兄貴スタイルのカドから.09のナイスショット!
余裕のまくり差しで先頭に立つと、そのまま堂々の1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

3号艇の2M事故、危なかった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
高沖タン、帰郷しちゃったけど大丈夫だったんかな・・・怖いのう・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 10位タイ 8.00
┗まだ納得のレベルじゃない。

作間 章 2位タイ 10.00
┗(´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが12R5号艇の1回走り、
アキラが4R4号艇、9R1号艇の2回走りです。

どちらも無事故で走ってください(-人-)(-人-)

日本史は毎回赤点(再試常連www)の苦手科目だったけど、
歴史的建造物は大好きなので、うっかりヒストリア見ちゃった。
ついでに戦国鍋TVのおかげで大阪夏の陣あたりはわかるわ(´ω`)b
つーか、戦国鍋が高校時代に放送されてたら、赤点は回避できたかも!?
少なくともモゲ(※先生のあだ名)に毎回呼び出されることはなかっただろう…

そんなわけで、日付が変わる前のギリギリ更新。
モデムのゴキゲンを伺いながらのお届けDeath★(ゝω・)ゞ

本日は平和島GIベイカップの最終日でございました。

まずは前半5Rに4号艇で登場のニャオ。
枠なりから、ニッポンイチ怖くない4カドをまたまた披露('A`)
1Mゆっくりと差していき、BSでは後方位置に。
先頭を走る3艇の激しい争いを見ながら、4着でゴール。
てか、気付いたら藤岡くんと並んでゴールとか!Σ( ̄□ ̄;)
着外とはいえ、なんとか踏ん張れて良かったと言うべきか。

続く6Rには5号艇で丸ちゃん登場。
こちらも枠なりで、5コースから1Mはまくり差し。
しかしちょっと角度が悪く、届きませんでしたねー。
道中じわじわと3番手の位置を狙うも、惜しくも届かず。
残念ながら4着でゴール。
最終ターンマーク、ちょっと無理し過ぎて危なかったね…(;´Д`)=3

そしてラストの11R。
丸ちゃんが2号艇、ニャオが3号艇となり、因縁(笑)のタムちゃんが1号艇。
展示では出遅れたのか外にいたニャオだけど、本番は枠なり。

スタート内側3艇がゼロ台www
なぜかタムちゃんが一緒だとスタート早いんだよなぁ、ニャオw

逃げるタムちゃん、差す丸ちゃん、握ってまくるニャオ。
しかしさすがタムちゃん、2艇を巧くあしらったぁぁぁあ!
BS抜けて丸ちゃんの舟先がギリギリ1号艇に掛かるも、
結局は巧いこと押しきられて先頭を譲る形に。
道中の丸ちゃんvsニャオは、面白かったけど、
どちらも似たような走りをするんで(1Mフトコロを大きく取るとか…)
結局は前を行く丸ちゃんにそのまま軍配。
1-2-3の隊形でゴールとなりました。

まあ、最後まで事故なくいけたからOKでしょう(´ω`)”
後々の記念戦線に向け、良かった時のリズムを取り戻せたらイイなぁ。

風や気圧に左右された一節間でしたが、本当にお疲れ様でした!
これからも懲りずにベイで稼いで帰ってね(*´ω`)ノシ

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

優勝は元志様!
イケメン記念V2おめでとうヾ(´▽`)ノ
顔も気立ても良くて強いとか、すげー羨ましいですなぁ・・・
将来の艇界を牽引するのは間違いないね!

艇界は、もっともっと元志様を売り出すべきだo(゚Д゚)O
とりあえず篠崎兄弟をpushしたA2カレンダーはよ。
そういえば昨日、グラチャンの出場選手発表になってたべさ。

我らが四天王からは、
ワイシャ(゚ε゚)ゞニャオ(ΦωΦ)丸ちゃん(´_`)ノシ
の3名が出場です!


・・・・アキラ(TωT)
グラチャンは4名全員に出て欲しかったよ。
賞金下がって、軽く見られてるSGかもしれんけども、
萬の中では結構特別な扱いとして存在してるんだけどなー。

SGでまた4人揃うのはいつになるんかな・・・(´・ω・)
昨日はまさかの準優滑り込みを決めたニャオと丸ちゃん。
最後まで何が起きるかわからんものよのう・・・(´ω`)

まずは準優11Rに6号艇で登場のニャオ。

3号艇と5号艇がコースを奪いに行くも、ニャオは気楽な大外へ。
そもそもコース不問だから、大きな問題はないよなー(=ΦωΦ)
スタートは.10とニャオにしては踏み込んだ!!
でも周りもゼロ台と早かったら意味がないよねwww

そこから1M、ちょっと遅れながら内側に切り込んでの中間位置。
2M、超全速で大きく外に流れるも、HSで客側ギリギリを走るのは
ある意味それがニャオの戦闘スタイルw
2周目で3号艇との3番手争いの位置に立ちます。
その激しい攻防戦は、最終ターンでニャオに軍配。

惜しくも優出ならず!の3着でした。

続く準優12R、今度は丸ちゃんが6号艇で登場。
もっともメンバーが濃い印象の最終レースw

こちらは枠なり、丸ちゃん珍しくスタートで遅れました。
タイミング的には.16なら普通なんだけどねー( ̄∀ ̄;)
全体的に早いタイミングだよな、平和島。

ニャオと同じように、1Mで内側に差し込む丸ちゃん。
こちらは2M回って、4号艇との2番手争いに!!
2周1Mから大接戦になるも、2Mの引き波で艇がブレて後退。

こちらも3着で、惜しくも優出ならず。

でも、どちらも6号艇でも連に絡めたんだから文句なしヽ(^▽^)b

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

(ΦωΦ)<足はずっと変わってないです。

(´_`)<平尾(崇典)さんの方が○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが5R4号艇、11R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが6R5号艇、11R2号艇の2回走りとなりました。

ちょwww11R!
銀河系が3名、そして因縁のタムちゃんvsニャオ再びwww
あら、後藤君もここだったのか。
先輩たちのヤンチャな走りに、冷静に対応してねw

とりあえず最後まで無事故でたくさん稼いで帰ってください(-人-)(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]