忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645
なんか職場で面倒なシステム障害発生。
またもや超集中して働いてきて、めっさ目が痛いです…
結局最後まで原因がわからなかったよ。
そしてラストに関わった一件が、
「肛門に湯飲みを入れて手術した男性、今度はスプレー缶を入れる」
とかいう脱力系だったのは何事か_| ̄|○
本人は「便秘だった」とか言ってたけど、アレ絶対に違うよね…
直腸異物混入、圧倒的に男性が多いんですけど、どうにかなりませんか。


いやいや、ともかく来週はダービーなんだから、頑張って自分!

さて、本日のレースチェキです。
まずは若松のワイシャから(゚ε゚)ノシ

前半5Rに5号艇で登場。
積極的にコース取りに動くも、本番はひとつ内の4カド。
そこから.12で、ものっそ狭い隙間を突くまくり差し!!

…如何せん狭すぎました(´Д`)

1号艇に逃げられ、2番手になったのは外をまくった最若手。
ワイシャは3番手の位置から、ひたすら前を狙っていきます。
握ってくる若手に対して、常に小回りを見せ、ついに2周2Mで逆転!
あとはそのままの着順を守ってゴール(ゝω・)b
おおう、万舟!

後半11Rは3号艇。
んー、展示タイムがよろしくないねぇ(´・ω・`)
進入枠なりから、やや遅れたスタート。
またもや狭い場所を狙ってのまくり差しを放つも、
艇先をおもいっきり煽られ後退_| ̄|○
道中、必死に追い縋ったけど、時既に遅し…4着ゴール。

ちょっと狭いところ狙い過ぎたね(;´Д`)
転覆しないで本当に良かった。

明日は7R2号艇と、11R1号艇の2回走り。
どうか無事故で、リズムを整えるような走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして、今日はナイター繋がりでアキラの丸亀をチェキ(´-_-)ゞ

10Rに6号艇で登場。
おや、リングを3本交換ですか。
やはり時間があるといじれてイイね(´ω`)

枠なり大外から.21と猫スタート(アキラなのにぃ!)ながら、
1Mは最内を差し、BSで伸ばしながらの中間位置に。
しかし2Mで少々舟が暴れて後退したこともあり、4番手の位置に。

ああ、このままかな・・・

そう思った矢先、2周2Mで3番手の4号艇が振り込み失速!
アキラのフトコロにラッキー3着が転がり込んだぁぁぁぁ!!!!

ナ☆イ☆ス(*´ω`)b

どんな形であろうと、チャンスをしっかりものに出来るのはイイことです。

明日は8R2号艇、11R5号艇の2回走り。
どうかここも無事故で、最後までアキラめない走りをお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは昼開催である大村のニャオ(=ΦωΦ)ゞ

8Rに2号艇で登場。
枠なり2コースから.27の安定した猫スタートニャ!
1M差していって2番手も、なんか2M大接戦に。
しかしここではおもいきって握っていくニャオ。
1Mでフトコロを大きく取りながらの鋭いターン・・・・!ギャ!
ちんたら回ってた4号艇と接触!Σ(ΦωΦ)
かろうじて体勢を立て直して踏ん張るも、今度は3号艇に合わせられピンチ。
しかし続く2Mで小回りターンを披露し、引き離しに成功。
あとはそのまま前を追いかけながら2着でゴールイン☆

まあ、ひっくり返らなかっただけ良かったデス…

そして2走目12Rは1号艇。
2号艇、3号艇がST凹んで壁なし状態も、あら?外から攻める人なし?
普通にインから逃げて1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

つーか、ブッチギリだな・・・・・・
スタート行けない分、おもいっきりモーターでカバーできてる感じだw

明日は4R2号艇、10R4号艇の2回走り。
どうか無事故でニャオらしくのびのび走れますように(-人-)


あ~~、それにしても広告デカイわーwww
でもこのテンプレート気に入ってるから、あんまり変えたくないんだよねぇ。
とりあえず、キニシナイ方針で!(゚Д゚)ノ

PR
3人のレースを一気にチェックするのは大変ね~(;´∀`)ゞ
テレボサイトのおかげで、結果チェックはラクだけど。

って。

さっきPC立ち上げてザザッと見てみたんですよ、結果を。
上から順番に、白井→秋山→作間ってね。

・・・・・・。

昨日のドンマイは伊達じゃなかったねドンマイ(´ω`)ノシ(;´-_-)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

つーわけで(?)とりあえず本日初日です☆
ガッツリとすべてのレースを見ていきまっしょい(≧▽≦)ノ

まずはホワイトシャーク@若松ナイター一般戦。
6Rに1号艇で登場。
お、進入固定ですね。
これ、結構好きなんだよねー(´∀`)主に待機行動の姿がw
周回展示の、1艇ずつ走り出す直前に2M側に集まるじゃん?
あの姿が妙に好きなんよー(n´ω`*)
だから進入固定の待機行動って好きなのねw

さておきレース。
インから.23ながらも、しっかりと逃げて1着。
ちょっと1Mでやられたかと思ったけど、さすがにここは押しきりですね。

そして12Rは4号艇。
しかし初日に1号艇と4号艇って、かつての枠番ぽいですよね。
今は「インはイン同士~」みたいになったんじゃなかったっけ?
ま、別にいいけどさ(゚ε゚)

ここは4カドから好スタート!
1号艇がまくっていった2号艇に抵抗していた隙に、
空いたフトコロをずっぽり差して先頭へ。
そのまま後半戦も押しきって1着ゴールヾ(´▽`)ノ

復帰戦で連勝とか、幸先良いですなぁ。

明日は5R5号艇、11R3号艇の2回走り。
どうか無事故で無理のないレースをお願いします(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて大村のニャオ(=ΦωΦ)ノシ
時間はこっちが昼開催だから、本来は前かw

まずは7Rに6号艇で登場。
ここは大外から.34というクソスタ…う●このようなスタートを見せたニャオ。
しかし1Mは鋭く差していって先頭争いの位置へ。
2Mで大きく流れて回るも、そこから一気にぐいっと伸ばして単独トップに☆
見事に1着でゴールとなりましたヾ(´▽`)ノ
ターンスピードが違いすぎる!!!

そして12Rは5号艇。
5コースから、際どいところをまくり差していって2番手争いの位置へ。
しかしちょっと2Mでマイシロがなくなり3番手に後退。
結局そのまま3着でゴールとなりました。

うーん、スタート行っても(.15)勝てないニャオw
こういうのを見ちゃうから「スタートは関係ない」とか言われるんだろうな…
回ってからの足はそこそこ良さそうなので、そこを活かして頑張って欲しいところ。

明日は8R2号艇、12R1号艇の2回走り。
ここでイン戦来たね!
どうか無事故でニャオらしい元気な走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

んで、ラストがアキラですよ。
問題のアキラ。

まずは2Rに4号艇で登場。
6号艇の真二さんが動いて、アキラは5コースに。
スタートから仕掛けられず、内を見ながら外をまくっていき2番手に。
そのまま着順を守ってゴール(ゝω・)b
2着発進なら、まずまずでしょ☆

しかし後半7R。
3号艇で登場し、案の定スタート遅れてカドにやられちゃいましたorz
引き波の中を差していったけど、まったくもって突き抜けられず。
終始バタバタした感じで走りにくそうだったなぁ(´・ω・`)
最終的に4着でゴール。

まあGIIだから、それなりのメンツは揃ってるもんね。
でも、足が良さそうな気配だったのだから、ここは連に絡まんと!

明日は10R6号艇の1回走り。
調整の時間はたっぷりあるはずよ!アキラ!!
せっかく上がり調子だったのが、前節から曇り気味とか洒落にならん。

しっかり調整を合わせて、無事故で連に絡めるよう走ってください(-人-)
うっわ!でっか!Σ( ̄□ ̄;)

・・・今日からPC版ブログに勝手に広告が入るようになりました。
まあ携帯版の方は最初からゴチャゴチャ広告あったけどねw
本文に続いてるけど、自分がアップしてるわけではありませんので…
無料で使ってんだからしょーがないけど、なんだかなぁもう。


さておき、本日は宮島最終日でございます。

丸ちゃんは優勝戦に2号艇で登場。
.16とけして遅いスタートではありませんでしたが、
内側にスタート野郎がいるのに、それでは遅いですよ(;´Д`)
差して行くも勢いがなく、引き波を越えられず5着大敗。

道中も焦ってたしなー。
ちょいと丸ちゃんの悪いトコが出てしまった感じでしたな。

大きいレースを前に、無理をしなかったと言えばそれまでなんだけど。

とりあえず事故なくケガなく終われたのは何よりでした。
次節はいよいよダービーです!
BBイベント、間違いなく行けない(行かない?)けど、頑張ってきてね☆
行かれた方からのネタバレを楽しみにしたいと思います(´ω`)

一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、明日からはいっせいに3人のレースが開催となります。
しかも誰も被ってねぇええええwwww
しかも2場所はナイターか・・・こりゃチェックが忙しくなりますよ。

ホワイトシャーク@若松(゚ε゚)
ニャオ@大村(=ΦωΦ)
アキラ@丸亀GII(´-_-)

ワイシャとニャオはF休み明けですね~。
まずは肩慣らし戦と参りましょうか!?
アキラは何気に出場者が豪華な丸亀GII参戦。
こちらは少しでもイイ成績を残して、次に繋げていって欲しいところ。

「テッペーさん、今ノリノリですからね~(-_-`*)」とか
他人事のように言ってる場合じゃないんですよ!w

ホワイトシャーク(゚ε゚)<中堅モーターでタイムはイマイチ…
 初日6R1号艇、12R4号艇

ニャオ(=ΦωΦ)<上位モーターもタイムイマイ(ry わかりません!
 初日7R6号艇、12R5号艇

アキラ(-_-`)<中堅モーターもタイム良好♪
 初日2R4号艇、7R3号艇

・・・!
どんまい、どんまいだよアキラ(´;ω;)ノシ(=_=`#)
タイムの良さで期待して応援してるから、せいいっぱい走ってきてね。

3人ともまずは無事故で自分たちの走りができますように(-人-)(-人-)(-人-)

雷神杯、なんだかんだと盛り上がってるのかな?
なかなか渋くて好メンバーな優勝戦になった感じ。

ま、今年は萬には関係ないっすけどね(=´ω`)y─┛~~

さて、宮島。
丸ちゃん、まずは前哨戦の3Rに赤カポックで登場。
ここはビシッと痺れるようなスタートを決め、一気にまくって先頭へ!
鮮やかなまくり快勝でございましたヾ(´▽`)ノ

でぇぇぇ!?Σ( ̄□ ̄;) .03って早いよっっ!怖っ!!

…とりあえずリズム良く後半へ。
準優11Rは1号艇の王子様カポックで登場です(*´_`)ノシ

はい、ここも.09のトップスタート決めた丸ちゃん!
悠々とイン逃げ成功ですヾ(´▽`)ノ
ピンピンで優出だよ~♪

さて、宮島公式のコメントは・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

全体的に足は悪くないですよ。Sは行き足が
いいのもあるが、少し早仕掛けになってますね。
それだけに集中して挑みたい。優勝は田頭さんも
出ているからどうかな。1M自分のハンドルを切る
だけ。調整はいまさらやることもないですよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の優勝戦は2号艇。
1号艇はRealトトまる…じゃない、トトまる似のタドゥー。
こっちは準パーフェクトVだもんなぁ(´Д`)
足も良いみたいだし、かなり強敵。
普通に走ったら、間違いなくタドゥの優勝決定だわ。
スタートもきっちり行ってるしね。

でもでも!
丸ちゃんも諦めないで頑張って欲しいです。
いつものようなマイペースさで、でも貪欲に!狙ってほしいなぁw

とにもかくにも無事故で丸ちゃんのベストな走りができますように(-人-)
丸ちゃん@宮島(*´_`)ノシ

まずは8Rに4号艇で登場。
ここは4カドから好スタートも、内側早いスタートでしたねぇ。
これはインに逃げられちゃうかもと思ったら、
ラッキーにも差し場が生まれ、まくり差し成功(ゝω・)b

見事に1等でゴールインヾ(´▽`)ノ

やはり足は良さそうねー。
こりゃ後半のイン戦も楽勝でしょ♪
とか思っていたら、2コースがST凹んで3号艇に迫られ、
ちょいと角度の悪い1Mで大きく流れる丸ちゃん(;´Д`)
その隙に内側に2艇差し込まれてしまい大ピンチー!!!

2M回った時点で、なんと4番手の丸ちゃん…
先頭争いは3号艇と6号艇。
丸ちゃんは5号艇と3番手争いに―――って、中渡さんじゃん!

足の良さをフルに生かした6号艇が単独トップで独走状態へ。
丸ちゃん、5号艇を3周1Mで振り落とし、先頭争いに敗れた3号艇に迫ります!
しかし時、既に遅し!
残念ながら追い上げは3着までが精一杯でしたね・・・

それでも無事に予選通過ヾ(´▽`)ノ
ちょっとインでの失敗が悔やまれるけど、足はまだ大丈夫…なハズ。

明日は前哨戦(?)3R3号艇と、準優11R1号艇の2回走りです。

ギャ、同期がいる・・・!
しかも4カドにはカド戦及びダッシュ戦強いイメージの源ちゃんががが。
うわー、とにかく平常心で走ってもらいたいところです。

どうか丸ちゃんらしい走りで、無事故優出できますように(-人-)

…うちの子も最後まで無事故でね(*´3`)ノシ
丸ちゃん@宮島パン戦3日目。

11Rに6号艇で登場。
動いて少しでもインを取ればいいのに、
丸ちゃんって本当にコース奪いに行かない子だよねー。
ある意味、最強のマイペースさん(*´_`)ゞ

いざ本番。
大外6コースから.11のトップスタート!
1Mに向かって、じわじわじわ~~と内を締めていく丸ちゃん。
抵抗する艇がいないとわかると、ぐいっと回って先頭へ。
あとは足の良さを活かし、そのまま一人旅~(´∀`)
と思ってたら、なんか1号艇が2Mでエンスト!
一人旅は一人旅だけど、なんか残念なレースになっちゃいましたね。

それでも1着は1着だーい!ヾ(´▽`)ノ

3着に中渡さんが来て、そこそこ高配当も、
丸ちゃん人気に応えられて本当に良かった♪

さて宮島のサイトのコメントは―――っと。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

乗りやすいのが特徴ですね。
行き足、伸びも悪くないですよ。 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ふむ、相変わらず足はイイようですね。
その調子で明日も頑張って欲しいところです。

それにしても、江藤なんちゃらの予想がしっかり当たっててスゴイw
こういう当たる予想コーナーがあるのはありがたいよねぇ(´ω`)”
すごいなー、宮島公式。

明日は8R4号艇、12R1号艇の2回走り。
どちらも人気を背負うことになるだろうケド、
とにかく無事故でマイペースな丸岡流の走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

え?
本当に雷神杯に触れてないね、って?

そりゃあなた、四天王はいないし、カワイイ寺田君は帰郷しちゃうし、
調子の良さそうだった一真ちゃんはFっちゃうし(イベ前なのにな…)
クマーはボロボロだし・・・萬的楽しみがナイヨー('A`)

唯一の救いは、山口達也君が健闘してることかな。
相棒がダービー@平和島のパンフ見て
「山口達也君ってもうダービーとか出れンの?!早いね~」
って、感嘆の声をあげてたもんなぁ。
鉄腕DASHの番組内で「やまと競艇学校」(※当時名称)が出て、
その時に現役訓練生だった子だもんねぇ~(´∀`)
勢いのある若手の活躍には、大いに期待したいところですもの。
丸ちゃんは宮島でエキサイト、相棒は平和島でエキサイトw
いやはやオモローでしたわ(´艸`)

さておきレース。

丸ちゃん前半は6Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから、4カドの攻めに乗っかってまくり差し炸裂!
見事に1着ヾ(´▽`)ノ連勝

そして2走目12Rは3号艇。
ここもいけるっしょ!
でも怖いのは宮島サイトでも取り上げられてたタドゥー。

とか思った矢先、スタートやや遅れた丸ちゃんがタドゥに叩かれ、
1M回ってBSに立った時点では中間~後方位置というピンチ状態に!
しかし2Mで全速で握ると単独3番手に浮上。
2周目でついに先を行く2号艇を捉えたのですが、ここから激しい肉弾戦…
じゃないw 激しい2艇バトルに突入です。
BSで艇を並べた丸ちゃん、ターンマーク手前で後ろを確認して差しハンドル。
しかし2号艇もしぶとく生き残り、バトルは3周目に突入。
またもや全速で回る丸ちゃんが前を捕らえかけるも、必死に振り切る2号艇。
1艇身の差があっては、もうこれで決着かと思いきや、
最後の最後にまたもや強烈な差しハンドルを見せる丸ちゃん。

これが届いたーーー!ヾ(゚∀゚*)ノ

ギリギリに逆転成功!2着入線でございました(ゝω・)b
ナイスです、丸ちゃん。
はい、ここでまた宮島の予想サイトよりコメントちぇき☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

後半は向かい風になったのでSが
分からなかった…。チルトは0でも
マイナスでもあまり足は変わらないね。
全体的に足はいいし、不満はないですよ。 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ふむふむ、やはりスタートが見えてなかったか~。
丸ちゃんはスタートちゃんと行ける子なので、
きっとすぐに修正をいれてきてくれることでしょう(´ω`)”

明日は11R6号艇の1回走り。
不利な大外枠だけど、とにかく無事故で頑張ってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]