競艇は6艇立て。
7色の橋をかけるには、アナタの色が必要です☆(ゝω・)b
(白と黒はいらないコじゃ・・・)Oo。(゚ε゚)(ΦωΦ)(´_`)(-_-`)
…さて、なんか遠くの方で雷が鳴り出したので、
簡潔に今日のレースを見て行っちゃいましょー!
まずは今日から開幕の徳山クラウン
二次元ポスターを徐々に気に入りだしてるわしがいるwww
まずはオープニングを徳山の星☆テラショが華やかに飾り、
いいムードで始まった今節。
ワイシャと丸ちゃんは5Rに登場です。
展示で激しくコースを奪いに行った6号艇のワイシャも、
さすがに本番は入れてもらえず5コースがやっと。
丸ちゃんはダービー勝負駆けの中、インをしっかり主張です。
バラつきのあるスタートから、逃げようとした丸ちゃんは流れて2番手、
ちょいと出遅れたワイシャはBS抜けて後方位置に。
しかし2Mで鋭い差しを見せた丸ちゃんが一気に先頭へヾ(´▽`)ノ
同じく差しハンドルで3番手争いの位置までワイシャが浮上。
あとはひたすら逃げていく丸ちゃんと、道中でウノケンと接戦を見せるワイシャ。
2周2Mでついに引き離し成功!
ワンツーにはならなかったけど、丸ちゃん1着、ワイシャ3着という結果になりました♪
ヤッタネ(≧▽≦)
そしてホワイトシャーク2走目は9R、3号艇。
ここでもピット離れからゴリゴリ気迫を見せるワイシャ。
てか、ジョー様の舎弟と通彦の舎弟を追い詰めるとかwww
さすがプリンスの舎弟やでぇ・・・!(゚Д゚)
スタートはダッシュ勢が優勢も、すぐに伸び返して1Mまくり差し。
これがしっかり差さってワイシャは先頭へヾ(´▽`)ノ
お見事1着GETでございま~す♪
人気に応えられてなによりです(´ω`)””
丸ちゃん2走目は11R、2号艇。
やはり勝負駆けとあれば、好枠は生かさないといけません。
2コースから.24とスタート遅れるも、1Mは差して先頭争いへ。
競った相手は・・・なんと瓜ちゃん!
こ、これはダービーの再現か!?と思ったのも束の間、
2Mで先マイした丸ちゃんがそのまま押しきって1着GET☆
丸ちゃん本日連勝だ~い(≧▽≦)ノシ
うんうん、コレは間違いなく気合いを感じるね!
ダービー目指して頑張れ頑張れ!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ 8.00
┗出足中心に本体がいい。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗伸びはいい感触です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャがドリーム12R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが10R5号艇の1回走りとなってます。
とにかく二人とも明日も無事故でお願いします(-人-)(-人-)
ダービー!ダービー!(カーンカーン!)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
時を同じくして開幕した、昼開催の常滑一般戦。
こちらにはニャオが出走です。
ギャ!雷が鳴り始めた!Σ( ̄□ ̄;)赤城っ子のせいか!?w
とりあえず、とっとと更新せねば。
まずは8Rに4号艇で登場。
しょっぱなからニッポンイチ怖くない4カド炸裂w
内を差してさりげなく2番手争いの位置GET。
2Mであっさり握って単独2着になり、そのままゴール。
2走目は12R1号艇。
しかし、スタート凹んでまくられ終了_| ̄|○
残念4着。
かなり迫ったけど、ダメだったねー。
まあしゃーない。
明日は8R6号艇、12R3号艇の2回走り。
とりあえずこちらも無事故でしっかり走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはナイターレースのアキラ@蒲郡。
まず前半6Rに1号艇で登場。
ここは.10と見事なスタートを決めてイン逃げ成功ヾ(´▽`)ノ
ふむふむ、先頭を走ってる分にはまったく悪くなさそうですなー。
昨日の前半の調整がしっかり効いてる感じッ(´艸`)
後半11Rは2号艇。
ここは4カドが一気に攻めてきたので、アキラは差して2着。
なかなか冷静に1M回れてた感じがするなぁ。
これは、悪くない合図。
静かな走りができている時の方が、アキラの集中力が高まってる証。
アキラらしい良いレースができてるように見えますネェ(´ω`)””
得点率は現在8.00で7位となっております。
明日は7R4号艇、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故で予選突破できますように(-人-)
7色の橋をかけるには、アナタの色が必要です☆(ゝω・)b
(白と黒はいらないコじゃ・・・)Oo。(゚ε゚)(ΦωΦ)(´_`)(-_-`)
…さて、なんか遠くの方で雷が鳴り出したので、
簡潔に今日のレースを見て行っちゃいましょー!
まずは今日から開幕の徳山クラウン
二次元ポスターを徐々に気に入りだしてるわしがいるwww
まずはオープニングを徳山の星☆テラショが華やかに飾り、
いいムードで始まった今節。
ワイシャと丸ちゃんは5Rに登場です。
展示で激しくコースを奪いに行った6号艇のワイシャも、
さすがに本番は入れてもらえず5コースがやっと。
丸ちゃんはダービー勝負駆けの中、インをしっかり主張です。
バラつきのあるスタートから、逃げようとした丸ちゃんは流れて2番手、
ちょいと出遅れたワイシャはBS抜けて後方位置に。
しかし2Mで鋭い差しを見せた丸ちゃんが一気に先頭へヾ(´▽`)ノ
同じく差しハンドルで3番手争いの位置までワイシャが浮上。
あとはひたすら逃げていく丸ちゃんと、道中でウノケンと接戦を見せるワイシャ。
2周2Mでついに引き離し成功!
ワンツーにはならなかったけど、丸ちゃん1着、ワイシャ3着という結果になりました♪
ヤッタネ(≧▽≦)
そしてホワイトシャーク2走目は9R、3号艇。
ここでもピット離れからゴリゴリ気迫を見せるワイシャ。
てか、ジョー様の舎弟と通彦の舎弟を追い詰めるとかwww
さすがプリンスの舎弟やでぇ・・・!(゚Д゚)
スタートはダッシュ勢が優勢も、すぐに伸び返して1Mまくり差し。
これがしっかり差さってワイシャは先頭へヾ(´▽`)ノ
お見事1着GETでございま~す♪
人気に応えられてなによりです(´ω`)””
丸ちゃん2走目は11R、2号艇。
やはり勝負駆けとあれば、好枠は生かさないといけません。
2コースから.24とスタート遅れるも、1Mは差して先頭争いへ。
競った相手は・・・なんと瓜ちゃん!
こ、これはダービーの再現か!?と思ったのも束の間、
2Mで先マイした丸ちゃんがそのまま押しきって1着GET☆
丸ちゃん本日連勝だ~い(≧▽≦)ノシ
うんうん、コレは間違いなく気合いを感じるね!
ダービー目指して頑張れ頑張れ!!
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 8位タイ 8.00
┗出足中心に本体がいい。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗伸びはいい感触です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はワイシャがドリーム12R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが10R5号艇の1回走りとなってます。
とにかく二人とも明日も無事故でお願いします(-人-)(-人-)
ダービー!ダービー!(カーンカーン!)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
時を同じくして開幕した、昼開催の常滑一般戦。
こちらにはニャオが出走です。
ギャ!雷が鳴り始めた!Σ( ̄□ ̄;)赤城っ子のせいか!?w
とりあえず、とっとと更新せねば。
まずは8Rに4号艇で登場。
しょっぱなからニッポンイチ怖くない4カド炸裂w
内を差してさりげなく2番手争いの位置GET。
2Mであっさり握って単独2着になり、そのままゴール。
2走目は12R1号艇。
しかし、スタート凹んでまくられ終了_| ̄|○
残念4着。
かなり迫ったけど、ダメだったねー。
まあしゃーない。
明日は8R6号艇、12R3号艇の2回走り。
とりあえずこちらも無事故でしっかり走れますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストはナイターレースのアキラ@蒲郡。
まず前半6Rに1号艇で登場。
ここは.10と見事なスタートを決めてイン逃げ成功ヾ(´▽`)ノ
ふむふむ、先頭を走ってる分にはまったく悪くなさそうですなー。
昨日の前半の調整がしっかり効いてる感じッ(´艸`)
後半11Rは2号艇。
ここは4カドが一気に攻めてきたので、アキラは差して2着。
なかなか冷静に1M回れてた感じがするなぁ。
これは、悪くない合図。
静かな走りができている時の方が、アキラの集中力が高まってる証。
アキラらしい良いレースができてるように見えますネェ(´ω`)””
得点率は現在8.00で7位となっております。
明日は7R4号艇、10R3号艇の2回走り。
どうか無事故で予選突破できますように(-人-)
PR
ざわ・・ざわ・・
テレボサイト行って、お好み選手出走情報の並びを見てドキリ。
そう、明日からアキラにプラスして3人のレースが一斉にスタート…
チェックが非常に忙しくなります・・・!
モデムが死亡しないことを祈るしかねぇ(TωT)
そんなわけで、今日はアキラのレースリプをチェキ☆
蒲郡ナイター2日目です。
まずは9Rに5号艇で登場。
ピストン・リング・シリンダと一気に交換しましたな( ̄∀ ̄;)
ST.20ながらもトップを決めたアキラは、即内を絞りに行きました。
1Mはまくり差しを狙うも、突き抜けられず2号艇と6号艇とのサンドイッチに!
引き波で見事に後退してしまい、2M回っても後方位置・・・
しかしアキラは踏ん張った!
2周1M、静かな差しハンドルながら3着争いの位置へ浮上。
そして2Mでも冷静なターンワークを見せて単独3番手に躍り出ると、
あとは着順をキープしてのゴールとなりました。
大本命3連単1-2-5で360円の一番人気!
・・・買いたくねーな(=Д=;)
そして2走目12Rは3号艇で登場。
整備に正解が見えたか、今度は部品交換なし。
枠なりから.17とアキラらしいスタート。
そこからまくり差して一瞬は先頭に立ったアキラ!
しかし1号艇がガンガン伸ばしてあっという間に逆転(;´Д`)
残念ながら2着でゴールとなりました。
でもだいぶ良くなってるよね!
なんとか戦える足になってる気がするよ(´∀`)”
てか、のりおさんの足がヤバイね。
なんだありゃw
明日は6R1号艇、11R2号艇の2回走り。
ここで好枠きましたよ~!
なんとか良化した足を活かして活躍して欲しいところ。
どうか無事故でアキラらしいクールな走りができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日からいよいよ徳山クラウン開幕です(´∀`)ノシ
四天王からは、ワイシャと丸ちゃんが参戦。
ワイシャ連戦お疲れさんですな(´・ω・`)
でも!でも!でも!
とにかく7月いっぱいは全員無事故で!!
特に丸ちゃんは勝負駆けでもあるから、気を抜くべからず。
そしておいでませ平和島(´ω`)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.66(5位タイ) M:41(56.6%) B:37(28.8%)
┗本体信頼して乗り込む。
丸岡 正典 T:6.68(14位タイ) M:13(38.1%) B:18(33.3%)
┗回転を上げる方向で調整。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお!ワイシャが好モーターをGETした模様!
前走がササ様!しかも優勝機なのねー。
SG初優勝したばかりのササ様の運・・・あやかりたいですなー、ここはw
お、丸ちゃんのも同時期に優出してるモーター。
こちらもそう悪くはなさそうですね、数字だけ見ると。
ただ二人ともボートの数字がちょいと気になるネェ・・・
調整をしっかり合わせていって欲しいところです。
初日はワイシャが5R6号艇、9R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R1号艇、11R2号艇の2回走り。
おぅふ、いきなり直接対決wまあ見やすくていいけどもwww
開会式行かれる方、本場へ行かれる方、どうぞ楽しんできてください。
萬も遠くの地から日々お祈りしております。
邪神の金槌も忘れず握り締めておきますんで(´ω`)ゞ
とにかく二人とも無事故でしっかり自分たちの走りができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でもって、ラストにチェックは常滑のニャオ。
猫の地でネコが走るとかwww
同じ猫でもトコタンの方がはるかに可愛いわい(´ω`)” Σ(ΦωΦ;)
えーと、モーターは・・・35(25.6%)のウ●コかーい!
アキラといいニャオといい、引きが悪過ぎます!!
前検タイムは中堅も、きっと本人「わからニャい(=ΦωΦ)」とか言うんでしょうな…
初日は8R4号艇、12R1号艇の2回走り。
しっかりメイン選手扱いを受けてますねー。
ま、とりあえずネコの親玉として頑張っていただきたくm(_ _)m
こちらもまずは無事故でニャオらしいレースができますように(-人-)
テレボサイト行って、お好み選手出走情報の並びを見てドキリ。
そう、明日からアキラにプラスして3人のレースが一斉にスタート…
チェックが非常に忙しくなります・・・!
モデムが死亡しないことを祈るしかねぇ(TωT)
そんなわけで、今日はアキラのレースリプをチェキ☆
蒲郡ナイター2日目です。
まずは9Rに5号艇で登場。
ピストン・リング・シリンダと一気に交換しましたな( ̄∀ ̄;)
ST.20ながらもトップを決めたアキラは、即内を絞りに行きました。
1Mはまくり差しを狙うも、突き抜けられず2号艇と6号艇とのサンドイッチに!
引き波で見事に後退してしまい、2M回っても後方位置・・・
しかしアキラは踏ん張った!
2周1M、静かな差しハンドルながら3着争いの位置へ浮上。
そして2Mでも冷静なターンワークを見せて単独3番手に躍り出ると、
あとは着順をキープしてのゴールとなりました。
大本命3連単1-2-5で360円の一番人気!
・・・買いたくねーな(=Д=;)
そして2走目12Rは3号艇で登場。
整備に正解が見えたか、今度は部品交換なし。
枠なりから.17とアキラらしいスタート。
そこからまくり差して一瞬は先頭に立ったアキラ!
しかし1号艇がガンガン伸ばしてあっという間に逆転(;´Д`)
残念ながら2着でゴールとなりました。
でもだいぶ良くなってるよね!
なんとか戦える足になってる気がするよ(´∀`)”
てか、のりおさんの足がヤバイね。
なんだありゃw
明日は6R1号艇、11R2号艇の2回走り。
ここで好枠きましたよ~!
なんとか良化した足を活かして活躍して欲しいところ。
どうか無事故でアキラらしいクールな走りができますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
んで、明日からいよいよ徳山クラウン開幕です(´∀`)ノシ
四天王からは、ワイシャと丸ちゃんが参戦。
ワイシャ連戦お疲れさんですな(´・ω・`)
でも!でも!でも!
とにかく7月いっぱいは全員無事故で!!
特に丸ちゃんは勝負駆けでもあるから、気を抜くべからず。
そしておいでませ平和島(´ω`)ノシ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.66(5位タイ) M:41(56.6%) B:37(28.8%)
┗本体信頼して乗り込む。
丸岡 正典 T:6.68(14位タイ) M:13(38.1%) B:18(33.3%)
┗回転を上げる方向で調整。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おお!ワイシャが好モーターをGETした模様!
前走がササ様!しかも優勝機なのねー。
SG初優勝したばかりのササ様の運・・・あやかりたいですなー、ここはw
お、丸ちゃんのも同時期に優出してるモーター。
こちらもそう悪くはなさそうですね、数字だけ見ると。
ただ二人ともボートの数字がちょいと気になるネェ・・・
調整をしっかり合わせていって欲しいところです。
初日はワイシャが5R6号艇、9R3号艇の2回走り、
丸ちゃんが5R1号艇、11R2号艇の2回走り。
おぅふ、いきなり直接対決wまあ見やすくていいけどもwww
開会式行かれる方、本場へ行かれる方、どうぞ楽しんできてください。
萬も遠くの地から日々お祈りしております。
邪神の金槌も忘れず握り締めておきますんで(´ω`)ゞ
とにかく二人とも無事故でしっかり自分たちの走りができますように(-人-)(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でもって、ラストにチェックは常滑のニャオ。
猫の地でネコが走るとかwww
同じ猫でもトコタンの方がはるかに可愛いわい(´ω`)” Σ(ΦωΦ;)
えーと、モーターは・・・35(25.6%)のウ●コかーい!
アキラといいニャオといい、引きが悪過ぎます!!
前検タイムは中堅も、きっと本人「わからニャい(=ΦωΦ)」とか言うんでしょうな…
初日は8R4号艇、12R1号艇の2回走り。
しっかりメイン選手扱いを受けてますねー。
ま、とりあえずネコの親玉として頑張っていただきたくm(_ _)m
こちらもまずは無事故でニャオらしいレースができますように(-人-)
萬は7年ぶりの開催という多摩川の新鋭リーグに行っておりました。
考えてみたら新リの開会式もお初だったよ!
ずっと見てたら、一人のファンが何人もの選手を相手にしておった……
あれなら10人くらいのファンがいるだけで49名全部相手できるねw
新鋭開会式、わずか10名のサクラで充分盛り上がれるよ!よ!
実際は悲壮なくらいに客がいない紹介式だったけどな・・・・・・乙。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
さておき、今日からアキラの蒲郡ナイターレースが開幕。
まずは前半6Rに6号艇で登場。
動いて5コースに入るも、スタート遅れては意味がないorz
というか、またしても出足がどうこうという足なのか('A`)
ニャオとかアキラみたいなスタート遅めは出足が命状態だからなー。
大きくターンマークから外れての握りマイで後方位置も、
2Mでなんとか内側に差し込んで後方争いを制して(?)4着。
後半12Rは4号艇。
ここは1号艇かわりょんでテッパンだろ!と思っていたら、
スタート遅れて2号艇にまくられてしもうたΣ( ̄□ ̄;)
その隙にアキラは内側に素早く差し込み2着GET!
前半も万舟、後半も万舟。
さくまあきらの行くところに穴あり!?
明日は9R5号艇、12R3号艇の2回走り。
どうせなら大きな着を取らないよう、平均的な活躍をお願いしますw
スタート行きながらも無事故でレースができますように(-人-)
考えてみたら新リの開会式もお初だったよ!
ずっと見てたら、一人のファンが何人もの選手を相手にしておった……
あれなら10人くらいのファンがいるだけで49名全部相手できるねw
新鋭開会式、わずか10名のサクラで充分盛り上がれるよ!よ!
実際は悲壮なくらいに客がいない紹介式だったけどな・・・・・・乙。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・
さておき、今日からアキラの蒲郡ナイターレースが開幕。
まずは前半6Rに6号艇で登場。
動いて5コースに入るも、スタート遅れては意味がないorz
というか、またしても出足がどうこうという足なのか('A`)
ニャオとかアキラみたいなスタート遅めは出足が命状態だからなー。
大きくターンマークから外れての握りマイで後方位置も、
2Mでなんとか内側に差し込んで後方争いを制して(?)4着。
後半12Rは4号艇。
ここは1号艇かわりょんでテッパンだろ!と思っていたら、
スタート遅れて2号艇にまくられてしもうたΣ( ̄□ ̄;)
その隙にアキラは内側に素早く差し込み2着GET!
前半も万舟、後半も万舟。
さくまあきらの行くところに穴あり!?
明日は9R5号艇、12R3号艇の2回走り。
どうせなら大きな着を取らないよう、平均的な活躍をお願いしますw
スタート行きながらも無事故でレースができますように(-人-)
本日も萬はベイへ~ヾ(´ω`)
ちょっと寄り道wしてたけど、無事にハシゴできたよー。
ありがとーありがとー!!
んでもって、平和島。
優出インタ行ったら、白井ファンのレディにお会いした!
こっちでは珍しい!と思ったら、遠征の方でございました。
素晴らしい~(*´∇`)
イロイロおしゃべりさせてもらったダス。
ありがたやありがたや。
てか、やっぱり同担(※)って楽しい!
※ジャニ用語で、同じタレントを好きなファンのこと。
競艇で言えば、同じ選手を応援してるファンのことね。
優出インタでは、かなりリラックスした様子だったワイシャ。
足自体には納得してたようだけど、やっぱりインは強烈だよね。
スタートさえ行けたら(インが失敗したら)勝てそうな気配って感じ。
でもそれは周りも狙っていたようで・・・・・・。
いざ本番。
待機中、内側にプレシャーを与える3号艇。
追い風の中、深インを誘われたら終わりという状況でしたが、
思った以上に1号艇は冷静でしたねー。
.11としっかりスタート決めて、インから堂々の逃げ切り。
4カドから飛び出した4号艇は3号艇とやり合う形となり、
ワイシャは差して行くも、混戦気味では突き抜けられず。
2Mで飛び込んだら、3号艇に接触!
あわや転覆か!?となるほど弾き出されてしまいましたが、
なんとか事故なくゴールすることができました。
うーん、5着か~。
でも、とにかく無事故で終われたのが何よりです。
このリベンジは是非とも平和島の全日本選手権で!
お待ちしております。
あっという間でしたが、一節間お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!!!
センス悪いとか文句垂れて、本当にゴメン・・・・・・
大事にします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から蒲郡でアキラの一般戦が始まりますよ~。
ナイターは得意だというアキラなのだから、
ここは活躍を期待したいところです(´ω`)”
えーと、引いたモーターは・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)!
ちょっと!70(17.7%)ってウ●コモーターじゃん!!!!!
案の定タイムも下から数えた方が早いっていうね・・・_| ̄|○
これ、大丈夫なのかアキラちゃん・・・・・・
(;´-_-) .。oO(いきなりモチベーション下がるなコリャ…)
とか、なってないとイイんだけど。
そろそろ本気でリズム上げて欲しいからねぇ。
初日は6R6号艇、12R4号艇の2回走り。
まずは無事故で、アキラらしいcoolな走りができますように(-人-)
ちょっと寄り道wしてたけど、無事にハシゴできたよー。
ありがとーありがとー!!
んでもって、平和島。
優出インタ行ったら、白井ファンのレディにお会いした!
こっちでは珍しい!と思ったら、遠征の方でございました。
素晴らしい~(*´∇`)
イロイロおしゃべりさせてもらったダス。
ありがたやありがたや。
てか、やっぱり同担(※)って楽しい!
※ジャニ用語で、同じタレントを好きなファンのこと。
競艇で言えば、同じ選手を応援してるファンのことね。
優出インタでは、かなりリラックスした様子だったワイシャ。
足自体には納得してたようだけど、やっぱりインは強烈だよね。
スタートさえ行けたら(インが失敗したら)勝てそうな気配って感じ。
でもそれは周りも狙っていたようで・・・・・・。
いざ本番。
待機中、内側にプレシャーを与える3号艇。
追い風の中、深インを誘われたら終わりという状況でしたが、
思った以上に1号艇は冷静でしたねー。
.11としっかりスタート決めて、インから堂々の逃げ切り。
4カドから飛び出した4号艇は3号艇とやり合う形となり、
ワイシャは差して行くも、混戦気味では突き抜けられず。
2Mで飛び込んだら、3号艇に接触!
あわや転覆か!?となるほど弾き出されてしまいましたが、
なんとか事故なくゴールすることができました。
うーん、5着か~。
でも、とにかく無事故で終われたのが何よりです。
このリベンジは是非とも平和島の全日本選手権で!
お待ちしております。
あっという間でしたが、一節間お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!!!
センス悪いとか文句垂れて、本当にゴメン・・・・・・
大事にします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日から蒲郡でアキラの一般戦が始まりますよ~。
ナイターは得意だというアキラなのだから、
ここは活躍を期待したいところです(´ω`)”
えーと、引いたモーターは・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)!
ちょっと!70(17.7%)ってウ●コモーターじゃん!!!!!
案の定タイムも下から数えた方が早いっていうね・・・_| ̄|○
これ、大丈夫なのかアキラちゃん・・・・・・
(;´-_-) .。oO(いきなりモチベーション下がるなコリャ…)
とか、なってないとイイんだけど。
そろそろ本気でリズム上げて欲しいからねぇ。
初日は6R6号艇、12R4号艇の2回走り。
まずは無事故で、アキラらしいcoolな走りができますように(-人-)
ピット内でワイシャとカマギが日々ふざけあってるらしいのう。
だいたい想像はつくけど、もっと雅タンには突っ込んで欲しいところw
ワイシャは見た目的に怖い人という印象があるらしいけど、
中身は相当おちゃらけたマイペース兄さんだと思うんだけどなー(´ω`)
まあ、そのギャップがたまらんのですが(*´艸`)
んで、肝心のレース。
1走目、5Rに4号艇で登場。
展示ではかなり飛び出していたので、邪神の金槌準備よーし!( ̄ー ̄)
いざ本番!
.13のスタートは、相当ニギニギしたらしいw
1Mで差して先頭へ。
BSで2号艇と並んだけど、なんとか2Mでちぎって1着ゴールヾ(´▽`)ノ
後半12Rは6号艇。
特訓で2コースや3コースからしか練習してなかったので、
最初から動く気マンマンだった様子( ̄∀ ̄;)
展示では3コースも、本番は4カド。
その瞬間、背後のオッサンが「展示詐欺だ!」と騒いでいたけどキニシナイ(゚ε゚)
綺麗にまくり差して1着ヾ(´▽`)ノ
ご機嫌のピンピンを見てこられました♪
ただスタート部分は「思ったより行けず・・・」との発言。
うむ、邪神の金槌パワーが届いていたのかのうwwwwありがたや。
スタート無理せずとも、捌きでなんとかなるんだから、是非そうして欲しいところ。
明日は優勝戦2号艇です。
うーん、ここで苦手な黒カポック来ちゃったか~(;´Д`)
内の平野は握るだろうから、まくりではなく差しになるだろうし、
4カドからスズケンさんが渾身のスタートを決めてまくりを放ってきたとしたら、
それに平野が飛びついて、マツカツ兄さんに絶好のまくり差しスポットが!
ワイシャは引き波ではるか後方へ・・・・・
って、うわぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いやいや、でも無事故で終わることが何よりですから!
邪神の役目としましては、7月末までFさせないようするだけですから!!
どうかどうか無事故で自分のレースができますように(>人<)
だいたい想像はつくけど、もっと雅タンには突っ込んで欲しいところw
ワイシャは見た目的に怖い人という印象があるらしいけど、
中身は相当おちゃらけたマイペース兄さんだと思うんだけどなー(´ω`)
まあ、そのギャップがたまらんのですが(*´艸`)
んで、肝心のレース。
1走目、5Rに4号艇で登場。
展示ではかなり飛び出していたので、邪神の金槌準備よーし!( ̄ー ̄)
いざ本番!
.13のスタートは、相当ニギニギしたらしいw
1Mで差して先頭へ。
BSで2号艇と並んだけど、なんとか2Mでちぎって1着ゴールヾ(´▽`)ノ
後半12Rは6号艇。
特訓で2コースや3コースからしか練習してなかったので、
最初から動く気マンマンだった様子( ̄∀ ̄;)
展示では3コースも、本番は4カド。
その瞬間、背後のオッサンが「展示詐欺だ!」と騒いでいたけどキニシナイ(゚ε゚)
綺麗にまくり差して1着ヾ(´▽`)ノ
ご機嫌のピンピンを見てこられました♪
ただスタート部分は「思ったより行けず・・・」との発言。
うむ、邪神の金槌パワーが届いていたのかのうwwwwありがたや。
スタート無理せずとも、捌きでなんとかなるんだから、是非そうして欲しいところ。
明日は優勝戦2号艇です。
うーん、ここで苦手な黒カポック来ちゃったか~(;´Д`)
内の平野は握るだろうから、まくりではなく差しになるだろうし、
4カドからスズケンさんが渾身のスタートを決めてまくりを放ってきたとしたら、
それに平野が飛びついて、マツカツ兄さんに絶好のまくり差しスポットが!
ワイシャは引き波ではるか後方へ・・・・・
って、うわぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いやいや、でも無事故で終わることが何よりですから!
邪神の役目としましては、7月末までFさせないようするだけですから!!
どうかどうか無事故で自分のレースができますように(>人<)
新東のスタッフさん捕まえて、多摩川新鋭初日のこと聞いたら、
簡易紹介式とのお返事が……。
ぐぬぬ………
自粛ムードが憎い!
しかしそんなアホな質問にも優しい飼育係は素敵(*´艸`)(´艸`*)Йё
ワイシャ優出もうれしやヾ(´∀`)ノシ
簡易紹介式とのお返事が……。
ぐぬぬ………
自粛ムードが憎い!
しかしそんなアホな質問にも優しい飼育係は素敵(*´艸`)(´艸`*)Йё
ワイシャ優出もうれしやヾ(´∀`)ノシ
やっと土曜日♪
萬、平和島に出没でござ~い(*´3`)ノシ
1走目、9R5号艇で登場のワイシャ。
展示ではスタートばりばり行ってたので怖くなりました…
ここは我慢!がまん!ガ・マ・ン!!!
気分は、スタートライン上に待ち構えて金槌を奮う邪神w
直前におもいきり艇先をぶっ叩いてやろうという気マンマンですwww
動いて4コーススロー。
.16というまずまずのスタートも、外がほぼタッチ!
1Mまくり差すも差し抜けられずに中間位置に。
混戦の3番手争いから、2Mで辛くも脱出するも怪しい足色……
うーん、なんか腑に落ちない3着。
てか、4万舟!Σ( ̄□ ̄;)買ってないよー!!!
そして2走目は12R、3号艇。
ペラを変えての登場となりました。
無事故無事故無事故無事故・・・・・・・・・(>人<)~~~
枠なり3コースから.11という快速ショット!!!
そこから綺麗なまくり差しが決まったぁぁぁぁあああ!!
やったー!先頭ですよ~ヾ(´▽`)ノ
勝利者インタもバッチリ拝ませて頂きましたよー♪
って、6号艇は買ってないぃぃぃぃぃ!!Σ<(゚Д゚;)>
またもや万舟orz
デコスケもっとしっかり走れよ・・・!
明日は5R4号艇、12R6号艇の2回走り。
平和島の公式サイトによれば、
『試運転では良いけど、レースでしっくりこない。
後半のペラの方が若干伸びは落ちるけど、レースができる。』
とのこと。
得点率は9.25で3位。
絶対に大きな着順は取れない勝負駆けとなります。
どうか無事故で自分の納得いくレースができますように(-人-)
萬、平和島に出没でござ~い(*´3`)ノシ
1走目、9R5号艇で登場のワイシャ。
展示ではスタートばりばり行ってたので怖くなりました…
ここは我慢!がまん!ガ・マ・ン!!!
気分は、スタートライン上に待ち構えて金槌を奮う邪神w
直前におもいきり艇先をぶっ叩いてやろうという気マンマンですwww
動いて4コーススロー。
.16というまずまずのスタートも、外がほぼタッチ!
1Mまくり差すも差し抜けられずに中間位置に。
混戦の3番手争いから、2Mで辛くも脱出するも怪しい足色……
うーん、なんか腑に落ちない3着。
てか、4万舟!Σ( ̄□ ̄;)買ってないよー!!!
そして2走目は12R、3号艇。
ペラを変えての登場となりました。
無事故無事故無事故無事故・・・・・・・・・(>人<)~~~
枠なり3コースから.11という快速ショット!!!
そこから綺麗なまくり差しが決まったぁぁぁぁあああ!!
やったー!先頭ですよ~ヾ(´▽`)ノ
勝利者インタもバッチリ拝ませて頂きましたよー♪
って、6号艇は買ってないぃぃぃぃぃ!!Σ<(゚Д゚;)>
またもや万舟orz
デコスケもっとしっかり走れよ・・・!
明日は5R4号艇、12R6号艇の2回走り。
平和島の公式サイトによれば、
『試運転では良いけど、レースでしっくりこない。
後半のペラの方が若干伸びは落ちるけど、レースができる。』
とのこと。
得点率は9.25で3位。
絶対に大きな着順は取れない勝負駆けとなります。
どうか無事故で自分の納得いくレースができますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search