忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[652]  [653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662
無事にお見送り完了!


ニャオもなー(´ε`)



PR
誰がそんな結末を望んでいたのでしょう・・・
いや、戸田の女神に愛され微笑まれた王子に関しては、
文句の付けようもございません。
こればっかりは、カンペキだったとしか言いようがありません。

まさかまさかの勇み足。
ここで出ちゃうか、ナカザー兄やん…orz

今節の戸田のFは全部.01という、まさに事故なタイミング。
ギリギリの勝負に行って出てしまった・・・という感じか。
なんにつけても勿体無い。勿体無さ過ぎる。

なんだかモヤモヤした最終日となってしまいましたな。

そして丸ちゃんとワイシャも、最終的にグダグダな終わりっぷり_| ̄|○

8R5号艇のホワイトシャークは、ドベ。
丸ちゃんは前半5Rで道中やられての3着(´Д`)と
ピット離れ遅れて焦りながら?の4着という結果に。

もうね、集中力が途切れたとしか思えない走りでした・・・非常に残念。
でも、ケガをするような事故を起こさなかったのは良かったです。
これからしばらく記念戦線が続くからね・・・。

とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
Fったワイシャは充分反省しる!(TωT)=○)ε゚;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして福岡も最終日。

ニャオは8Rに2号艇で登場。
1M差していって先頭に立つも、4号艇の光ちゃんにグイグイやられ、
2M手前で引いたニャオは3艇でのトップ争いへと突入してしまいます。

なぜHSでそんなに内に振ったのよ、ニャオ・・・(ノД`)

伸び仕様の光ちゃん、当然有利。
2周1Mで外からまくってあっさりニャオを沈め、そのまま先頭逆転!
しかもニャオは追いかけてきた3号艇にもやられて万事休す。

とか思っていたら、なんか1号艇にも迫られてましたよ!?Σ( ̄□ ̄;)
そして先頭では光ちゃんと松田君が入れ替わってました!!
なんだこのめまぐるしいレースwww
見てる方は楽しいんだかハラハラしっぱなしなのかわからんな・・・

挙句にニャオ、3着同着・・・なんつー結末だ( ̄∀ ̄;)

そしてこちらの優勝はイケメン(;;`ω´)ツボーイ。
出走表の並びも、静岡-福岡-静岡-福岡-静岡-福岡、
ゴールした順番も静岡-福岡-静岡-福岡-静岡-福岡と完璧でしたねw

こちらも一節間お疲れ様でした!

なんだかイロイロな思惑が交錯したダブル記念最終日。
ファンのみなさんもお疲れ様ですた~(○´ω`)ノシ
戸田のナカザー兄やんが凄過ぎる!
やっぱりこの人、本気で走らせたら超怖いわ…
関東にいない気質の走りだから、全国区でも通用すると思うし。
きっと戸田はナカザー兄やんの復活で盛り上がってることでしょうな。

そんなわけで、まずは戸田からチェキ☆

敗者戦5Rに6号艇で登場のホワイトシャーク。
ここはもう遠慮はいりませんw

大外から.16と安定スタートで、1Mは狙い通りの差しハンドル。
先にまくっていった3号艇を追いかける形となりながら、
1号艇&2号艇との3艇での2番手争いに。
最初に振り切ったのは2号艇。
しぶとかったのは、やっぱりエースモーター57号機でしたね。

でもワイシャ、まったく遠慮ない走りしてましたなー( ̄∀ ̄)w
内側から強引に張って行って、ポイッと置き去りにして行きおったわ!
腕力に任せたような走り、これぞまさにホワイトシャーク!!
ちゃっかりしっかり2着でゴールでっすヾ(´▽`)ノ♪

良かった~、コレで昨日のモヤモヤした走りを吹き飛ばしてくれたわ。
砕氷船のごとく豪快なレースこそ、白井英治の持ち味だもんね

そして準優11R。
丸ちゃんは2号艇で登場し、展示タイムはそこそこイイ気配。
スタートは.17の安全圏から、1Mは差しハンドル。
しかし引き波でちょっと舟が暴れて後退し、中間位置へ。
3号艇と5号艇に挟まれる形となり、結局4着になっちゃいました(´・ω・`)

まあ仕方ないかー。
ボート変更してからは、競って勝てる足って感じじゃなかったしね。
引き波を越えてく力は少なめ(;´ω`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗(゚ε゚)

丸岡 正典
┗試運転○も本番押してなく。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

最終日はワイシャが8R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが5R3号艇、11R4号艇の2回走りとなってます。

ワイシャ、テラショのことちゃんと待っててあげるのか!?
それとも夜の街に先に繰り出しているのか…w

とにもかくにも最後まで無事に走って帰ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして福岡。
こちらも負け戦に登場のニャオ(=ΦωΦ)~~~

1R4号艇で、コース奪われて5コースからドベ('A`)
2走目の6R5号艇では、スタート遅れて攻めきれず5着・・・

いや、これやる気なくなってるっしょwww
味噌臭気パネェっすwww

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗変わらず普通です。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

まあ、そうとしかいいようがないよね…
明日の最終日は8R2号艇の1回走り。

とりあえず最後まで無事故でしっかり稼いで帰ってください(-人-)
同時開催記念は、ホント見るのだけで大変だすなー(;´ω`)
相変わらずBBでのリプと我がPCとの相性悪いし…

さておきレース。
今日はどちらの記念も予選最終日となりました。

ぶっちゃけ関係あるのは丸ちゃんだけだがな(゚Д゚)

どっかの誰かは賞典除外、どっかの誰かは味噌まみれ。←?
てんでお話になりませんわな。

     (゚ε゚) ~~(ΦωΦ)

しかし、そんな丸ちゃんは無事故完走でOKというユルイ条件でした。
2日目までの足であれば、全然問題なかったことでしょう。
こちらとしては、昨日のボートごっつんこ事件が気になってたんだけど・・・

案の定、本日ボート変更(;´Д`)
しかも足が一気に悪くなってる・・・これはモーターにも影響出ちゃったかorz
11R3号艇、スタートしっかり踏み込んで1M回って中間位置も、
BSでギューギュー押し出されたこともあって5着大敗。
やっぱり予選最終日はえげつない走りが増えるよなー。
これはもう仕方ないことだけども。

ワイシャは本日2回走りで、前半4R6号艇で3着競りに負けての4着、
そして後半8Rは、もつれた展開の中で展開悪くドベ敗退。
無理に突っ込めばひとつくらい着順を上げられたでしょうけど…
さすがにそこは空気を読んだ感じでしたね( ̄∀ ̄;)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗乗りやすさがあるだけ。

丸岡 正典 5位 7.20
┗足落ちしてる。一からやり直し。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はワイシャが5R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが準優11R2号艇の1回走りとなりました。

うわー、丸ちゃんったらテラショと一緒だよ!
しかも内側が魚ちゃん・・・キテるからな、今節の魚ちゃん。
外も全員侮れないメンツだけに、こいつは難関。
しかも今日見た限りだと・・・厳しい足色です(;´Д`)

とにかく無事故で!
事故のないよう、しっかり3周走ってきてください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして福岡GI。

2R6号艇に登場のニャオ。
大外から.15とニャオにしては頑張ったスタートで
4号艇と5号艇が勇猛果敢にまくって攻めて行く中、
めちゃくちゃ狭い隙間を割って差し込んでいって3番手に!
あとはひたすら全速旋回で着順をキープしてゴール。

うむ、ターンマーク付近でちょっと後ろに下がる感じがするけど
あの走り方はじつにニャオらしくて良かった(´ω`)”

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 39位 3.40
┗(=ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は1R4号艇、6R5号艇の2回走り。
福岡HPでのコメントを見るに、特に変わり映えのない足のよう。
たぶんずっと『普通』ってヤツか。
まあ、敗者戦の中でなら、ある程度のふんばりはキくかも・・・?

とりあえず無事故でニャオらしいレースができますように(-人-)
萬、相棒と共に戸田出没ー(´ω`)ノシ
中抜けのコメダでクリームソーダ堪能、うまし!

本日の戦犯ワイシャは、10Rに2号艇で登場。
てっきりFった選手は、見せしめに朝一の大外枠かと思ってたら、
なぜか後半の2号艇という内枠を頂いておりました・・・
戸田、アホなの?( ̄∀ ̄;)

でも、どうせスタート行けないし、苦手な2コースじゃな~
とか思ってたのに!

なんかスタート普通に行って、攻めて来る人跳ね除けて2着に残り、
しかも2周1Mで服部さんが取りこぼしたところをしっかり拾って先頭に。
なんとKYぶり発揮しての1着ゴールとなってしまいましたヽ(゚Д゚;)ノ

う、嬉しいけど、もうちょっと空気読もうぜw
アナタはもう戦線離脱したんだし・・・・・って、配当大してつかない!Σ( ̄□ ̄;)
なにこの関東(主に埼玉東京)での白井信頼率。
そりゃあドリームにも組まれるわけだわ~w

そして丸ちゃん登場の12R。
4号艇でカドからややスタート立ち遅れるも、伸び返したところ―――
6号艇⇒5号艇⇒4号艇が1M手前でごっつんこ!
戸田はものすごい舟のぶつかる音が響くんですよね。

ドゴッ!!

って、すごい音でしたよ(゚Д゚lll)
一瞬、誰か転覆でもするんじゃないかと、ビクっとなったくらい。
幸いにして転覆艇は出ませんでしたが、テラショがドベに(T_T)
丸ちゃんは、なんとか足の良さでカバーして3着入線。

5号艇、アナタの攻めが中途半端だったのよ・・・orz

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗バランスがよくなった。

丸岡 正典 1位タイ 8.50
┗(´_`)ノシ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ンまぁ~*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
丸ちゃんが得点率トップにしっかり君臨してる!!偉いわぁ

そして、思惑通りにナカザー兄やんが大健闘。
これはある意味とてもイイ兆候だと思わないかい?
その調子でナカザーが記念復帰してくれたらいいのに。
珍しく関東で、関東人らしくない走りができる選手だからねー。
イイ意味で”エグイ”んだよ、ナカザー兄やんの走りって(´ω`)
そしてジロちゃんもイイ感じじゃないか~。
東都のエースの居ぬ間になんとやらw ってね。

明日はホワイトシャークが4R6号艇、8R5号艇の2回走り、
丸ちゃんが11R3号艇の1回走りとなってます。

Fって賞典除外でも後半レース走らせて貰うとか・・・・・・
どういう待遇だよ、戸田(゚Д゚;)ある意味怖ぇよ・・・・・

ま、とにもかくにも事故のないよう走れますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんでもって、恐ろしい味噌の子がいる福岡GI。
コメントで「普通」を連発していたニャオがどうなったかって言うと―――

前半3R、1号艇でスタート遅れてフルボッコ!!ドベ!!!
後半12R、2号艇でスタート遅れてフルボッコ!!5着!!

ふざけんなし!(#°Д°)ノシ ≡卍)ωΦll)

いくらスタート行けないからって、それはないだろ!
足が大してよくないなら、せめてスタートくらい 普 通 に 行かなきゃ!

ンもー!

んっ?(#゚ω゚)      (ノωΦ;;;)~~~プーン…
・・・味噌くさい・・・だと・・・・?!

Σ(; ̄ω ̄)ま、まさか・・・っ!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 43位タイ 2.75
┗変わり映えしてないです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は2R6号艇の1回走り。
とりあえず無事故で、ただしスタートだけは届かせるようお願いします(-人-)
東京地方、束の間の天気回復。
気圧の変動もあって、選手は調整が大変でしょうね。
でも、雨より走りやすいのは確か!
そこでいかに勝てるかが勝負のカギ・・・

とか思ってたら、またもや白井Fっちんぐ(゚Д゚)

なんなのー!
もうさー、テラショの爪の垢でも飲んでくれない?!
2000走無事故でA1やってて、しかも平均ST.17とか優秀過ぎよ!
同県にそういうイイ後輩がいるんだから、しっかり見習わなきゃダメじゃん!
テラショの爪の垢をさー・・・

テラショの・・・・・・・(゚Д゚)

・・・・ッ!(*゚Д゚*)

やらねぇよ?(#´ー`)ノシ ≡●)Д゚")、;'、ゴフッ!!!!

壁|彡サッ    Σ (n)Д゚;)いっ、今のはもしや…?!

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

(*´_`)ノシ <それに引き換え、めっさ頑張ってんねんけど~♪

そうだね、丸ちゃんは偉いね!
前半3Rは逃げてピン、後半10Rは差してピンと連勝ヾ(´▽`)ノ
ホント偉いね、丸ちゃん!
足は気温差でちょっとパワー落ちたっぽいけど、充分戦えてるし。
しっかり丸ちゃんらしいレースができてるように思います。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治
┗フライング切ったとは思わず・・・。

丸岡 正典 1位タイ 9.33
┗行き足と伸びがいいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

予選2日目にして、ホワイトシャーク痛恨の勇み足。
まあ、おそらくは乗り心地含めて思ったような足が来てくれず、
出足だけはギリギリ良かったこともあって、ついうっかり切っちゃった感じかと。
昨日のドリームも、振込み詐欺に助けられた度合いが高かったもんなぁ。
勝ったのに勝った気のしないレースだったのも確か。

明日はそんなワイシャが10R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが12R4号艇の1回走りとなってます。

えっ?!Fったのに、後半戦?
ああ、2号艇ってのは充分罰を与えてることになりますもんね(;´ω`)”
外に地元勢もいるし、これはアタックチャンスレースかw
丸ちゃんも嫌なレースに組まされたねぇ。
早めに上位者を潰そうとする魂胆が見え見えだよ、戸田さんw

とにもかくにも無事故でしっかり走るようお願いします(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてニャオの福岡GI。
1R3号艇で、またまた4着と冴えない走り。

気温が上がって走りにくいのか!?
どうもまだいつもの走りになってない気配。

めちゃくちゃ悪いわけじゃないけど、決め手に欠けてるんだよなー。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 36位タイ 4.00
┗初日のままで普通ですね。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は3R1号艇、12R2号艇の2回走り。
ここで内枠・・・・生かせるかどうか不安だなぁ(;´Д`)
相手が全部潰してきそうなタイプばっかりだもん。
スタートいけなきゃ間違いなく1等は無理だな…

とりあえずこちらも無事故でせいいっぱい頑張ってください(-人-)
萬は戸田ダイヤモンドカップ初日に出没しますた(´ω`)ノシ
ホワイトシャークに花束と差し入れを渡してきたYO☆
そしたらポッケの中から取り出したカラーボールくれたよ。
ほっかほかだったよ、カラーボール(*´艸`)
ぬくもりてぃw

ちなみに前検でのワイシャとテラショは、
シャツの前を大きく開けたセクシー仕立てだったそう。
しかもワイシャよりテラショの方がいっぱいあけてたらしい!
そこだけ夜の香をまとったまんまの山口組だったんだってー(*´∀`)
いいね~男のエロスw

てか、テラショがいっぱい胸元あけてたってことはさ・・・
今節池田君がいないってことはさ・・・
つまりさ・・・・
(○°艸°)=3 www 

はいはい、キモイ貴腐人はここで退散しようかね。

そんなわけで、戸田の初日です。
まずは丸ちゃんが前半ラストカードの6Rに登場。
いきなり6号艇だったけど、1Mで差して足の強さを活かし
ぐーんとBSで伸びて迫って2着入線(ゝω・)b
舟券も取れてイイ感じ♪

そして迎えたドリーム戦。
ワイシャは1号艇・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4号艇のイグッチーが伸び仕様の強烈な足を見せていたので
こいつにひとまくりされて終わるだろうと誰もが思っていたら!

まさかのイグッチーがスタートで後手を踏み、挙句に1M振込み詐欺!
あきらかに4号艇を使おうと考えていたであろう智也様も終了。
ワイシャと戸田王子と地元勢で上位独占という結果になりました。

どんな形であれ、キッチリ逃げられて良かった~ヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 1位 12.00
┗(゚ε゚)

丸岡 正典 2位タイ 8.00
┗バランス取れて悪くない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

そういえば開会式のナカザー兄やんへの声援がでっかかったです。
そして本番での鮮やかなまくり一発にもビックリでした。
復活おめでとう、ナカザー兄やん(´∀`)

あと他に気になったのはミッチー。
足は良さそうなのに、とにかく乗りにくそうだった。
なんとなく水面がまだ体に馴染んでないような雰囲気。
あれに乗り心地が来たら、いくらでも着を拾えそう。
ジロちゃんのはかなりパワフル系。
戸田水面だし、なかなか使えそうな気配。
同じくパワフル系なのがハギハラさん。
リョータのは気温が上がったらどうなのかが注目かもね~。

明日はホワイトシャークが、6R5号艇と11R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが3R1号艇、10R2号艇の2回走りとなってます。

どちらも無事故でしっかり3周走れますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてもう一方のGI福岡。

ニャオは11Rに5号艇で登場。
枠なり5コースから、スタートで後手を踏み攻めきれず、
あらら最下位('A`)

とか思ってたら、2Mで猛烈な勢いでつっこんで4着になりよった!(゚Д゚;)

ん~、ずいぶんとターンマークから外れるなぁ。
今回はわざとそういう走りにしてるのか?
それとも、まだターンでしっくりこないということか・・・

(=ΦωΦ)<足も乗り心地も普通くらい。

と、福岡のサイトにコメント出てますな。
まずは29位タイからのスタート。
ここからどこまで上昇できるか、期待しておりますよ。

明日は1R3号艇の1回走り。
とりあえず無事故でニャオらしいレースができますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]