忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668
同時開催多摩川さつき杯。
やっぱりメンツ的にも華やかでしたねぇ(´ω`)
そして東京支部は支部長シゲシゲが素敵過ぎる
ご挨拶の言葉も優しくて力強くて温かかった~。
選手の皆様には、是非とも多くの人に夢や元気を与えられるよう
頑張って走っていただきたいと改めて思いましたわ。

そんなわけで、多摩川よりハシゴで江戸川出没の萬。
ギリギリでアキラのレースに間に合ったー!

6R4号艇で登場。
ビシッとトップスタートを決めて、一気にまくって先頭へ!
ちょっと水面のコンディションが悪かったので、
道中抜かされないかヒヤヒヤでしたが、そのままゴールヾ(´▽`)ノ

ウ●コモーターでも、さすがのテクニックを披露☆
クールでシャープな走りが良かったですよ(*´ω`)ノ"(-_-`*)ゞ 

そして2走目は12R5号艇。
スタートは.25と遅れるも、センター勢が攻めて行ってくれたおかげで、
内側の艇がごちゃついたため、空いた隙にズボッと差し込めたアキラ。
BSでするするっと艇を伸ばし、おお!先頭もありか?!と思ったけど、
残念ながらちょーっと2Mマイシロ不足でしたね(;´Д`)
引き波で後退し、4号艇との3着争いに突入です。
2周1M、艇先が浮きヒヤッとするも、引き波を先に越えたアキラに軍配。
なんとか3着でゴールとなりました。

テッペーちゃん、5着(´・ω・`) ドベかと思ったけど、そこは回避か・・・

それでも誰一人テッペーちゃんを攻めない江戸川の民www
帰りのバスでも「アレはカワイソウだった」「モーター出てないもん、仕方ないよ」
おっさんたちのテッペーちゃん擁護が続いていて微笑ましかったです。
これがハマとかクマだったら怒号飛んでたんじゃね?
ホント愛されてるよなぁ、テッペーちゃん(*´ω`*)
負けても文句言われないって、どんだけ人気あるんだよw

明日のアキラは6R3号艇の1回走り。
ここもスッキリ勝っておきたいところですな!
どうか無事故で江戸川オヤジを満足させるような走りができますように(-人-)
PR
聞いてアロエリーナ♪
ちょっと言いにくいんだけど♪

アキラが引いたモーター
またまたウ●コなの♪

聞いてくれてありがと アロエリーナ♪

・・・フンガァー!ヾ(#`Д´)ノ`;:゙;┻.:∵┳:;.:.. 


明日から江戸川で地元民メインのGWレースが始まります。
アキラが参戦なわけですが。
またもやドベモーター引くというアンラッキーぶりを発揮_| ̄|○

「たまにはイイの引いて勝ちたいですねー(´-_-)」とか言った矢先にコレ。

もうね、どんだけ逆神様なんだっていうね・・・
プライベートで何か運を使い果たしたんじゃないかって疑いたくなるほど。
何をしたのさ、アキラちゃん(;´Д`)

初日は6R4号艇、12R5号艇の2回走り。
なんかタイムもよろしくないんで、ここはひっくり返ったりしなきゃいいかな、と。
とにかく無事故で最終日までしっかり稼いで帰れますように(-人-)
無事に入りました(´ω`)
斡旋詰まってて大変だけど頑張れアキラ!

パーカーかわゆし(*´艸`)



徳山G3最終日。

1号艇が場に愛された男テラショ、ワイシャが4号艇。
ピット離れでいきなりセンター勢が遅れる始末(ノД`)
6号艇の皇艇幸男が動いてきて3コースへ。
ワイシャはかろうじて4カド。

スタートは2号艇の若者がおもいきりよく踏み込み、
ワイシャは好タイミングからまくり差すも、わずかに届かず。
そしてテラショは・・・2艇に差された形で後退・・・

2-4-1確定。

うーん…2着か、惜しかったなぁ。
でもこれはしゃーない!
アレだけ内側に威勢のいいスタートを行かれちゃあ届きませんわ。

いやー、大金星でしたね~、静岡の山田君!優勝おめでとー!(´∀`)
静岡・・・もしかして三羽烏のトコの子かー?

とりあえずワイシャ、無事故で終われて何よりでした。
一節間お疲れ様ーっ!

てか、テラショ・・・・・・(´・ω・`)徳山さん呆然だな・・・
              (*゚ε゚)ノシ<やったッス!
              (*゚ε゚)ゞ<昨日のリベンジ成功ッスよ!
              (*゚ε゚)ノ <しっかり4号艇で快勝
   ≡ザシュ!! ≡卍3゚)・゚・:<カドからまk
 
 
                卍)。 。)~° パタ…



(#゚Д゚)準優ホワイトチキンで何を言うか

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

えーと。
最終日を迎えた鳴門のニャオからチェキ☆

3R6号艇。
スタートめっちゃ遅くて1Mは後手に回り最後尾。
まあ、どうせそんなもんだろって思ってましたヽ(´ー`)ノ

が!
なんか知らんが2Mで4番手、2周1Mで3番手にひたひた迫り、
気付いたら3着ゴールインというビックリ高配当!!

あ、ある意味ニャオらしかったよ(゚Д゚;)
スタート力が成績に関係ない選手って、やっぱ個性派だと思うんだ…

とにもかくにも一節間お疲れ様でした!
優勝はタムちゃんヾ(´▽`)ノシ おめっと~
こちらもある意味理想通りの結末になれたのではないかな♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてこちらも最終日、福岡の丸ちゃん。

優勝戦2号艇で登場。
スタート.10!
しかし内側の菊ちゃんは、さらに上を行く.07・・・orz
そりゃあ逃げられちゃいますわ。

丸ちゃん果敢にまくっていくも、残念ながら2着。

まあ、これは仕方ないです。
ベストを尽くした結果だもん、しゃーないですわ。
リズムはいいから、そのままの勢いで今後頑張って欲しいところですね。

こちらも一節間お疲れ様でした(´ω`)ノシ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

            (#Tεヽ)<明日は優勝戦4号艇ッス。

・・・無事故で頑張りなさい(#´ω`)
徳山さんがテラショを可愛がってるのは昔からそう。
どちらかってーと、テラショ>>>ワイシャという感じw

たぶん、徳山さんの目(と池田君の目w)には、
テラショが超絶可愛い生き物として映ってるに違いない!

そう。

たとえば、一般的なテラショのイメージでは

img3942.jpg

こんな感じだろう。
(よりによってモジャ毛時代をピックアップwww)

でもでも!
徳山さんの目には、きっとこんな風に―――!
今日はイレギュラーに唐津のアキラ@優勝戦からチェキ~(´3`)ノシ

昨日イン戦でウッカリやられポンチぷーなアキラは4号艇に。
まあ、これで緊張は少しほぐれたかなーと思ったんですが、
同時に集中力もすこ~~し途切れちゃったかなぁといった雰囲気。

しかしアキラだって、ただ黙ってるわけじゃありませんよ!
ラストにペラを変えての登場。
唐津愛好家とか言われちゃ頑張るしかねぇずら!w
↑実況レディ、アキラに対してこう言ってた気がしたんだけど聞き違い??

でも、こんなところでスタートをビビるような島川さんじゃあございません。
インからきっちりと押し切って逃げましたな。
アキラは1M手前でちょっと舟がガクガクなりながらも、差して中間位置。
2Mで5号艇が全速で振り切っていったので、アキラは3番手に。
その後もチビチビ前を窺いましたが、結局そのまま3着でゴールイン。

んー、モーターパワーがイマイチの中で、優出3着なら及第点か。
もしも、昨日の準優でうまいこと逃げられていたとしても、
今日の優勝戦でやられてたような感じがしてならんしねぇ・・・( ̄∀ ̄;)

よし、精神的被害が最小限だったからOKとしよう!www

とりあえず、お疲れ様でした!
好相性の唐津水面、また呼んでもらえるとイイっすな(´ω`)”

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

次はー、予選最終日となった丸ちゃん@福岡。

前半5Rは2号艇。
丸ちゃんは黒カポック苦手じゃないし、むしろ得意な方。
昨日のノリノリ具合からいくと、ここもイケんじゃね!?と淡い期待(´艸`)

スタートは内側がイイ感じ。
1号艇に逃げられ、差した丸ちゃんが2番手に。
まあ、これなら人気サイドだし・・・とか思ったら!!!

2Mでちょっと流れたところを、3号艇・4号艇に差されたぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)

おかげで3艇による激しい2番手争いに・・・。
ターンごとに攻めた4号艇が競り勝ち、丸ちゃんはあわや4着にまでなるところを、
なんとか凌いで3着ゴールとなりました。
つーか、コージさんこえぇえよ。
丸ちゃんにとっちゃ、和美ちゃんを挟んでのライバルだしよー(;´3`)目の敵ー?!


2走目10Rは1号艇。
ここは人気を背負って登場、しっかり逃げ切りたいところですが―――

ギャー!3号艇にまくられたっ!!!!<(゚Д゚lll)>
しかし丸ちゃんも意地で踏ん張るっ!
BSでぐいぐい伸ばし3号艇に併走、2M先マイして単独先頭に。

その後はあっという間に後続を引き離し、余裕の1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

優出決定ヾ(*´ω`)ノおめっとさん
明日は優勝戦2号艇でっす。
1号艇に逆転トップの菊ちゃんってのが怖いところですが、
ここは丸ちゃんらしいレースを魅せていただきたいところですな。

どうか無事故で優勝できるよう全力で頑張ってください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いては、準優のあったニャオ@鳴門G3(=ΦωΦ)

前半は4R一般戦に4号艇で登場。
なんだよ、またしてもニッポンイチ怖くない4カドを選ばせるとか、
鳴門はドSなんだかドMなんだかわからん場だな、まったくwww
とか思ってたら、なんか康幸が動いてきてたw
しかもニャオ、超ドカ遅れwwwwwST.42とかwwwwねーよwwww

なんて笑ってたら、気付けば2着(゚Д゚)

あ…ありのまま、今起こったことを(ry

と、またしてもニャオのレースで恐ろしい片鱗を味わったところで後半戦へ。
10Rの準優戦は3号艇で登場。
外2艇のダッシュ勢が際どいスタートを決めて一気に攻め込み、
3コースだったニャオは抵抗気味に回るも1Mでキャビって進めず。
えっ、なんかそれ6号艇の邪魔してね?!Σ(゚Д゚;)
そんな驚きをよそに、まくった5号艇を追いかけて、
1号艇と激しくバトルを繰り広げながら、最終的に3着入線。

あれだけごちゃついた1Mを見ていたら、3着になれただけで御の字でしたが、
やっぱりアレ、不良とられちゃったのねー・・・・(;´Д`)

明日の最終日は3R6号艇の1回走り。
どうか最後まで無事故で走って下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストはホワイトシャーク@徳山G3です。

本日は1回走り、9Rに4号艇で登場。

チルトゼロで仕掛ける気マンマンだな、おいwww
とか思っていたところ、4カドから.15のトップスタートで行くも
あっという間に内側が伸び返してきて、1Mは仕方無しの差しハンドル。
ペラ変更が日の目を見た形となった1号艇が堂々のイン逃げとなり、
ワイシャは3号艇との2番手争いを制して、2着でゴールとなりました。

それでも準優は進出決定ヾ(´▽`)ノ

明日は5R4号艇、準優10R1号艇の2回走りです。
前半戦は、今日のリベンジとなればイイなぁ。

お、徳山イチオシのテラショが得点率トップでポールポジションに!
こりゃあ徳山さんもウハウハだろーw
おーい池田君~、見てるぅ?!www (○´ω`)ノシ

ホワイトシャークも、地元の意地を見せて欲しいところッスな。
どうか無事故で優出できますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]