忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[668]  [669]  [670]  [671]  [672]  [673]  [674]  [675]  [676]  [677]  [678
なんだかあっという間に準優デー。
萬は平和島にようやく出没できましたよ。
久々ー!
んで、ニャオのレースだけ買ってプラス7Kになり、
準優も買わずに帰ってきた貧乏人でございますwww

あと、お一人様でした。
相棒は家でゴロゴロしてたらしいよ!?

つーわけで、本日のニャオ。

まずはオープニング1Rに4号艇で登場。
展示からして遅れる(^ω^)
またしても、ニッポンイチ恐怖のない4カド炸裂。

スタート遅れて内側差して、イイとこ突けたおかげで3着に。
もしや2着も?!という見せ場もあったけど、さすがに無理でした。
そこは前本さんの足のが上(´ω`)
まあ、我が本命は2-4だったのだがw

そして8Rは1号艇。
こちらも堂々とインから遅れるも、残して3着(;ΦωΦ)ゞ
スタート直後にまくられて、あれはもはやイン逃げという勢いwww

こちらも最初から2-3-1が狙いでした。
4300円もついた(゚Д゚)ビックリ☆

とりあえず準優も買おうかと思ったけど、荒れそうな気がして見。
・・・うむ、正解だったようだw

明日の最終日、ニャオは3R6号艇の1回走りです。
あらあら、テッペーちゃんと一緒か~。

(=ΦωΦ)<エンジンなり。

とりあえず最後まで無事故でニャオらしくお願いします(-人-)
PR
平和島がなんか変なことやろうとしているようだ。


20110204.jpg

カップリングパティー だとさ。


田舎風パティとか美味しいよね(*´q`)
フランス家庭料理の定番だもの☆
レバーがきちんと処理されてるのがイイですな。
それだけで味がずいぶん変わるよー。


…せめて発音良く書くなら、パーリーだよ、パーリー。
ようやくリプレイ見れるかな~って時に
モデムの調子が悪いって何事???
なんでブツブツ切れるのさ・・・

ま、いっか。
どーせニャオの成績も悪いしな!(゚Д゚)
前半はスタート頑張ってた方だけど、
最終的にはいつものニャオスタート発動だし?
そんでもって堂々の予選落ちだし?

ま、こういうことも珍しくないケド( ´_ゝ`)

つーわけで、結局は今日も結果のみチェック。
4R3号艇で、超絶猫スタートから3着残し。
外の艇、そりゃあ中凹みならチャンスありありだわなぁw

最終的には37位タイ 4.00で終了。
減点も響いて予選落ちでっす。
ありゃ、テッペもツヨポンも条件はクリアしたけど
準優は乗れなかったのかー(´・ω・`)残念。

明日のニャオは1R4号艇、8R1号艇の2回走り。

エエエエ(´Д`)1Rとか、早いしー。
もっとゆっくりさせろしー。
んもー、朝イチから行くしかないしー。

・・・え?笹川の投票やりに行くだけですが、何か?(゚ε゚)
主にワイシャと丸ちゃんに投票ヨロシクです。
空きがあったら、ニャオとアキラにもお願いしますね(´ω`)ノシ
あとはもう欲望の赴くままに選んで投票してやるんだ・・・!
それが笹川賞のジャスティス!!

と…とりあえず最後まで無事故で走れよッ!ヽ(;`Д´)ノ
よっしゃー!!!!!!

ホワイトシャーク4月のベイカップへようこそ~~~!!(≧▽≦)
って!!!!
アキラも一緒か!!!!!
ヒイィィィィィ!!!!!なぜ被る!!!!Σ<( ̄□ ̄;)>

ちなみにニャオ丸ちゃん蒲郡竹島特別
四天王揃って記念斡旋が入ったのは嬉しい限りです(*´ω`*)
エブリデイ(´ω`)

昨日の落ち込みからもう復活!
立ち直りの速さは天下一品と評判の萬です☆

でもって、ちょっくらモンハンナイトやらかしてたので
うっかりブログ更新が遅れましたw
時刻をいじってお届け中~(゚ε゚)ノシ

リプチェキは、あまりの成績ゆえに結果のみ。

ニャオ@トーキョー・ベイ・カップ3日目(=ΦωΦ)
7R5号艇・・・5着。
12R6号艇・・・6着orz

なんか…ペラ変えてからダメじゃね?('A`)
え、しかも不良でマイナス7点取られてね?

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 39位タイ 3.60
┗(#ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

今節は初日の足が一番まともだったのかも。
もしかして、少しだけ気温が上がったのが原因?
気圧も微妙に変化してる気がするんだよねー。

明日は4R3号艇の1回走り。
とにかく事故のないよう気をつけて走ってください(-人-)
(=ΦωΦ)ノシ

萬のバカが自分のうっかりで大きなミスをしでかし、
瞼が腫れるくらいに落ち込んでいるので
勝手に自分で更新しちゃうニャ☆

今日の平和島は、11Rに2号艇で登場。
もう1枚のペラの方を試してみる!(=ΦωΦ)ゞ

スタート.07って、超頑張った!!
でも結果は3着だったニャ~。
展開の問題・・・

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 7位タイ 7.33
┗(ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は7R5号艇、12R6号艇の2回走り。
予選折り返しで外枠・・・
とにかく無事故で頑張りニャす!(=ΦωΦ)ノシ



_ノ乙(、ン、)_ はぁ・・・ 

_ノ乙(   、, )_  メソメソメソ・・・  (ΦωΦ#)<辛気臭ぇー!
はぁはぁ、月に2回の忙しい日・・・!
今月は期間も短いし、ヤバイねこりゃあ(;´Д`)

と、いきなり愚痴で始まる如月。
平和島でのGIも始まりましたよ~(´ω`)ノシ

ニャオしかおらんので、萬は初日行きませんでしたけど、何か?
(=ΦωΦ) .。oO(別に構わん) 
でも土日は行きますよ。体調を崩さぬ限りはなぁ!(某コナソ調)

ところで平和島さん、シーズンIのベイパ写真とか余ってません?
主にWアキラを所望なんですが、放出してくれませんかねw
スタジオ撮りのは、絶対に複数ショットあったはずなんだよね~。
あのカッコイイ(であろう)写真を眠らせたままにしとくのは勿体無いよ!
もしファンクラブ限定で販売とかだったら、即入部するけど!?w

おっと、話がちょっと逸れた(;´ω`)ゞ
そんなことよりレースですよ、レース。
え?開会式?
あー・・・それはあとで見ます(^ω^)ニコッ

まずは4R1号艇で登場のニャオ。
ここは枠なりから.10とニャオにしては頑張ったスタートも
2号艇の大峯君が.04の会心ショットを見せ、まくり一撃!
しかしなんとか踏ん張ったニャオは、道中も安定感を見せて2着ゴール。

ふーむ、アレで沈められなかったのは良かったダスな(´ω`)”

そして後半10Rは3号艇。
またも.13という猫とは思えないスタート!
そこから1Mは強気にまくっていくも、流れてBSでは中間位置。
しかし2Mで差し込むと、2着争いをしている2艇に大接近!
競り合う隙をついての2番手争いへ参入となりました。
HS側では6号艇が激しくニャオをブロック!
でも、ニャオはまったく引きません。
急角度となった1Mにも関わらず、グイッとえぐって6号艇を突き放し
見事単独2着の位置となりましたヽ(^▽^)b GJ!

スタートが届いてるのは、奇跡か、それとも出足がある、のか・・・?

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 10位タイ 8.00
┗乗り心地△で力強さない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あら、成績とは裏腹にコメント悪いねぇ。
乗り心地イマイチってことは、いつもの感覚ではないのかなー。

明日は11R2号艇の1回走り。
どうか無事故でニャオらしい走りができますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]