相棒がまぐろと冷凍されたそうです!
・・・ニホンゴ違ウヨ(゚Д゚)
正確に言えば、仕事でマイナス60度の世界に入ってきたそうです。
バナナで釘が打て、バラはバラバラです!!
・・・ダジャレ違ウヨ(゚Д゚)
あまりの冷たさに、息も吸えない世界だそうですよ。
…ちょっとだけ体験してみたいなぁ。
そうそう、まぐろといえば築地ですよね。
築地。
<●> <●> ギラギラ
ヨロシコ~~www(´ω`)ノシ
ハイ(゚Д゚)b ここまで要らん前振り。
一部除いてスルーでお願いしますよw
さて、本日は住之江GIファイナルでございます。
ホワイトシャークとアキラは選抜巡り、そして丸ちゃんは一般巡り。
ちょっと寂しい最終日となってしまいましたが、仕方あるまい。
まずはアキラvs丸ちゃんの直接対決がある7R。
1号艇のアキラは、インから.10と頑張ったスタートを見せるも、
1Mでややバランスを崩し、その隙を2号艇に差され後退。
3号艇はそんなアキラに詰まって差し抜けできず、
さらに外からまくり差しを狙っていた丸ちゃんまで弾かれ後退…
あるぇー(・ε・)負の連鎖的なー?
とか思ってたら、結局アキラが3着で、丸ちゃんがドベでゴール。
丸ちゃんって同期とのレース、やけに弱い気がする( ̄∀ ̄;)
続いてホワイトチキンリベンジマッチの8R。
アキラのレースでは止んでた雨も、また降り出した模様。
しかしここは枠なりから、しっかりトップスタートで逃げて1着!
ホワイトチキンの汚名を返上しましたね(´ω`)
まあ、1回こっきりで許されるもんでもないがな(°ω°)(゚ε゚;)あわわ…
それにしても「ヤゴ」のイントネーションが気になるなぁ。
西日本だと普通に「ヤ↑ゴ↓」なのかな?
東日本では平板が基本なので、むずむずしまくりですw
11Rは、ホワイトシャークvsアキラの特選A戦。
スタートは全員踏み込んでますねー。
そうなってしまうと、6号艇のホワイトシャークに出番なし(;´Д`)
1Mで最内を差して行くも、もはや全員の背を追う形に。
微妙な角度でまくり差したアキラは、BS抜けて中間位置。
2Mを回った時点では4番手にいたのですが、
先を行く2艇がやり合っている隙を突き、2周1Mで大接近!
逃げた白を追いかける、青と黄と赤、そして黒の勝負服―――
その4艇による激しい2着争いに突入です!!
2周2Mを抜けてほぼ横一線の4艇。
わずかにリードしたのは、5号艇の快速王子☆
アキラは3周1M、王子に対して握って回るも届かず3番手の位置。
このまま3着となるのか?!
しかしラストターンで4号艇の捨て身の攻撃により空いたフトコロを差し、
ギリギリのところで逆転2着の滑り込みとなりました~ヾ(´▽`)ノ
昨日に引き続き、熱い熱いレースを魅せてくれたアキラ!
えらかったね~カッコ良かったよ~(*´ω`)ノ(-_-`*)ゞ
(゚ε゚;) .。oO(独りレースに参加できなかったような…)
今節はアキラが本当に良く頑張っていたと思います。
こっから気合入れて期末に向かっていきましょう!
アキラはやれば出来る子!!
3人とも天候の悪い中、一節間ホントにお疲れ様でした!
・・・ニホンゴ違ウヨ(゚Д゚)
正確に言えば、仕事でマイナス60度の世界に入ってきたそうです。
バナナで釘が打て、バラはバラバラです!!
・・・ダジャレ違ウヨ(゚Д゚)
あまりの冷たさに、息も吸えない世界だそうですよ。
…ちょっとだけ体験してみたいなぁ。
そうそう、まぐろといえば築地ですよね。
築地。
<●> <●> ギラギラ
ヨロシコ~~www(´ω`)ノシ
ハイ(゚Д゚)b ここまで要らん前振り。
一部除いてスルーでお願いしますよw
さて、本日は住之江GIファイナルでございます。
ホワイトシャークとアキラは選抜巡り、そして丸ちゃんは一般巡り。
ちょっと寂しい最終日となってしまいましたが、仕方あるまい。
まずはアキラvs丸ちゃんの直接対決がある7R。
1号艇のアキラは、インから.10と頑張ったスタートを見せるも、
1Mでややバランスを崩し、その隙を2号艇に差され後退。
3号艇はそんなアキラに詰まって差し抜けできず、
さらに外からまくり差しを狙っていた丸ちゃんまで弾かれ後退…
あるぇー(・ε・)負の連鎖的なー?
とか思ってたら、結局アキラが3着で、丸ちゃんがドベでゴール。
丸ちゃんって同期とのレース、やけに弱い気がする( ̄∀ ̄;)
続いてホワイトチキンリベンジマッチの8R。
アキラのレースでは止んでた雨も、また降り出した模様。
しかしここは枠なりから、しっかりトップスタートで逃げて1着!
ホワイトチキンの汚名を返上しましたね(´ω`)
まあ、1回こっきりで許されるもんでもないがな(°ω°)(゚ε゚;)あわわ…
それにしても「ヤゴ」のイントネーションが気になるなぁ。
西日本だと普通に「ヤ↑ゴ↓」なのかな?
東日本では平板が基本なので、むずむずしまくりですw
11Rは、ホワイトシャークvsアキラの特選A戦。
スタートは全員踏み込んでますねー。
そうなってしまうと、6号艇のホワイトシャークに出番なし(;´Д`)
1Mで最内を差して行くも、もはや全員の背を追う形に。
微妙な角度でまくり差したアキラは、BS抜けて中間位置。
2Mを回った時点では4番手にいたのですが、
先を行く2艇がやり合っている隙を突き、2周1Mで大接近!
逃げた白を追いかける、青と黄と赤、そして黒の勝負服―――
その4艇による激しい2着争いに突入です!!
2周2Mを抜けてほぼ横一線の4艇。
わずかにリードしたのは、5号艇の快速王子☆
アキラは3周1M、王子に対して握って回るも届かず3番手の位置。
このまま3着となるのか?!
しかしラストターンで4号艇の捨て身の攻撃により空いたフトコロを差し、
ギリギリのところで逆転2着の滑り込みとなりました~ヾ(´▽`)ノ
昨日に引き続き、熱い熱いレースを魅せてくれたアキラ!
えらかったね~カッコ良かったよ~(*´ω`)ノ(-_-`*)ゞ
(゚ε゚;) .。oO(独りレースに参加できなかったような…)
今節はアキラが本当に良く頑張っていたと思います。
こっから気合入れて期末に向かっていきましょう!
アキラはやれば出来る子!!
3人とも天候の悪い中、一節間ホントにお疲れ様でした!
PR
涼しくなってきたのに、相変わらずモデムの調子がおかしい。
これはもしや、修理とかそういうおそろしあばばばばばb
ハッ、取り乱しました、失礼(;´ω`)ゞ
まだ1年経ってないから調べてもらっちゃった方が早いかもな…
で、今日は住之江GIの準優デーです。
とりあえずレースリプでも見るかな~(´ω`)…見れるかな~。
お、見れたw
さっそく準優から。
9R6号艇のホワイトシャーク。
5号艇のペリお父さんが動いたので、シャークもこっそり内側にw
展示よりひとつ外となった4コース、カド受け。
そこから1Mは内を差していったけど、引き波でもたつき中間位置。
道中踏ん張るも3着がやっと。
ま、しょーがないか…
とか思ってたら!(゚Д゚)
ラストターンマークで同期のカマギーに捕らえられたっっ!
最後の最後で逆転を許し4着ゴール_| ̄|○
なにしちょんじゃアホンダラ!(#`Д´)=○)ε゚;)オブッ
スタートもちゃんといってたのに、その最後の最後で……
てか、道中2Mでの抜かされ多くないか?!
ホワイトチキン伝説に、2Mヘタレ伝説追加でお願いしたくm(_ _)m
競艇はスタートや1Mで決まる競技ではありません。
最後の最後まで、
ピットを出てゴールラインに入るまで、そのすべてが『レース』です。
そんなことを身をもって教えてくれたホワイトシャーク先生の授業でございました。
授業料が高いと有名ですw
<(_ _)>
えっと…続く10Rは4号艇でアキラが登場。
枠なりから1Mは余裕を持たせた差しハンドル!
逃げた1号艇を追う形での2番手争いの位置になるも、
2Mでマイシロ少なく2号艇に差し返され、さらに3号艇にも競り負け。
おぉぉぉ…アキラも4着で終了か(ノД`)
とか思ってたのに(・∀・)
こちらはラストターンで鋭角小回りターンを披露し、逆転の3着入線!
優出はできなかったけど、頑張ってたよアキラ!!(*´ω`)ノ"(-_-`;)
「ひとつでも上を」という思いをしっかり感じました。
そういう姿勢がイイんだよ、そういう姿勢と気持ちがネ!
結果がすべての世界だけど、過程だって大事だと思うのです。
そうそう、敗者戦巡りとなった丸ちゃんは、
前半得意の黒カポックでスタート凹んでやらかしてはおりましたが(・・・)
12Rはインから踏ん張って逃げ、デモンストレーションの良き華となっておりましたYO(´∇`)ノ
しかも池田君とワンツー。素晴らしいですね!
んー(´ω`)準優でも充分戦えた足だよね~、二人とも。
もったいなかったよなぁ。
きっと住之江側だってそう思って―――
…みっ、みせしめレースとか、そんなことはな…っ((((;゚Д゚;))))ガタガタガタ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗かかりが悪くて乗りづらかった。
丸岡 正典
┗江夏(満)に伸びられましたね。
作間 章
┗気温に対応出来ていなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが8R1号艇、11R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R5号艇の1回走り、
アキラが7R1号艇、11R3号艇の2回走りの2回走り。
あら、最後に丸ちゃんvsアキラ、ホワイトシャークvsアキラがあるのね。
できることならワンツーで締めくくって欲しいと思いまっす(´∀`)ノシ
どうか最後まで絶対に無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)
お、見れたw
さっそく準優から。
9R6号艇のホワイトシャーク。
5号艇のペリお父さんが動いたので、シャークもこっそり内側にw
展示よりひとつ外となった4コース、カド受け。
そこから1Mは内を差していったけど、引き波でもたつき中間位置。
道中踏ん張るも3着がやっと。
ま、しょーがないか…
とか思ってたら!(゚Д゚)
ラストターンマークで同期のカマギーに捕らえられたっっ!
最後の最後で逆転を許し4着ゴール_| ̄|○
なにしちょんじゃアホンダラ!(#`Д´)=○)ε゚;)オブッ
スタートもちゃんといってたのに、その最後の最後で……
てか、道中2Mでの抜かされ多くないか?!
ホワイトチキン伝説に、2Mヘタレ伝説追加でお願いしたくm(_ _)m
競艇はスタートや1Mで決まる競技ではありません。
最後の最後まで、
ピットを出てゴールラインに入るまで、そのすべてが『レース』です。
そんなことを身をもって教えてくれたホワイトシャーク先生の授業でございました。
授業料が高いと有名ですw
<(_ _)>
えっと…続く10Rは4号艇でアキラが登場。
枠なりから1Mは余裕を持たせた差しハンドル!
逃げた1号艇を追う形での2番手争いの位置になるも、
2Mでマイシロ少なく2号艇に差し返され、さらに3号艇にも競り負け。
おぉぉぉ…アキラも4着で終了か(ノД`)
とか思ってたのに(・∀・)
こちらはラストターンで鋭角小回りターンを披露し、逆転の3着入線!
優出はできなかったけど、頑張ってたよアキラ!!(*´ω`)ノ"(-_-`;)
「ひとつでも上を」という思いをしっかり感じました。
そういう姿勢がイイんだよ、そういう姿勢と気持ちがネ!
結果がすべての世界だけど、過程だって大事だと思うのです。
そうそう、敗者戦巡りとなった丸ちゃんは、
前半得意の黒カポックでスタート凹んでやらかしてはおりましたが(・・・)
12Rはインから踏ん張って逃げ、デモンストレーションの良き華となっておりましたYO(´∇`)ノ
しかも池田君とワンツー。素晴らしいですね!
んー(´ω`)準優でも充分戦えた足だよね~、二人とも。
もったいなかったよなぁ。
きっと住之江側だってそう思って―――
…みっ、みせしめレースとか、そんなことはな…っ((((;゚Д゚;))))ガタガタガタ
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗かかりが悪くて乗りづらかった。
丸岡 正典
┗江夏(満)に伸びられましたね。
作間 章
┗気温に対応出来ていなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが8R1号艇、11R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが7R5号艇の1回走り、
アキラが7R1号艇、11R3号艇の2回走りの2回走り。
あら、最後に丸ちゃんvsアキラ、ホワイトシャークvsアキラがあるのね。
できることならワンツーで締めくくって欲しいと思いまっす(´∀`)ノシ
どうか最後まで絶対に無事故でお願いします(-人-)(-人-)(-人-)
東京の午後は、ひどい雷雨でした。
職場の建物がボロイので、ビリビリ揺れちょりましたよw
秋の長雨、嫌な季節になったもんだ。
で。
今日は結果を見て
「うあー(ノД`)」となったり「あちゃー(ノ∀`)」となったり
予選最終日らしく忙しい感じでした。
いやぁ、ま、これもイイね!
予選最終日までしっかり楽しめてる感じがしてw
って(´ω`)
地元で何やっちゃってんの!(#゚Д゚)=○)_`;),;´
転覆でリズム崩しちゃったのは明らかですよね!
だからって、なんでそう慌てちゃうわけ?!グリグリ(#゚Д゚)σ))_`;)ノぁぅぁぅ
そして…(゚ω゚)彡クルリ
なにまたホワイトチキンとかやってんだコラ(#゚ω゚)=○)ε゚;)、'
どんだけの人がまた被害に遭ったと思ってんだコラ!
こちとら予想は充分ついてたが、まさか連にも絡めないとは何事だ!
予選突破が免罪符になると思うなよ!(#゚ω゚)ノシ ≡卍)ε゚lll)!!
その点、アキラちゃんは頑張ったよ~(*´ω`)ノ"(-_-`)
しっかり予選突破、おめでとうね!
ここんとこリズム悪いわ具合悪いわ……そんな中でよくやったよ~。
明日も冷静にアキラらしいレースで頑張ってねヾ(´ω`)ノシ
ゴクリ…(;ΦωΦ) .。oO(ニャんという暴君!)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 5.83
┗ペラが合ってなくてダメですね・・・。
丸岡 正典 32位タイ 4.67
┗行き足が落ちたけど悪くない。
作間 章 11位 6.40
┗バランスが取れて中堅上位くらい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが準優9R6号艇、
丸ちゃんが7R2号艇、12R1号艇の2回走り、
アキラが準優10R4号艇となっております。
準優メンツ、結局は住之江に強い人が残ったって感じだなー。
とにかくここは無事故で走ってくれたらそれでよし!!
絶対に最後まで事故のないよう走ってください(-人-)(-人-)(-人-)
職場の建物がボロイので、ビリビリ揺れちょりましたよw
秋の長雨、嫌な季節になったもんだ。
で。
今日は結果を見て
「うあー(ノД`)」となったり「あちゃー(ノ∀`)」となったり
予選最終日らしく忙しい感じでした。
いやぁ、ま、これもイイね!
予選最終日までしっかり楽しめてる感じがしてw
って(´ω`)
地元で何やっちゃってんの!(#゚Д゚)=○)_`;),;´
転覆でリズム崩しちゃったのは明らかですよね!
だからって、なんでそう慌てちゃうわけ?!グリグリ(#゚Д゚)σ))_`;)ノぁぅぁぅ
そして…(゚ω゚)彡クルリ
なにまたホワイトチキンとかやってんだコラ(#゚ω゚)=○)ε゚;)、'
どんだけの人がまた被害に遭ったと思ってんだコラ!
こちとら予想は充分ついてたが、まさか連にも絡めないとは何事だ!
予選突破が免罪符になると思うなよ!(#゚ω゚)ノシ ≡卍)ε゚lll)!!
その点、アキラちゃんは頑張ったよ~(*´ω`)ノ"(-_-`)
しっかり予選突破、おめでとうね!
ここんとこリズム悪いわ具合悪いわ……そんな中でよくやったよ~。
明日も冷静にアキラらしいレースで頑張ってねヾ(´ω`)ノシ
ゴクリ…(;ΦωΦ) .。oO(ニャんという暴君!)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 17位タイ 5.83
┗ペラが合ってなくてダメですね・・・。
丸岡 正典 32位タイ 4.67
┗行き足が落ちたけど悪くない。
作間 章 11位 6.40
┗バランスが取れて中堅上位くらい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが準優9R6号艇、
丸ちゃんが7R2号艇、12R1号艇の2回走り、
アキラが準優10R4号艇となっております。
準優メンツ、結局は住之江に強い人が残ったって感じだなー。
とにかくここは無事故で走ってくれたらそれでよし!!
絶対に最後まで事故のないよう走ってください(-人-)(-人-)(-人-)
住之江GIは予選折り返しの3日目。
天候がよろしくないですなぁ(;´Д`)
小雨の中でペアボしたことあるんだけど、
ホントにわずかにしか降ってないのに前が見え難いのよ!
これ、普通に降ってたら絶対に見えないわ!!
雨ってどんだけ走り難い条件よ(;`Д´)、って思いました。ええ。
で、そんな雨の中でのレース。
まずは3R、ホワイトシャークvsアキラの直接対決です!ヽ(゚ε゚)ノヽ(-_-`)ノ
3号艇で登場のアキラと、5号艇のホワイトシャーク。
6号艇の倉ちゃんが案の定動いてきたので、ひとつずつ押し出される形に。
カド受けとなったアキラは、センターから伸びつつ一番差し!
ホワイトシャークは大外から差すもBS抜けて中間から後方位置。
2Mでの2番手争いを制したアキラが抜け、ホワイトシャークは4号艇との競り合いに。
必死に追い縋るも、残念ながら4着でのゴールとなってしまいました。
なんとか2着!(´-_-)ノ (゚ε゚;)ゞ ガッカリ4着…
5Rには、絶好調の丸ちゃんが6号艇で登場!
展示タイムもいいし、ここも期待できるんじゃない!?
とか思ってたのに(゚Д゚)
1Mでウ●コ激突で自滅_| ̄|○
ちょっと自分が思ってるよりかかり過ぎたか……
とりあえず、大きなケガなく何よりでした。
ところでこの実況の人、「矢後」のイントネーションが変!
それじゃトンボになりよるが!
「白井」は西日本訛りでしょーがないとして(本人と同じイントネーションだし)
東京の人間的には「矢後」の発音がキモチワルイです…ぞわぞわ。
で、11Rには2走目のアキラが4号艇で登場。
てか!
ここも萬的萌えっ子揃いなんですけどもwww
タカユキ、ぶぅぶ…ゆぅゆぅ、山口君は動物系萌えっ子(=´ω`)b
タムちゃん&イグッチーはおにいちゃん系萌えっ子(´艸`)
アキラは・・・言わずもがなだコンチクショー(*`Д´)ノシ
で、そんな萌えっ子レース。
アキラはスタート凹んだけど1M果敢に握っていき、外を抜けて中間位置に。
前を行く2艇の2着争いが激しかったけど、残念ながら届く距離じゃなかったね。
そのまま4着でゴール。
1M内側3艇が密着し過ぎてて差し場がなかったし、判断的にはOKかと。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 28位 5.25
┗回転が合えばもっとよくなりそう。
丸岡 正典 13位タイ 6.25
┗ペラにエンジンも大丈夫だと思う。
作間 章 11位タイ 6.50
┗大分よくなってきてますね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが4R2号艇、9R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R5号艇、8R3号艇の2回走り、
アキラが9R5号艇の2回走りとなりました。
(;´_`)ゞ .。oO(結局また同期や和美さんの下になってもうたわぁ)
ここは全員勝負賭け!
最後まで諦めずに頑張って欲しいところですね。
一番あとがないホワイトシャーク、1着・2着条件だと思うんだけど
ここへきてホワイトチキン及び苦手黒カポックって、ちょwおまwwwww
普通の人のチャンス(=内枠)がチャンスじゃなくなるってどうよ_| ̄|○
こっちは半ば諦めモードですが、本人には諦めて欲しくないねぇ。
見返して欲しいとこですよ、ここは!是が非でも!!ねっ!?
丸ちゃんは3着・3着以上が望まれますな。
先に1着1本とれば、気が楽になると思うんだけど…
ホント転覆後だけに怖いですよ、イロイロと。
地元の意地は是非とも見せて欲しいところだけどね!
アキラは4着以上か。
ここは得意の黄色カポックだし、期待させてもらってもいいかな?
運気の悪さを吹き飛ばすためにも、ここは勝負ですよアキラ!
3人とも、無事故で予選突破できますように(-人-)(-人-)(-人-)
で、そんな雨の中でのレース。
まずは3R、ホワイトシャークvsアキラの直接対決です!ヽ(゚ε゚)ノヽ(-_-`)ノ
3号艇で登場のアキラと、5号艇のホワイトシャーク。
6号艇の倉ちゃんが案の定動いてきたので、ひとつずつ押し出される形に。
カド受けとなったアキラは、センターから伸びつつ一番差し!
ホワイトシャークは大外から差すもBS抜けて中間から後方位置。
2Mでの2番手争いを制したアキラが抜け、ホワイトシャークは4号艇との競り合いに。
必死に追い縋るも、残念ながら4着でのゴールとなってしまいました。
なんとか2着!(´-_-)ノ (゚ε゚;)ゞ ガッカリ4着…
5Rには、絶好調の丸ちゃんが6号艇で登場!
展示タイムもいいし、ここも期待できるんじゃない!?
とか思ってたのに(゚Д゚)
1Mでウ●コ激突で自滅_| ̄|○
ちょっと自分が思ってるよりかかり過ぎたか……
とりあえず、大きなケガなく何よりでした。
ところでこの実況の人、「矢後」のイントネーションが変!
それじゃトンボになりよるが!
「白井」は西日本訛りでしょーがないとして(本人と同じイントネーションだし)
東京の人間的には「矢後」の発音がキモチワルイです…ぞわぞわ。
で、11Rには2走目のアキラが4号艇で登場。
てか!
ここも萬的萌えっ子揃いなんですけどもwww
タカユキ、
タムちゃん&イグッチーはおにいちゃん系萌えっ子(´艸`)
アキラは・・・言わずもがなだコンチクショー(*`Д´)ノシ
で、そんな萌えっ子レース。
アキラはスタート凹んだけど1M果敢に握っていき、外を抜けて中間位置に。
前を行く2艇の2着争いが激しかったけど、残念ながら届く距離じゃなかったね。
そのまま4着でゴール。
1M内側3艇が密着し過ぎてて差し場がなかったし、判断的にはOKかと。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 28位 5.25
┗回転が合えばもっとよくなりそう。
丸岡 正典 13位タイ 6.25
┗ペラにエンジンも大丈夫だと思う。
作間 章 11位タイ 6.50
┗大分よくなってきてますね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが4R2号艇、9R1号艇の2回走り、
丸ちゃんが2R5号艇、8R3号艇の2回走り、
アキラが9R5号艇の2回走りとなりました。
(;´_`)ゞ .。oO(結局また同期や和美さんの下になってもうたわぁ)
ここは全員勝負賭け!
最後まで諦めずに頑張って欲しいところですね。
一番あとがないホワイトシャーク、1着・2着条件だと思うんだけど
ここへきてホワイトチキン及び苦手黒カポックって、ちょwおまwwwww
普通の人のチャンス(=内枠)がチャンスじゃなくなるってどうよ_| ̄|○
こっちは半ば諦めモードですが、本人には諦めて欲しくないねぇ。
見返して欲しいとこですよ、ここは!是が非でも!!ねっ!?
丸ちゃんは3着・3着以上が望まれますな。
先に1着1本とれば、気が楽になると思うんだけど…
ホント転覆後だけに怖いですよ、イロイロと。
地元の意地は是非とも見せて欲しいところだけどね!
アキラは4着以上か。
ここは得意の黄色カポックだし、期待させてもらってもいいかな?
運気の悪さを吹き飛ばすためにも、ここは勝負ですよアキラ!
3人とも、無事故で予選突破できますように(-人-)(-人-)(-人-)
住之江GI高松宮記念2日目。
ここんとこ涼しくなってくれたおかげか、
モデムの熱暴走が少なめで嬉しいです(´ω`)
このままどんどん涼しくなってってくれたらイイなー。
さておき、レース。
まずは1Rに6号艇で登場のアキラ。
2号艇のマーシー(ご時世的によろしくないな!)が大外になり
アキラは自然と5コースに。
4カドの5号艇がスタート一気にまくり攻め、あっという間に先頭へ。
アキラはそれをうまく利用する形で2着となりましたヾ(´▽`)ノ
いいよいいよ、充分だよ!
次に~5Rの4号艇で登場したのが丸ちゃん。
5号艇のペリお父さんが動くのはわかったけど、3号艇は意外!
中島君、気合入ってるなぁ(゚Д゚)
で、丸ちゃんは地元なのに押し出されて5コースへ。
スタートから攻めたのは5号艇、それに対抗したのが3号艇。
その2艇がやりあったこともあり、1Mのフトコロが空いてズボ差し炸裂!!
ラッキー丸ちゃんは、足も活かせて1着GETですヾ(´▽`)ノ
ちょっとYou!イイ感じじゃな~い!(σ*´ω`)σ (´_`*)ゞ
そんな丸ちゃんの2走目、9Rは得意の2号艇で登場です。
あれっ、ムー師匠が負傷帰郷してるΣ(゚ε゚;) どうかお大事に…
スタ展枠番通りで2コースから・・・・・・ギャ!スタート遅れた!Σ( ̄◇ ̄;)
ところがここから、1走目と似たような展開がやってきました。
そう、3号艇が攻めて1号艇とやり合い外に流れ、内側にすっぽりと空間が…
丸ちゃん、またもフトコロ差しをいただきです!
しかし3号艇も食い下がり、さらに内側には6号艇も差し込んできました。
そこからは3艇での先頭争いに!
まず2Mで3号艇がわずかに遅れを取り、丸ちゃんと6号艇との接戦に。
2周1Mは内側から優位に回った丸ちゃんが、一気に蹴りをつけました♪
3連勝でゴールインヾ(´▽`)ノ
ええええ?なんかYOUマジですごくね!?(;"°ω°) (´_`*)ゞ フフ~…
そして本日のドリーム戦、11Rに6号艇で登場のホワイトシャーク。
(゚Д゚)!!
ちょっとー!このドリーム、顔面偏差値かなり高くね?!(*゚∀゚)=3
MB記念のドリ戦もイケメン揃いだと思ったけど、ここもハイレベルだわ~
まあ、個人的に「可愛い」とか「カッコイイ」って思う選手が並んでるだけだけどw
で、そんな11R。
ホワイトシャークはひとりスタート遅れるも、1Mで内側を差して2着争いの位置へ。
力強い足をした3号艇との争いには敗れてしまったけど、
大外枠で3着なら、そこそこイイ感じなのではないかしらね(´∀`)♪
ムー師匠の分まで頑張って欲しいです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 20位タイ 5.67
┗全体的に物足りなかったですね。
丸岡 正典 1位 10.00
┗出足の延長で伸びもいいです。
作間 章 13位 7.00
┗思った所に艇が向かないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(*´_`) .。oO(同期や和美さんより上に立つって気持ちええねぇ・・・くふふw)
明日はホワイトシャークが3R5号艇の1回走り、
調子よく連勝中の丸ちゃんが5R6号艇の1回走り、
アキラが3R3号艇、11R4号艇の2回走りとなっております。
どうか3人とも無事故で最後まで走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
ここんとこ涼しくなってくれたおかげか、
モデムの熱暴走が少なめで嬉しいです(´ω`)
このままどんどん涼しくなってってくれたらイイなー。
さておき、レース。
まずは1Rに6号艇で登場のアキラ。
2号艇のマーシー(ご時世的によろしくないな!)が大外になり
アキラは自然と5コースに。
4カドの5号艇がスタート一気にまくり攻め、あっという間に先頭へ。
アキラはそれをうまく利用する形で2着となりましたヾ(´▽`)ノ
いいよいいよ、充分だよ!
次に~5Rの4号艇で登場したのが丸ちゃん。
5号艇のペリお父さんが動くのはわかったけど、3号艇は意外!
中島君、気合入ってるなぁ(゚Д゚)
で、丸ちゃんは地元なのに押し出されて5コースへ。
スタートから攻めたのは5号艇、それに対抗したのが3号艇。
その2艇がやりあったこともあり、1Mのフトコロが空いてズボ差し炸裂!!
ラッキー丸ちゃんは、足も活かせて1着GETですヾ(´▽`)ノ
ちょっとYou!イイ感じじゃな~い!(σ*´ω`)σ (´_`*)ゞ
そんな丸ちゃんの2走目、9Rは得意の2号艇で登場です。
あれっ、ムー師匠が負傷帰郷してるΣ(゚ε゚;) どうかお大事に…
スタ展枠番通りで2コースから・・・・・・ギャ!スタート遅れた!Σ( ̄◇ ̄;)
ところがここから、1走目と似たような展開がやってきました。
そう、3号艇が攻めて1号艇とやり合い外に流れ、内側にすっぽりと空間が…
丸ちゃん、またもフトコロ差しをいただきです!
しかし3号艇も食い下がり、さらに内側には6号艇も差し込んできました。
そこからは3艇での先頭争いに!
まず2Mで3号艇がわずかに遅れを取り、丸ちゃんと6号艇との接戦に。
2周1Mは内側から優位に回った丸ちゃんが、一気に蹴りをつけました♪
3連勝でゴールインヾ(´▽`)ノ
ええええ?なんかYOUマジですごくね!?(;"°ω°) (´_`*)ゞ フフ~…
そして本日のドリーム戦、11Rに6号艇で登場のホワイトシャーク。
(゚Д゚)!!
ちょっとー!このドリーム、顔面偏差値かなり高くね?!(*゚∀゚)=3
MB記念のドリ戦もイケメン揃いだと思ったけど、ここもハイレベルだわ~
まあ、個人的に「可愛い」とか「カッコイイ」って思う選手が並んでるだけだけどw
で、そんな11R。
ホワイトシャークはひとりスタート遅れるも、1Mで内側を差して2着争いの位置へ。
力強い足をした3号艇との争いには敗れてしまったけど、
大外枠で3着なら、そこそこイイ感じなのではないかしらね(´∀`)♪
ムー師匠の分まで頑張って欲しいです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 20位タイ 5.67
┗全体的に物足りなかったですね。
丸岡 正典 1位 10.00
┗出足の延長で伸びもいいです。
作間 章 13位 7.00
┗思った所に艇が向かないです。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
(*´_`) .。oO(同期や和美さんより上に立つって気持ちええねぇ・・・くふふw)
明日はホワイトシャークが3R5号艇の1回走り、
調子よく連勝中の丸ちゃんが5R6号艇の1回走り、
アキラが3R3号艇、11R4号艇の2回走りとなっております。
どうか3人とも無事故で最後まで走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
土曜始まりの記念、できることなら現地へ飛びたかった!
しかしこともあろうに猫除く3人では、体が足りませんw
(=ΦωΦ) .。oO(・・・・)
そんなわけで、本日は自宅警備員してました。
最終的には警備サボってましたけどネwww
家になんていられるか!
で、そんな住之江。
あれー?公式に開会式動画とかupされないのか~(´・ω・)
てことは、BBで見るしかないな。
*****ちょうど視聴中*****
うほ(・∀・)丸ちゃんかわええ!
あの、うんうん頷きながらしゃべるとこが可愛い
アキラ元気ないなぁ(´・ω・`)
ホワイトシャーク男前!!
嗚呼、今年は東京地方に来ないで終わっちゃうのか・・・orz
―――えっと、レースリプレイに戻りましょ。
まずは1R4号艇に登場のホワイトシャーク。
ここはカドからしっかり攻めて欲しいところ!
が(゚Д゚)
スタート.07行くも、1Mでの判断がちょっとばかり遅れ
内側を差した頃にはもはや先頭集団が抜け出た後という……
ガッカリな5着はじまり('A`)
全体的にターンがイマイチだったなぁ。
続く2Rに1号艇で登場したアキラ。
おいおい、展示タイムがぶっちぎりに遅いですがな(;´Д`)
そんな不安要素満載のイン戦。
スタートは.10とアキラにしては踏み込んだ方!
しかし1Mでかからず流れ、差されたアキラは中間位置へ。
2Mで小回りターンを披露するも、道中追い上げできず3着でゴール。
ああああ危なかった!危うく4着になるとこだった!!
なんとか守りきれて良かったよ、アキラ(´;ω;)
で、前半最後のカード6Rには、白井vs丸岡の直接対決が!
インにどっかり構えて人気を集めたのが丸ちゃん、
ペラを変えての登場となったのが3号艇のホワイトシャーク。
スタートみんな早っ!Σ( ̄□ ̄;)
丸ちゃんはイン逃げ体勢、ホワイトシャークはおもいきり握ってまくります。
1Mで若干流れたホワイトシャーク。
その隙を4号艇に突かれ、逃げた丸ちゃんを追う形で3番手に。
結局そのまま1-4-3でのゴールとなりました。
丸ちゃん初戦1着おめヾ(´▽`)ノ
ホワイトシャーク、やっぱりターンがイマイチに見えるんだよなぁ。
それでも前半よりマシだけども。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 33位タイ 4.00
┗まだしっくり来てないですね。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗いつも以上に出足がいいです。
作間 章 16位タイ 6.00
┗乗り心地を含めてよくなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが11R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが5R4号艇、9R2号艇の2回走り、
アキラが1R6号艇の1回走りとなってます。
3人とも無事故で自分たちの納得いくレースができますように(-人-)(-人-)(-人-)
しかしこともあろうに猫除く3人では、体が足りませんw
(=ΦωΦ) .。oO(・・・・)
そんなわけで、本日は自宅警備員してました。
最終的には警備サボってましたけどネwww
家になんていられるか!
で、そんな住之江。
あれー?公式に開会式動画とかupされないのか~(´・ω・)
てことは、BBで見るしかないな。
*****ちょうど視聴中*****
うほ(・∀・)丸ちゃんかわええ!
あの、うんうん頷きながらしゃべるとこが可愛い
アキラ元気ないなぁ(´・ω・`)
ホワイトシャーク男前!!
嗚呼、今年は東京地方に来ないで終わっちゃうのか・・・orz
―――えっと、レースリプレイに戻りましょ。
まずは1R4号艇に登場のホワイトシャーク。
ここはカドからしっかり攻めて欲しいところ!
が(゚Д゚)
スタート.07行くも、1Mでの判断がちょっとばかり遅れ
内側を差した頃にはもはや先頭集団が抜け出た後という……
ガッカリな5着はじまり('A`)
全体的にターンがイマイチだったなぁ。
続く2Rに1号艇で登場したアキラ。
おいおい、展示タイムがぶっちぎりに遅いですがな(;´Д`)
そんな不安要素満載のイン戦。
スタートは.10とアキラにしては踏み込んだ方!
しかし1Mでかからず流れ、差されたアキラは中間位置へ。
2Mで小回りターンを披露するも、道中追い上げできず3着でゴール。
ああああ危なかった!危うく4着になるとこだった!!
なんとか守りきれて良かったよ、アキラ(´;ω;)
で、前半最後のカード6Rには、白井vs丸岡の直接対決が!
インにどっかり構えて人気を集めたのが丸ちゃん、
ペラを変えての登場となったのが3号艇のホワイトシャーク。
スタートみんな早っ!Σ( ̄□ ̄;)
丸ちゃんはイン逃げ体勢、ホワイトシャークはおもいきり握ってまくります。
1Mで若干流れたホワイトシャーク。
その隙を4号艇に突かれ、逃げた丸ちゃんを追う形で3番手に。
結局そのまま1-4-3でのゴールとなりました。
丸ちゃん初戦1着おめヾ(´▽`)ノ
ホワイトシャーク、やっぱりターンがイマイチに見えるんだよなぁ。
それでも前半よりマシだけども。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 33位タイ 4.00
┗まだしっくり来てないですね。
丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗いつも以上に出足がいいです。
作間 章 16位タイ 6.00
┗乗り心地を含めてよくなかった。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが11R6号艇の1回走り、
丸ちゃんが5R4号艇、9R2号艇の2回走り、
アキラが1R6号艇の1回走りとなってます。
3人とも無事故で自分たちの納得いくレースができますように(-人-)(-人-)(-人-)
ようやっと住之江GIが始まりますね~。
うっかり今日からかと思ってて、「やべ!昨日ブログ忘れた」とか焦りましたw
テレボサイトでちゃんと確認しようZeeee!
四天王はニャオ除いて参戦です☆
そんなわけで、前検チェック~。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.60(38位タイ) M:68(38.7%) B:19(28.7%)
┗足が云々よりも乗れなかった。
丸岡 正典 T:6.57(26位タイ) M:26(33.6%) B:10(35.7%)
┗合えば伸び型になりそうです。
作間 章 T:6.69(50位) M:75(31.0%) B:24(45.5%)
┗班では池田(浩二)さんが○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょwwww アキラったらぶっちぎりタイムランク最下位wwww
なにしちゃってんのぉぉぉwwwww
_| ̄|○
いや、もうね、今節は大きい着さえ取らなきゃイイです。
勝率をしっかり上げてもらわにゃ困るとです。
てか、そんなアキラに推された池田君もイマイチっぽいし……
やっぱ今節もダメダメちゃんなのか、アキラ(T_T)
それだけは避けていただきたい。
前回帰郷した分まで、しっかりと走って成績を残して欲しいです。
丸ちゃんは地元があまり得意じゃないけど、
ここはやはり前回の勢いを継いで頑張って欲しい!
記念獲っちゃいなよ、You!
ホワイトシャークはとりあえずスタート失敗するなよ、と。
住之江は結構スタート早くて怖いから、無茶だけはしないで欲しい。
それだけです。
3人ともまずは無事故で最終日まで走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
うっかり今日からかと思ってて、「やべ!昨日ブログ忘れた」とか焦りましたw
テレボサイトでちゃんと確認しようZeeee!
四天王はニャオ除いて参戦です☆
そんなわけで、前検チェック~。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 T:6.60(38位タイ) M:68(38.7%) B:19(28.7%)
┗足が云々よりも乗れなかった。
丸岡 正典 T:6.57(26位タイ) M:26(33.6%) B:10(35.7%)
┗合えば伸び型になりそうです。
作間 章 T:6.69(50位) M:75(31.0%) B:24(45.5%)
┗班では池田(浩二)さんが○。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ちょwwww アキラったらぶっちぎりタイムランク最下位wwww
なにしちゃってんのぉぉぉwwwww
_| ̄|○
いや、もうね、今節は大きい着さえ取らなきゃイイです。
勝率をしっかり上げてもらわにゃ困るとです。
てか、そんなアキラに推された池田君もイマイチっぽいし……
やっぱ今節もダメダメちゃんなのか、アキラ(T_T)
それだけは避けていただきたい。
前回帰郷した分まで、しっかりと走って成績を残して欲しいです。
丸ちゃんは地元があまり得意じゃないけど、
ここはやはり前回の勢いを継いで頑張って欲しい!
記念獲っちゃいなよ、You!
ホワイトシャークはとりあえずスタート失敗するなよ、と。
住之江は結構スタート早くて怖いから、無茶だけはしないで欲しい。
それだけです。
3人ともまずは無事故で最終日まで走れますように(-人-)(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search