何気に6日間開催と長い一節
F休み明けだっていうのにキッツイねぇ…(´Д`)
まあ、稼げるだけ稼いでもらいましょ☆
そんなわけで、まずは前半3Rに6号艇で登場。
さすがに内枠が先輩ばかり、しかも3号艇は支部長さんだけに
丸ちゃんも動けませんわなw
大外6コースから、最内を差して3着。
うぅむ、やはり引き波に対して弱い足だな・・・・・・
後半は7Rに5号艇で登場。
うわー、3号艇にセキチューがいる!Σ( ̄□ ̄;)
そりゃあ進入がゴチャゴチャしますわな。
丸ちゃん、無理しない性格というかガツガツしてないというか…
後輩すら動いてカドに入ったのに、普通に大外ですよ( ̄∀ ̄;)
差のないスタートから、1Mはまくり・・差、し・・・?んん????
なんか内側の艇が全部外にすっ飛んでいったんですけどもっwww
ぽっかり開いた空間に、外の2艇が差し込む形となりました。
先頭に立った4号艇にじわじわ接近するも、やはり決め手に欠ける足の丸ちゃん。
残念ながら(?)2着でゴールとなりました。
まあ、ここはラッキーってことで(;´ω`)b
まさかまさかの2万舟w
明日は7R2号艇、11R1号艇の2回走りです。
好枠を活かして、頑張って欲しいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りができますように(-人-)
F休み明けだっていうのにキッツイねぇ…(´Д`)
まあ、稼げるだけ稼いでもらいましょ☆
そんなわけで、まずは前半3Rに6号艇で登場。
さすがに内枠が先輩ばかり、しかも3号艇は支部長さんだけに
丸ちゃんも動けませんわなw
大外6コースから、最内を差して3着。
うぅむ、やはり引き波に対して弱い足だな・・・・・・
後半は7Rに5号艇で登場。
うわー、3号艇にセキチューがいる!Σ( ̄□ ̄;)
そりゃあ進入がゴチャゴチャしますわな。
丸ちゃん、無理しない性格というかガツガツしてないというか…
後輩すら動いてカドに入ったのに、普通に大外ですよ( ̄∀ ̄;)
差のないスタートから、1Mはまくり・・差、し・・・?んん????
なんか内側の艇が全部外にすっ飛んでいったんですけどもっwww
ぽっかり開いた空間に、外の2艇が差し込む形となりました。
先頭に立った4号艇にじわじわ接近するも、やはり決め手に欠ける足の丸ちゃん。
残念ながら(?)2着でゴールとなりました。
まあ、ここはラッキーってことで(;´ω`)b
まさかまさかの2万舟w
明日は7R2号艇、11R1号艇の2回走りです。
好枠を活かして、頑張って欲しいところ!
どうか無事故で丸ちゃんらしい走りができますように(-人-)
PR
本日より始まった若松一般戦。
丸ちゃんの復帰戦は、なぜかナイター。
モーターは下から3番目と、いきなりウ●コ(゚∀゚)ノ
6日間あるので、なんとか調整して欲しいところです…
まずは4Rに3号艇で登場。
ここは6号艇が動いてくるも、飄々と枠主張w
3コースからズバッと最内を差して、まずは1等ヾ(´▽`)ノ
一番人気に応えられて良かった♪
12Rは4号艇。
枠なりから1Mは差しハンドル。
ちょっと2号艇がお邪魔だったこともあり、展開なく5着…
まあ、足が悪いのだから仕方あるまい。
引き波を越えてくパワーがまったくないねぇ(;´Д`)
とりあえず全体の底上げを!!!早急に!!!!
明日は3R6号艇、7R5号艇の2回走り。
リハビリレースみたいなものだけど、しっかり勝って欲しいですね。
どうか無事故で精一杯頑張ってください(-人-)
丸ちゃんの復帰戦は、なぜかナイター。
モーターは下から3番目と、いきなりウ●コ(゚∀゚)ノ
6日間あるので、なんとか調整して欲しいところです…
まずは4Rに3号艇で登場。
ここは6号艇が動いてくるも、飄々と枠主張w
3コースからズバッと最内を差して、まずは1等ヾ(´▽`)ノ
一番人気に応えられて良かった♪
12Rは4号艇。
枠なりから1Mは差しハンドル。
ちょっと2号艇がお邪魔だったこともあり、展開なく5着…
まあ、足が悪いのだから仕方あるまい。
引き波を越えてくパワーがまったくないねぇ(;´Д`)
とりあえず全体の底上げを!!!早急に!!!!
明日は3R6号艇、7R5号艇の2回走り。
リハビリレースみたいなものだけど、しっかり勝って欲しいですね。
どうか無事故で精一杯頑張ってください(-人-)
MB記念の終わりが、萬にとっては夏の終わり。
明日から少しでも涼しくなってくれることを願うばかりです。
(ノω`)~~ 毎晩熱中症気味で頭痛…
瀕死モデムとの付き合いも、そろそろやめにしたい。
レースリプレイ中に落ちるのはやめてー><
本日MB記念@蒲郡最終日。
まずは4Rに2号艇で登場のホワイトシャーク。
苦手な黒カポック、そしてスタート凹んで最初にまくられたけど、
道中冷静に捌き、健闘の末3着入線。
赤岩さんの2周2MからのHSがパねかった!
あんだけ外に流れておきながら伸び返すって!!!
すげーなぁ、ヨシヲ!
続く5Rには、6号艇でアキラが登場。
3号艇が外に出たので、アキラは5コース。
そこから.13のトップスタート決まったぁぁぁ(≧▽≦)ノシ
パワフルに4艇を飲み込んで一気に先頭に立つと、
そのままあっさりと1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
スタートも踏み込んだし、しっかり攻めたし良いレースでした。
ナイスよ、アキラ(*´ω`)ノ"(-_-`*)ゞ
さらに続く6Rには、4号艇でニャオが登場。
ここまでまくり勝ちが決まっている蒲郡水面、
ニッポンイチ恐ろしくない4カドのニャオになるかと思いきや、
うほぅ、6号艇の前本さん前付けキタコレ(゚Д゚)!
コース奪われ5コースになったニャオ。
あらやだ、隣は同期のヒロリンだったのね。
案の定、カドになった前本さんが一気に攻めて先頭へ。
ニャオはちょっと流れながらも、まくり差して中間位置。
ところが2M、赤岩さん並に流れて一気に最後方まで後退(ノД`)
ガックリ6着でございました。
嗚呼(ノД`)攻め方失敗・・・
そしてニャオとアキラの直接対決、9R!
あっ、テラショも一緒なのね(・ω・)
スタートややバラけた状態から、1号艇のニャオによる逃走劇。
動いた6号艇が攻め切れず、弾いた2号艇と4号艇テラショとの2着争いに。
アキラは中間からやや後方位置で、5号艇との大接戦!
1周2Mで抜け出たのが4号艇のテラショ。
アキラは道中で激しく競り合いを見せるも、4着でゴール。
ぬぅ、ここはニャオからテラショ、アキラに続けられたら良かったのに。
ん?!(゚ω゚)
ちょっとー!このレース顔面偏差値高めなんですけどもー!
そしてテラショの体重が初日から全然変わってないんですけどもーwww
……可愛いから許す(´ω`)”
で、ラストは11Rに3号艇で登場のホワイトシャーク。
Σ(;゚ω゚)ちょwww この人も結局体重誤差程度にしか変わってないwwww
山口部屋、先に祝勝会とかしちゃらめぇぇぇぇぇぇ><
ここは枠なり3コースから、ちょい凹み気味も、まくっていって中間位置。
2Mごとに先行艇を捕らえる粘りの走りも、ここは3着まで。
お行儀良く1-2-3-4-5-6という着順でございましたな(´ω`)
とりあえず大きな事故なく終われて何よりでした。
優勝はムー師匠!
今村さ~~ん、おめでとうございま~すヾ(´▽`)ノ
2号艇が凹んで壁なしだったにもかかわらず、しっかり逃げてくれましたね。
若手とベテランがイイ感じにミックスされてるな、今年は。
暑い中、選手の皆さん本当にお疲れ様でした!
ファンの人たちもお疲れ様です(´ω`)ノシ
また次の熱戦に期待しましょう☆
明日から少しでも涼しくなってくれることを願うばかりです。
(ノω`)~~ 毎晩熱中症気味で頭痛…
瀕死モデムとの付き合いも、そろそろやめにしたい。
レースリプレイ中に落ちるのはやめてー><
本日MB記念@蒲郡最終日。
まずは4Rに2号艇で登場のホワイトシャーク。
苦手な黒カポック、そしてスタート凹んで最初にまくられたけど、
道中冷静に捌き、健闘の末3着入線。
赤岩さんの2周2MからのHSがパねかった!
あんだけ外に流れておきながら伸び返すって!!!
すげーなぁ、ヨシヲ!
続く5Rには、6号艇でアキラが登場。
3号艇が外に出たので、アキラは5コース。
そこから.13のトップスタート決まったぁぁぁ(≧▽≦)ノシ
パワフルに4艇を飲み込んで一気に先頭に立つと、
そのままあっさりと1着ゴールインヾ(´▽`)ノ
スタートも踏み込んだし、しっかり攻めたし良いレースでした。
ナイスよ、アキラ(*´ω`)ノ"(-_-`*)ゞ
さらに続く6Rには、4号艇でニャオが登場。
ここまでまくり勝ちが決まっている蒲郡水面、
ニッポンイチ恐ろしくない4カドのニャオになるかと思いきや、
うほぅ、6号艇の前本さん前付けキタコレ(゚Д゚)!
コース奪われ5コースになったニャオ。
あらやだ、隣は同期のヒロリンだったのね。
案の定、カドになった前本さんが一気に攻めて先頭へ。
ニャオはちょっと流れながらも、まくり差して中間位置。
ところが2M、赤岩さん並に流れて一気に最後方まで後退(ノД`)
ガックリ6着でございました。
嗚呼(ノД`)攻め方失敗・・・
そしてニャオとアキラの直接対決、9R!
あっ、テラショも一緒なのね(・ω・)
スタートややバラけた状態から、1号艇のニャオによる逃走劇。
動いた6号艇が攻め切れず、弾いた2号艇と4号艇テラショとの2着争いに。
アキラは中間からやや後方位置で、5号艇との大接戦!
1周2Mで抜け出たのが4号艇のテラショ。
アキラは道中で激しく競り合いを見せるも、4着でゴール。
ぬぅ、ここはニャオからテラショ、アキラに続けられたら良かったのに。
ん?!(゚ω゚)
ちょっとー!このレース顔面偏差値高めなんですけどもー!
そしてテラショの体重が初日から全然変わってないんですけどもーwww
……可愛いから許す(´ω`)”
で、ラストは11Rに3号艇で登場のホワイトシャーク。
Σ(;゚ω゚)ちょwww この人も結局体重誤差程度にしか変わってないwwww
山口部屋、先に祝勝会とかしちゃらめぇぇぇぇぇぇ><
ここは枠なり3コースから、ちょい凹み気味も、まくっていって中間位置。
2Mごとに先行艇を捕らえる粘りの走りも、ここは3着まで。
お行儀良く1-2-3-4-5-6という着順でございましたな(´ω`)
とりあえず大きな事故なく終われて何よりでした。
優勝はムー師匠!
今村さ~~ん、おめでとうございま~すヾ(´▽`)ノ
2号艇が凹んで壁なしだったにもかかわらず、しっかり逃げてくれましたね。
若手とベテランがイイ感じにミックスされてるな、今年は。
暑い中、選手の皆さん本当にお疲れ様でした!
ファンの人たちもお疲れ様です(´ω`)ノシ
また次の熱戦に期待しましょう☆
ナイターレースだと場外行くのがかったるい。
なんでだろうなぁって考えてたんだけど、
やっぱり拘束時間の長さにあるんじゃないかと。
通常のレースだと、終わってからもごはん食べに行けたり
別の用事ができたりするんだよね!
ナイターだと、もうそれがメインで終わっちゃう。
悪いことじゃないんだけど、平日勤務で土日休みの人間にとって
土日は友達と遊ぶチャンスでもあるからねぇ・・・・・
レース後に集いに合流ってパターンが多い人間なので
どうしてもナイターレースの場外は行く気がそがれるのです。
ナイター場外で前売り買うならネット投票で充分じゃん?(・ω・)
てなわけで、本日も在宅。
といっても、昼間はお出かけしちょりましたが。
志むらのかき氷、あんずも生いちごも実に美味しいデス(*´ρ`)
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
さて、まずは敗者戦。
ゆっくりリプ見ようかと思ったら、またしてもモデムが不安定(´・ω・`)
どうしても熱に弱いんだって。コレは仕方ない。
準優は地上波で見れたから、まあ良しとしよう(´ω`)
―――って、準優荒れ過ぎやろー!!Σ(゚Д゚;)
9RではFが出て、10Rでは振込み転覆12万舟、そして11Rでは転覆…
ナニコレ呪い?
怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみにホワイトシャーク@10R。
5号艇で5コースから、先に攻めた4号艇の様子を見ながらのまくり差しが不発。
1Mでぐにゅっと弾かれ後方に置かれるも、2Mで隙を突いて浮上!
事故艇が出たこともあり、3着でのゴールとなりました。
まあ、優出は逃してしまったけどスタート事故なくて良かったです。
だって全員早いンだもん(TωT)
心臓に悪いよ、F艇出た直後だっていうのにさ!
どうか事故だけはやめてくださいね・・・・・・
あ、ニャオは6R3号艇で2着(智也様とワンツーですね!)
12R2号艇で・・・ありゃりゃのドベ(;´Д`)
アキラは5R1号艇で、抜かれて2着Σ(´Д`;)
12R4号艇では、1Mで内側を鋭く差しての2着。
そういや今節は二人ともスタート頑張ってるね(・∀・)!
白井のは早いと怖いくせにwww
やはりナイターは得意というだけありますなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗回転を止めすぎて失敗していた。
秋山 直之
┗出足中心にまずまず行ってる。
作間 章
┗握って回る分にはいいけど・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ンマー、白井さんたらここへきて失敗とか!
・・・・・・・いやまあ、展開も悪かったと思うよ?(;´д`)ゞ 甘。
ニャオは確かにコメント通り悪くない足なんだよねぇ。
スタートが届いてるってのが、ニャオ的には大事だし。
アキラもそう。
彼らのベストバランスは、スタートが届いてナンボ!
だけど相変わらず握って回った方がいいのか、アキラ…
それ、ずいぶん長いこと言ってますよね?
だったらもう、ずっとそっちでいっちゃえばいいんじゃないの?w
明日はホワイトシャークが4R2号艇、11R3号艇の2回走り、
ニャオが6R4号艇、9R1号艇の2回走り、
アキラが5R6号艇、9R3号艇の2回走りとなってます。
あーら、B型コンビ3度目の対戦か。
最後くらいワンツー決めてくれてもイインジャナイ?!(・∀・)
どうか最後まで全員無事故で走りきって下さい(-人-)(-人-)(-人-)
なんでだろうなぁって考えてたんだけど、
やっぱり拘束時間の長さにあるんじゃないかと。
通常のレースだと、終わってからもごはん食べに行けたり
別の用事ができたりするんだよね!
ナイターだと、もうそれがメインで終わっちゃう。
悪いことじゃないんだけど、平日勤務で土日休みの人間にとって
土日は友達と遊ぶチャンスでもあるからねぇ・・・・・
レース後に集いに合流ってパターンが多い人間なので
どうしてもナイターレースの場外は行く気がそがれるのです。
ナイター場外で前売り買うならネット投票で充分じゃん?(・ω・)
てなわけで、本日も在宅。
といっても、昼間はお出かけしちょりましたが。
志むらのかき氷、あんずも生いちごも実に美味しいデス(*´ρ`)
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
さて、まずは敗者戦。
ゆっくりリプ見ようかと思ったら、またしてもモデムが不安定(´・ω・`)
どうしても熱に弱いんだって。コレは仕方ない。
準優は地上波で見れたから、まあ良しとしよう(´ω`)
―――って、準優荒れ過ぎやろー!!Σ(゚Д゚;)
9RではFが出て、10Rでは振込み転覆12万舟、そして11Rでは転覆…
ナニコレ呪い?
怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみにホワイトシャーク@10R。
5号艇で5コースから、先に攻めた4号艇の様子を見ながらのまくり差しが不発。
1Mでぐにゅっと弾かれ後方に置かれるも、2Mで隙を突いて浮上!
事故艇が出たこともあり、3着でのゴールとなりました。
まあ、優出は逃してしまったけどスタート事故なくて良かったです。
だって全員早いンだもん(TωT)
心臓に悪いよ、F艇出た直後だっていうのにさ!
どうか事故だけはやめてくださいね・・・・・・
あ、ニャオは6R3号艇で2着(智也様とワンツーですね!)
12R2号艇で・・・ありゃりゃのドベ(;´Д`)
アキラは5R1号艇で、抜かれて2着Σ(´Д`;)
12R4号艇では、1Mで内側を鋭く差しての2着。
そういや今節は二人ともスタート頑張ってるね(・∀・)!
白井のは早いと怖いくせにwww
やはりナイターは得意というだけありますなぁ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治
┗回転を止めすぎて失敗していた。
秋山 直之
┗出足中心にまずまず行ってる。
作間 章
┗握って回る分にはいいけど・・・。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
ンマー、白井さんたらここへきて失敗とか!
・・・・・・・いやまあ、展開も悪かったと思うよ?(;´д`)ゞ 甘。
ニャオは確かにコメント通り悪くない足なんだよねぇ。
スタートが届いてるってのが、ニャオ的には大事だし。
アキラもそう。
彼らのベストバランスは、スタートが届いてナンボ!
だけど相変わらず握って回った方がいいのか、アキラ…
それ、ずいぶん長いこと言ってますよね?
だったらもう、ずっとそっちでいっちゃえばいいんじゃないの?w
明日はホワイトシャークが4R2号艇、11R3号艇の2回走り、
ニャオが6R4号艇、9R1号艇の2回走り、
アキラが5R6号艇、9R3号艇の2回走りとなってます。
あーら、B型コンビ3度目の対戦か。
最後くらいワンツー決めてくれてもイインジャナイ?!(・∀・)
どうか最後まで全員無事故で走りきって下さい(-人-)(-人-)(-人-)
アイルー村GETしたので、ヨロズ村のニャオって名付けてみますた(´ω`)
ちゃんと愛着湧くかしら?
あねごキャラなんだけどな(゚Д゚)
さておき、MB記念@蒲郡はあっという間に予選最終日。
ぶっちゃけ予選突破は厳しいかなーと思ってたんですが―――
ホワイトシャークが準優進出決定(≧▽≦)ノ
いくら内枠だったからってピンピンは出来過ぎw
いやっ、もちろんめっちゃ嬉しいですけどね(*´艸`)
残念ながら、アキラとニャオは条件きつくて無理でした。
まあ、ニャオの方にはそれでも望みがあったけど、外枠じゃさすがに厳しいね。
攻めてはいたけど、3着で敗退。
池田君にリベンジできたから、まあいいか…?!
アキラは逆に1着でも相手待ち状態だったからねー。
得意のセンターからスタートも頑張ったけど、残念ながら3着敗退。
数字的には二人とも悪くはないんだけど、
やっぱり予選突破はして欲しかったなぁ_| ̄|○
ま、無事故で終われるのが一番ですけどね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ 6.17
┗回転が合えば納得いく足です。
秋山 直之 24位 5.60
┗(=ΦωΦ)
作間 章 27位タイ 5.00
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが準優10R5号艇、
ニャオが6R3号艇と、12R2号艇の2回走り、
アキラが5R1号艇、12R4号艇の2回走りとなってます。
おや、屈辱のデモンストレーションレース(と勝手に命名)に
ニャオとアキラの直接対決第2弾がきましたね。
こりゃどちらも頑張ってもらわねば!!!!(´ω`)”
どうか無事故で自分たちらしいレースができますように(-人-)(-人-)(-人-)
ちゃんと愛着湧くかしら?
あねごキャラなんだけどな(゚Д゚)
さておき、MB記念@蒲郡はあっという間に予選最終日。
ぶっちゃけ予選突破は厳しいかなーと思ってたんですが―――
ホワイトシャークが準優進出決定(≧▽≦)ノ
いくら内枠だったからってピンピンは出来過ぎw
いやっ、もちろんめっちゃ嬉しいですけどね(*´艸`)
残念ながら、アキラとニャオは条件きつくて無理でした。
まあ、ニャオの方にはそれでも望みがあったけど、外枠じゃさすがに厳しいね。
攻めてはいたけど、3着で敗退。
池田君にリベンジできたから、まあいいか…?!
アキラは逆に1着でも相手待ち状態だったからねー。
得意のセンターからスタートも頑張ったけど、残念ながら3着敗退。
数字的には二人とも悪くはないんだけど、
やっぱり予選突破はして欲しかったなぁ_| ̄|○
ま、無事故で終われるのが一番ですけどね。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 14位タイ 6.17
┗回転が合えば納得いく足です。
秋山 直之 24位 5.60
┗(=ΦωΦ)
作間 章 27位タイ 5.00
┗(´-_-)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが準優10R5号艇、
ニャオが6R3号艇と、12R2号艇の2回走り、
アキラが5R1号艇、12R4号艇の2回走りとなってます。
おや、屈辱のデモンストレーションレース(と勝手に命名)に
ニャオとアキラの直接対決第2弾がきましたね。
こりゃどちらも頑張ってもらわねば!!!!(´ω`)”
どうか無事故で自分たちらしいレースができますように(-人-)(-人-)(-人-)
ようやく嵐コンの当落確認できたと思ったら、
東京ドーム落選って何事ーー?!_| ̄|○
会員番号70万台の新規が受かりやすいってマジか。
3万台のわしゃ無理か?!素直に国立ン時申し込めってか?!
今年は大野うちわ振れないのか~~~・゚・(ノД`)・゚・
わしの癒しがゼロじゃよ~~~~~orz
ジャニ運下降したんだから、せめて競艇の方は・・・・・・って
何?!
白井、なんでマイナス取られてるの?Σ(゚Д゚lll)
えっ、失速?!はぁぁぁぁ!?
_ノ乙(、ン、)_
踏んだり蹴ったり。
おかげでもうニャオが1号艇で3着だったりとか、
アキラが2号艇でドベだったりとか、
そんないらんことしか目に付かず、やる気も起きませんですよ…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 34位タイ 4.25
┗3日目はレース失敗してた。
秋山 直之 22位タイ 5.50
┗乗り心地がいいし足も○。
作間 章 27位タイ 4.75
┗3日目はペラ調整の失敗。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
折り返しDayに失敗スンナ!(#`Д´)ノシ≡≡卍卍 Σ(-_-`;ノ)ノΣ(゚ε゚;ノ)ノ
おかげで予選突破、かなり厳しいです><
全員がピン取れ!的な。
明日はホワイトシャークが4R2号艇、11R1号艇の2回走り、
ニャオが7R6号艇の1回走り、
アキラが10R3号艇の1回走りとなってます。
とりあえずもう無事故で!無事故で走り抜いてください(-人-)(-人-)(-人-)
はぁ・・・・・・・・_ノ乙(、ン、)ノシ
東京ドーム落選って何事ーー?!_| ̄|○
会員番号70万台の新規が受かりやすいってマジか。
3万台のわしゃ無理か?!素直に国立ン時申し込めってか?!
今年は大野うちわ振れないのか~~~・゚・(ノД`)・゚・
わしの癒しがゼロじゃよ~~~~~orz
ジャニ運下降したんだから、せめて競艇の方は・・・・・・って
何?!
白井、なんでマイナス取られてるの?Σ(゚Д゚lll)
えっ、失速?!はぁぁぁぁ!?
_ノ乙(、ン、)_
踏んだり蹴ったり。
おかげでもうニャオが1号艇で3着だったりとか、
アキラが2号艇でドベだったりとか、
そんないらんことしか目に付かず、やる気も起きませんですよ…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 34位タイ 4.25
┗3日目はレース失敗してた。
秋山 直之 22位タイ 5.50
┗乗り心地がいいし足も○。
作間 章 27位タイ 4.75
┗3日目はペラ調整の失敗。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
折り返しDayに失敗スンナ!(#`Д´)ノシ≡≡卍卍 Σ(-_-`;ノ)ノΣ(゚ε゚;ノ)ノ
おかげで予選突破、かなり厳しいです><
全員がピン取れ!的な。
明日はホワイトシャークが4R2号艇、11R1号艇の2回走り、
ニャオが7R6号艇の1回走り、
アキラが10R3号艇の1回走りとなってます。
とりあえずもう無事故で!無事故で走り抜いてください(-人-)(-人-)(-人-)
はぁ・・・・・・・・_ノ乙(、ン、)ノシ
モデムが死ぬ前に必死で更新!w
いい加減、この暑さを終わりにして欲しいわぁ(υ´Д`)ゞ
てなわけで、さっそくレース結果をちぇき☆
まずは3Rに3号艇で登場のホワイトシャーク。
おおっ、体重500g減!
自分だと誤差の範囲だけど、選手には大きいよねw
5号艇が動いてきたけど、ここは枠主張。
全員がゼロ台という好スタートを決め、1Mで艇がブレるシャークΣ( ̄□ ̄;)
BS抜けて5番手の位置に。
しかし2Mで冷静に内側を差し3着位置に浮上。
2周2Mでも小回りターンで逆転に成功!
見事同期ワンツーでのフィニッシュとなりましたヾ(´▽`)ノ
最初に1Mで舟が横滑りしたの見た時、もうだめぽと思ったけど
あそこからよく2着まで立て直せたよ~。良かったー。
5Rは5号艇にニャオ登場。
4号艇がピット離れ遅れたので、颯爽とコースを奪いに行くコソ泥猫w
うまいことカドをGETしたけど・・・・・・・
遅れてしまっては意味がない!Σ(ノ∀`) .11はニャオ的に充分だけどw
1Mは当然のような差しハンドルで中間位置。
前を行く6号艇には追いつかず、そのまま4着でゴール。
ちょっと勿体無かったー。
(=ΦωΦ)<池田君には敵いませんニャァ~
(´ー`)<寺田君には敵わんなぁ~
(=ΦωΦ)⇒(´ー`)⇒(゜w゜) 片思い連鎖的な?w
それはそれで萌えですけどもっ!!!!
できれば池寺ワンツーが良かったなぁ。そこに猫絡めてw
続く6Rには、同じく5号艇でアキラ登場。
黄色カポックのアキラは安定感があるイメージ。
枠なり5コースから、.08という好タイミングで飛び出していったアキラ!
一気に内側の艇を叩きに出たけど、伸び返してきた内を見て冷静に差しハンドル。
まくった2号艇を見てからのまくり差しで、2着をGETです~ヽ(´▽`)ノ
うむ、冷静だったな!
スタート行けたのも良かった!!
そして10Rには、本日2走目のホワイトシャークが登場。
ここは4号艇で、本番は枠なり。
4カドから.07という好スタートも、内側も早く攻めきれず。
内側を差していくも、1号艇が逃げて2着まで。
悪い走りじゃなかったのに勝てなかったのが残念。
でも、足は前半より良さそうだったね(´ω`)”
たぶん後半の方が少しでも冷えるしイイんだと思われ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 9位タイ 7.33
┗回転を止めて感触は上向き。
秋山 直之 21位タイ 6.00
┗ターン回りはいいと思います。
作間 章 21位タイ 6.00
┗伸びはいい方。回り足が欲しい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが7R6号艇の1回走り、
ニャオが2R4号艇、9R1号艇の2回走り、
アキラが4R4号艇、9R2号艇の2回走りとなってます。
およ!9Rに同い年B型コンビクル━━(=ΦωΦ)人(-_-`)━━!!!!
内枠だし、どうせならワンツーといっちゃいましょう!
てか、そうあって欲しいです。
どうか明日も無事故で、カッコイイ走りを魅せてください(-人-)(-人-)(-人-)
いい加減、この暑さを終わりにして欲しいわぁ(υ´Д`)ゞ
てなわけで、さっそくレース結果をちぇき☆
まずは3Rに3号艇で登場のホワイトシャーク。
おおっ、体重500g減!
自分だと誤差の範囲だけど、選手には大きいよねw
5号艇が動いてきたけど、ここは枠主張。
全員がゼロ台という好スタートを決め、1Mで艇がブレるシャークΣ( ̄□ ̄;)
BS抜けて5番手の位置に。
しかし2Mで冷静に内側を差し3着位置に浮上。
2周2Mでも小回りターンで逆転に成功!
見事同期ワンツーでのフィニッシュとなりましたヾ(´▽`)ノ
最初に1Mで舟が横滑りしたの見た時、もうだめぽと思ったけど
あそこからよく2着まで立て直せたよ~。良かったー。
5Rは5号艇にニャオ登場。
4号艇がピット離れ遅れたので、颯爽とコースを奪いに行くコソ泥猫w
うまいことカドをGETしたけど・・・・・・・
遅れてしまっては意味がない!Σ(ノ∀`) .11はニャオ的に充分だけどw
1Mは当然のような差しハンドルで中間位置。
前を行く6号艇には追いつかず、そのまま4着でゴール。
ちょっと勿体無かったー。
(=ΦωΦ)<池田君には敵いませんニャァ~
(´ー`)<寺田君には敵わんなぁ~
(=ΦωΦ)⇒(´ー`)⇒(゜w゜) 片思い連鎖的な?w
それはそれで萌えですけどもっ!!!!
できれば池寺ワンツーが良かったなぁ。そこに猫絡めてw
続く6Rには、同じく5号艇でアキラ登場。
黄色カポックのアキラは安定感があるイメージ。
枠なり5コースから、.08という好タイミングで飛び出していったアキラ!
一気に内側の艇を叩きに出たけど、伸び返してきた内を見て冷静に差しハンドル。
まくった2号艇を見てからのまくり差しで、2着をGETです~ヽ(´▽`)ノ
うむ、冷静だったな!
スタート行けたのも良かった!!
そして10Rには、本日2走目のホワイトシャークが登場。
ここは4号艇で、本番は枠なり。
4カドから.07という好スタートも、内側も早く攻めきれず。
内側を差していくも、1号艇が逃げて2着まで。
悪い走りじゃなかったのに勝てなかったのが残念。
でも、足は前半より良さそうだったね(´ω`)”
たぶん後半の方が少しでも冷えるしイイんだと思われ。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 9位タイ 7.33
┗回転を止めて感触は上向き。
秋山 直之 21位タイ 6.00
┗ターン回りはいいと思います。
作間 章 21位タイ 6.00
┗伸びはいい方。回り足が欲しい。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日はホワイトシャークが7R6号艇の1回走り、
ニャオが2R4号艇、9R1号艇の2回走り、
アキラが4R4号艇、9R2号艇の2回走りとなってます。
およ!9Rに同い年B型コンビクル━━(=ΦωΦ)人(-_-`)━━!!!!
内枠だし、どうせならワンツーといっちゃいましょう!
てか、そうあって欲しいです。
どうか明日も無事故で、カッコイイ走りを魅せてください(-人-)(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search