忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715]  [716]  [717
時刻はまたもや25時を回っております…

今日は朝から晩まで出ずっぱり!
平和島と人形町で、おもいきり楽しんでくることができました(*´∀`)
またもや呑んでないのに一人テンション高っ!
隣の席にやってきたおかまちゃん(ゲイ兄さん?)よりテンション高っ!w
じつに楽しい一夜だったのです(´ω`)”
今度は卒アル持って集まりたいわーwww


さておき。

レースは結果のみをさらっと参りましょう。
平和島以外の結果を全然見てなかったもんだで(;´Д`)ゞ

まずは…ホワイトシャークとアキラ参戦の唐津から!

10R5号艇で登場のアキラは、枠なりから.21とスタート遅れて5着。
ここんとこスタート届かないとお話になってない気がします…

そして12Rドリーム戦に5号艇で登場のホワイトシャーク。
こちらは.11とトップスタートも、4着敗退(ノД`)
点増しで良かったと言うべきか。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 15位タイ 7.00
┗ペラが合えばよくなりそうです。

作間 章 40位タイ 2.00
┗特長がなくて平凡な足です・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ギャ!アキラにマイナスコメント発動!Σ( ̄□ ̄;)
ちょっと前検から大口叩いちゃったからか?w

明日はホワイトシャークが、3R6号艇と8R3号艇の2回走り、
アキラが、1R3号艇と9R2号艇の2回走りです。

どちらもとにかく無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして蒲郡ナイター。
ニャオは滑り込みで準優に乗ってたんですよね~~

って、結果見て仰天!
なんと優出しちょる━━Σ(゚ロ゚ノ)ノ ━━!!!!!!!!!!!

(=ΦωΦ)<またたびが怖いのなら、前を走ればいいじゃニャいw

の言葉通りに、池田君の前を走って2着ですよ!
頑張ったな、ニャオ!!
やればできんじゃん(≧▽≦)ノシ (ΦωΦ=)<当たり前! 

そして敗者戦巡りとなった丸ちゃんは、
4R3号艇で4着、12R6号艇で3着となりました。

ん~、やはりパワー不足か(´Д`)
というか、またもや調整能力に問題が……

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗自分なりにメドが付くところまで来た。

丸岡 正典
┗3枚目を投入したけどダメです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが優勝戦12R6号艇、
丸ちゃんが2R4号艇、9R1号艇の2回走りとなってます。

去年は丸ちゃんが滑り込みで優出したんだっけ。
今年はニャオか~。
去年よりいい成績で終わってくれるといいんだけども(´ω`)

とにかく無事故で、自分らしい走りができるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
PR
人生、何が起きるかなんて、誰にもわかりません。
ましてレース中の事故なんて、誰も予見できません。
ただひたすら、無事故を祈るしかないんです。

もう二度と悲しい事故は起きて欲しくないです。
岩永高弘選手のご冥福を、謹んでお祈り申し上げます。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・

さて、今夜は蒲郡の勝負駆けDayでございました。
参戦中のニャオも丸ちゃんも、かなり厳しい勝負駆け。

まずは6Rに1号艇で登場のニャオ。

展示では枠なりだったものの、本番は王者が動いてきてインに…!
てか、王者は1着取っても相手待ちなのかΣ( ̄□ ̄;)
そりゃあ勝負に出ないとイカンね。
ニャオはゆっくりと2コースから―――スタートも超ゆっくり!( ̄ω ̄#)
.30ってなんだよ!アホかよ!

とか思ったら、王者がF━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━!!!!

勝負駆けってぇのは、こうするもんさ……

と言わんばかりの王者の勇み足でございました。
…ニャオもちったぁ見習え( ´ω`)σ)ωΦ;)ぅぅ 

1Mでウ●コごっつんこして、結局実質ドベでゴール。
4着条件で5着…
嗚呼、もうダメぽ(ノД`)

続く7Rには2号艇で登場の丸ちゃん。
こちらも1着取って相手待ちだけど、ぶっちゃけ面子がさらにキツイ(;´Д`)

スタートきれいに揃ったところから、1Mは差して2着争いの位置に。
しかし3号艇が2着条件で走っていたこともあって、2M迫力の全速戦で前へ!
丸ちゃん3着位置となり、そのまま周回を重ねていくかと思いきや、
今度は2周2Mで5号艇に差されて逆転を許してしまいました(ノД`)
悲しくも4着ゴールイン。
予選突破ならず_| ̄|○

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 18位 5.60
┗目立たず普通くらいですね。

丸岡 正典 27位タイ 4.80
┗よくなったと思ったけど・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ん?!
王者Fだの帰郷者出ーので、ニャオがギリギリ予選通過したー!Σ(゚Д゚)
去年は丸ちゃんがギリギリ通過で、今年はニャオかw

ちなみに丸ちゃんの足、悪くはないけど2Mでのかかりが甘いかもしれんね…
というよりむしろ、エーゾータンの差しが巧いんだと思うわ(;´∀`)

明日はニャオが11R準優6号艇の1回走り、
丸ちゃんが4R3号艇、12R6号艇の2回走りです。

お、今度は丸ちゃんがデモンストレーションレースかw

とにもかくにも無事故で、自分の力を出し切れるようお願いします(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、いよいよ明日から唐津のGIも開催。
ホワイトシャークとアキラのヤンキーコンビが参戦でっす( ゚3゚)人(-_-`)

…アキラ、九州っ子になっちまえよ!っていう斡旋が続いちょりますなw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

白井 英治 T:6.89(38位タイ) M:32(47.7%) B:33(68.0%)
┗エンジンに力強さはある。

作間 章 T:6.86(25位タイ) M:38(30.0%) B:41(30.0%)
┗合えば水準以上になりそう。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ぁ~はん(゚Д゚)?
ホワイトシャークのモーター、上から3番目なのにタイム悪っ!
そういやこの人も、前検あまりタイムは出さんかったっけな…
どちらもコメントが明るいのが何よりです(´ω`)

初日はホワイトシャークがドリーム12R5号艇の1回走り、
そしてアキラが10R5号艇の1回走りとなっております。

どうか無事故で、最後まできっちり走りきれるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
「…レース開始」って声が渋いですね、蒲郡(´艸`)

あっというまに竹島特別は3日目。
何気にここが勝負賭けだったりするわけで(´Д`)

まずは5Rに2号艇で登場のニャオ。

またヒゲ泥棒キタ━━━━(゚◇゚)━━━━!!!!
ついでに暢さんまでキタ━━━━(゚△゚)━━━━!!!!

2艇に入られ、ニャオはなんと4カド。
まあ、ある意味これは想定内でしたけどw
ニッポン一怖くない4カドですね、わかります(´ω`)”

とか言ってたら、なんかトップスタートキメタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

一気にまくって先頭へヾ(´▽`)ノ
そのままブッチギってゴールイン!!!

すご過ぎんだろ、ニャオ(;゚ω゚) (ΦωΦ=)ニャフフ…

丸ちゃんは8Rに5号艇で登場。
ここはもう意地でも頑張ってもらわにゃ、ちょいと予選通過はキツイです。

枠なり5コースから.11と好ショットを決めるも、全体的に早めのスタート。
早々に差す場がないと判断したのか、1Mはおもいきってまくりに出る丸ちゃん。
若干流れて、BS抜けては4・5着位置とビミョー。
ところが2Mで、ニャオのような握り込みを見せ、一気に3着位置に浮上!
その後も果敢に前を攻めていったけど、結局そのまま3着でゴール。

んんー、これはアレかな。
ニャオと同じで「握って回れる水面だけど…それ以外は…」って感じかな。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 11位 6.50
┗伸びはいいけど、乗り心地がよくない。

丸岡 正典 23位 5.00
┗思ったところに舟が向かない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日はニャオが6R1号艇の1回走り、
丸ちゃんが7R2号艇の1回走りでございます。

どちらも1走勝負賭け!
ニャオは4着以上、丸ちゃんは1着条件ですな。

う~む、ここで内枠というのは怖いところですよ。
今までの結果を見たら、単純に内枠が強いと言えるんだけど、
予選最終日なだけに何が起きるかわからんからねぇ( ̄∀ ̄;)

しかもぶっちゃけ相手が悪いw
なんでこの面子で内側に組まされるのか!

蒲郡ドSだろwww

とにもかくにも無事故で!
それぞれが、納得いく走りができますように(-人-)(-人-)
雨は上がったけど、風の強い1日でしたね。
こういう天候の変化って、選手には大変なんだろうなぁ…
蒲郡も風がだいぶ強かった模様。

まずはオープニング1Rに4号艇で登場の丸ちゃん。

2号艇と3号艇が凹み、カドになった丸ちゃんの絶好の攻め体勢!
一気に内側を飲み込みにかかったけど、1号艇が踏ん張って残し、
さらに丸ちゃんを使って外からやってきた5号艇にも追いつかれ、
BS抜けて2着争いの位置へ。

しかし2M、引き波でばたついて一歩後退。
そのまま3着でゴールとなりました。
残念!

5Rは、同じ青カポック艇にニャオが登場。
枠なり4カドなのに、元気よくスタート遅れるのは、もはやディフォ。
1M内側を差して中間位置。
逃げた1号艇を追いかける2号艇、それをさらに追いかけるニャオ。
ここに3号艇が小回りで迫るも、全速旋回で振り切って3着ゴール。

ふむ。

後半7R、1号艇で登場の丸ちゃん。

ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン!
中岡先輩が本番でいきなりイン奪った!!!
矢後さんがチルト3度選択したから、それに対抗してのことか?!
丸ちゃん慌てて2コース進入、おかげでちょっとスタート凹んじゃいました(´Д`)

アウトから黄色の弾丸が一気にまくり、丸ちゃん引き波の中へ!
それでも踏ん張って3着位置をキープ。
ところが2周1Mで引き波にもたついたところを追いつかれ、
6号艇と3号艇の挟まれてあっという間に後退…

必死にすがったけど、結果5着(ノД`)
足、あんまりよくないっぽい。
今のままではパワーを感じられませんな。

そして9Rには、6号艇で登場のニャオ。

あらやだ!池田君がいるじゃないの!(゚Д゚)
またたび撒かれんよう気をつけねばw

ニャオは大外でも.25という猫スタート炸裂。
4カドの湯川ちゃんがお手本のように攻めていって一気に先頭へ。
しかしながら、ニャオはお得意の差しハンドルで2着争いの位置に!

ギャ!なんと競り合う相手は池田君!!
またたびを撒かれる前に、なんとか決着を…

と思ったら、2Mで2号艇が内側からきてたこともあって、
おもいきり握って回ったニャオに軍配。
そのまま周回を重ね、無事に2着でゴールとなりました(´∀`)

(=ΦωΦ)ゞ 撒かれて負けるなら、前を走ればイイじゃニャい!

ハイこれ名言。
その通りでございますw

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 20位タイ 5.33
┗握って回れるけど足自体は普通。

丸岡 正典 30位タイ 4.67
┗もう少し全体的に欲しいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は、ニャオが5R2号艇の1回走り、
丸ちゃんが、8R5号艇の1回走りとなっております。

うーん…二人とも、どうもパワー不足のようなので
整備なりペラなり、とにかく調整が間に合ってくれるといいんだけど(´Д`)

とにもかくにも無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
蒲郡オールジャパン竹島特別開催初日~(´ω`)ノシ

開会式はとりあえずおいといてー。
まずはレースチェック

今日は11Rに5号艇ニャオ、6号艇丸ちゃんが出走。

進入枠なりから、なんとニャオが.13のトップスタァットォォォ!!
Σ(゚口゚;)なにがあった!?!?

しかし1Mは差し場がなく一気に後方位置へ。
逆に丸ちゃんは最内を差して3着位置に(´_`)ノシ

インから逃げたヒゲ泥棒を追いかける坪ちゃん&丸ちゃんでしたが、
気付いたら3号艇と2号艇の猛追があり、丸ちゃん5着位置まで後退…

嗚呼(´Д`)逆ワンツーか…

そう思っていたけど、なんか先頭の方で逆転劇発生!
Σ(゚口゚;)なにしてんのー?!
そしたら3着争いの位置でも丸ちゃんが再浮上!
Σ(゚口゚;)なにごとー?!

気付いたら丸ちゃんが3着位置に返り咲き、
ドベだと思っていたニャオが5着でゴール。

Σ(゚口゚ll)なにが起きたってんだ!?!?

…ぶっちゃけ、リプじゃ全然わかんなかったけど、
とりあえず1号艇と3号艇がウ●コってことだけは理解(;´ω`)
舟券持ってた人、絶対カリカリきちゃうだろコレ…

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 40位タイ 2.00
┗(=ΦωΦ)

丸岡 正典 16位タイ 6.00
┗( ´_`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あー、去年に引き続きコメントの出難いナイターレース('A`)
それでもオフィシャルには頑張って載せて欲しいんだけどなぁ…

明日はニャオが5R4号艇、9R6号艇の2回走り、
丸ちゃんが1R4号艇、6R1号艇の2回走りです。

二人ともどうか無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)
Microsoftでアップグレードしたら、ようやくBB見れたぉ(;´ω`)

本日は若松ナイター優勝戦。
アキラ2号艇で登場も、外にはジョー様がいらっしゃるという状況…

展示では3コースだったけど、なんと本番では押し出され5コース!
…自力GET黒カポックなのに5コース(´・ω・)
ピット離れがもうちょっと良かったら、4カドくらいはいけただろうに。

雨が降り、水面がやや荒れた中でレーススタート!

うわ、スタート遅れてるΣ( ̄□ ̄;)

1Mは展開を見ながらのまくり差しも、ちょっと前が見えなかったのか
突き抜けることはできずに、攻め不発の後方位置へ。
インから逃げ切ったジョー様を追いかけて3艇が競り合う中、
虎視眈々と逆転を狙うも、これまた不発。
道中の展開すらも向いてくれんかったような気が…
とにかくあとは、事故のないよう無難に走って4着でゴール。

というか、5コースの時点でカッチーン(#´-_-)してたと思うw
そっから集中力が乱れたんじゃないかと。


結果、佐賀支部が上位独占。
孤軍奮闘東京支部だったアキラ、本当にお疲れ様でした!

”普通”の2号艇なら、ある意味優勝のチャンスがあったかもしれんけど、
進入が読めないようなレースだったのだから、まあ…仕方ない結果ですね。

これから夏本番!アキラの季節がやってきますよ(*゚∀゚)b
良いリズムを持って、夏を迎えて欲しいところです。

どんまい!アキラ(´ω`)ノシ(-_-`;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、明日からは蒲郡ナイター竹島特別が始まります

ニャオと丸ちゃんが参戦です(=ΦωΦ)人(´_` )
どちらもナイターは得意な方なので、ちょっとは期待できるかな?!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 T:6.51(6位タイ) M:22(44.4%) B:26(37.5%)
┗前検はよく分かりませんでした。

丸岡 正典 T:6.54(17位タイ) M:40(33.3%) B:32(54.5%)
┗やれそうな雰囲気はありますよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ハイハイ、ニャオお得意の「よくわかんニャい」出ましたw
まあ前検はあてにならんので、本番までにしっかり調整をお願いしますよ~。
丸ちゃんは、とりあえず乗りやすさをモノにしてくれたらイイかな。
夏に向けてのリズムを掴めるようにネ(´ω`)”

初日はニャオが11R5号艇の1回走り、
丸ちゃんが11R6号艇の1回走りです―――

って!Σ(゚Д゚)

いきなりガチンコ大外勝負やないのー!!!

内側にはヒゲ泥棒いるし、相性の悪い(負け易い)相手もいるから
ちょーっとしょっぱなからキツイ面子との戦いになっちゃったかも(;´Д`)
それでもなんとか連には絡めるよう頑張って欲しいところです!

どうか二人とも無事故で最良の走りができますように(-人-)(-人-)
ちょw若松リプ見ようとBBに繋いだら、なぜか再生されないwww
JLCの番組は見れるのに、レースリプレイが全場見れないwww

なんなのー?!(;;´Д`)

仕方ないから今日も結果だけ。

前半6Rは3号艇で登場。
準優2回乗りデーだから、ここはとにかく無事故完走が大切よね!

とか思ってたら、見事に完走!
それもドベで!(゚Д゚)

スタート遅れが致命的だったのかな…

気を取り直しての本番、準優10R。
こちらは2号艇で登場し、しっかり差して1着。
見事に優出となりましたヾ(´▽`)ノ

明日の優勝戦は2号艇~。
黒カポックで冷静に頑張って欲しいところです!
アキラらしく走れたらきっと大丈夫!!

どうか無事故で優勝できるよう全力で走りきってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]