忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[731]  [732]  [733]  [734]  [735]  [736]  [737]  [738]  [739]  [740]  [741
たまたま見つかった選手名鑑'98と2000を見たら、
アキラとジロちゃんの教官からのお言葉が

『スピードはあるがレースは粗い、やさしさを』

という、まったく同じことが書かれていてワロタw
この二人の本質は似ていたのね。
だから何気に仲良しで、意見も合うのか~(´ω`)

しかしそれから数年後。
記念に出始めたアキラに向かい、ナニワのドンはこうおっしゃった。

『彼は優し過ぎるのがねぇ……勝てない理由はそこにありますねぇ』

(゚ω゚)

…優しさって、難しいんだね。


さておきレース。
そんなアキラは戸田の12R4号艇で登場。

3号艇にアウト屋のサワワがいるので、アキラは自然と3コースへ。
.04というトップスタートを決め、一気に内側をまくっていくアキラ!
あっというまに先頭へヾ(´▽`)ノ

後ろでは激しい2着争いが繰り広げられていたけど、
そのままカッコ良く1着ゴールインとなりました♪

うむ、ナイスです。
走りもピリッとしてて良かった。
アキラらしさ全開でしたね(*´∀`*)

明日は7R1号艇、11R6号艇の2回走り。
どうか無事故でアキラらしい優しく強い走りができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、ニャオ@津。

今日も冴えておりませんでしたな…
全然ニャオ向きの足じゃないというか。
乗ってる姿からして微妙。

2Rにはチルト跳ねたのが2艇もあって、ただでさえ走りにくい感じだったのに、
4カドで大きくスタート遅れるってアンタ……

どんだけよ('A`)

1M回って4着位置も、2Mで引き波にバタバタしていたら5着に。
なんなんだろうなぁ、もう。

そして7Rは1号艇。
展示タイムがめっちゃ悪い……

スタートまたもや届かず\(^o^)/
あっという間に飲み込まれて、1M大きく流れてどこかへ消えた\(^o^)/

結果6着_| ̄|○

なんつーか、重症。
間違いなくヤバイ状態に陥っちゃってますよ。
勝率がガンガン下がってるよ~(TωT)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗コーナーで軽く怖々乗ってる。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うわ、コメントもキツイ。
そもそもスタートが届いてない時点で、気持ちがそぞろだよね。
挙句に乗り心地が悪いとなったら、そりゃあ最悪以外のナニモノでもないわ。

明日は1R4号艇、6R3号艇の2回走り。
どうか最後まで諦めず、無事故で頑張ってください(-人-)
PR
されてきたんで、レース結果も見てませんよ…

本日の萬は、相棒と一緒に東京下町へ。

ぬこモッフモフ

フルフルにボッコボコ

友達の誕生日祝い

またぬこモッフモフ

乙女突き放し

今(25:00)

こんな感じでございますた(´ω`)

ニャオは4着に敗れて準優進出ならず。
そしてアキラは1着&2着と調子よくスタートできた模様。

明日もどうか無事故で(-人-)
ニャオ@津GIもあっという間に予選折り返し。
今日は冷たい雨の降る一日でしたねぇ。
嫌だ嫌だ。
寒いのはまだ我慢できるけど、雨はツライ。
癖毛的な意味で。

さて、つつじ賞ね。
まずは4Rに4号艇で登場。

進入ではいつの間にか5コース…
そこから.16という、そこそこ頑張れたスタート。

てか、不思議なことにニャオはタムちゃんと一緒のレースだと
なぜかしっかりスタート届くんですよねw
過去にはフライングなんてこともあったくらいさ。

とりあえず1Mはまくり差し。
これまた少し強引な感じだったけど、昨日よりはサイドがかかったかな。
先に差した2号艇を追いかける形で、BS抜けて2着争いの位置に。
2Mは全速で回り、踏ん張る1号艇との競り合いに展開。
ギリギリまで艇を並べられてしまっては、まくるしかなかった2周1M。
さすがにそれは読まれてしまい、1号艇がうまくニャオを突き放していきました。

ぬーん、残念ながら3着。

後半8Rは1号艇。
ここは是非とも逃げておきたいところ!

スタートはほぼ横一線。
3号艇がまくってきたので、それをいなしながらも先マイ。
少し流れたけど、差した艇の勢いがなかったおかげか
なんとかそのまま先頭をキープして1着ゴールインヾ(´▽`)ノ

やれやれ…(;ΦωΦ)ゞ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 22位タイ 5.40
┗回ってからの足がしっくり来てない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

展開に助けられてのポイントアップ成功。
こういうビミョーな運だけはある子だなw

明日は8R3号艇の1回走り。

…もうね、ここはとにかくレースにだけ集中して欲しいところですヨ。
どうか無事故でニャオらしいレースができますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、明日からアキラが戸田のパン戦走ります。

しかし萬、明日は友達のバースデーパーティーに出席予定!
某下町で遊ぶ為、ちょっと戸田には出没できそうになく(;´∀`)

…ま(゚Д゚)!
とりあえずアキラには普通に頑張ってもらいまっしょい☆

てか、前検タイムが悪い……(||| ̄ 厂)
いきなり暗雲?

優出できたら今年最後の有休を使うという手も有り?!

ぬーん、しかし多摩川の前検と、どっちに使うべきか。
てか、アキラちゃんマジで多摩川お休みする気かしらね…
それなら早めに教えていただきたいわけだがw

明日は8R5号艇と12R2号艇の2回走り。
どうかこちらも無事故でお願いします(-人-)

ん?
あら、戸田珍しくフォトギャラリーUPしてくれてんのね~(´∀`)
アキラったら本当にお顔が小さいんだからぁ~

(゚ω゚)!

え、あれ?や、えっ?
んんんんん?????!

<(゚Д゚;≡;゚Д゚)>
なぜかニャオがドリーム6号艇で登場の津GI。

スタート全然届いてない\(^o^)/
ターンでおもいくそ流れとる\(^o^)/
直線でフン詰まり気味\(^o^)/
舟の向きが安定しない\(^o^)/
当然のように6着大敗\(^o^)/

ニャオ、おわた\(^o^)/


…つーか、ちょっとこれ重症な。
全然ニャオのレースになってないもの。
すべてのターンが、ムリヤリ感満載。
もっと心地良く乗れてないと、勝負にならんですよ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 36位タイ 3.67
┗(;ΦωΦ)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は4R4号艇、8R1号艇の2回走り。
お!前半は、なぜかムキになる相手のタムちゃんが一緒じゃないの(・∀・)
スタート無理しないようにお願いしたいところ…
後半は仲良し亮ちゃんが2号艇。
これはこれでやりにくそうだなぁ…(;´ω`)

とりあえず明日もどうか無事故で(-人-)
忘年会で遅くなったよ。
レースリプレイを見てる時間もない。

(=ΦωΦ)ノシ

本日成績冴えず、4着&5着。
こりゃ厳しい。

明日からもどうか無事故で(-人-)


(=ΦωΦ)<足はもっと欲しい感じです。
アキラが忘れたのは、標準服の方ですよ(´ω`)

江戸川は例え地元であっても、スーツ必須ってうるさいらしいよ。
ムラシューがアキラに悪戯してかなきゃ忘れてくとこだったねw


テッペーちゃんが今回呼ばれなかったのは、
『ま、江戸川だし?大丈夫っしょ』って余裕こいて確保しとかなかったら
斡旋課が手配してくれなかったってオチ┐(´ー`)┌

アキラ憤激。
相棒も憤激。


そんな中で、某4000番台が謎の帰郷。


…アキラちゃんが激昂してませんように…
江戸川ダイヤモンドカップ最終日。

現地からアキラの優出インタ発言がメールで届き、
仕事中にニヤニヤするのを抑えるのに必死な萬w

絶対不審者。

でもでもでも!しょーがないじゃないかっ!

嬉しさを噛み殺して、カッコイイ俺サマ演出に励んでいるアキラだなんて!
そんなの、そんなの、そんなのっ……

も、萌え~~~(*゚Д゚)=3=3

_| ̄|○ノシ
ああん、なんで現地でそれを見れなかったんだよ、バカバカ!

頼りになる仕切りの兄貴ヨシヲ、自然体次男坊な菊、
そして背伸びをしたい末っ子アキラ…

_ト ̄|○ノシノシ

嗚呼、カラダを裂けない自分が憎いっっ!!!!


(;´∇`)え、えーと。

さておきレース。
まずは丸ちゃんからチェキ。

3Rに6号艇で登場。
てか、Fした人とは思えない果敢なスリット!Σ( ̄□ ̄;)

先に仕掛けたのはカドの4号艇。
一気にまくって先頭に立つ中、丸ちゃんも握って回って2着位置に。

引き波にもたつく所もあったけど、最後はギリギリまで追い詰めるほどの足に!
本当にFがもったいなかったぁ~(つД`)
丸ちゃんらしい足に仕上がっていたように見えました。

そして後半は9R。
1号艇でキッチリとイン逃げを決め、気持ちよく幕!
つーか、ここも.08というトップスタート決めましたよΣ( ̄□ ̄;)

ホントにすごいスタート勘と度胸だわ…ゴクリ(;゚ω゚) (´_`*)ゞ


そして迎えた優勝戦。
夕焼けが綺麗な水面での戦い。

スタートはちょっとバラつき、1号艇は壁のない状態も、
あっという間に伸び返して悠然とイン先マイ。
アキラは.18という、ある意味アキラらしいスタートから、最内差し!

BS抜けて3着位置も、2Mで冷静な鋭角差しを見せて単独2着に。
逃げていく快速王子を追いかけて、そのままゴールイン☆

アキラは最後まで冷静に回れて、見事準優勝でございましたヾ(^▽^)ノ

優勝は当然のように湯川ちゃん。
江戸川記念連覇おめでと~~!

さっすが!どこまでも女神に愛されてるポンデキューピー。
きっと江戸川の女神は、あの可愛いカールまつげにやられてるに違いないw

とりあえず優勝戦も事故なく終われて良かったです。
転覆やらフライングやら、総合的には事故が多かったもんなぁ。
さすが江戸川!って感じだけど、あまり歓迎はできんわな( ̄∀ ̄;)

一節間本当にお疲れ様でした!

次節もケガのないよう頑張ってくださいまし。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

で、入れ替わりのように明日から津のGIつつじ賞がスタート。
おまたせしますた、ニャオが参戦ですよ(=ΦωΦ)ノシ


秋山 直之 タイム:6.65(40位タイ) モーター:52(27.6%) ボート:48(35.5%)


あれ、またコメントがないよ?
ニャオが気持ち悪くて記者さんが近付けないのかな?(^ω^)


初日は4R2号艇、10R5号艇の2回走り。
…さっそく10Rで池田くんにマタタビを撒かれないよう注意ですぞw

まずはどうか無事故で頑張ってください(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]