下関と桐生でGWレースが始まりましたよ(*゚3゚)人(ΦωΦ=)
ダブル優勝を決めてくれた二人のレースが、同日開催。
うーん、ここはまたイイ運命感じちゃいたいですね(*´ω`)♪
てことで、とりあえずホワイトシャークの下関からチェキ☆
まずは8Rに6号艇で登場。
積極的にコースを奪いにいくホワイトシャーク。
ちょっと深い進入ながらも、スタートはさすが地元!しっかりいけました。
1Mはまくり差しを狙うも、1号艇が踏ん張った分だけ引き波に(ノД`)
ずるっと後退も、2Mで3着位置まで回復。
しかし2周1Mで、ちょっと欲張りすぎた分また引き波にはまり、
その隙を後続の5号艇に付け狙われ、なんとビックリの3着争いへ!
が、すぐにイかして差し逆転。
あとは冷静に、それでも貪欲に上位を狙い、僅差の3着でゴールとなりました。
うーん、内側3艇のスタートが良かったのが敗因かなぁ。
で、12Rは1号艇。
ほんのりスタート遅れるも、1Mまでに伸び返して先マイ!
堂々の押し切りで先頭にヾ(´▽`)ノ
3連単430円のガッチガチ配当……
どこの徳山かとw
前検タイムランキングが後ろから数えて2番目とは思えない足!
つーか、これでも一般戦なら充分いけんじゃね?!(・∀・)
ノリと気合いで優勝目指して頑張って欲しいです。
明日は5R4号艇の1回走り。
…男女W優勝戦だからか??謎の番組。
とにもかくにも、慎重に無事故でお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、桐生のニャオ。
なんだよー、WebKyotei TVで観られないのかよ~(´Д`)マンドクセ
えっと、まずは9Rに6号艇で登場。
こっちも地元戦ってことで、積極的にコース取りに向かいます。
本番は展示よりさらに1枠内側の4コース、カドに引きましたねー。
1Mは、フトコロが空いたとわかると一気に差しハンドル!
これがうまいこと差さって2着位置に。
4号艇が外を牽制したこともあり、2Mで余裕の差しを決めて差を縮めると、
2周1Mで引き離して1等にヾ(´▽`)ノ
抜きでもなんでも勝てりゃイイのよw
2走目12Rは1号艇。
3号艇のエグさんが動いてきても、インは死守!
智也様があっさり譲っていたけど、ニャオは譲りませんw
スタートはほぼ内側が一線に揃ったけど、冷静に先マイ。
3コースから来た2号艇が3号艇に弾かれた隙に逃げて先頭に!
なんとニャオったら初日からピンピンで~~す(=ΦωΦ)ノシ
桐生オリジナルの回り足タイムを見たら、抜群じゃないですか!
これは非常にニャオ向きな足なのかもしれん(´ω`)”
明日は12R3号艇の1回走り。
智也様が負傷帰郷された分まで、桐生を盛り上げてやってください…
つーか、地元なのに智也様・゚・(ノД`) 桐生カワイソス!正月同様カワイソス!
どうか無事故で最終日まで走り抜けますように(-人-)
ダブル優勝を決めてくれた二人のレースが、同日開催。
うーん、ここはまたイイ運命感じちゃいたいですね(*´ω`)♪
てことで、とりあえずホワイトシャークの下関からチェキ☆
まずは8Rに6号艇で登場。
積極的にコースを奪いにいくホワイトシャーク。
ちょっと深い進入ながらも、スタートはさすが地元!しっかりいけました。
1Mはまくり差しを狙うも、1号艇が踏ん張った分だけ引き波に(ノД`)
ずるっと後退も、2Mで3着位置まで回復。
しかし2周1Mで、ちょっと欲張りすぎた分また引き波にはまり、
その隙を後続の5号艇に付け狙われ、なんとビックリの3着争いへ!
が、すぐにイかして差し逆転。
あとは冷静に、それでも貪欲に上位を狙い、僅差の3着でゴールとなりました。
うーん、内側3艇のスタートが良かったのが敗因かなぁ。
で、12Rは1号艇。
ほんのりスタート遅れるも、1Mまでに伸び返して先マイ!
堂々の押し切りで先頭にヾ(´▽`)ノ
3連単430円のガッチガチ配当……
どこの徳山かとw
前検タイムランキングが後ろから数えて2番目とは思えない足!
つーか、これでも一般戦なら充分いけんじゃね?!(・∀・)
ノリと気合いで優勝目指して頑張って欲しいです。
明日は5R4号艇の1回走り。
…男女W優勝戦だからか??謎の番組。
とにもかくにも、慎重に無事故でお願いします(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
で、桐生のニャオ。
なんだよー、WebKyotei TVで観られないのかよ~(´Д`)マンドクセ
えっと、まずは9Rに6号艇で登場。
こっちも地元戦ってことで、積極的にコース取りに向かいます。
本番は展示よりさらに1枠内側の4コース、カドに引きましたねー。
1Mは、フトコロが空いたとわかると一気に差しハンドル!
これがうまいこと差さって2着位置に。
4号艇が外を牽制したこともあり、2Mで余裕の差しを決めて差を縮めると、
2周1Mで引き離して1等にヾ(´▽`)ノ
抜きでもなんでも勝てりゃイイのよw
2走目12Rは1号艇。
3号艇のエグさんが動いてきても、インは死守!
智也様があっさり譲っていたけど、ニャオは譲りませんw
スタートはほぼ内側が一線に揃ったけど、冷静に先マイ。
3コースから来た2号艇が3号艇に弾かれた隙に逃げて先頭に!
なんとニャオったら初日からピンピンで~~す(=ΦωΦ)ノシ
桐生オリジナルの回り足タイムを見たら、抜群じゃないですか!
これは非常にニャオ向きな足なのかもしれん(´ω`)”
明日は12R3号艇の1回走り。
智也様が負傷帰郷された分まで、桐生を盛り上げてやってください…
つーか、地元なのに智也様・゚・(ノД`) 桐生カワイソス!正月同様カワイソス!
どうか無事故で最終日まで走り抜けますように(-人-)
PR
出場選手順位が発表されたわけですが。
ホワイトシャークのみ出場。
んー…ちょっとガッカリ(´・ω・)
でも若松だから、諦めもつくわいw ←強がり。
ところで松井さんがオーシャンカップ皆勤賞です!
すごいね!14回やってて14回とも全部出場ですと。
かっけぇぇぇ(*゚Д゚)
あと、光ちゃんが13回連続出場中、
濱さんが12回連続出場中。
こっちもすげぇぇぇぇ!!!
ホワイトシャークのみ出場。
んー…ちょっとガッカリ(´・ω・)
でも若松だから、諦めもつくわいw ←強がり。
ところで松井さんがオーシャンカップ皆勤賞です!
すごいね!14回やってて14回とも全部出場ですと。
かっけぇぇぇ(*゚Д゚)
あと、光ちゃんが13回連続出場中、
濱さんが12回連続出場中。
こっちもすげぇぇぇぇ!!!
アキラに江戸川GI斡旋が入りました~(´∀`)ノシ
2009/07/02~2009/07/07 江戸川 G1江戸川大賞開設54周年記念
テッペーちゃんも一緒だし、濱さんもぼっちゃんもジロちゃんも一緒。
あとはスミケンとかムラシューとか…あ!テラショもいるじゃないのよ!
とりあえず萬はアキラのみか~。
で、同日開催の記念にはホワイトシャークが。
2009/07/02~2009/07/07 丸亀 G1京極賞開設57周年記念競走
どうせならGI獲って総理杯に出て欲しいものですなぁ(*´ω`)
って。
あれ?
ニャオと丸ちゃんは?(´・ω・)
2009/07/02~2009/07/07 江戸川 G1江戸川大賞開設54周年記念
テッペーちゃんも一緒だし、濱さんもぼっちゃんもジロちゃんも一緒。
あとはスミケンとかムラシューとか…あ!テラショもいるじゃないのよ!
とりあえず萬はアキラのみか~。
で、同日開催の記念にはホワイトシャークが。
2009/07/02~2009/07/07 丸亀 G1京極賞開設57周年記念競走
どうせならGI獲って総理杯に出て欲しいものですなぁ(*´ω`)
って。
あれ?
ニャオと丸ちゃんは?(´・ω・)
ホワイトシャーク@宮島
優勝オメ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!
ニャオ@平和島
優勝オメ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!
念願のダブル優勝キタコレ!(・∀・)
まさか本当に二人ともが逃げて優勝してしまうとは!!
めっちゃくちゃ嬉しい1日ですよ♪♪♪*:.。☆..。.(´∀`人)
まさにHappyな祝日となりました
ニャオは目の前でウィニングランも見れたしね。
あっさり決めてくれたけど、やっぱ嬉しそうだったなぁ。
じつは一番目の前で見てるウィニングランの数が多いのって……ニャオか?!
スタートもしっかり行ってくれたし、完璧でしたね。
堂々と逃げていくという感じで、いつもより落ち着いてたし。
ホワイトシャークの方も完璧でしたよ!
節間通して、連勝Vじゃないのがおかしいくらいの勢いがあったけど、
あそこで無理をしなくなったのが成長したのではないかと…。
着実性っつーのかね。
一番大事なものが身についてきたように感じましたわ。
てか、F休み明けに優勝ってのは、ホント気持ちがイイわ~(*´∀`)
こういう強さが白井英治の魅力なのよね(*´艸`)
二人とも、本当に優勝おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした!!
優勝オメ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!
ニャオ@平和島
優勝オメ~(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆!!
念願のダブル優勝キタコレ!(・∀・)
まさか本当に二人ともが逃げて優勝してしまうとは!!
めっちゃくちゃ嬉しい1日ですよ♪♪♪*:.。☆..。.(´∀`人)
まさにHappyな祝日となりました
ニャオは目の前でウィニングランも見れたしね。
あっさり決めてくれたけど、やっぱ嬉しそうだったなぁ。
じつは一番目の前で見てるウィニングランの数が多いのって……ニャオか?!
スタートもしっかり行ってくれたし、完璧でしたね。
堂々と逃げていくという感じで、いつもより落ち着いてたし。
ホワイトシャークの方も完璧でしたよ!
節間通して、連勝Vじゃないのがおかしいくらいの勢いがあったけど、
あそこで無理をしなくなったのが成長したのではないかと…。
着実性っつーのかね。
一番大事なものが身についてきたように感じましたわ。
てか、F休み明けに優勝ってのは、ホント気持ちがイイわ~(*´∀`)
こういう強さが白井英治の魅力なのよね(*´艸`)
二人とも、本当に優勝おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした!!
集いから帰宅したら遅くなってもうた(;´Д`)
相棒のこと待ってたのに、来られなくて残念だったよ……
次ね、次!
で、とりあえずレース結果をチェックしたら―――
ダブルアイランドでダブル優出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかも優勝戦1号艇キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
おいおいおいおい!
ホワイトシャークは「あと2回逃げればオゲ(*´3`)」とか思ってたけど、
まさかまさかニャオまで1号艇がやってくるとは!!!
これはもう、
ダブルアイランドでダブル優勝決めるしかなくね?
(゚∀゚)それしかなくね?!
どうか二人とも無事故で優勝できるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
相棒のこと待ってたのに、来られなくて残念だったよ……
次ね、次!
で、とりあえずレース結果をチェックしたら―――
ダブルアイランドでダブル優出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかも優勝戦1号艇キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
おいおいおいおい!
ホワイトシャークは「あと2回逃げればオゲ(*´3`)」とか思ってたけど、
まさかまさかニャオまで1号艇がやってくるとは!!!
これはもう、
ダブルアイランドでダブル優勝決めるしかなくね?
(゚∀゚)それしかなくね?!
どうか二人とも無事故で優勝できるよう頑張ってください(-人-)(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- Calender
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(02/06)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search