忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774]  [775]  [776]  [777]  [778]  [779
やらなきゃいかんこといっぱいでリプ見てられん(;´Д`)
次のレースが始まるまでには絶対に観ておくぞ!!

つーわけで、本日記念最終日。
住之江GIも蒲郡GIも、なかなか好メンバーの優勝戦を迎えましたね!
平日、しかも年度末が最終日ってのが慌しかったけどもっ。

さて、まずは住之江の丸ちゃん。
3R4号艇で3着、10R3号艇で4着という結果でした。

後半で連に絡めなかったのか…。
ちょっとガッカリな最後だったのね。

そしてアキラは8R1号艇で、見事に逃げて1着ゲットヾ(´▽`)ノ
終わりよければすべて良しだよ、アキラ!

とにかく二人とも無事故で終われたので良かったです。
今節は事故が多かったからねぇ…
グラチャン選考期間だけに、慎重にいけて何よりでした。

ちなみに優勝は松井さ~ん(*´ω`)おめでとさ~ん♪
王者、強いな王者!
この安定感こそが一番の強さだよな~。

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

蒲郡GIナイターのニャオ。

優勝戦5号艇で、健闘の3着!
大外6コースに出されての3着ならOKでしょ

そしてこちらの優勝は皇艇☆幸男!(´∀`)おめでとーございます!
※『皇艇』って称号、ボートボーイがなぜか智也様に使ってたけど、
幸男の方が合うような気がするんで、萬は勝手にそう呼んでますのであしからず。

64期のゴールデンコンビが年度末に締めてくれましたね~。
いや~、なんかすごいなー。妙に感慨深いッス。
JLCの松井繁特番(再放送)を観たばっかりだから、余計にそう感じるのかも(´ω`)w

こちらも本当にお疲れ様でした!

また次のレースに備えてくださいましね~(´∀`)ノシ
PR
歯医者行ってきますた(´ω`)
麻酔切れたらかなり痛くなってきた…
なんかパソコン画面見てるのツライ……

とりあえず結果だけでもさらっとチェックしてくぉ(´・ω・)

住之江準優の丸ちゃんは、残念ながら優出ならず。
そしてアキラは3着&3着。
劇的に悪い足ってわけじゃなかったけど、
センター枠で3着は、ちょっと残念だったかなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典
┗まあまあの足です。

作間 章
┗上位除けば戦える。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが3R4号艇、10R3号艇の2回走り、
アキラが8R1号艇の1回走りです。
敗者戦だけど、とにかく無事故で最後まで走り抜いてください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてニャオ@蒲郡の準優。

なんと!Σ(゚Д゚)

こっちは2着ながらも優出しましたよっ?!
全速ぶん回し戦法で記念優出バンザーイヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之
┗乗り心地100パーセント近い。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日の優勝戦は5号艇。
どうか無事故で、自分の納得のいく走りができますように(-人-)

とにかく3人とも無事故!無事故で!!

さて、明日にでもまたゆっくりリプレイ見よう。
とっとと痛みが引いてくれたらイイのになぁ。
今日は相当深くまでゴリゴリ削ってたから仕方ないけど(;´ω`)

そういや大二さん準優勝だったね>相棒。
5号艇にやられちゃって残念だったぉ……
平和島の優勝戦は黄色が恐ろしいね。
本日は住之江GIと蒲郡GIの予選最終日。
3人とも勝負駆けデーでございます!

まずは住之江からチェキ(σ´ー`)σ

3Rに2号艇で登場のアキラ。
スタートは少し凹むも、スピードに乗っての全速差し!
さらに内側を差してきた4号艇を追いかける形での2着位置。
が!
1号艇のヤマタカが踏ん張ってきて、激しい2着争いに突入。
なかなか決着がつかない中、3周1Mでまさかの3号艇登場に
引いてから差そうとした1号艇が2本の引き波によって後退。
ついに単独2着に躍り出ましたヾ(´▽`)ノ
東京支部のモイッタンとワンツー♪
終始強気の走りがカッコ良かったです(*´艸`)


続いて6R6号艇に、丸ちゃんが登場。
大外から1Mまくって攻め込むも、展開悪く苦しい5着位置(´Д`)
それでもなんとか頑張って4着までは入線。
つーか、3着までしか映してくれないのが……(||| ̄ 厂)
でもパッと見、コーナーは悪くなさそうなんだけどね~。


アキラ2走目は8R5号艇。
ちょwスタート凹んだし!Σ( ̄∀ ̄;)
そこから最内に切り込んでいくも、目の前にはもたつく4号艇がっ!!
…ギリギリかわして狭いトコ突っ込んでいきましたよ……
BS抜けて、こちらもちょっときつめの5着位置に。
あああ(>Д<)ここは3着勝負だよアキラ~~~~!

…賢明に前を追いかけるも、4着まででした。
勝負駆け失敗_| ̄|○ 非常に残念。
それでもかなり気合いが入ってたように見えたのが救いか。


丸ちゃん勝負駆け2走目は12Rの2号艇。
1Mは舟が暴れてしまって、これまた苦しい4着位置(;´Д`)
しかし2M回ったところで、4号艇と6号艇との3艇で激しい3着争いに突入!
抜きつ抜かれつの攻防戦の中、2周2Mで6号艇がウンコ激突により後退。
4号艇との一騎打ちにもつれこみます!

こっからが地元の意地炸裂!(*`Д´)ノ

3周1M回った時点でも、まだ4号艇のが優勢。
しかしBSでゴリゴリ艇を合わせていって、無理矢理内側を奪います。
ラストターンマークで半ば強引な先マイを放つと、ギリギリで逆転成功!
見事に3着位置を奪ってのゴールとなりました。

…競り合い好きだねぇ、丸ちゃんw
でも、勝負駆け成功☆おめっとさんヾ(´▽`)ノ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 13位タイ 6.00
┗乗り心地がいいね。

作間 章 16位タイ 5.83
┗ペラ換えて足は上向き。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

うわぁあぁ!アキラ、ホントにギリギリ敗退だったんだ。
これはかなり悔しいッス~~(TДT)
しっかりやる気が見えただけに、残念だったよアキラ……

明日は丸ちゃんが準優11R5号艇の1回走り、
アキラが6R3号艇、9R4号艇の2回走り。

二人とも、どうか無事故で自分らしいレースができますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんでもって、こちらも勝負駆けのニャオ@蒲郡。

まずは前半5Rに2号艇で登場(=ΦωΦ)ノ
スタートはいつも通りの猫スタートも、1Mは差し込んで3着位置。
そこから何度も全速ターンで攻めるも、4号艇にブロックされそのままゴール。
うーむ、先行艇の新田君が新鋭世代だったのがネックだったかな。
ニャオの走り、新鋭世代には交わしやすい攻撃に見えるみたいで(;´ω`)

そして後半11Rは3号艇。
メンツが結構厳しい中で、まずは1Mまくり差し!
…つーか、2号艇が差すとは思わなかったわ( ̄∀ ̄;)
残す1号艇とのバトルに突入も、2Mであっさり交わして先頭にヾ(´▽`)ノ

ニャオの戦法、ホント先輩たちには良く効くわ~w

とりあえずこれで勝負駆け成功、準優進出でっす♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 14位タイ 6.00
┗乗り心地4日目◎。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は準優9R6号艇の1回走り。
このチャンスをなんとかものにして欲しいものです!

どうか無事故で全力を出し切れるよう頑張ってください(-人-)
さあ、今日はレースチェックの前にちょいと質問だよ(´ω`)ノ

平和島の言う『3月中旬』っていつ?
確か新メンバーの発表をするって書いてありましたよね?

ベイパの件どうなってんだゴルァ(#゚Д゚)

4月3日によしもととベイパの会見だかなんだかあるんだって?
そんなことまで決まってるくせに、まだ発表しないわけ?!

55周年特設サイトのクマーがいくら萌え姿してても騙されねーぞ!
平和島のサイトに繋げる度に (*´ω`*) とかなってても騙されねえからな!
もったいぶらずにとっとと発表しろ~~!ヽ( `Д´)ノ
…こっちの企画も止まるじゃねーかw

さておき。
今日はサラッとレースチェックいきまっしょい。

住之江3日目。
2R3号艇で登場の丸ちゃん(*´_`)ノ
枠なり3コーススローから.15のトップスタート!
1Mはせっまい白と黒の間をズバッとまくり差し(ノ≧▽≦)ノ
これがうまいこといって先頭に、あとはひたすら逃げて1着ゴール。
いや~、イイ感じにいけて良かったねぇ


12R1号艇で登場のアキラ。
お、ペラを変えての登場ね~…って!
進入、いきなり本番で王者にイン奪われてますけど?!Σ( ̄□ ̄;)

そのまま3号艇の王者に逃げられ、アキラ1Mは差しハンドル。
2着位置になるも、結局は足のイイ2号艇にも先行されてしまい3着に。

_| ̄|○

てか、あのコース奪われた瞬間の「ちょwおまww」みたいなのがありありと…
完璧に「カッチーン」来てましたよね(;´∀`)
ホントわかりやすいんだよね、アキラってさ……

でもまあ3着に残れただけOKです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 10位タイ 6.50
┗上向きも乗りやすさまだ。

作間 章 15位タイ 5.75
┗方向性掴めた感じ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は丸ちゃんが6R6号艇、12R2号艇の2回走り、
アキラが3R2号艇、8R5号艇の2回走り。
どっちも勝負駆け!
どうかどうか無事故で頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて蒲郡ナイター(=ΦωΦ)ノ

ニャオは6Rに5号艇で登場。
.34の猫スタートキタ━━━━(#゚Д゚)━━━━!!!!
全コーナーでターンマークから一番遠いトコぶん回しキタ━━━━!!!!

…てか、マジ遠いっつーのよ('A`)

なんで人一倍長い距離走ってんのアンタ…
そりゃあ5着で終わるだろうよ……

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 16位タイ 6.00
┗まだ乗りづらいです。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

なんかもう…コメントが独自の世界に行き過ぎてるw
あそこまでぶん回して、一体何を求めてるんだっていうね。
…ま、これがニャオなんだろうけどさ(´ω`)

明日は5R2号艇、11R3号艇の2回走り。
こちらもおもいっきり勝負駆けです!
どうか無事故でとことん自分の走りを見せつけちゃってください(-人-)
GI2日目(*´ω`)v

まずは昼間の住之江からチェキ。
今回もリプレイはWeb Kyotei TVが使えてラクですな~(´∇`)

3Rに4号艇で丸ちゃん登場。ペラ変更です。
5号艇、6号艇が積極的に動いてきた為、最アウト…
そこから積極的にまくっていくも、展開なく5着位置。
それでもなんとか追い縋って、2周2Mで4着位置に。
あと1周あったら抜かせたかも?という勢いでしたが、
結局そのままゴールイン。
ちょっとパワー不足かもしれん(´Д`)


後半10Rには1号艇で丸ちゃん、6号艇でアキラが登場。
丸ちゃんは再びペラ交換。やっぱりさっきのは良くなかったか。

スタートで遅れをとったアキラは、1M差し場をなくして後退。
その隙にインから押し切る丸ちゃん。
しかし外から決めた5号艇に迫られてピーンチ!!!
でも、冷静に2Mを捌いて単独トップになると、そのまま周回を重ねゴール。
アキラは6着ゴールとなりました(;´Д`)
うう…くっきり明暗。
やはり昨日のコメントは伊達じゃなかったってか?!

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 21位タイ 5.33
┗一杯一杯の足で・・・。

作間 章 17位タイ 5.67
┗スリット近辺弱い。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

あらら、丸ちゃんまで発言が弱まってきたぞ。
どうにも納得できてないみたいだなぁ。

明日は丸ちゃんが2R3号艇の1回走り、
アキラが12R1号艇の1回走りで、す…

って、ええぇ!?Σ( ̄□ ̄;) なんじゃこの12R!
せっかくのイン戦だというのに、ノリノリ王者がセンター枠!?
うう~~、無事に逃がしてくれるとイイんだけど(;´ω`)

とりあえず一番大事なのは無事故であることです!!!
なんとか今節は無事故で終われますように(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして~蒲郡ナイター(=ΦωΦ)ゞ

5Rに1号艇で登場のニャオ。
スタートはセンター勢がはりきり、1M回った時点で4艇に差されるニャオ(ノД`)

が!!!!!(゚Д゚)

なんと2Mで一気に外からツケマイ全速フルターーーーン!!!!!!!

一気に4艇を捌いてトップに踊り出ましたヾ(´▽`)ノ
伝家の宝刀状態ですよ!!
ああいうターンを見せてくれるから、目が離せないっつーか(*´艸`)
1号艇なのに『抜き』で勝利ってのが、実にニャオらしいねw

後半は11R6号艇。
最アウトで、アキラ同様スタート遅れるも、1M最内差し込んで4着位置。
BSでするする伸ばすと、2M全速ターンで単独3着に。
2周目も全速ターンで攻めるも、2Mではちょっと舟が暴れて失速。
結局そのまま3着でゴールとなりました。

うーん?やはり悪くないけど、決定打に欠ける感じ?
それでも伸びはきてるっぽいね。
あとは乗りやすさかな~。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 6位タイ 7.33
┗ターンの出口よくなく。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は6R5号艇の1回走り。
グラチャン確定のようなので、とにかく無事故でお願いします(-人-)
今日から2箇所でGIが始まりました。
あるぇー?特設サイトで開会式UPされないの?(・ε・`)
仕方ないな、BBのJLCで見るしかない。

つーわけで、まずはレースからチェック。

昼開催住之江太閤賞( ´_`)人(-_-` )

まずは1Rに3号艇で登場のアキラ。
6号艇が動いてきたので4コース、おもいっきり後ろに引いてのダッシュです。
1Mはじっくり展開を見てから最内を差して2着位置!
あとはしっかり周回を重ねて、無事にそのままゴールイン。
なかなか快調な滑り出しでしたね(*´ω`)♪

アキラ2走目は7Rの4号艇。
ここも進入に動きがあって、5カドとなりました。
ちょっと全員バラバラのスタートで、1Mは再びの最内差し!
でも、仕掛けが遅れたこともありBSでは5着位置に(;´Д`)

が(゚Д゚)

ここからアキラは頑張りました!
1周2M、得意の小回りで4着位置に。
HSで艇を伸ばすと、2周1Mで余裕のある先マイを放ち3着に浮上!
2周2Mで冷静に旋回して単独2着位置にヾ(´▽`)ノ
そのままゴールとなりました!
2Mの冷静なターンがアキラ流ってヤツですね(´艸`)ナイスでした☆


そして丸ちゃんが黄色いカポックで登場の10R。
進入は枠なり、5コースからスタート凹んで終了……
ちょっとハンドルが荒かったようにも思います(;´ω`)
舟を暴れさせながら、なんとか5着でゴール。
ちょっとよろしくないスタートとなってしまいましたなぁ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 41位タイ 2.00
┗乗りやすさあった。

作間 章 10位タイ 8.00
┗行き足から伸びが×。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

Σ(゚Д゚;)?!

二人のコメントが成績に比例してないのは、なぜなんだぜ?!
池田君並のネガティブさだな、アキラ……
そしてまたもやポジティブ過ぎるぜ、丸ちゃんw

明日は丸ちゃんが3R4号艇、10R1号艇の2回走り、
アキラが10R6号艇の1回走りです。

ゲゲー!もう直接対決来ちゃったよ!Σ( ̄□ ̄;)
てか、丸ちゃんはまた10R?住之江さん…?

とにもかくにも無事故で自分の走りができるよう頑張ってください(-人-)(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きまして夜蒲郡GIダイヤモンドカップ(=ΦωΦ)ノ

ニャオは9R4号艇に登場。
6号艇の若きイン屋が動いてきた為、5コースに追いやられました。
おかげで隣にはヤングパワー炸裂中の3号艇、篠崎君が!
勢いに乗った3号艇が一気に内を絞り、ニャオはそれに乗じたまくりを披露。
BS抜けて3着位置に。
ターンマーク毎に全速で攻めていくも、結局そのままゴール。
んー、悪くはないけど良くもない足?(;´Д`)

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

秋山 直之 18位タイ 6.00
┗乗り心地納得も・・・。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は5R1号艇、11R6号艇の2回走り。
こっちもどうか無事故で自分のレースができるよう頑張ってください(-人-)
ナイターレースは明日のコメントなどが出るの遅いので、
それまでの間に先日の多摩川総理杯イリマチ写真をup

まずは丸ちゃん。

090316-4042.jpg

寝癖全開www
信さんに「おまえどっから来た?w」とか言われてました。
前日にまた楽しく飲んでたのかしら(´艸`)

続いてホワイトシャーク。

090316-3897.jpg

またもや男性ファンからのサイン攻めにあってた兄貴。
なんか総理杯の時は、初日からやけに険しい顔してたよね……
結局は気合いが空回りしちゃった感じ(´・ω・)ドンマーイン

ちなみにこの後、無事に二人を見送って気が大きくなったので、
池田君と重成Jrの撮影にも挑戦してみますた(´ω`)ノ

090316-3941.jpg

やっぱかっけーな池田君は!
優勝ホントにおめ(*´∀`)ノシ
副賞はサファ(ry

090316-3908.jpg

重成Jrも初優出おめっとさんでした!
もっともっと80期が活躍してくれると嬉しいな~。

以上!
萬にイリマチ写真は期待しないでおくれw

うまいのは相棒です…
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]