忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[797]  [798]  [799]  [800]  [801]  [802]  [803]  [804]  [805]  [806]  [807
丸ちゃん本日7R4号艇で登場。

5号艇の飯山ぼっちゃんが3度に跳ねて外に出たので、
丸ちゃんは普通に4カドでした。
そこからスタートもはっきり自分の見える範囲での.12!

1Mに向かって伸び返してきた内側勢を冷静に確認、
3号艇がまくり体勢になるや、一気に艇を差し込み!!
水しぶきの中をズバァッと突き抜けた丸ちゃんは先頭にヾ(´▽`)ノ

その後も無事に周回を重ね、トップでゴール。おめでとう♪
勝利者インタ、超嬉しそうだったねー。ナマで見たかった!

いやー、それにしても冷静な走りでしたね。
ターンもちゃんといつもの姿勢になってたし。
今までの予選道中は、ただ展開がなかっただけなのかー。
力強さ前面というよりも、丸ちゃんに合った足になってると思います。

それを活かせた走りができたのは、やっぱり丸ちゃんの力よね~。
えらいヨえらいヨ~(*´ω`)ノ"(´_`*)ゞ  ←ゲロ甘

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 1位 7.60
┗レースではターン回りがよかった。上位に入ると思うけど、まだロスしている。ペラ調整する。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は準優12R1号艇
ついに来ました、オーシャンカップの雪辱をはらす時が……!!
今度こそ、しっかり自分のレースをして勝ち抜けてください。
何の遠慮も要りません。
堂々と、丸ちゃんの走りをしてくれたらそれでいいです。

とにかく無事故で優出できますように(-人-)
PR
買ったよ。
定期入れだよ。

(=ΦωΦ)



べ、別にいつも一緒ってわけじゃないんだからねっ!


※実際通勤定期は直持ちですw
これはSuica用。




丸亀っつーと、5年前にニャオが地上派でうどん食ってたことと、
2年前にアキラが妨害失格賞典除外負傷帰郷したことが印象的。

ちなみにその5年前は、まるがめグラチャンで池田君が優勝し、
ホワイトシャークがしくった(1Mでアホみたいに迷った)レース。
これまた忘れられない優勝戦でございます。

※ついでに、萬の競艇場デビューはその年の笹川賞でございます(´ω`)

2年前のチャレカも事故多発で悲惨だったけど、
今回もかなり悲惨だよね、まるがめ。
潜んでいた悪魔が出てきちゃったんじゃないの?
お払いすべきですよ、お払い

で、そんな恐ろしい魔物が徘徊するダービーで、丸ちゃんは大健闘!
……と言って良いのかしら?(;´ω`)
卒なくガッチリ中間点を稼ぎ、気付けば上位?みたいな。
まあ初出場でマイペースにいけるってのはスゴイことなのかもしれないけど。

で、レースリプレイ。

7R5号艇で、枠なりから.14の全速スタートも、1Mは展開なく5着位置。
しかし2Mでは先頭艇たちがやりあったこともあり、最内に差し込んで3着浮上!

って、三嶌さーーーーん!!!Σ( ̄□ ̄;)

地元の砦が消波装置にぶつかってエンスト失格って…(ノД`)
体は大丈夫だったようなので良かったですが、予選敗退とは悲しいねぇ。

事故艇が出たので、結局丸ちゃんはそのまま3着でゴールイン。
指示をキョロキョロしながら確認してましたね。

なんか今節は、追い上げがスゴイというより、
2M以降の展開に恵まれているような不思議な感覚が……
もしやまるがめは2Mにいたずらな神が…?!
2Mを制するものがダービーを制す?!

ぬぅ、わからん。とにかく神に見離されてないのが幸いだわ。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 5位タイ 7.00
┗乗り心地もまずまず。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

いよいよ明日は予選最終日。
7R4号艇の1回走りで―――

Σ(;゚Д゚)ゲー!なんだこのメンツ!!!

 伊藤 宏    ←14位
 石田 政吾   ←5位
 魚谷 智之   ←5位
 丸岡 正典   ←5位
 飯山 泰    ←21位
 山崎 智也   ←9位

しかも全員勝負駆けときたもんだ。
やはりここは激しいレースとなるんでしょうか!?

とにかく丸ちゃん、無事故で準優に乗れますよーに(>人<)

東京地方はようやく天気回復(*´ω`)
まるがめは……くもり?

丸ちゃん前半戦4Rに2号艇で登場。
スタ展では同期のセチポンが押し出されてたけど、結局枠なり。
丸ちゃんは2コースから.12のナイスショット!
1Mではターンマークギリギリを差して1号艇を追随。

が、2Mで舟が暴れてしまい3着後退(ノД`)
まあここは相手が皇艇だったから仕方ないか。
そしてなぜかここでリプレイがコマ送り→紙芝居になったwww
これ以上見させてくれない気か!?Σ( ̄□ ̄;)


気を取り直して後半8R。
今度は6号艇で登場。
飯山ぼっちゃんがチルト3度に跳ね上げたので、自然に丸ちゃんは5カドへ。
そこから.09の再びナイスショット出ましたーヽ(≧▽≦)ノ

が、1Mでまくり差しに行くも展開悪く5着位置_| ̄|○

でも、丸ちゃんはけして諦めません!
2Mで小回りターンを披露して、まず4着に浮上。
その後は執拗に前を行く3号艇を追いかけ続けて追いかけ続けて―――

ついに最終ターンマークで3号艇を捉えた!(゚∀゚)
これは先行艇の引き波に乗ってしまった3号艇が不利な展開。

わずかの差で逆転3着~~~ヾ(*´∀`)ノ
丸ちゃん、よく頑張りました

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 6位タイ 7.33
┗出足がいいし、伸びも悪くない。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は7R5号艇の1回走り。
周りがそろそろ出してくる頃だろうから、丸ちゃんも気合をいれてもらわにゃ!

とにもかくにも無事故で準優に乗れることを考えて頑張ってください(-人-)
はいさ~い(´ω`)ノシ
丸亀もついに初日を迎えましたー。

丸ちゃんは開会式でお花貰えてたようで何より。
そうよねー、丸ちゃんは可愛いもの(´艸`)貰えるわよね~♪
さっそく特設サイトにアップされてた開会式の動画見てたら、
後ろから覗いた母(王者、憲吾、智也、エーゾー、ムー師匠くらいしか知らない)
「あらやだ、なんも貰えない人とかいるのね~サミシー( ゚,_ゝ゚)」ですって。

…パンピーは手厳しいな。

さてさて、続いてフォトの追加をチェック―――
したら、丸ちゃん増えてないからサクッとスルー( ´_ゝ`)ツマンネ
王者と皇艇の野郎臭いツーショがあったのには萌えたがなw

とっととレースチェックに参りましょうか。

7Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇が動いてきたけど…おや、3号艇は動かなかったのね。

コースを守った丸ちゃんは、.13のトップスタートでイン先マイヾ(´▽`)ノ
ちょっぴり1Mで艇がふらついたから危ないかと思ったけど、逃げられて良かった!
これで久々のSGが幸先よく始められたね♪

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 2位タイ 10.00
┗前に進んでいるのでいい感触です。ちょっと乗りづらさを感じるので、微調整する。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

明日は4R2号艇、8R6号艇の2回走り。
おおう、前半は動くであろうミッチーが緑のカポックで、
後半は何があってもスローな今村さんが黄色カポックでいるじゃないの!
ムムム…またもや進入から不安があるレースになりそう。

とにかく無事故で準優をめざして頑張ってください(-人-)
で、明日から丸亀ダービーが始まりますよ。
どっかの誰かさんは、またもやダービーを棒に振りました。

スーパーダービー離れなんて、なかなかできない技よ~(´∀`)
ついこの間までは、スーパーベイ離れが得意技だと思ってたのにぃ。
さらに上を行くなんてねぇ?

…………。

ゴルァゴルァゴルァ(#゚Д゚)○≡○)3゚;)・;´、


…さて。
気を取り直して丸ちゃんを見ていきましょうか。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

丸岡 正典 タイム:6.71(21位タイ) モーター:22(28.5%) ボート:6(23.5%)
┗前検としては足は○。

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .

ふむ、モーターとしてはイマイチの数字だけど、まだ4節目ならわからんね。
とにかく早く丸ちゃんの戦法にマッチしてくれるとイイんだけど(´ω`)

初日は7R1号艇の1回走り―――って!
えぇぇぇえ、せっかくの1号艇なのにメンツがエグさんやら光ちゃんやらって…
これはインを取られる可能性が高いではないですか_| ̄|○
なんかやだなー。まるがめのアホンダラ!

それでも丸ちゃんらしく全力で走れるよう、まずは無事故でお願いします(-人-)
レース情報書く前に、毎度おなじみフォトチェックでも参りましょう。

まずは今回の出走表写真一覧を―――

って、女子なんか変わってないじゃーん。
んでもって、なんか全体的に画質が悪い('A`)
なんぞこれ。
丸ちゃんは可愛いからイイけど、テラショの可愛さは消えたね。
住之江の奇跡写真をもう一度…!

で、気を取り直してフォトギャラリーのチェック(σ´ー`)σ

・今村さん可愛いなぁ(*´∀`)耳萌え ←耳フェチ
・標準服のオーガタンってカタギに見えないんだよね…
・信さん可愛いよ信さん!
・ミッチー、その髪型!み、耳が…萌えっ!!←耳フェチ
・エーゾータンって、実はスタイルがいいよね~
・先生!76期が全員高校生にしか見えません!(´Д`)∩
・か、カマギー…!カメラ目線はズルイわw
・ササ様は相変わらず顔が小さくていらっさる
・飯山ぼっちゃんは、写真撮られてるという意識をしてください(;`Д´)ノシ
・池田君の1枚目最高ッスね!全身骨格標本が欲しい~(*´ρ`) ←骨フェチ
・テラショ…ねぇ、笑って?
・リーマンだったらヒロリンみたいな部下が欲しいよねぇ
・イグッチー、これまた派手な金髪になったもんだw
・丸ちゃん1枚目、可愛いねぇ~(*´Д`)…あれ?差し入れなし?!(;゚Д゚)
・丸ちゃん3枚目、ぷ~ぅって!!可愛いねぇ可愛いねぇ ←キモ甘

続いて集合写真もチェキ(σ´ー`)σ

・3枚目…丸ちゃんとカンキュー?どういう組み合わせだこりゃ 
・5枚目…皇艇とササ様のツーショキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
・6枚目…丸ちゃんと智也様のツーショキタ━━━━(≧▽≦)━━━━!!!!
・9枚目…丸ちゃんとイグッチー&タムちゃんの笑顔3ショット~!
・12枚目…唇噛み3兄弟 
・13枚目…今村さぁぁぁああん!セクハラ?セクハラ??(*゚∀゚)


…ふぅ。
なかなか見ごたえのあるギャラリーでございました。
丸ちゃん同期がいっぱいいるから、ダービー初参加でも気楽でいられるかな?
緊張しないでいつものレースができますように(-人-)
レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
・みんなのネコ猫★ニャオこと秋山直之

 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]