忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
江戸川パン戦3日目。

8Rに3号艇で登場のニャオ。
3コースから好ショットで飛び出し、
1Mまくっていくも大きく流れ2番手となり、
そのまま2着でゴールイン。

妥当な結果という感じかな(・ω・)

明日は5R4号艇と、11R3号艇の2回走りです。
あ、得点制でしたね。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

多摩川パン戦は4日目。

前半4Rに5号艇で登場のアキラ。
なんとまあ枠なりでスタートどか遅れですよ('A`)
4番手位置から必死に前を追うも届かず、4着でゴールイン。

うん・・・まあ、そんな感じよね・・・・

嫌な予感がし始めつつの後半11R。
1号艇で登場したアキラ、ここでも立ち遅れスタートΣ(°Д°;)
4号艇のフルスイングツケマイを食らってしまい大きく後退。
まさかの5着でゴールイン。

無事故であればいいとは言ったけどさぁ(#°ω°)(;;;´-_-)

明日は7R3号艇と、12R準優戦4号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは常滑短期決戦3日目。

まずは8Rに3号艇で登場の丸ちゃん。
3コースからえぐい角度のまくり差し!でトップ争いに立ち、
2Mでも同じく角度きつめの差しを決め、2周1Mで相手を蹴散らし
見事に道中で捌いての1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

いいね、丸ちゃんらしさが出てる走りだったね♪

迎えた12Rの準優戦には1号艇で登場。
インからきっちりスタートを決め、
攻めてきた3号艇を抑え、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

前半勝てたことで心に余裕もあって、走りが安定してたねぇ!

明日は優勝戦に1号艇で登場となります。
……ワイシャみたいなことにはならんように、
いつもの丸ちゃんらしさを失わず走って欲しいところです。
どうか最後まで無事故で良い結果を勝ち取れますように(-人-)emoji

PR
新年度一発目からめっちゃ忙しかった…
明日もまた忙しくなりそうです(´・ω・`)
がんばるしかない。

さておきレース。

まずは江戸川パン戦2日目(=ΦωΦ)
1走目、6Rに5号艇で登場のニャオ。
安定板使用の水面でしたが、枠なり5コースから
狭いところをまくり差してトップ争いに立つと、
ひょこひょこ飛び跳ねながらも握って回って1着GETヾ(´▽`)ノemoji

このくらいの水面なら余裕で握れますねw

2走目の12Rには1号艇で登場。
ここも安定板使用で、インからまずまずのスタートを決め
ちょっと苦しそうながらも逃げ切り成功!ヾ(´▽`)ノemoji

回ってからの足があるようには見えないんだけど、水面のせい?
引き波がなければまったく問題なさそうだけどな(^ω^)

明日は8R3号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でニャオらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

多摩川パン戦は3日目(´-_-)

8Rに6号艇で登場したアキラ。
動くかと思ったけど、入れては貰えないよねぇ(^ω^)
大外から大きく遅れたスタートも、
まくり差して中間位置に。
BSでじわじわ伸びていくと、2Mで切り込み3番手に浮上。
2周2Mで内に切り込み、一気に2番手争いに並ぶと
3周1Mで相手を振り切り、逆転の2着でゴールイン!

いいねぇ、ちょっとやる気ある感じで走れてるねぇ。

明日は4R5号艇と、11R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

常滑短期決戦は2日目(´_`)

まずは7Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりのカドから好ショットで飛び出し、
一気に内を絞るかと思ったけど、惜しくも届かず
急遽切り返してまくり差しに変更で、トップ争いへ。
1号艇と激しいバトルになるも、惜しくも捌かれ2着でゴールイン。

地元に競り負けてしまったな、しょうがない(´・ω・`)

そして12Rには1号艇で登場。
ここもインから好ショットを決め、きっちり逃げ切り成功!
ぶっちぎりの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

良かった~~丸ちゃんらしいイン戦でした♪

明日は8R3号艇と、12R準優戦1号艇での登場となります。
あっ、もう準優だった!早いΣ(°Д°;)

とにかく無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは下関パン戦最終日。

優勝戦にポールポジションでワイシャが登場。
お客さんをたくさん呼んでいると言われながらのイン戦、
スタートは.10とまずまず決めたけど、
5コースからゼロ台でこげっちゃんが攻めてきたー!!!
まさかのまくりツケマイを食らい、
必死に抵抗するも2着という結果でゴールイン……

マジか・・・(゚ω゚)マジか・・・・・

いや、レースに絶対はないよ?
ないけどさ・・・・・・?????

準優勝だから良かったね、とは言えんじゃろ~~(TωT)
も~~~~~~まさか過ぎた~~~~~emoji

でも思ったよりついてないのは、
やはり前回のトラウマ?がよぎった人が多かったのかもな……

とりあえず一節間お疲れ様でした!
なんかこう…リズムを取り戻したいところですよね!?( ̄∀ ̄;)
ぎゃ!四天王全員のレースが始まった!!
まったりモードでいられたのも昨日までだったか(ノ∀`)

というわけで、だいたい時系列でチェキ☆
さくっと見てこうねw

まずはアキラの多摩川パン戦2日目(´-_-)

1走目は3Rに4号艇で登場。
4コースから1Mは差して3番手という無難な結果に。

外のブロック役にはなれたね(^ω^)

2走目11Rには1号艇で登場。
インからスタートで遅れるも、1Mまでに伸び返し
なんとかここはしのいで1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

良かった、冷静に走れてた・・・!

明日は8R6号艇の1回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

常滑パン戦は本日開幕(´_`)
4日間の短期決戦ですね!

まずは6Rに6号艇で登場の丸ちゃん。
5号艇が外に出たので、丸ちゃんはひとつ内の5コース。
スタートはまずまずの好ショットで、
4カドがタッチで内を絞り込み、それを使ってまくり差し!
展開を突いた形となり、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

いいね、なんかリズムが良さそうに見えるね!

後半は12Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからややスタートで後手を踏み、
まくり差しを狙うも、ちょっと艇が跳ねてしまい伸び切らず、
さらに2M手前で挟まれた形となり不利な状況に。
2号艇との激しい2番手争いに発展したけど、
惜しくも捌かれて3着でゴールイン。

ぎゃ!あやうく4番手にまで落ちるところだったよ!Σ(°Д°;)
焦りは禁物ですよ、丸ちゃん。

明日は7R4号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

江戸川パン戦も本日開幕(=ΦωΦ)
こちらは5日間決戦ですね。

12Rに2号艇で登場したニャオ。
2コースからいつも通りのネコスタも、
1Mは差して、惜しくも届かず2番手に。
5号艇との接戦も、ガッツリ2周2Mでツケマイを決め
そのまま2着でゴールイン。

いつも通りの走りという感じでしょうかねー。

明日は6R5号艇と、12R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でニャオらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラストは下関パン戦(゚ε゚)
こちらは4日目にして準優日。

まずは肩慣らしの7Rに5号艇で登場のワイシャ。
あら、荒れ水面で周回短縮戦ですね(゚ω゚)
進入動いて3コーススローに入り、
スタートで後手を踏み、差していって中間位置に。
2番手争いに食い込むも、交わされ3着でゴールイン。

ここはまあ無難にね!

迎えた準優11Rには1号艇で登場。
枠なりのインから安定した好ショットで飛び出すと、
きっちり逃げて1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

抑え方が早めにうまくいきましたな(゚∀゚)

明日は優勝戦1号艇での登場となります。
足的にはそこまで完璧ではなさそうだけど、
とにかく無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

昼の部、多摩川パン戦が始まりました。
6日間の男女混合戦にはアキラが登場となります(´-_-)

まずは1走目、2R2号艇。
2コースからトップスタートで飛び出すと、
1Mをまくって先頭へ。
2Mで先マイ…したと思ったら、4号艇に差されちゃった(ノ∀`)
逆転を許しての2着という結果に。

ちょっとーいきなりなにしてんの~~ぉ?!

暗雲感じつつの12Rは3号艇で登場。
枠なりの3コースから外をまくっていったけど流れてしまい、
BSでずんずん周りに抜かされて最後尾になるも、
2Mで内に差し込んで中間位置まで復帰!
そして2周目で3番手をゲットし、そのままゴールイン。

ギリギリのキープだったから、足がちょっと弱いのかもな。

明日は3R4号艇と、11R1号艇の2回走りとなりました。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夜の部、下関パン戦は3日目。

まずは7Rに4号艇で登場のワイシャ。
展示では動けたけど、本番は枠なりでしたね。
内側が凹み、3号艇の攻めに乗じてまくり差し!
あっさり1着GETでゴールインヾ(´▽`)ノemoji

無理なく冷静!さすがです。

2走目は11R・・・あれ?!もう一般特選?!
あ、そうか5日間開催でしたね。
1号艇で登場したワイシャ、好ショットでインから先マイ。
無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

焦らず良い走りが出来ててホッとする~~。

明日は7R5号艇と、11R準優1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

案外長い歴史あるパン戦だったな(゚ω゚)

下関2日目。
7Rに4号艇で登場のワイシャ。
枠なりから好ショットで飛び出しまくり差すも
やや角度が甘かったか、届かず逃げられ2着でゴールイン。

まあ無理する必要はないのですよ。

12R枠なりの2コースから好ショットも、
やはりターンマークの角度がやや甘く、
トップに振り切られ2着という結果に。

なんとなくターン後の足がイマイチか?

明日は7R4号艇と、11R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

あ!明日からアキラちゃん多摩川じゃないのよ!!
場内ややリニューアルしたっぽいから行きたいけど
やることいっぱいで行ってる時間が取れなさげ(´・ω・`)

初日は2R2号艇と、12R3号艇の2回走りです。
どうかこちらも無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

本日より下関パン戦開幕。
ワイシャが参戦です(゚ε゚)

まずは6Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからまずまずのスタートで
狭い隙間をまくり差しでトップに並ぶと、
2Mを先マイし、無事に1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

初戦から良い流れ♪

12Rドリーム戦には1号艇で登場。
ここはインから安全圏スタートで、
相手を寄せ付けず1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

なんの問題もなさそうに見えるねぇ。

明日は7R4号艇と、12R2号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

今日も帰宅が遅くなり、一気にチェキ(σ・∀・)σ

芦屋GIII優勝戦。
2号艇で登場のワイシャは枠なりの2コースから
あまり差のないスタートで外をまくって2着をGET。

ここは妥当な結果ですかね。

びわこ一般戦もFINAL。
こちらは1号艇でニャオ、2号艇でアキラが登場。
枠なりのインからこちらもあまり差のないスリットになり、
逃げたニャオが1着、差したアキラが2着という結果に。
ナイスなワンツーフィニッシュ♪(/・ω・)/emoji

アキラは2番手争いを得意の小回りで制してたから良かったよ~。

尼崎パン戦の優勝戦には1号艇で丸ちゃん登場。
枠なりのインからこちらは好ショットで飛び出し、
見事逃げ切りの1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

今回はイイ感じにリズムに乗れて優勝できた感じだね♪

4人ともフル出場な一節間お疲れ様でした!!!!

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6
22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]