忍者ブログ
Admin*Write*Comment
競艇に萌えたっていいじゃない
[289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
師走始まったなー(;°Д°)
きっとあっという間に賞金王来て、
あっという間にお正月になるやで・・・

さてさて本日のレース。

まずは唐津の最終日。
機力を立て直したアキラ、優勝戦に3号艇で登場。
展示からやる気満々でコースを奪いに行ったりしたけど、
結局本番は抵抗されちゃって枠なりの3コース。
スタートはまあいつもどおり('A`)
まくっていって2番手位置につき、
そのままをキープして2着でゴールイン。

冷静な捌きで準優勝(・∀・)
まあ悪い結果ではなかったんじゃないかな。
とりあえず一節間お疲れ様でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ワイシャがF休みから目覚めました(゚ε゚)

鳴門パン戦初日、まずは7Rに5号艇で登場。
枠なりの5コースから、急角度に差してトップ争いへ。
4号艇との激しい接戦になるも、惜しくも敗れて2着に。

まあ、初戦はこんな感じで。
無事故無事故(゚ε゚)

2走目の12Rドリーム戦には1号艇で登場。
ここは当然のようにインから逃げ体勢。
4号艇を牽制してちょっと外に流れた隙を突かれるも、
2Mで冷静に捌いて内側に潜り込み、
無事に2周目で後続を引き離して1着ゴールインヾ(´▽`)ノemoji

冷静に走れてて何よりでした。

明日は7R4号艇と、11R2号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして明日から福岡でGIII(=ΦωΦ)が、
三国でGI(´_`)が開催されますね~。

めっちゃ忙しいやーーーんww

という嬉しい悲鳴です(^ω^)
西日本3場を同時チェックせねば!

ニャオ@福岡が7R4号艇と12R1号艇の2回走り、
丸ちゃん@三国が2R5号艇と9R2号艇の2回走りです。

ニャオも丸ちゃんもどうか無事故で初日を走れますように(-人-)(-人-)emoji

PR
なんか一気に冷え込みが!
体調管理を万全にしないとね。

さてさてレース。

唐津は5日目。
まずは8Rに4号艇で登場したアキラ。
カドからまたも凹んだコゲスタート(´-_-)
1Mは差して中間位置に立ち、
3号艇との激しい2番手争いにもつれるも、
2周目で捌かれて3着という結果に。

まあ無茶はしない(°ω°)

12Rの準優戦には1号艇で登場。
ハラハラしたスタートも、外をうまいこと牽制し
なんとか逃げ切り成功!
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

これは雨も味方につけた感じか?

明日は優勝戦3号艇での登場となります。
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)emoji

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして~明日から~ワイシャ復活\(゚ε゚)/

鳴門のパン戦が始まりますね。
7R5号艇と、12R1号艇の2回走りからスタート。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)emoji

今日から12月です。
ホントあっという間だねぇ:(;゙゚’ω゚’):

さておきレース。

唐津パン戦4日目。
7Rに3号艇で登場のアキラ。
ここは前哨戦ですからね~って、スタートどか遅れwww
まさかのコゲコゲですよ(#^ω^)
1Mで引き波に沈められて4番手位置に後退も、
道中得意の小回りで詰め寄り、逆転の3着でゴールイン。

まあ今節わりと冷静よね(°ω°)

12Rの準優進出戦では1号艇で登場。
ここもややスタートで立ち遅れるも、
1Mまでに伸び返して逃げ体勢に。
かろうじて攻められず、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

よしよし、まずはひとつの課題をクリアですね。

明日は8R4号艇と、12R準優1号艇の2回走りです。
どうか無事故で引き続きCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

来年大好きな舞台が再演されます(´∀`)
大事なキャストはまだ発表になってないんで、
地雷が来ないことだけを祈る毎日ですw

さておきレース。

からつ3日目。
9Rに2号艇で登場のアキラ。
2コースから好ショット!(゚∀゚)
余裕をもって差した1M、あっさりトップに。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

引き波がないとまったく問題ない足だねー。
ちょっとターン周りは気になるきがするけど、
小回りが出来ているからまだマシかな。

明日は7R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
おっと、準優進出戦とかいう面倒なやつだ\(^o^)/
ここは素直に逃げて欲しいところですね。

どうか無事故で冷静なレースを魅せてください(-人-)emoji

今日から新しいコートをおろしました(´∀`)
思ったよりあったかくて良い感じ~♪

さておきレース。

唐津パン戦は2日目。
まずは5Rに4号艇で登場のアキラ。
せっかくのカド戦も、スタート行かないヨネ~~(^ω^)
差していって中間位置につけると、
じわじわと前を追い詰め、2周目で得意の小回り炸裂。
逆転の単独2番手をもぎ取り、そのまま2着でゴールイン!

ふむ、冷静でしたね(^ω^)

2走目は12Rに5号艇で登場。
4号艇がピット離れでシクッたか、しれっと4コースへ。
今度のカド戦はまずまずの好ショット(゚∀゚)
1Mはちょっと待ってまくり差して2番手位置に。
そしてそのまま2着でゴールイン。

じわじわ後続に追われてたけど、きっちり捌けてましたな(´ω`)

明日は9R2号艇の1回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースを魅せてください(-人-)emoji

本日より唐津パン戦開幕。
アキラが参戦です(´-_-)♪

まずは4Rに1号艇で登場。
インコースからそこそこの好スタートで、
1Mを先マイして逃げ切り成功!
まずは1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

攻めてくる人もいなくて助かったね!

12Rは3号艇で登場。
枠なりの3コースで、やや凹んだスタートも
1Mまでに伸び返し、外をまくって中間位置に。
次々と迫ってくる艇を振り切り、なんとか3着でゴールイン。

ちょっと前や後ろがドタバタしてて危なっかしかったね…

明日は5R4号艇と、12R5号艇の2回走りです。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)emoji

芦屋のチャレカ、無事に終わりましたね。
なんだかいつも以上にあっという間だった感じ。
結局フォトチェキもしてなかった…
明日とか時間ある時に出来たらイイ…かな??

さて、ニャオは最終日に7Rに登場です。
大外6コースから、いつも通りに差しを狙いに行ったら…
ぎゃ!3号艇がキャビってクルリと回って転覆!
ギリギリでそれを回避したニャオ、4番手位置に。
そして事故艇を避けつつ、そのまま4着でゴールイン。

危ないキャビリ方でビックリしたわ:(;゙゚’ω゚’):
事故なく終わるのが一番ですからね?!

とりあえず一節間お疲れ様でした

優勝は1号艇の馬場ちゃんでしたね。
SG初制覇おめでとうございま~す(´∀`)

さあ、次はいよいよ決定戦ですよーー!!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一方の戸田パン戦も最終日を迎えました。
今節は初日でとにかくやらかした丸ちゃん、
帰らず最後までいたのは、やっぱイイ子としか思えない・・・

いや、マイペースな子なだけか?(;^ω^)

まずは2Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドから好ショットで、冷静にまくり差し!
1号艇とのトップ争いになると、2Mでも冷静に先マイ。
そのまま単独先頭に立ち、1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

って、相手の1号艇が沈没って!Σ(゚Д゚;)アブナ!!
丸ちゃんはおとといからの波がまだ続いてる感じ♪

9Rには3号艇で登場。
3コースからスタートは遅れたけれど、あっさりまくり差して
見事連勝となる1着でゴールインヾ(´▽`)ノemoji

嗚呼~~(TωT)初日の事故がホント悔やまれる~~~!
あれさえなければ・・・

いや、タラレバは虚しくなるだけだからやめよう。
兎にも角にもお疲れ様でした!

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★ 3897 白井英治選手をメインに応援中!
  • Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • About
 ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
 現在は関門のホワイトシャークに
 激しくときめきモエる毎日ですw
 基本こっそりひっそりお楽しみ☆

 ◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
 ◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章

 ※すべて敬称略で失礼します
 ※勝手な愛称が出てきても気にせずに…

  • Recent Comment
[01/11 萬]
[01/11 白鮫]
[10/06 白鮫]
[05/12 萬]
[05/10 白鮫]
[05/05 萬]
  • Monthly Archives
  • Search
  • Barcode
  • Admin
Copyright © 競艇に萌えたっていいじゃない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]