あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
これからもワイシャ・ニャオ・丸ちゃん・アキラ押しで!w
そんなわけで、本日も元気にレースリプチェキ(σ・∀・)σ
下関ふく連盟杯争奪お正月特選5日目。
まずは4Rに3号艇で登場のワイシャ。
3コースから.03の際どいトップスタート!
まくっていったら、4号艇に使われて差され、
2艇でのトップ争いに突入!
2Mで上手いこと差し返し、無事に単独トップへ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
よしよし、冷静にイケてるね♪
後半8R準優進出戦には1号艇で登場。
ここもインから安全圏のトップスタートを決め、
冷静に逃げ切り成功、連勝でゴールインヾ(´▽`)ノ
まるで転覆などなかったかのような落ち着きっぷり。
やはり地元では負け無しって感じですねぇ(´∀`)
しかし3連単が300円とかガチ過ぎてイヤ過ぎwww
明日は4R3号艇と、9R準優2号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からそれぞれの地元正月戦も開催。
ニャオは桐生で、丸ちゃんは住之江でそれぞれ戦います。
桐生のモーターは新品のようですね。
どんなことになるんでしょうか、気になります。
丸ちゃんは、そこそこのモーターという気配。
これはもう、合うかどうかが鍵ですね。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
これからもワイシャ・ニャオ・丸ちゃん・アキラ押しで!w
そんなわけで、本日も元気にレースリプチェキ(σ・∀・)σ
下関ふく連盟杯争奪お正月特選5日目。
まずは4Rに3号艇で登場のワイシャ。
3コースから.03の際どいトップスタート!
まくっていったら、4号艇に使われて差され、
2艇でのトップ争いに突入!
2Mで上手いこと差し返し、無事に単独トップへ。
そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

よしよし、冷静にイケてるね♪
後半8R準優進出戦には1号艇で登場。
ここもインから安全圏のトップスタートを決め、
冷静に逃げ切り成功、連勝でゴールインヾ(´▽`)ノ

まるで転覆などなかったかのような落ち着きっぷり。
やはり地元では負け無しって感じですねぇ(´∀`)
しかし3連単が300円とかガチ過ぎてイヤ過ぎwww
明日は4R3号艇と、9R準優2号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からそれぞれの地元正月戦も開催。
ニャオは桐生で、丸ちゃんは住之江でそれぞれ戦います。
桐生のモーターは新品のようですね。
どんなことになるんでしょうか、気になります。
丸ちゃんは、そこそこのモーターという気配。
これはもう、合うかどうかが鍵ですね。
どうか二人とも無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

PR
下関お正月レース4日目。
まずは8Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇が動いてくるけど、当然枠主張!
好ショットからまくり差しを狙ったけど、
差し場所がなく一気に後退(ノ∀`)
3番手争いの位置で、そこはきっちり捌いて3着入線。
ん、ちょっと展開が向かなかったね。
12Rには1号艇で登場。
ここはしっかり逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
危ない事故が後続であったね…
ホント無事故第一ですから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
明日は4R3号艇と、8R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)
しかし一節がやたら長く感じるなぁ…(;^ω^)
まずは8Rに3号艇で登場のワイシャ。
6号艇が動いてくるけど、当然枠主張!
好ショットからまくり差しを狙ったけど、
差し場所がなく一気に後退(ノ∀`)
3番手争いの位置で、そこはきっちり捌いて3着入線。
ん、ちょっと展開が向かなかったね。
12Rには1号艇で登場。
ここはしっかり逃げ切り成功、1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

危ない事故が後続であったね…
ホント無事故第一ですから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
明日は4R3号艇と、8R1号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)

しかし一節がやたら長く感じるなぁ…(;^ω^)
下関年またぎレース3日目。
まずは7Rに2号艇で登場のワイシャ。
スタートは安全圏で、1Mはちょっと半端なターン。
1号艇の後ろについていく形となってしまい、微妙な位置に。
2Mで握って回ったら、引き波に乗った挙げ句に他艇と接触!
ここでまさかの転覆失格~~・゜・(つД`)・゜・
ちょっと珍しく焦ったか!?
気を取り直して11Rに1号艇で登場。
ここは素直に逃げ切り成功。
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
大きく影響は出なかったのかな?
ちょっとホッとしたよ。
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
…なんとしても優出させてくれる気ですね、下関w
どうか無事故でワイシャらしいレースができますように(-人-)
まずは7Rに2号艇で登場のワイシャ。
スタートは安全圏で、1Mはちょっと半端なターン。
1号艇の後ろについていく形となってしまい、微妙な位置に。
2Mで握って回ったら、引き波に乗った挙げ句に他艇と接触!
ここでまさかの転覆失格~~・゜・(つД`)・゜・
ちょっと珍しく焦ったか!?
気を取り直して11Rに1号艇で登場。
ここは素直に逃げ切り成功。
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

大きく影響は出なかったのかな?
ちょっとホッとしたよ。
明日は8R3号艇と、12R1号艇の2回走りです。
…なんとしても優出させてくれる気ですね、下関w
どうか無事故でワイシャらしいレースができますように(-人-)

8J懐かしかったなー!
V6担としては、曲自体はアレですけどねw
番組自体は好きで毎回見てたよ~。
さておきレース。
年またぎ下関は2日目。
7Rに6号艇で登場したワイシャ。
3コースから鮮やかなまくり差し!
1号艇がFったけど、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
ちょっとこっちもヒヤッとしたけどな…
11Rには4号艇で登場。
枠なりでまたもや好ショット!
内を飲み込もうとしたけど、ちょっと抵抗されちゃったね。
まくり差しに切り替えて2着をゲット。
無理はしなくて良いですよ、マジで。
明日は7R2号艇と11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースをお願いします(-人-)
V6担としては、曲自体はアレですけどねw
番組自体は好きで毎回見てたよ~。
さておきレース。
年またぎ下関は2日目。
7Rに6号艇で登場したワイシャ。
3コースから鮮やかなまくり差し!
1号艇がFったけど、そのまま1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

ちょっとこっちもヒヤッとしたけどな…
11Rには4号艇で登場。
枠なりでまたもや好ショット!
内を飲み込もうとしたけど、ちょっと抵抗されちゃったね。
まくり差しに切り替えて2着をゲット。
無理はしなくて良いですよ、マジで。
明日は7R2号艇と11R1号艇の2回走り。
どうか無事故でワイシャらしいレースをお願いします(-人-)

戸田のアキラは負傷欠場でしたから、
年末はレース抜きでのんびりかと思いきや、
ワイシャは例年のごとく年またぎレースでしたね(´∀`)
さっそくチェック☆
まずは8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからキレイなトップスタートを決め、
あっさりと内を飲み込んで先頭へ。
鮮やかなまくり快勝で開幕ヾ(´▽`)ノ
相変わらずいい雰囲気♪
12Rのドリーム戦には1号艇で登場…
えっ、吹雪いてる!?Σ(゚Д゚;)
そんな中で、枠なりのイン戦。
中凹みで4号艇が攻めてきたけど、そこはしっかり先マイ。
無事に逃げ切り成功、連勝でゴールインヾ(´▽`)ノ
ふう、危ない危ない。
冷静に走れてて良かったです♪
明日は7R6号艇と、11R4号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)
年末はレース抜きでのんびりかと思いきや、
ワイシャは例年のごとく年またぎレースでしたね(´∀`)
さっそくチェック☆
まずは8Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースからキレイなトップスタートを決め、
あっさりと内を飲み込んで先頭へ。
鮮やかなまくり快勝で開幕ヾ(´▽`)ノ

相変わらずいい雰囲気♪
12Rのドリーム戦には1号艇で登場…
えっ、吹雪いてる!?Σ(゚Д゚;)
そんな中で、枠なりのイン戦。
中凹みで4号艇が攻めてきたけど、そこはしっかり先マイ。
無事に逃げ切り成功、連勝でゴールインヾ(´▽`)ノ

ふう、危ない危ない。
冷静に走れてて良かったです♪
明日は7R6号艇と、11R4号艇の2回走りです。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せて下さい(-人-)

あっという間に今年の賞金王が終わりました。
始まると終わりがこんなにも早いだなんて!
さて、まずはシリーズ戦。
4Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇が動きを見せたけど、ここはしっかり枠番主張。
スタートはやや慎重になってしまったけど、
インから逃げ切り成功!1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
丸ちゃんらしく走れてたね♪
続く5Rに3号艇で登場のニャオ。
昨日の転覆の影響はあったんだろうか・・・
いつもひっくり返ってるから慣れてる系?( ̄∀ ̄;)
枠なりの3コースからまずまずのスタート。
おもいきって握ったけど、1号艇に阻まれ後退。
3番手争いの位置に付けたけど、惜しくも敗れて4着に。
かなり攻めていったけど惜しかったな~。
でもニャオらしいターンが見れたから満足!
あんな激しくう●こ激突しても元気なニャオが好きよw
9R特Aには4号艇で丸ちゃん登場。
枠なりの4コースから差して混戦の2番手争いの位置へ。
2Mで好旋回を見せ単独位置に躍り出ると、
そのまま2着でゴールイン!
こっちも丸ちゃんらしいレースが出来ていたねぇ。
リズムよく終われて何よりです。
そしていよいよ迎えた決定戦優勝戦。
案の定6号艇が動きましたね。
ワイシャ、引かずに枠主張しました!Σ(゚Д゚;)
かなり深めのインを誘われてしまい、
スタートはやや後手を踏んでしまいました…
6号艇に絞られて抵抗していたら、一気に後退。
5番手位置まで下がってしまいました(ノ∀`)
しかし!ここで諦めるワイシャじゃありません!!
じわじわと追い上げをはかり、2周2Mで好旋回!
3番手争いに躍り出ると、そのまま逆転の3着入線。
無事故で終われて良かったーーー!
道中の逆転劇、冷静なターン、じつに見事でしたよ(*´∀`*)
やっぱりワイシャはオトナになったな!w
昔だったら着外で終わってたよ、きっと。
この冷静なレースが出来るようになっているのなら、
また来年にも楽しみが繋がったようなものです。
みねりゅー優勝おめでとう!
あの泣き虫な子が、こんなに大きくなったんだねぇ。
ニュージェネ世代もさらに切磋琢磨して、
艇界をどんどん盛り上げていって欲しいものです。
みんな一節間本当にお疲れ様でした!!!
始まると終わりがこんなにも早いだなんて!
さて、まずはシリーズ戦。
4Rに1号艇で登場の丸ちゃん。
6号艇が動きを見せたけど、ここはしっかり枠番主張。
スタートはやや慎重になってしまったけど、
インから逃げ切り成功!1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

丸ちゃんらしく走れてたね♪
続く5Rに3号艇で登場のニャオ。
昨日の転覆の影響はあったんだろうか・・・
いつもひっくり返ってるから慣れてる系?( ̄∀ ̄;)
枠なりの3コースからまずまずのスタート。
おもいきって握ったけど、1号艇に阻まれ後退。
3番手争いの位置に付けたけど、惜しくも敗れて4着に。
かなり攻めていったけど惜しかったな~。
でもニャオらしいターンが見れたから満足!
あんな激しくう●こ激突しても元気なニャオが好きよw
9R特Aには4号艇で丸ちゃん登場。
枠なりの4コースから差して混戦の2番手争いの位置へ。
2Mで好旋回を見せ単独位置に躍り出ると、
そのまま2着でゴールイン!
こっちも丸ちゃんらしいレースが出来ていたねぇ。
リズムよく終われて何よりです。
そしていよいよ迎えた決定戦優勝戦。
案の定6号艇が動きましたね。
ワイシャ、引かずに枠主張しました!Σ(゚Д゚;)
かなり深めのインを誘われてしまい、
スタートはやや後手を踏んでしまいました…
6号艇に絞られて抵抗していたら、一気に後退。
5番手位置まで下がってしまいました(ノ∀`)
しかし!ここで諦めるワイシャじゃありません!!
じわじわと追い上げをはかり、2周2Mで好旋回!
3番手争いに躍り出ると、そのまま逆転の3着入線。
無事故で終われて良かったーーー!
道中の逆転劇、冷静なターン、じつに見事でしたよ(*´∀`*)

やっぱりワイシャはオトナになったな!w
昔だったら着外で終わってたよ、きっと。
この冷静なレースが出来るようになっているのなら、
また来年にも楽しみが繋がったようなものです。
みねりゅー優勝おめでとう!
あの泣き虫な子が、こんなに大きくなったんだねぇ。
ニュージェネ世代もさらに切磋琢磨して、
艇界をどんどん盛り上げていって欲しいものです。
みんな一節間本当にお疲れ様でした!!!
東京地方、雨模様。
でも、わりとすぐに止んでくれて良かったです。
賞金王は5日目。
シリーズ戦は準優戦を迎え、
8Rに2号艇で丸ちゃん、6号艇でニャオが登場。
枠なりから、それぞれ差しハンドルを狙ったけど、
丸ちゃんはズルっと引き波で下がってしまい最後尾、
ニャオはおもいきり正面からう●こ激突で転覆失格!!
無事故でってお願いしたよな・・・('A`)
丸ちゃんは4着でゴールイン。
明日の最終日、ニャオは5Rの3号艇の1回走り
丸ちゃんは4R1号艇と、9R4号艇の2回走りとなりました。
どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)
そしてワイシャのトライアル。
11Rに4号艇で登場。
大きく引っ張ったカドからゼロ台の好発進!
まくり差していったけど、ちょっと狭かったね。
外を攻めて行った3号艇に先を許してしまい、
かなり追いすがったけど、惜しくも届かず2着でゴールイン。
嗚呼~~~惜しかったーーーー!!
しかしこれで優出決定!ヾ(´▽`)ノ
明日の優勝戦は3号艇での登場となりました。
赤は一時期鬼門でしたが、かつては勝率の良いセンター枠でもあり、
内が強烈過ぎるけど、展開次第で勝てるコースと思います。
ただ外がまったく油断ならない人たちなのが怖いところ。
とにもかくにも無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
でも、わりとすぐに止んでくれて良かったです。
賞金王は5日目。
シリーズ戦は準優戦を迎え、
8Rに2号艇で丸ちゃん、6号艇でニャオが登場。
枠なりから、それぞれ差しハンドルを狙ったけど、
丸ちゃんはズルっと引き波で下がってしまい最後尾、
ニャオはおもいきり正面からう●こ激突で転覆失格!!
無事故でってお願いしたよな・・・('A`)
丸ちゃんは4着でゴールイン。
明日の最終日、ニャオは5Rの3号艇の1回走り
丸ちゃんは4R1号艇と、9R4号艇の2回走りとなりました。
どうか最後まで無事故で良いレースが出来ますように(-人-)(-人-)

そしてワイシャのトライアル。
11Rに4号艇で登場。
大きく引っ張ったカドからゼロ台の好発進!
まくり差していったけど、ちょっと狭かったね。
外を攻めて行った3号艇に先を許してしまい、
かなり追いすがったけど、惜しくも届かず2着でゴールイン。
嗚呼~~~惜しかったーーーー!!
しかしこれで優出決定!ヾ(´▽`)ノ
明日の優勝戦は3号艇での登場となりました。
赤は一時期鬼門でしたが、かつては勝率の良いセンター枠でもあり、
内が強烈過ぎるけど、展開次第で勝てるコースと思います。
ただ外がまったく油断ならない人たちなのが怖いところ。
とにもかくにも無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search