台風が近付いてて怖いですな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
時系列順に、まずは唐津パン戦4日目。
4Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドからスタートはそこまでではなかったけど、
1Mで空いたところをうまいところまくり差し!
しっかりこれが突き抜けて、2Mも優位に先マイ。
縋る1号艇を振り切って、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
じつに丸ちゃんらしいカクカクターンだったね!(・∀・)
これが出るってことは、それなりの足に仕上がったって感じか!?
12Rの準優進出戦には3号艇で登場。
3コースで大きくスタート凹んでしまいましたが、
1号艇が4号艇に飛びついてるすきに、差して先頭へ!
そのまま見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
やったね丸ちゃん!準優進出だよ~♪
明日は4R4号艇と、12R準優1号艇の2回走りになりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
多摩川GIも4日目。
予選最終日前半は、5Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから、まずまずのスタートも、
1Mのまくり差しが不発に終わり、まさかのドベという結果に('A`)
2Mでも暴れちゃってたからね・・・
気を取り直して、11Rには1号艇で登場です。
枠なりのインから、.03のしびれるショット!!!こわっ:(;゙゚’ω゚’):
いくらなんでも早すぎますって!
しかしあっさり逃げ切って、華麗に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
いやいやいや、勝てたからイイけど怖すぎね?!
そこまで勝負しなくても大丈夫だったのに・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 5位
6.83
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は10R準優2号艇の1回走りとなりました。
まあ、動くかな?どうかな?って微妙なメンツになったよねw
黒も赤もF持ちだけど、凹むタイプじゃないしなー…
無茶せず走って欲しいところですが。
とにかく無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
時系列順に、まずは唐津パン戦4日目。
4Rに4号艇で登場の丸ちゃん。
4カドからスタートはそこまでではなかったけど、
1Mで空いたところをうまいところまくり差し!
しっかりこれが突き抜けて、2Mも優位に先マイ。
縋る1号艇を振り切って、見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

じつに丸ちゃんらしいカクカクターンだったね!(・∀・)
これが出るってことは、それなりの足に仕上がったって感じか!?
12Rの準優進出戦には3号艇で登場。
3コースで大きくスタート凹んでしまいましたが、
1号艇が4号艇に飛びついてるすきに、差して先頭へ!
そのまま見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

やったね丸ちゃん!準優進出だよ~♪
明日は4R4号艇と、12R準優1号艇の2回走りになりました。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
多摩川GIも4日目。
予選最終日前半は、5Rに5号艇で登場のワイシャ。
枠なりの5コースから、まずまずのスタートも、
1Mのまくり差しが不発に終わり、まさかのドベという結果に('A`)
2Mでも暴れちゃってたからね・・・
気を取り直して、11Rには1号艇で登場です。
枠なりのインから、.03のしびれるショット!!!こわっ:(;゙゚’ω゚’):
いくらなんでも早すぎますって!
しかしあっさり逃げ切って、華麗に1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

いやいやいや、勝てたからイイけど怖すぎね?!
そこまで勝負しなくても大丈夫だったのに・・・
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 5位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は10R準優2号艇の1回走りとなりました。
まあ、動くかな?どうかな?って微妙なメンツになったよねw
黒も赤もF持ちだけど、凹むタイプじゃないしなー…
無茶せず走って欲しいところですが。
とにかく無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

PR
良いレースは1着じゃなくとも「観れて良かった!」
となりますが、やはりファンならば1着を願うもの。
でも舟券となると、話は別でしてw
頭固定の応援舟券とは別に勝負舟券を買うのが「あるある」ですw
だってそこは【シビア】じゃないと(^ρ^)
さておきレース。
まずは多摩川GI。
こちらは予選折返しとなる3日目です。
7Rに3号艇で登場したワイシャ。
枠なりの3コースで、スタートはゼロ台!早いよΣ(゚Д゚lll)
しかし1Mはまくり差しがうまく入らず外へ。
続く2Mでも展開が向かず、外を回って中間位置に。
必死に追い上げをはかるも4着まで。
うーん、今日はちょっと展開が向かなかったなぁ(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位タイ
7.50
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
それでもまだまだ余裕の3位タイ!
やっぱり得意としてる水面なんだなぁ、多摩川って(´ω`)
予選突破は確実でしょうな。
明日は5R5号艇と、11R1号艇の2回走りです。
あら?またもや白が回ってきたのね(°ω°)
このチャンスを活かすことができれば良いなぁ。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
唐津のパン戦は3日目。
まずは8Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースからスタート凹んじゃいましたね。
1Mは狭いところを狙うまくり差しも不発・・・
しかし2Mで4番手争いに持ち込むと、
2周1Mでくるりと小回り、3番手争いに浮上!
巧みにターンして6号艇を競り落とし、3着でゴールイン。
なかなか冷静に捌けてたねぇ♪
12Rは3号艇・・・え?ドリーム戦!?
なんだかよくわからんけれども、そういう設定なのね・・・
3コースからまたもやスタートで立ち遅れた丸ちゃん。
カドにあっさりまくられ、引き波に沈んで行きドベに('A`)
そのまま走りにくそうにバタバタしつつ、6着大敗。
いいとこないまま終わってもうたー_| ̄|○
ちょっとリズムが掴めてない感じするねぇ・・・
明日は4R4号艇と、12R3号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは平和島。
パン戦最終日、3Rに4号艇で登場のアキラ。
カドからいつも通りのスタートで、1Mは差して中間位置へ。
3艇が横に広がる2番手争いの位置につけ、
2M回ってなお2号艇との激しいバトルが続きます。
しかし2周2Mで差した分、後退して3番手に、
続く3周1Mで引き波の中に潜ってしまい、
まさかの逆転を許しての4着という結果でゴールイン・・・
なにしてんのー('A`)
2着位置から後退するのはいただけないよー('A`)
気を取り直して2走目は、10Rの3号艇で登場。
枠なりの3コースでガッツリとスタート凹んだ('A`)
しかし1Mはうまいこと勢い付けて外をまくって3番手位置に。
そしてそのまま3着でゴールイン!
強気旋回が功を奏した結果だねぇ(´∀`)
あそこで下手にまくり差して行かなくて良かった・・・
ちょっとリズムは完璧ではなかったけど、無事に走れて何よりでした。
一節間お疲れ様でした!!
となりますが、やはりファンならば1着を願うもの。
でも舟券となると、話は別でしてw
頭固定の応援舟券とは別に勝負舟券を買うのが「あるある」ですw
だってそこは【シビア】じゃないと(^ρ^)
さておきレース。
まずは多摩川GI。
こちらは予選折返しとなる3日目です。
7Rに3号艇で登場したワイシャ。
枠なりの3コースで、スタートはゼロ台!早いよΣ(゚Д゚lll)
しかし1Mはまくり差しがうまく入らず外へ。
続く2Mでも展開が向かず、外を回って中間位置に。
必死に追い上げをはかるも4着まで。
うーん、今日はちょっと展開が向かなかったなぁ(´・ω・`)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 3位タイ

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
それでもまだまだ余裕の3位タイ!
やっぱり得意としてる水面なんだなぁ、多摩川って(´ω`)
予選突破は確実でしょうな。
明日は5R5号艇と、11R1号艇の2回走りです。
あら?またもや白が回ってきたのね(°ω°)
このチャンスを活かすことができれば良いなぁ。
どうか無事故でワイシャらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
唐津のパン戦は3日目。
まずは8Rに5号艇で登場の丸ちゃん。
枠なりの5コースからスタート凹んじゃいましたね。
1Mは狭いところを狙うまくり差しも不発・・・
しかし2Mで4番手争いに持ち込むと、
2周1Mでくるりと小回り、3番手争いに浮上!
巧みにターンして6号艇を競り落とし、3着でゴールイン。
なかなか冷静に捌けてたねぇ♪
12Rは3号艇・・・え?ドリーム戦!?
なんだかよくわからんけれども、そういう設定なのね・・・
3コースからまたもやスタートで立ち遅れた丸ちゃん。
カドにあっさりまくられ、引き波に沈んで行きドベに('A`)
そのまま走りにくそうにバタバタしつつ、6着大敗。
いいとこないまま終わってもうたー_| ̄|○
ちょっとリズムが掴めてない感じするねぇ・・・
明日は4R4号艇と、12R3号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは平和島。
パン戦最終日、3Rに4号艇で登場のアキラ。
カドからいつも通りのスタートで、1Mは差して中間位置へ。
3艇が横に広がる2番手争いの位置につけ、
2M回ってなお2号艇との激しいバトルが続きます。
しかし2周2Mで差した分、後退して3番手に、
続く3周1Mで引き波の中に潜ってしまい、
まさかの逆転を許しての4着という結果でゴールイン・・・
なにしてんのー('A`)
2着位置から後退するのはいただけないよー('A`)
気を取り直して2走目は、10Rの3号艇で登場。
枠なりの3コースでガッツリとスタート凹んだ('A`)
しかし1Mはうまいこと勢い付けて外をまくって3番手位置に。
そしてそのまま3着でゴールイン!
強気旋回が功を奏した結果だねぇ(´∀`)
あそこで下手にまくり差して行かなくて良かった・・・
ちょっとリズムは完璧ではなかったけど、無事に走れて何よりでした。
一節間お疲れ様でした!!
多摩川GIウェイキーカップ2日目。
まずは4Rに6号艇で登場のワイシャ。
ピット離れは悪くなかったけど、さすがにコースは奪えず。
枠なりの大外から、まずまずのスタートで
1Mは差して中間位置へ。
攻めた4号艇がトップに立ち、ワイシャは3着でゴールイン。
大外枠で連に絡めたのは大きい(´∀`)
2走目9Rは4号艇。
こちらもカドから鋭いスタートでいくも、
内も早くて攻めきれず、中間位置に。
前半でやや伸びが弱いかと思ったけど、
ここではぐんぐんとBSで伸ばして2番手争いの位置に浮上。
そのまま2着かと思いきや、ガンガン攻め立てるワイシャw
てか、むらしゅーの内を狙ってはイカン(;°Д°)
さすがにそこは差させてもらえませんってば!
惜しくも届かず2着のままゴールイン。
無事だったから良かったけど、内からこじあけちゃ危険だし、
何より多摩川だから地元選手相手にやらかしたらマズイよ…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 2位
8.67
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おっと1位はさすがの峰くんですね。
ワイシャと人気を分かち合うだけありますなぁ(゚∀゚)
明日は7R3号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
唐津パン戦は2日目。
6Rに2号艇で登場した丸ちゃん。
あらら、オレンジベストじゃないですか(;°Д°)
視界の悪い雨の中、スタートは控えめの.29。
余裕でまくられますね(^ω^)
しかし差して残して3着でゴールイン。
かなり粘ってたけど、気力差を感じるな・・・
明日は8R5号艇と、12R3号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島は準優日。
・・・萬、なぜか得点制と思い込んでました( ̄∀ ̄;)
今日が準優って、レースライブ見るまで気付かなかったww
まずは4Rに2号艇で登場のアキラ。
「地元の作間」という実況が「地獄の作間」と聞こえたのはここだけの話w
スタート相変わらず凹んで、必死に応戦したけど中間位置に。
3艇での激しい2番手争いになり、惜しくも破れて3着でゴールイン。
なんつーか・・・微妙な走りでしたよね・・・
そして準優10Rは5号艇で登場。
枠なりの5コースから、いつもどおりのコゲスタートで、
1Mはずり下がりながら差していくも後方位置に。
必死で追いすがるも、5着でゴールとなりました。
うーん、やっぱりなんだかパッとしない(´・ω・`)
明日の最終日は、3R4号艇と10R3号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)
まずは4Rに6号艇で登場のワイシャ。
ピット離れは悪くなかったけど、さすがにコースは奪えず。
枠なりの大外から、まずまずのスタートで
1Mは差して中間位置へ。
攻めた4号艇がトップに立ち、ワイシャは3着でゴールイン。
大外枠で連に絡めたのは大きい(´∀`)
2走目9Rは4号艇。
こちらもカドから鋭いスタートでいくも、
内も早くて攻めきれず、中間位置に。
前半でやや伸びが弱いかと思ったけど、
ここではぐんぐんとBSで伸ばして2番手争いの位置に浮上。
そのまま2着かと思いきや、ガンガン攻め立てるワイシャw
てか、むらしゅーの内を狙ってはイカン(;°Д°)
さすがにそこは差させてもらえませんってば!
惜しくも届かず2着のままゴールイン。
無事だったから良かったけど、内からこじあけちゃ危険だし、
何より多摩川だから地元選手相手にやらかしたらマズイよ…
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 2位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
おっと1位はさすがの峰くんですね。
ワイシャと人気を分かち合うだけありますなぁ(゚∀゚)
明日は7R3号艇の1回走りとなりました。
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
唐津パン戦は2日目。
6Rに2号艇で登場した丸ちゃん。
あらら、オレンジベストじゃないですか(;°Д°)
視界の悪い雨の中、スタートは控えめの.29。
余裕でまくられますね(^ω^)
しかし差して残して3着でゴールイン。
かなり粘ってたけど、気力差を感じるな・・・
明日は8R5号艇と、12R3号艇の2回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和島は準優日。
・・・萬、なぜか得点制と思い込んでました( ̄∀ ̄;)
今日が準優って、レースライブ見るまで気付かなかったww
まずは4Rに2号艇で登場のアキラ。
「地元の作間」という実況が「地獄の作間」と聞こえたのはここだけの話w
スタート相変わらず凹んで、必死に応戦したけど中間位置に。
3艇での激しい2番手争いになり、惜しくも破れて3着でゴールイン。
なんつーか・・・微妙な走りでしたよね・・・
そして準優10Rは5号艇で登場。
枠なりの5コースから、いつもどおりのコゲスタートで、
1Mはずり下がりながら差していくも後方位置に。
必死で追いすがるも、5着でゴールとなりました。
うーん、やっぱりなんだかパッとしない(´・ω・`)
明日の最終日は、3R4号艇と10R3号艇の2回走りです。
どうか最後まで無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)

多摩川ウェイキーカップ始まりました(´∀`)
開会式は平日とは思えないレベルの人がいてビックリ!
みんな暑い中ご苦労さんやで・・・(オマエモナー)
さておきレース。
12Rドリーム戦に1号艇で登場したワイシャ。
インから.05のトップスタート!
は、早いってばよ:(;゙゚’ω゚’):
差されたけど無事に逃げ切り成功!
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
幸先の良いスタートが切れましたね♪
モーターもなかなかに良さげで一安心です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位
12.00
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R6号艇と、9R4号艇の2回走りとなりました。
さっそくの大外枠、どう出るでしょうか?!
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
同じくして唐津でパン戦が開幕。
こちらには丸ちゃんが参戦です。
まずは8Rに4号艇で登場。
枠なりの内が凹んだバラバラスリットから、
1Mは差して3艇が固まる先頭争いへ。
続く2Mでクルッと捌いて単独トップに躍り出ると、
そのまま見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
そこまで強い足ではないけど、まずまずの初戦だね。
12R選抜戦は1号艇で登場。
枠なりのインでしっかりトップスタート決めた!
が(゚Д゚)
2号艇が凹んだのをつけこまれ、
3号艇のまくり差しが届いてしまい、まさかの2着という結果に。
やはりターン周りも弱そうな気配・・・
明日は6R2号艇の1回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは平和島。
4日目を迎え、9Rに1号艇で登場したアキラ。
さて、これで勝利者インタがまた見れるかな~(*´ω`*)
って思ってたんですよ?!
そしたらアータ!!!!
スタートでちょっとやられて、3号艇にまくり差され
2号艇と6号艇に差され、まさかの4番手位置に('A`)
しかし2周2Mで強引に割って入り、
最後3周目で見事前を捉え3着逆転でゴールイン!
追い上げは良かったけど、そもそもインで逃げよう?!(#°ω°)
明日は4R2号艇と、10R5号艇の2回走りです。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)
開会式は平日とは思えないレベルの人がいてビックリ!
みんな暑い中ご苦労さんやで・・・(オマエモナー)
さておきレース。
12Rドリーム戦に1号艇で登場したワイシャ。
インから.05のトップスタート!
は、早いってばよ:(;゙゚’ω゚’):
差されたけど無事に逃げ切り成功!
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

幸先の良いスタートが切れましたね♪
モーターもなかなかに良さげで一安心です。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
白井 英治 1位

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
明日は4R6号艇と、9R4号艇の2回走りとなりました。
さっそくの大外枠、どう出るでしょうか?!
どうか無事故でワイシャらしいレースを魅せてください(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
同じくして唐津でパン戦が開幕。
こちらには丸ちゃんが参戦です。
まずは8Rに4号艇で登場。
枠なりの内が凹んだバラバラスリットから、
1Mは差して3艇が固まる先頭争いへ。
続く2Mでクルッと捌いて単独トップに躍り出ると、
そのまま見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ

そこまで強い足ではないけど、まずまずの初戦だね。
12R選抜戦は1号艇で登場。
枠なりのインでしっかりトップスタート決めた!
が(゚Д゚)
2号艇が凹んだのをつけこまれ、
3号艇のまくり差しが届いてしまい、まさかの2着という結果に。
やはりターン周りも弱そうな気配・・・
明日は6R2号艇の1回走りです。
どうか無事故で丸ちゃんらしいレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ラストは平和島。
4日目を迎え、9Rに1号艇で登場したアキラ。
さて、これで勝利者インタがまた見れるかな~(*´ω`*)
って思ってたんですよ?!
そしたらアータ!!!!
スタートでちょっとやられて、3号艇にまくり差され
2号艇と6号艇に差され、まさかの4番手位置に('A`)
しかし2周2Mで強引に割って入り、
最後3周目で見事前を捉え3着逆転でゴールイン!
追い上げは良かったけど、そもそもインで逃げよう?!(#°ω°)
明日は4R2号艇と、10R5号艇の2回走りです。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)

多摩川にイリマチに行っていた一方で、
平和島のパン戦は3日目を迎えてました。
3Rに1号艇で登場のアキラ。
ここはまあ普通に逃げてくれるでしょと思ってたのに、
4号艇が勢いよく攻めてきたから、それに応じてるうちに差され、
6号艇に先を許す形となってしまいました(ノ∀`)
なんとか2番手をキープしてゴールイン。
まあ、これは4号艇の伸びがヤバかったから仕方ないね。
後半は9Rに4号艇で登場。
枠なりのカドから、スタートは超絶安全圏w
1M手前でまくられたこともあり、ちょっと角度が悪く
ミスった2号艇と共に流れて後方位置に。
必死に追い上げるも4着まで。
これはもうスタートいけないカドって時点で終わってたからなー。
やむなしな結果だったと言えましょう・・・
明日は9R1号艇の1回走りです。
せめてここは逃げておこう?!
せっかくの勝利者インタ、もっと見たいよー!(≧△≦)
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは多摩川でGIが開幕。
シャークの登場となりますね。
いきなりファン投票のドリ戦1号艇ですから、
まずは無事故で目覚める走りをお願いしたいところ。
さらに唐津では丸ちゃんのパン戦も始まりますね。
こちらモーターがイマイチの雰囲気ですが、
無事故でしっかり丸ちゃんらしいレースを魅せて欲しいです。
どこもかしこも、どうか無事故で!!!
平和島のパン戦は3日目を迎えてました。
3Rに1号艇で登場のアキラ。
ここはまあ普通に逃げてくれるでしょと思ってたのに、
4号艇が勢いよく攻めてきたから、それに応じてるうちに差され、
6号艇に先を許す形となってしまいました(ノ∀`)
なんとか2番手をキープしてゴールイン。
まあ、これは4号艇の伸びがヤバかったから仕方ないね。
後半は9Rに4号艇で登場。
枠なりのカドから、スタートは超絶安全圏w
1M手前でまくられたこともあり、ちょっと角度が悪く
ミスった2号艇と共に流れて後方位置に。
必死に追い上げるも4着まで。
これはもうスタートいけないカドって時点で終わってたからなー。
やむなしな結果だったと言えましょう・・・
明日は9R1号艇の1回走りです。
せめてここは逃げておこう?!
せっかくの勝利者インタ、もっと見たいよー!(≧△≦)
どうか無事故でCOOLなレースが出来ますように(-人-)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして明日からは多摩川でGIが開幕。
シャークの登場となりますね。
いきなりファン投票のドリ戦1号艇ですから、
まずは無事故で目覚める走りをお願いしたいところ。
さらに唐津では丸ちゃんのパン戦も始まりますね。
こちらモーターがイマイチの雰囲気ですが、
無事故でしっかり丸ちゃんらしいレースを魅せて欲しいです。
どこもかしこも、どうか無事故で!!!
ちょっとだけ気温の下がった日。
しかし我が家は相変わらずあっついです!(#^ω^)
さてさてレース。
平和島2日目、4Rに2号艇で登場のアキラ。
枠なりでいつもどおりのスタート。
1M差して先頭争いに立つと、
続く2Mで優位に先マイして単独位置に付け
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
少しだけ下がった気温のおかげかな?ってレベル・・・
2走目は10Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースで、案の定凹んだスタートで
4号艇に絞られ、1Mは変な角度での差しハンドルとなり、
結果レースに参加できてない状態で6着大敗・・・
やはりモーターのパワーは感じられないんだよねぇ。
ただでさえ湿気に弱いタイプだから、これは苦戦のシリーズか('A`)
明日は3R1号艇と、9R4号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)
しかし我が家は相変わらずあっついです!(#^ω^)
さてさてレース。
平和島2日目、4Rに2号艇で登場のアキラ。
枠なりでいつもどおりのスタート。
1M差して先頭争いに立つと、
続く2Mで優位に先マイして単独位置に付け
見事1着でゴールインヾ(´▽`)ノ
少しだけ下がった気温のおかげかな?ってレベル・・・
2走目は10Rに3号艇で登場。
枠なりの3コースで、案の定凹んだスタートで
4号艇に絞られ、1Mは変な角度での差しハンドルとなり、
結果レースに参加できてない状態で6着大敗・・・
やはりモーターのパワーは感じられないんだよねぇ。
ただでさえ湿気に弱いタイプだから、これは苦戦のシリーズか('A`)
明日は3R1号艇と、9R4号艇の2回走りです。
どうか無事故でアキラらしいレースが出来ますように(-人-)

ビッグファン平和島杯初日。
8Rに5号艇で登場のアキラ。
ここで「地元」って言われるとなんかムズ痒いよねw
枠なりの5コースから、安心安全のスタート。
うまいこと捲り差して展開を突き、2着でゴールイン。
まずまずの初戦やね(´∀`)
12Rの選抜戦には6号艇で登場。
大外でドカ遅れ(ノ∀`)アチャー
内を差していったけど、BSでもあまり伸びなかったね。
6着大敗。
なんとなく重たそうだな~。
明日は4R2号艇と、10R3号艇の2回走り。
勝利者インタが見れることを願いますよ。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)
8Rに5号艇で登場のアキラ。
ここで「地元」って言われるとなんかムズ痒いよねw
枠なりの5コースから、安心安全のスタート。
うまいこと捲り差して展開を突き、2着でゴールイン。
まずまずの初戦やね(´∀`)
12Rの選抜戦には6号艇で登場。
大外でドカ遅れ(ノ∀`)アチャー
内を差していったけど、BSでもあまり伸びなかったね。
6着大敗。
なんとなく重たそうだな~。
明日は4R2号艇と、10R3号艇の2回走り。
勝利者インタが見れることを願いますよ。
どうか無事故でCOOLなレースを魅せてください(-人-)

レースに燃えて 選手に萌えてる 素人ミーハーファンによる競艇徒然記★
3897 白井英治選手をメインに応援中!
- About
ミーハー競艇ファン萬のつれづれ記録。
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
現在は関門のホワイトシャークに
激しくときめきモエる毎日ですw
基本こっそりひっそりお楽しみ☆
◎燃え!萌え!選手(*゚Д゚*)
・80期の兄貴★ホワイトシャークこと白井英治
◎愛で愛で選手(*´ω`*)
・銀河系ダービー王★丸ちゃんこと丸岡正典
・木更津ヤンキー★アキラこと作間章
※すべて敬称略で失礼します
※勝手な愛称が出てきても気にせずに…
- Recent Entries
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
- Recent Comment
- Monthly Archives
- Links
- Search